[過去ログ] 買ったソフトを報告して語ろう 9 (960レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
176: 2021/07/17(土) 16:12:43 ID:6plOC8qr(1/6)調 AAS
うっす。
今年も我が県ではレコ市の季節が到来です
少しばかりですがレアな盤を漁ってきましたよ、と。
来週も他の系列でもう一発在るようなので期待しています♪
前回匂わせた最近のブツです!
うp予定だったけど貼り忘れなのも交じってます^^
画像リンク
177: 2021/07/17(土) 16:14:01 ID:6plOC8qr(2/6)調 AAS
@アルバム評
Little Feat - ファイヴ・オリジナル・アルバムズ(完全生産限定盤) (-2010
画像リンク
[1971] Little Feat〜[1972] Sailin' Shoes〜[1973] Dixie Chicken
画像リンク
画像リンク
画像リンク
178: 2021/07/17(土) 16:15:09 ID:6plOC8qr(3/6)調 AAS
-総評
リトル・フィートの廉価盤5枚組BOXですね
その内、聴いたのはファーストから有名な3枚目迄。
ここで一旦ギブ(笑)
アルバムとして聴いたのでいつもの聴きどころみたいのはなし、です。
ファーストの内容は丸々カントリー。詳しく言えばサザン・ロックと云うらしく・・・
でも俺に言わせればカントリーです
最後の1曲、11 Crazy Captain Gunboat Willie だけがそれ迄と毛色が変わって良かったです
他はスルメの様に聞き齧らないと味は出ないかな?
セカンドの[1972] Sailin' Shoesは前作踏襲しつつも聴ける要素が出てきたかも・・・、
って思いながら聴いてたらスッと終わってましたね
179: 2021/07/17(土) 16:17:08 ID:6plOC8qr(4/6)調 AAS
サードの有名盤ディキシー・チキンですが、泥臭いは泥臭いながらもちょっと違いました
これがニュー・オーリンズ・サウンドなのねと思いながらこちらもスッと終わった感じですね。
有名盤と期待したのとは意に反して、ピアノ曲があって大人しい印象
事前にググってみて「力強いファンク」とか
「タメの効いたファンクを展開するリズム・セクション」とか期待したんですがね〜
思ったより大人しい、と云うのが正直な処
最近聴いてるファンカデリックとか比べちゃダメですね
1枚目と3枚目は数回聴いてスルメ盤昇格を期待したい処です。
特にファーストはなにか引っかかる部分が或るように感じました。
180: 2021/07/17(土) 16:20:54 ID:6plOC8qr(5/6)調 AAS
Willing
動画リンク[YouTube]
181: 2021/07/17(土) 16:22:20 ID:6plOC8qr(6/6)調 AAS
Crazy Captain Gunboat Willie
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.762s*