[過去ログ] 買ったソフトを報告して語ろう 8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 11:48:35 ID:S6heIDEg(7/18)調 AAS
トーキングヘッズが気に入ったんで、関連作品を慌てて買い急いでいたが、
デヴィット・バーンのファーストソロを聞くと、慌てて買い集めんでもよかったかなと思った(´・ω・`)
トムトムクラブはファーストだけでええかな(´・ω・`)
637: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 11:52:48 ID:S6heIDEg(8/18)調 AAS
続いて土曜日に買ったトムトムクラブのファースト聴いてます(´・ω・`)ノ
やっぱボーカルが弱いな(´・ω・`)
デヴィット・バーンがボーカルなの納得した(´・ω・`)
昨日、トムトムクラブも他のいろいろ買おうかと思ったけど、買わんでよかったかもな(´・ω・`)
638: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 11:55:24 ID:S6heIDEg(9/18)調 AAS
トーキング・ヘッズ初めて聴いた時にボーカルが弱いと思ったんだ(´・ω・`)
トムトムクラブってのもあると聞いて、だったらあの弱いボーカルに替えてベースの人、ボーカルやったらええやんと思ってたが
デヴィット・バーンよりさらに弱いボーカルだったとは・・・(´・ω・`)
639
(1): 2021/03/04(木) 12:17:20 ID:6UiUwJ5B(1/5)調 AAS
まずつべでチェック入れるもいい手だよ
ただライブでもテレビ出演映像でもなんでも見れるから
ソフト買う気がなくなってくるのが副作用っていえばそうだな
640
(2): 2021/03/04(木) 12:39:02 ID:FKhAyzcB(2/2)調 AAS
>リアカーでもいいから

「リアカー」とか、普通に言ってる、この631番でカキコしているカスオソの
太鼓持ちの奴も、カスオソ同様にどっかの田舎から東京に出てきたのかな。
「リアカー」ってなんだよ、常識的には「リヤカー」だろうが。
カスオソの支持者って、こんな田舎者ばっかりが集っているよな。
641: 2021/03/04(木) 15:45:38 ID:6UiUwJ5B(2/5)調 AAS
アンチジジイ行動のひとつとして
100円の中古雑誌がいかに魅力的かを書いていこう

rockin' on 2012年1月号
特集は大震災後に聞くジョン・レノンはついに通読したw
このくらい前だと曲を聞いたことがある人たちがほとんどになってくるし
どのくらい人気があったかもなんとなくわかるので読めた。
ほんとの今現在だと聞いたことない人が多くて、そういう人のインタヴューを読むのも
音楽の見当がつかないから(つべで聞かない限り)、疲れるのである。

つづいて1998年12月号のロッキングオン
これもジョン・レノン特集
この頃は広告がたくさんで賑やかだった
そして驚いたのがこの号にも「ブラックサバスが再結成」とのっていたことww
2011年のものと13年の間隔があるが

この頃は写真の見せ方のセンスが1980年代のROスタイルのまま継続中で、
このスタイルの方が今よりカッコイイ
写真自体も綺麗かもしれない

でディスクユニオンの広告もあったよぜ w
642: 2021/03/04(木) 15:49:42 ID:6UiUwJ5B(3/5)調 AAS
>>640

爺また嘘かよ
1 ちょっとは調べてから、
2 ここ以外のスレに書こうね

嘘常習犯  乙

 ちゃんと調べてから知ったかぶりしろよヴァ〜〜カwwwwwwwwwwwwwwwwww
ギャハッハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
643
(1): 2021/03/04(木) 17:28:45 ID:MhUINkfQ(1/5)調 AAS
トム・トム・クラブはボーカル弱くていいんだよ
だってそう言うバンドじゃん。
644
(1): 2021/03/04(木) 17:36:18 ID:6UiUwJ5B(4/5)調 AAS
スピーカーの前であんま真剣に聴き込むようなバンドじゃねーな
フインキを楽しむ、パーティーでかけるようなタイプのレコードだ

トーキングへッズは映画ストップメイキングセンスの頃のコンサートが凄かった
バーンが薄いブラウンのスーツ着てた頃
本当に素晴らしい演出の舞台芸術だった あれはまさにアート
1980年代のものとしてはメジャーシーンでは最高峰じゃないかな
1984-86年のプリンスもよかったけどね
初期からよくもあそこまで行ったものだ
645: 2021/03/04(木) 17:45:08 ID:6UiUwJ5B(5/5)調 AAS
Talking Heads - Stop Making Sense (1984) [1080p]
動画リンク[YouTube]


日本語字幕はあった方がいいな・・・
646: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 18:08:15 ID:S6heIDEg(10/18)調 AAS
寝とった(´・ω・`)
家の工事の手配せにゃ〜ならんのにな〜(´・ω・`)
647
(1): 2021/03/04(木) 18:08:24 ID:JPYOsDjM(1)調 AAS
>>586
スティーヴ・ウィルソンでもやっぱりダメなのか
元の音が最初っからダメなんだろうな
イエスとかスティーヴ・ウィルソンで大分ましになったから期待してたんだが
648: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 18:10:42 ID:S6heIDEg(11/18)調 AAS
>>639
なるほろ(´・ω・`)

>>640
死ね!嫌われ者の新品もDXエディションも買えない妬みとコンプレックスの塊の惨めな噓つき糞ゴミ!

