[過去ログ] 買ったソフトを報告して語ろう 9 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218: 2021/08/01(日) 22:11:26 ID:WoTizYUn(1/3)調 AAS
>>217
面白い話してんな
ニューロマ(もっと広い意味でニューウェーブとする)を語るとなると必然的に
ディスコと結び着くんだよ
時代背景として1985年の9月にプラザ合意が成立してバブルに突入、今でも正確に
考察されてないが同時にコムデギャルソンを頂点としたDCブランドブーム到来
大学生を中心にモード系が流行る
当時の最先端の遊び場はディスコだったからディスコも大流行となる
なぜか日本ではブラックミュージック系のディスコもあるにはあったが若者には
難し過ぎてニューロマ系の方が人気は圧倒的だった
世間一般にまで広まったニューロマはデュラン・デュランとカルチャークラブ
位なもんだろ
で、ディスコではデュラン&カルチャークラブ、ロキシー、スパンダーバレエ、
ウルトラボックス、パナッシュ、etcがガンガンと流れていた
時代は少しずれるがこのパチモン全快のZaineGriffとか笑っちまうだろ
動画リンク[YouTube]
パナッシュも基本、ポール・ハンプシャーが人気だっただけでアルバムはどうって
事ないから
222: 2021/08/01(日) 23:33:10 ID:WoTizYUn(2/3)調 AAS
このニューロマのブームの画期的だったのは前述したようにファッションと
明確に連動してた事だね
ディスコでどの辺りが頻繁に掛かってたかもう忘れち待ったがイメージがお洒落
である事が大事だったんだわ
同じ頃にLAメタルもブームとして流行ってはいたんだが如何せんやってる
バンド自体はカッコ良いバンドもいたが聴いてる側はやったぱり非モテ系の
ジーンズにTシャツみたいな感じのファッションには金掛けませんみたいなの
が多くて一般受けは良くなかった
だからメタル村って閉鎖的なんだよね
223: 2021/08/01(日) 23:41:14 ID:WoTizYUn(3/3)調 AAS
>>221
日本で受けるニューロマって少し退廃的なデカダンス入ってないとダメでしょ
これは好きとか嫌いとかの話じゃなくて
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s