[過去ログ] George Michael ジョージマイケル Vol 12 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2014/07/09(水) 22:16:38.10 ID:3HgM5F3p(1/2)調 AAS
今年3月に出したNewアルバムSymphonicaはUKでアルバムチャートNo.1になりました。
世界一の美声、天才シンガーソングライターのGeorge Michaelを愛しぬくスレです。
オフィシャルHP
(p)外部リンク:www.georgemichael.com
Twitter
Twitterリンク:GeorgeMichael
876: 2016/12/26(月) 18:12:20.27 ID:h+0/ZpZD(2/2)調 AAS
soul への入り口 jazzへの入り口だったな
877: 2016/12/26(月) 18:13:21.97 ID:0rpJ1FAT(1)調 AAS
53とかまだまだ若いだろ
あと10年は一線でやれたのに残念だわ
フレディの追悼ライブでやったサムバディトゥラブは最高だった
878(1): 2016/12/26(月) 18:31:07.12 ID:zd2w8puq(1/3)調 AAS
中坊でワム、高校生の時ソロの武道館行ったぐらい大好きだった。
あの頃のキラキラしたジョージをリアルタイムで見れて幸せだったよ。
セクシーで武道館の女子は全員キュンキュンしたよ。本物のセックスシンボルだった。
今は辛すぎるけどとにかくありがとうジョージ。アンセルモと逢えたかな?安らかに。
879: 2016/12/26(月) 18:35:17.80 ID:QOCduG/7(1)調 AAS
FREEEK!とShoot The Dogを立て続けにシングルリリースした時に、
その勢いで、アップテンポなナンバー中心のアルバムを出して欲しかった。
(この2曲はずいぶん後になりPatienceに収録されたけど、何か借り物感が強くて残念な感じに)
ジョージマイケルの強みは、エロスだと思う。
内省的なナンバーもいいけども、もう1枚、股間が弾けるのが欲しかったなあ(TдT)
880(1): 2016/12/26(月) 18:59:41.62 ID:zd2w8puq(2/3)調 AAS
>>513
>>570
>>647
これ書いたの全部自分なんだけど、プリンス亡くなった直後からなんとなく嫌な予感はあったわ。。。
辛すぎる。70年生まれだからボウイ、プリンス、ジョージは青春そのもの。CDやDVDもほとんど持ってるしコンサートも行ってるし。これでpaul Weller、jamiroquaiまで逝ったら私の青春終わるわ。
881(1): 2016/12/26(月) 19:02:26.30 ID:wMJOVAH3(1)調 AAS
>>878
自分がみたのはcover to coverと25liveなので羨ましいです。キラキラしてたときのみたかったな
882: 2016/12/26(月) 19:17:13.72 ID:zd2w8puq(3/3)調 AAS
>>881
キラキラもしてたけど、とにかくムンムンでしたね〜セックスアピールが。女子も全員発情してましたよ。ゲイの噂が出ても、公衆トイレ事件後も変わらず好きだった。弱さや人間らしいところもジョージの魅力だった。
883: 2016/12/26(月) 19:30:46.11 ID:e96Wvm0z(2/3)調 AAS
帰宅したら昔BSで録画した
Diffrent StoryのDVD見ながら
酒飲むか…
あの映画、Blu-rayでリリースしてくれないかな…
884(1): 2016/12/26(月) 19:45:01.24 ID:oiucP6/L(1)調 AAS
Andrew Ridgeley ?@ajridgeley 6 時間前
God didn't give it, you did my old friend.
Cleft with grief.
BBC News (World) @BBCWorld
"I still believe that music is one of the greatest gifts that God gave to man."
- George Michael, 1963 - 2016
それをやってくれたのは(=人類に音楽を贈ってくれたのは)神様じゃなくて君だよ。
悲しみで張り裂けそうだ。
Andrew Ridgeley ?@ajridgeley 10時間前
Heartbroken at the loss of my beloved friend Yog.
Me, his loved ones, his friends, the world of music, the world at large.