>>643
なるほろ(´・ω・`)
649: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 18:12:33 ID:S6heIDEg(12/18)調 AAS
>>644
リメンインライトがめちゃよくて気に入ったんだよね(´・ω・`)
んで、リトルクリチャーズ聴いてみたら、これもよかったんでコンプしようかと思ったんだ(´・ω・`)
650: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 21:07:25 ID:S6heIDEg(13/18)調 AAS
帰ってきた(´・ω・`)ノ
やっぱり我慢できずに今日もユニオン行ってもうた(´・ω・`)
コレクターズキングクリムゾンたんまり買ってきた(´・ω・`)ノ
651: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 21:30:41 ID:S6heIDEg(14/18)調 AAS
CDトレーに入れっぱなしになってたトムトムクラブのファースト聴いてます(´・ω・`)ノ
そんな悪くないような気がしてきた(´・ω・`)
デヴィットバーンのファーストより、こっちの方が軽くてポップでいいような気もしてきたよ。
やっぱ他のアルバムも聴いてみようかな(´・ω・`)
652: 2021/03/04(木) 21:39:40 ID:S6heIDEg(15/18)調 AAS
トロピカルムードなドリフターズのアンダーザボードウォークもええんだよな〜(´・ω・`)
このトムトムクラブのファーストはセカンドとカップリングになってるDXエディションもあるみたいなんだが、そっち買えばよかったな〜(´・ω・`)
653: 2021/03/04(木) 21:44:51 ID:MhUINkfQ(2/5)調 AAS
それは初期のストーンズもやっていたやつかえ?
アンダーザボードウォーク。
おれの持っているのTomTomclubに入ってねえよ。
654
(1): 2021/03/04(木) 21:45:58 ID:MhUINkfQ(3/5)調 AAS
あ、ユニオソのはボートラが入っているのかな?
655: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 21:48:08 ID:S6heIDEg(16/18)調 AAS
>>654
一応CDだから入ってるみたいだお(´・ω・`)ノ
DXエディションには、もっといっぱいボートラ入ってるみたいだが(´・ω・`)
656: 2021/03/04(木) 21:49:34 ID:MhUINkfQ(4/5)調 AAS
デヴィッド・バーンは、ヘッドハンターみたいな事しとったがや?
Zap Mamaとか、彼の方へ付いて行ってダメになったイメージなんだよな。
俺にとっちゃ。
657: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 22:06:58 ID:S6heIDEg(17/18)調 AAS
そうなのか?(´・ω・`)
もう一度バーンのイーノと作ったファーストソロ聴いてみる(´・ω・`)ノ
658: ユニオソ坊や 2021/03/04(木) 22:19:16 ID:S6heIDEg(18/18)調 AAS
まあ、昼間聴いたよりはいいような気がする(´・ω・`)
デヴィット・バーン、サントラも多く出してるがええんか?(´・ω・`)
659
(1): 2021/03/04(木) 22:53:38 ID:MhUINkfQ(5/5)調 AAS
彼としては当然プロデュース的に動いていたのでしょうがね。
おれは、門外漢だからあんま言えないけど。サントラも良し悪しわからん。
ほんじゃよ、ユニオソ!おいら、カサンドラ・ウィルソンを久々聴きながら
寝んぞぉ〜。
ユニオソ、おやおや〜、すみすみ〜!
660: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 02:25:24 ID:1m4XHUYr(1/11)調 AAS
目覚めてもうたので、コレクターズキンクリのVol1、69年マーキーのライブを聴いてます(´・ω・`)ノ
実に荒々しいです(´・ω・`)

>>659
もやすみ(´・ω・`)ノ
661
(1): 2021/03/05(金) 09:36:55 ID:FX59aiDm(1)調 AAS
ユニオソ、二時半に「目覚め」んな!っつうの(笑)
なんか、ユニオソがぐっすり眠れる解決法を発見してえぜ!!
「おせっかい」だけどよ。
と言う事で、ユニオソ、明日の「目覚め」の鑑賞作はピンクフロイドと
キンクリだぁね。←おやじ、駄洒落吐いてんじゃねえよ。って言う(反省)
662: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 09:49:09 ID:1m4XHUYr(2/11)調 AAS
電話待ってるので音楽聴けないだお(´・ω・`)

>>661
おかげで眠いし、昼の予定がたてずらいだお(´・ω・`)
663
(1): 2021/03/05(金) 10:24:34 ID:4j2bjeO9(1/3)調 AAS
>電話待ってるので音楽聴けないだお

おや、求人応募に対する合否の連絡でも待っているのかな?
採用なら電話来るが、不採用ならお祈り封書かメールだから、待ってても無駄。
でもどっちにしても、面接まで進んだことは羨ましいな、若いからだろう。
俺なんか9割以上は、面接すらしてもらえず、履歴書提出して、それだけで終了。
貴様は仕事なんかしなくても、どうせ生ポン酢の支給&田舎の親からの援助で
日々生活できるという状況なんだから、時給&日雇い労働で苦労する
必要なんて、全くないだろに・・。そういう運に恵まれた野郎なんだからよ。
664: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 10:31:16 ID:1m4XHUYr(3/11)調 AAS
静かな音で、トレーに入れっぱなしにしてたコレクターズキンクリのVol1、69年マーキーのライブを聴いてます(´・ω・`)ノ
665: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 10:33:10 ID:1m4XHUYr(4/11)調 AAS
>>663
おまえ、よほど俺にコンプレックス持ってるんだなプwwwww
死ね!糞ゴミ!
666
(1): 2021/03/05(金) 11:13:32 ID:4j2bjeO9(2/3)調 AAS
おっ、へらず口を叩いて、元気があるじゃねぇかよ、カスオソ。
求人応募の結果連絡で合格したのかよ、もしそうだったらオメデタイ事だわな。
これでやった貴様も所得税を払って、俺らの住む国に貢献できるわけだからよ。

働くからには真面目に真剣に働け、中途半端せずに、常に自分の全力で仕事しろ。
そして職場では礼節も意識して人間関係の形成方法を学べよ。
仮に職場の先輩が15歳だとしても、「相手が社員ならば、上司は上司だ」。
例え中年無職の貴様からみれば、相手が孫に近い年齢だとしても、
常に敬語で話しかけ、上司の指示を仰いで行動しろ。勝手な事をするなよ。

それが、一般社会で生活をする常識ある人達の、「意識の持ち方」だからよ。
俺たちゃ、仕事に就けたとしても、はたまた無職だとしても、どっちにしても
「底辺という立場」は変らないのだからよ、とにかく服従する人生なんだよ。
667: 2021/03/05(金) 11:39:15 ID:1m4XHUYr(5/11)調 AAS
>>666
社会の底辺のゴミ糞豚がいくら顔真っ赤にしても現実は変わらんぞヴァ〜〜カwwwwwwwww

新品もDXエディションも買えない惨めな噓つき糞ゴミがwwwwwwwwwwwwwww

コレクターズキングクリムゾンも持ってねーんだろwwwwwwwwwwwww

死ね!糞ゴミ!
668: 2021/03/05(金) 11:39:24 ID:NL+6yWDw(1/6)調 AAS
爺 ここ出入り禁止な

他人を勝手に底辺仲間に引き込もうとするのはやめれww
669: 2021/03/05(金) 11:42:48 ID:NL+6yWDw(2/6)調 AAS
つかネチ爺はノイローゼ気味みたいだから自分で気晴らしして気を付けとけよ

この上精神病なんかかかったら目も当てられないぞ
薬代どうするんだよ
それに精神科は危ない
薬飲み始めが危ないっていうからな
" Deathwish " ってやつよ
すぐ自殺しちゃうやついるからさ
670: 2021/03/05(金) 11:43:29 ID:+t3boFd1(1)調 AAS
嫌われ者ネチ糞ジジイ来るな!死ね!
671
(1): 2021/03/05(金) 11:44:59 ID:NL+6yWDw(3/6)調 AAS
つか・・・
爺はユニオソが大好きだよな・・・・・

  ホントになんで寄ってくるかねぇ・・・
672: 2021/03/05(金) 12:02:01 ID:NL+6yWDw(4/6)調 AAS

過去の求職のままじゃ難しいだろ
これから求人が増える分野を考えろ
病院清掃とか

というか宅配、運輸の荷物の集配所での仕分け作業は求人あるだろ?
673: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 12:03:03 ID:1m4XHUYr(6/11)調 AAS
>>671
俺は大嫌いなんだけどな。マジで
674: 2021/03/05(金) 12:05:39 ID:NL+6yWDw(5/6)調 AAS
やめた
このスレは無職中年の相談スレじゃねぇよ

昼めし食ってくる
675
(3): 2021/03/05(金) 12:32:39 ID:4j2bjeO9(3/3)調 AAS
おぉ〜おぉ〜、中年無職が大集合かよ、さっさと全員職探しして働けよ。
特にカスオソは働くからには欠勤などしたら、その時点で信用なくなるから、
そう簡単には欠勤なんてできんからな。
貴様の年令的には年々仕事に就けるチャンスも薄れてくるから、
常に「これが最後の就職」って気持ちを維持して、真面目に働きな。そして働いた
対価で得た給料で買ったソフトの報告をするのが俺達底辺労働者の王道だからよ。
676: 2021/03/05(金) 15:28:21 ID:1m4XHUYr(7/11)調 AAS
>>675
コレクターズキングクリムゾンも持ってない嘘つき糞豚が!「死ね!
677: 2021/03/05(金) 15:30:57 ID:1m4XHUYr(8/11)調 AAS
>>675
これ見ろ!おまえが嘘つきなのは、皆見抜いてるんだよ!バカ!市ね!糞ゴミ!


583名盤さん2021/03/05(金) 04:02:33.13ID:gTIkiZ0K
爺の異常さをふりかえると
この爺が大量にレコを買っていると自称しているのは嘘なのかもしれない

実はディテールを描写して報告しているタイトルしか買えていないのが真実
あるいはディテールもレコード屋で見てきただけで本当は買っていないのかもしれない

これはありえることだ
爺の大量購入話には、実は証拠が示されていなかった
長年にわたって爺がそう言っていたにすぎない
678: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 15:37:54 ID:1m4XHUYr(9/11)調 AAS
新宿行こうかと思ってたが、疲れていく気しねーや(´・ω・`)
679: 2021/03/05(金) 16:00:33 ID:pG51xc1r(1)調 AAS
でも、寝ねえで我慢白やぁ。
いま寝っから、夜中に起きちゃうんじゃん。ユニオソ!
そんで、11時頃寝りゃあ、普通だっしょ?
680: 2021/03/05(金) 16:09:04 ID:NL+6yWDw(6/6)調 AAS
>>675
>>俺達