4ever loved. A xx
最愛の友を失ってうちひしがれている。
僕も、彼の愛する人たちも、彼の友達も、音楽界も、そして世界中が。
ずっと愛してるよ。
※Yogはジョージの愛称(ギリシャ語本名のヨルゴスからと思われる)
※xxはkissのこと
885: 2016/12/26(月) 19:47:37.71 ID:BeZxPksy(1)調 AAS
53で逝くなんて早すぎる
886: 2016/12/26(月) 19:57:45.67 ID:M9BqZqv9(1)調 AAS
金髪にして帽子、サスペンダー、革ジャン、ブーツ まねしたなあ
faith、 one more tryはよく歌った 久しぶりに歌うかな
887: 2016/12/26(月) 20:02:12.45 ID:Qg0EcQgS(1/4)調 AAS
半日ジョージの歌声を聴いた後でテレビつけたら5人組が歌ってた
そっと電源を切った・・・
888: 2016/12/26(月) 20:04:28.05 ID:E3AnW3UD(1)調 AAS
You are far,
When I could have been your star,
You listened to people,
Who scared you to death and from my heart,
Strange that you were strong enough,
To even make a start,
But you'll never find
Peace of mind,
Til you listen to your heart
889: 2016/12/26(月) 20:13:42.72 ID:GKDHqxju(1/2)調 AAS
さっき知って驚いてます、ワム!のフリーダムが大好きでした。
890: 2016/12/26(月) 20:17:21.81 ID:GKDHqxju(2/2)調 AAS
アレサ・フランクリンとのデュエット曲も好きでした。
891: 2016/12/26(月) 20:20:33.35 ID:JUAukVR6(1/3)調 AAS
WHAM!の1stのNothing Looks the Same in the Lightは名曲
892(1): 2016/12/26(月) 20:25:16.00 ID:Hg2SypHX(1/2)調 AAS
アルバムには入ってないけどライブで歌ったBlueが好きです
芸能人が亡くなってこんなに悲しいのは初めて
安らかに
893: 2016/12/26(月) 20:32:00.83 ID:e96Wvm0z(3/3)調 AAS
ライブで歌ったBlueは
確かワム!の
Music From The Edge of Heaven
ってアルバムに
に入ってた。
中国公演からのテイクだったと思う。
894(1): 2016/12/26(月) 20:35:21.01 ID:TsUEJNM9(48/56)調 AAS
実年齢がもっと上だったという鯖読み疑惑が出てるが、それは無いだろ。
大麻やドラッグの過剰摂取依存度の激しさが彼の容貌と才能まで劣化させ荒廃させ枯渇させた。
田代まさしとか見れば一目瞭然。
895(1): 2016/12/26(月) 20:39:39.94 ID:TsUEJNM9(49/56)調 AAS
644 : 名盤さん2016/08/07(日) 10:24:47.44 ID:Zzwvp/Fc
プリンス、ボウイ、ジョージ…
今年は偉大なる人が次々と…
645 : 名盤さん2016/08/07(日) 18:52:02.26 ID:tLJIeFfG
おいwwwwww
647 : 名盤さん2016/08/09(火) 11:00:38.43 ID:RbLrKZ+2
笑い事じゃなくて本当に心配だよ
今年、ジョージまで死んじゃったら辛過ぎる
=================================================
不謹慎だが、長年のファンは薄々、今日の訃報を心のどこかで予測し覚悟していたのだろう
896: 2016/12/26(月) 20:44:15.52 ID://QJ4p4M(1)調 AAS
>>894
1963年生まれで間違いないよ10代からデビューしてるし
アンドリューもバックボーカルとかも学校の同級生
897: 2016/12/26(月) 20:45:19.50 ID:pAmYQvoH(2/2)調 AAS
>>895
覚悟はできてなかった
898(2): 2016/12/26(月) 20:56:23.90 ID:TsUEJNM9(50/56)調 AAS
自分の審美眼、美的感覚だと容姿で美青年だと思ったのはやはり
80年代前半から半ばのDavid SylvianやSave A PrayerからThe Reflex出した頃の
ジョン・テイラー
Queenでもドラムスのロジャー・テイラーが最も美男子だと思ってた。
今や全盛期の面影すら無いのが悲しいが。
ジョージ・マイケルは俺に取ってはフレディー・マーキュリーと同じ。
まあ、普遍的な名曲を量産した数はフレディーの方が多いが。