やめてくれる? w
681: 2021/03/05(金) 18:45:36 ID:/AGmvCWv(1/2)調 AAS
Beth Orton / Daybreaker (2003) LP Mint
ジャケットが最高  内容ならデビューアルバムがいちばん
682: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 19:49:00 ID:1m4XHUYr(10/11)調 AAS
リポビタンゴールド飲みながら
トレーに入れっぱなしにしてたコレクターズキンクリのVol1、69年マーキーのライブを聴いてます(´・ω・`)ノ
683
(1): 2021/03/05(金) 20:55:58 ID:/AGmvCWv(2/2)調 AAS
そか
ぼくも
King Crimson - Epitaph Vol.1 _ Vol.2
聴いてますお
ノンアルコールのグレープフルーツサワー飲んでます
図書館にビル・ブルーフォード自伝がなくてガックリ・・・
684: ユニオソ坊や 2021/03/05(金) 21:49:57 ID:1m4XHUYr(11/11)調 AAS
スーパーから帰ってきて、
杏仁豆腐食いながら、またトレーに入れっぱなしにしてたコレクターズキンクリのVol1、69年マーキーのライブを聴いてます(´・ω・`)ノ

>>683
エピタフもそのうち買おうと思います(´・ω・`)ノ
685
(1): ユニオソ坊や 2021/03/06(土) 13:24:48 ID:XcEsXVNF(1)調 AAS
先週金曜に買ったザ・ステイプルズのPass It On聴いてます(´・ω・`)ノ
廃盤なのですが、最近あちこちのディスクユニオンで売られてるのを目撃します(´・ω・`)
686
(1): 2021/03/06(土) 17:40:40 ID:5wN5OL35(1/2)調 AAS
>>647
残念だがオリジナルアルバムはリマスターだけでリミックスされてない。ディスク2のアウトテイク曲集をSウィルソンがリミックスした。でもこのディスク2も音が良くない。もう打つ手は再録だなw
687: 2021/03/06(土) 17:41:49 ID:5wN5OL35(2/2)調 AAS
>>685
再発防止されてますよね
688: 2021/03/06(土) 19:56:26 ID:agnRkuEC(1)調 AAS
>>586 >>686
ロッキングオンの今月号見たら荒金良介というやつが
鯖酢vol.4 DeLuxについて、「鋭さと重さが増し、異様な破壊力を帯びている。これは絶対に聞くべき。」
ライヴ収録分について「音質も非常によい。」
と書いているぞ。w
この荒金というやつは超嘘つきのタイコ持ち文書き野郎キムなのか?
689: 2021/03/07(日) 15:38:39 ID:M2zZRRdE(1)調 AAS
オーディオが悪いか、耳が悪いんだろうね
690
(1): 2021/03/07(日) 16:51:47 ID:2ru8TVcH(1)調 AAS
いやAmazonのサバスのリマスターCDのカスタマーレヴュー見てると
音が悪いっていう感想の方がよく見る
今回以前と同じなのかよくなったのかは聴いてみないとわからないわけだが
どうも同じ可能性が高い
ROは信用できない
691: 2021/03/09(火) 18:26:03 ID:BrqZz/Iw(1)調 AAS
ロキノンとか読んでる奴は中2
レディオヘッドとかレッチリ聴いてればいいよ
692: 2021/03/09(火) 22:43:18 ID:Rf0vfSWl(1)調 AAS
その頃はそれ一色だったな
よく売れてたし勢いあった
693: 2021/03/09(火) 23:49:53 ID:9PHofU6r(1)調 AAS
>>690
洋楽板にはRO系のスレもあるがROのレビューのシステムを知らないと
まぁ、普通は知らない訳だが
雑誌である以上はどこだって広告を出してくれる企業には配慮するもんだが
あそこまで露骨な出版社は俺は知らない
それも出版不況になるづっーと前から
全く聞いた事もないレコード会社から出てる全く聞いた事もないアーティストが
べた褒めされてるのを見た事ないか
694: 2021/03/10(水) 04:04:42 ID:txvnyUiB(1)調 AAS
ロキノンは厨二病の金儲け雑誌だからな
あんなもん読んでもクソみたいな音楽しか知れないし
695: 2021/03/10(水) 17:08:20 ID:zB4MU1op(1)調 AAS
結局バーンも編集長が変わってロキオンと同じ体質成り下がり両方共に自滅して行く訳じゃん
696: 2021/03/11(木) 02:39:32 ID:I5NKsEVr(1)調 AAS
 Pink Floyd / Early Years Box
第3巻 Dramatis/ation   「太陽讃歌」と「神秘」 音質上、分離や解像度が「ウマグマ」
収録版より高くシンバル、ギターの炸裂感はすごいがその分なんともいえないサイケ感のある
トロ味は薄れている。「ユージン、釜に気をつけろ」は演奏内容的には「ウマグマ」収録版
の方がややいい。
697: ユニオソ坊や 2021/03/16(火) 00:41:02 ID:r8gosqwF(1/2)調 AAS
やっと洋板カキコできるようになりますた(´・ω・`)ノ
698
(1): 2021/03/16(火) 02:52:41 ID:CKwXgA3U(1/2)調 AAS
オメ

今回はどうしたんだい?
規制?
699
(1): ユニオソ坊や 2021/03/16(火) 04:58:46 ID:r8gosqwF(2/2)調 AAS
>>698
ども(´・ω・`)ノ
よー分からんけどそーみたい(´・ω・`)
700: 2021/03/16(火) 22:32:48 ID:CKwXgA3U(2/2)調 AAS
Gary Numanの廉価5枚箱
1981年のライヴ2枚とスタジオアルバム3枚
Warriorって曲がかっこいいです
701: 2021/03/18(木) 12:12:44 ID:zjMUbOQH(1)調 AAS
>>699
きたぞ

『Horizon Zero Dawn』など、計10本のPS4&PS VRタイトルが無料配信決定
外部リンク:dengekionline.com

3月26日(金)から配信開始
『ABZU』
『Enter the Gungeon(エンター・ザ・ガンジョン)』
『Rez Infinite』
『Subnautica(サブノーティカ)』
『The Witness』
『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』
『Moss』
『THUMPER リズム・バイオレンスゲーム』
『Paper Beast』(VRタイトル)

4月20日(火)から配信開始
『Horizon Zero Dawn Complete Edition』
702: 2021/03/19(金) 23:55:07 ID:0i4MuBA0(1)調 AAS
犯された美人過ぎる女教師 / 水咲ローラ
最高です
703: 2021/03/19(金) 23:57:51 ID:Sd8OLpvo(1)調 AAS
ユニオンスレは荒れてるからこっちに書くがほんとに今のユニオンってレコード漁ってる
オッサンばっかりで驚くわ。俺には高過ぎて買えないわ
704: 2021/03/20(土) 00:04:31 ID:j8ocS0n3(1/2)調 AAS
安いので楽しもうよ !
創元推理文庫  クロフツ「樽」旧版 大久保 康雄訳
50円とか100円で売ってるが最高。

去年が刊行100周年だったんだが推理小説には「100 Anniversary
deluxe edition」とかありませんなぁ
705: 2021/03/20(土) 00:06:32 ID:j8ocS0n3(2/2)調 AAS
「実は真犯人に別にいた」「世紀の大発見」とかのボーナス原稿入り
ファンはポカーン、みたいな
706: 2021/03/20(土) 19:25:15 ID:gi/AXHaR(1)調 AAS
推理小説にもマニアがいて
「OO訳よりも、XX訳の方が〜」
「XX訳だとこの部分がよりディティールよく浮かび上がり〜」
みたいに全エディション買ってたりするんかな???
707: ユニオソ坊や 2021/03/21(日) 08:55:54 ID:OkSyUxBh(1)調 AAS
火曜日に新宿で買ったトーキングヘッズのセカンド聴いてます(´・ω・`)ノ
最高です(´・ω・`)ノ
708: 2021/03/21(日) 23:56:14 ID:cV17KuIJ(1)調 AA×

709: ユニオソ坊や 2021/03/22(月) 08:54:59 ID:YCsyYC26(1)調 AAS
トーキングヘッズはたいした数出てるわけじゃないからな(´・ω・`)
たまには外にも出ろよ(´・ω・`)ノ
710: 2021/03/22(月) 23:46:06 ID:TjsuiCJW(1)調 AAS
ラーメン屋行ったよ
いくつか用事や買い物も

rockin' on 1998年12月号
(いらないページは除去した残り)
レノンやディランのインタヴューは興味深かった
やっと後ろの編集部員たちが個性を出すミニコミ誌的コーナーまできた
この頃の文章はおもしろいな まだ頭が柔らかい
この号はおすすめだ
今は糞真面目/偉そう/情報だけ時代に入っているが

ビートルズ・アンソロジー3が出る頃の号の残存部分
ジョージ・ハリソン、ジョージ・マーティンのインタヴュー
シャーラタンズのメンバーの交通事故死がニュースに出ている
この前NHKBSで英国ロック・フィールドスタジオののドキュメンタリーを放送してて
この事故の回想シーンを見たよ
スタジオに車で戻ってくる時に道に停まってる車にメンバーのミスでぶつかったらしい

しかし前回から2 weeks以上たってるのに進まないなぁ・・・

人間「これはいい。買っとこう」っていうのは短い時間ですむけど
買ったものをよく賞味消化するのにはすごく時間がかかるんだ
まぁ、Hは短時間だが子育ては長いってことよ
711
(1): ユニオソ坊や 2021/03/24(水) 10:42:54 ID:T2EisWQU(1/2)調 AAS
買ったの後悔することもあるよな(´・ω・`)
買ったけど、時間経つと全然使ってねーし、なんで買ったんだろう?ってな(´・ω・`)
712: 2021/03/24(水) 12:32:23 ID:/hrjDpzc(1)調 AAS
>>711
靴でありがち
音楽や本とちがってわりとすぐになくなるから
買っておかなければならないかという気持ちになりやすいな
だけど年とるにつれあんまり鏡を見なくなるから
自分の姿を把握してないんだよ
それで似合わなかったりとか
713: ユニオソ坊や 2021/03/24(水) 17:46:13 ID:T2EisWQU(2/2)調 AAS
そうそう、靴とか洋服とか装飾品でありがちだよ(´・ω・`)
結果金失って荷物増やしただけっていう最悪の展開になりがちだ〜(´・ω・`)
714: 2021/03/29(月) 20:33:02 ID:H30FHhml(1/2)調 AAS
rockin' on 1998年12月号
ロック作文の部分に到達しこれを読みました
なかなかよい  坂本麻里子
ネオアコはいろいろ好きなのに、ベル&セバスチャンって俺聞いてないんだよね
名前はよく目にし耳にしたけれど、引っ掛からなかった
あと5,6p。今日中には読み終わるだろう
よかった
ひと月かかったわ
715: 2021/03/29(月) 20:33:03 ID:H30FHhml(2/2)調 AAS
rockin' on 1998年12月号
ロック作文の部分に到達しこれを読みました
なかなかよい  坂本麻里子
ネオアコはいろいろ好きなのに、ベル&セバスチャンって俺聞いてないんだよね
名前はよく目にし耳にしたけれど、引っ掛からなかった
あと5,6p。今日中には読み終わるだろう
よかった
ひと月かかったわ
716: 2021/03/30(火) 08:25:56 ID:UKFBHPAT(1)調 AAS
ストレンジ・デイズ  2009年10月 アビーロードの表紙
ビートルズ、ウッドストック、G.Giant

ビートルズ、レノン特集の雑誌の消化つづき
あと5冊くらいあるな、とほほ。

ビートルズくらいになると実にいろんなことしてきたのだろう
本当は別のストーリー、切り口もあるのだろう
私たちはある決まったストーリーしか聞かされていない
717: 2021/04/01(木) 02:09:00 ID:7NS91vEc(1)調 AAS
ストレンジ・デイズはカラー印刷が美しかった
アビーロードは持ってないけどその代わりになるくらい
ほんまのカタログ誌
718: 2021/04/03(土) 17:09:39 ID:1I/CA5+Z(1/2)調 AAS
RO  2020/12号
デイヴ・リー・ロス
両親はロシアとウクライナから来たユダヤ人移民の子孫であり、医師の息子として
インディアナ州ブルーミントンに生まれた。

貧しそうな感じだったのにな
デビュー後ですらラジオしか持ってなかった

キッスのジーンもユダヤ系だからその繋がりだったのか?
719: 2021/04/03(土) 19:39:57 ID:1I/CA5+Z(2/2)調 AAS
ディスカヴァー・ビートルズも終わったしそれ一度通し聴きしたら
もうビートルズはいったん終わりにする
まだ雑誌は3冊くらい残ってるが、同じなんで飽きてきた
あんまりビーばっかりだったんでもうしまいには「ビーはたいしたことないな」という
感想に終わるようになった
720: 2021/04/04(日) 00:20:56 ID:tznrhYhP(1/2)調 AAS
RO  2020/12号
なんかインタヴューが多い
音楽、ミュージシャン分析、感想がほとんどないな
前ふり、ディスコグラフィなどでちらっと出て来ることがあるくらいで

カルチャークラブという巻末近くのミニコミ的な部分
1990年代に比べて質、量が激減

読み終わった
721: 2021/04/04(日) 10:11:20 ID:tznrhYhP(2/2)調 AAS
RO毎号買ってインタヴュー全部読んでるやつがいたとしたら
それは凄いエネルギーだわ
俺なんか絶対無理だ
1号分だけで疲れ果てるよ
722: 2021/04/04(日) 23:37:15 ID:A7kxMy30(1/3)調 AAS
たまに雑誌買ってる俺のパターン。

寝る前に買ってきた雑誌ページをパラパラめくる
全部終わる頃には3〜4日掛けて今号は全体的ににどんな盤、アーチストの話か全体を頭に入れる
よほど興味がある記事でもなければ記事は詳しく読まない
おすすめ盤とか旬の盤の取り敢えずな盤アートカバーを覚えるに留める。
次第に眠くなって雑誌放り投げて寝る
723: 2021/04/04(日) 23:37:22 ID:A7kxMy30(2/3)調 AAS
そんな調子でふと気づくと次号が出てる。〜以下繰り返し
こんな調子なんで定期的に買ってる雑誌ですらも穴空きだらけ。全号は買ってない

後日、中古屋で雑誌に出てた盤を覚えてて買った時に
雑誌の過去ナンバーをほじくり返してじっくりと読む。
これはなぜかと言えば文字やら情報を先に頭に入れても意味がないと思ってるから
音源聴いた後に情報を読む
724: 2021/04/04(日) 23:41:09 ID:A7kxMy30(3/3)調 AAS
ちなみに一番見てるのは新盤レビューと新盤の雑誌広告。
新しくどんな盤出てるのか傾向を知るため
725: 2021/04/05(月) 00:26:49 ID:72hTEg+J(1)調 AAS
>>これはなぜかと言えば文字やら情報を先に頭に入れても意味がないと思ってるから
>>音源聴いた後に情報を読む

そーなんだよな !
そうかーだからなのかー10年20年前のROがちょうどいい感じなのはw
726: 2021/04/11(日) 15:37:33 ID:YCg5rxfk(1/2)調 AAS
レコードコレクターズ 2021/2 このドラムのこの曲を聴け/リイシューアルバムベスト10
/クリムゾン・キングの小屋50周年全部入り箱の内容詳細解説 他新刊案内

新刊に読んでみたいものが多い昨今だが
6000円、8000円するものも珍しくはなく
洋楽もまともに買ってると高価な趣味になってきた
ますます大人の趣味になってしまっており
中高生とかどうするんだと
727: 2021/04/11(日) 16:24:37 ID:YCg5rxfk(2/2)調 AAS
最近FMで聞こえてくる、かつてレコードでよく聞き込んだ曲は
ほとんどが聞こえ方ちがうなぁ
ある楽器の聞こえ方が異なる場合が多い
分離はいいがおとなしい音だな 行儀がいいというか  熱量が少なくなってる
728: 2021/04/17(土) 10:43:54 ID:aaFKwUnh(1/2)調 AAS
しかし箱物ばかり次々と出てビートルズ&ソロのファンやコレクターは
たいへんだなーと思うこのごろ
さすがにデモや途中テイクが詰まった箱物が続くと飽きるよね

最初に買った国内盤LP大事に聴き続けるわ
729: 2021/04/17(土) 15:30:49 ID:aaFKwUnh(2/2)調 AAS
RO 2020/9   究極のロックドラマー特集 インタヴュー ボーナム/ペイジ
/イアン・ペイス/デイヴ・グロール  ディラン フィオナ・アップル 他

これもドラマー特集。以前だいたい読んだ号で、今回もう一回読んだらやっと
内容をおおむね読み取る事ができた
1970年代のインタヴューは胸襟を開いたものだったが、今世紀のものはつまらない

後ろの方に唐突にENOのページが2ページある
730: 2021/04/18(日) 07:36:35 ID:Hg2cMqNh(1)調 AAS
RO 2020/9
上半期のアルバムと世界の大きな流れについての記事。
買った時はまだピンと来なかったが、半年あまりたったので今読むとよくわかった
でも洋楽の流れで日本の社会が動いていくという感じはもうない
731: 2021/04/19(月) 00:57:19 ID:Pg4N2kqV(1)調 AAS
RO
インタヴューがてんこ盛りで、これは凄い価値あるんだろう
興味ある人にとっては
もう洋楽雑誌って感じじゃないな

最新ニュース洋楽新聞 プラス インタヴュー雑誌 プラス セレクト新譜講評
プラス ミニコミ要素コーナー プラス 特集   全体に写真ふりかけ

ROの特徴はつるつるの印刷・紙と
頭に入りにくいデザインと文字列のページレイアウト
これ普通の読みやすくてくつろぎやすい雑誌のデザインじゃねぇよ
むしろテレビ画面的なデザイン
732: 2021/04/21(水) 01:23:22 ID:y7C+272b(1/2)調 AAS
RO 2020/9  究極のロックドラマー特集号
とうとう読み終わった。それもすみからすみまで全部読んだ。
2019年に買った時に半分ほど読んで満腹していた号だが今回は
そのとき読んだ分も読み直し完全に消化したと言える。
何せ今回の方がすーーーっと頭に入ってきた。頭が澄んでいた。

しかしこの雑誌、大学で「参考となる資料を全部来週までに読んでこい」
みたいなものでつらいものがある雑誌である
733: 2021/04/21(水) 02:10:39 ID:y7C+272b(2/2)調 AAS
Gram Parsons / Complete Reprise Sessions (Box)

紙ジャケットというよりダンボールジャケットという感じの
厚紙でできている珍しいCD セット
ラジオインタビューの話し声がいかにも青年の声
最近のスターぶった連中とは心がけがちがう
734: 2021/04/21(水) 07:25:14 ID:1TMy1A4w(1)調 AAS
まさに無限である
音楽のレコ、CD、VHS、DVD/Blu-ray、雑誌・単行本・写真集、YouTube、自録音
毎日相手をしていても一向に終わる気配もない・・・

絶望という名の趣味
楽しくないわけではないが、キリがない
735: 2021/04/21(水) 14:21:36 ID:FrYGHc7Y(1)調 AAS
自分など全然「持ってない」方だがそれですらここまで苦悩だが
たぶん世の中にはエロ物でいろいろな方面のものを収集しているアホがいるんだろうなw
植物マニアとか

本マニアはけっこう聞くな

集めて楽しいという趣味、感覚はねーな、ぼくには
736: 2021/04/22(木) 11:33:55 ID:++aLs1UW(1)調 AAS
CAN / Tagomago    
リマスター紙ジャケ盤よりその前のプラケのEU盤CDの方が音はいいようです
聞き応えのある逸品
737: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 06:06:50 ID:dtfWj51x(1/7)調 AAS
ども(´・ω・`)ノ
738: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 12:04:14 ID:dtfWj51x(2/7)調 AAS
寝とった(´・ω・`)
めちゃ眠い(´・ω・`)
739: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 12:16:14 ID:dtfWj51x(3/7)調 AAS
ピクシーズのドリトル聴いてます(´・ω・`)ノ
ええです(´・ω・`)
それにしても眠い(´・ω・`)
740: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 15:02:57 ID:dtfWj51x(4/7)調 AAS
天気いいのでチャリで上野行ってきた(´・ω・`)ノ
途中公園で懸垂した(´・ω・`)ノ
そして伝説のすた丼屋で肉野菜炒め定食食っただお(´・ω・`)ノ
谷根千はええですね(´・ω・`)
あの辺りに住みたいです(´・ω・`)
741: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 18:23:51 ID:dtfWj51x(5/7)調 AAS
血と骨て映画見てますた(´・ω・`)ノ
いや〜、なんともいえん映画ですたね(´・ω・`)
とりあえず俺も結婚する人生を送りたいですね(´・ω・`)
742: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 19:34:52 ID:dtfWj51x(6/7)調 AAS
ラーメン食ってるツべ見たら、ラーメン食いたくなったのでラーメン屋行こうかと思ったのですが、
面倒になりオリジン弁当買ってきて食いますた(´・ω・`)ノ
南アルプスの天然水飲みながらブルースのコンピを聴いてます(´・ω・`)ノ
ええです(´・ω・`)ノ
743: ユニオソ坊や 2021/04/27(火) 21:08:58 ID:dtfWj51x(7/7)調 AAS
ス―パー行ってきた(´・ω・`)ノ
マントレーニアカフェラテ買いだめしてきますた(´・ω・`)ノ
744: 2021/04/27(火) 21:43:22 ID:Lo6kj4Vx(1/2)調 AAS
浦島太郎かよ

今の戦場はここ

2chスレ:musice
745
(2): 2021/04/27(火) 21:46:04 ID:Lo6kj4Vx(2/2)調 AAS
後、メタル板に

紙ジャケスレ
新しいZIGGYスレ

2つの新しいスレを乞食は立ててる
自慢してるがなアホみたいにな
746: 2021/04/27(火) 23:02:11 ID:+j9WW+4+(1/6)調 AAS
紙ジャケットのみな
747: 2021/04/27(火) 23:03:12 ID:+j9WW+4+(2/6)調 AAS
>>745
スラッシュマスターピース紙ジャケットを全て定価以下で揃えてるから自慢もしたくなるわなw
748: 2021/04/27(火) 23:04:02 ID:+j9WW+4+(3/6)調 AAS
>>745
後に自慢コレクションスレたてる予定ではあるがなw
749: 2021/04/27(火) 23:05:46 ID:+j9WW+4+(4/6)調 AAS
つか、アクション!30周年BOX
→Amazonで11000円
浜田麻里BOX
→ブコフ30%オフで5600円

まぁ、今この値段で手に入れるのは世界中でも不可能だわなw
750: 2021/04/27(火) 23:08:13 ID:+j9WW+4+(5/6)調 AAS
つか、まぁ、GIオレンジ国内盤CD持ってる時点で勝ち組な訳よ、
751
(2): 2021/04/27(火) 23:08:35 ID:+j9WW+4+(6/6)調 AAS
今日も勝ったから、寝ますわ
752
(1): 2021/04/27(火) 23:53:57 ID:S+JgYHns(1)調 AAS
このユニオソ本物じゃねーな
弱々し過ぎる
753: ユニオソ坊や 2021/04/28(水) 07:56:33 ID:VdxqWyvb(1/10)調 AAS
起きた(´・ω・`)ノ
754: 2021/04/28(水) 07:57:58 ID:VdxqWyvb(2/10)調 AAS
>>751
チンコ潰すぞ!糞豚!
755: 2021/04/28(水) 07:58:29 ID:VdxqWyvb(3/10)調 AAS
>>751
煽りが効いてユニオンスレに出てこれなくなった嫌われ者ブヨブヨ食糞糞豚乞食ラおまえの負け〜〜♪( ^ω^)wwwwwwwwwww

イェイ♪俺の勝ち〜〜♪( ^ω^)V

( ^ω^)ギャハッハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756: ユニオソ坊や 2021/04/28(水) 08:05:56 ID:VdxqWyvb(4/10)調 AAS
とりあえずウーロン茶飲みながらキャラバンサライ聴いてます(´・ω・`)ノ
サンタナは飽きないよな(´・ω・`)ノ
757: ユニオソ坊や 2021/04/28(水) 10:51:55 ID:VdxqWyvb(5/10)調 AAS
上野行ってくるか(´・ω・`)
758: ユニオソ坊や 2021/04/28(水) 13:10:35 ID:VdxqWyvb(6/10)調 AAS
帰ってきた(´・ω・`)ノ
今日も天気がいいので上野までチャリ走らせた(´・ω・`)ノ
で、今日も伝説のすた丼屋で肉野菜炒め定食食いますた(´・ω・`)ノ
帰りにリップアンドタンのTシャツ買おうかと思ったけどやめた(´・ω・`)
もう物増やさないようにしないとな(´・ω・`)
759: ユニオソ坊や 2021/04/28(水) 13:15:40 ID:VdxqWyvb(7/10)調 AAS
>>752
まあな、モノホンは無敵の強さだからな( ^ω^)ノ
この前なんかも、ユニオンスレの名無しにびびって「ユニオソ〜泣 ユニオソ〜泣」と泣き喚いてたもんな( ^ω^)wwwww
はらいて( ^ω^)wwwwwwwwwwwww
毎日、怯えて過ごしてたんだろうな( ^ω^)プヒャwwwwwwwww
760
(1): 2021/04/28(水) 15:58:32 ID:uf16QlEu(1)調 AAS
ユニオソお帰り

同じコピペさえ連投しなけりゃ報告されても大丈夫だからよ
761
(1): 2021/04/28(水) 16:31:01 ID:4XtNU/5I(1)調 AAS
ワシの勝ちやなw
762
(1): 2021/04/28(水) 16:57:14 ID:wXPWQd3I(1)調 AAS
キラw
1-
あと 240 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.205s*