フレディーはやはり圧倒的だし別格。タンクトップ+口ひげマスタッシュと超短髪姿の
熱唱姿やダイヤ柄のタイツ姿で牧神の午後を気取るドヤ顔の動画見ると笑えてしまうがw
899: 2016/12/26(月) 20:56:39.71 ID:E5dxmPmp(1/3)調 AAS
>>860
NGにしたらいいよ。
音楽系のネトウヨも居るんだね。
どこにでも湧いてワケワカランレスつけるネトウヨ基地外は、まさにゴキブリみたい。
900: 2016/12/26(月) 20:57:59.54 ID:E5dxmPmp(2/3)調 AAS
>>858
ソロデビュー曲がジョージのカバー
901: 2016/12/26(月) 20:59:52.48 ID:JUAukVR6(2/3)調 AAS
>>898
デヒシル、ジョン・テイラー(長身)は今でも格好ええやん
902: 2016/12/26(月) 20:59:53.37 ID:E5dxmPmp(3/3)調 AAS
>>880
ずっとスイスでリハビリしてると思ってたよ。かなりショック。
903: 2016/12/26(月) 21:01:57.82 ID:Hg2SypHX(2/2)調 AAS
>>898
好みが昭和の少女漫画ファンっぽい
904: 2016/12/26(月) 21:12:53.78 ID:TsUEJNM9(51/56)調 AAS
Queen-Love of my life
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
Queen - Live In Tokyo 1979
動画リンク[YouTube]

905: 2016/12/26(月) 21:16:14.10 ID:TsUEJNM9(52/56)調 AAS
ダイヤ柄のタイツ姿とかヴィレッジピープルのメンバーみたいな
コテコテのHGファッションがツッコミ所満載だがフレディーの
才能がそれを凌駕してしまう。天才のスケールが規格外。
フレディーの破天荒さに比べるとジョージは優等生的ではあった。
906: 2016/12/26(月) 21:28:47.15 ID:5z7+sKh0(1)調 AAS
マジかよ!
907: 2016/12/26(月) 21:47:41.25 ID:dAayUtSe(1)調 AAS
なんで才能あるゲイはすぐ死んでしまうの…
908: 2016/12/26(月) 21:55:17.75 ID:2jv6/cN+(1)調 AAS
でもインドがルーツだって事がコンプだったんだろ
破天荒であろうとしてたんじゃないの。別に、歌うのにタイツはく必要ないんだからw
体育の先生みたいな格好は動きやすくて良かったのかなと思うけど
ジョージはブルーとか赤いジャケット似合ってたね
909(1): 2016/12/26(月) 21:55:36.47 ID:tmqfldN+(2/3)調 AAS
ここいる人ってLWP25って皆買うの?
ジョージのリミックスは素晴らしいので欲しいが高いし
LWPと関係ない曲多い。当初出るといわれていたLWP2なら是非買いたいが
910: 2016/12/26(月) 22:00:24.59 ID:9SmaNjMi(1)調 AAS
B面が「インストゥルメンタル」のシングルが多くて
「手抜きしてんなぁ、コイツら」
と思った中坊時代
911: 2016/12/26(月) 22:17:41.39 ID:TsUEJNM9(53/56)調 AAS
長年の大麻依存で心臓弱ってたのだろう。
オーバードーズが死因だと見て間違い無い。
高速道路を走行中の転落事故の報道を見てからずっと嫌な予感がしていたが
ライバル視していたPRINCEが急逝した後もコメント一つ出さずに沈黙していたから
リハビリ施設で廃人状態のままズルズルと生き長らえる可能性も有るかなとも思ってたが
ついに来るべき日が来たというか。華々しく復活劇を演じてくれることを儚く期待していたが
それもとうとう実現せずに終わって残念。
912(1): 2016/12/26(月) 22:27:28.43 ID:m71DQZMW(1)調 AAS
本当にLast Christmasになってしまった(´;ω;`)
913: 2016/12/26(月) 22:35:04.75 ID:TsUEJNM9(54/56)調 AAS
944 :名無しさん@1周年:2016/12/26(月) 22:32:56.52 ID:jtVYgiZP0
今夜はワムバンガー使って追悼アナニーするわ。
●強姦性犯罪者 北川潤 を検索しましょう
914(1): 2016/12/26(月) 22:41:28.50 ID:dyqMobWl(1/3)調 AAS
よくプリンスをパクったって言われてたけど、I want your sexにしてもHARD DAY(今思うとハードゲイ?かと一瞬見間違える)にしてもファンの贔屓目もあるけど曲としての完成度はジョージの方が断然カッコイイと当時から思ってたの私だけかな?
そりゃプリンスは多作だしギターが天才的に上手いからジョージより格上みたいに思われてるけど、曲のクオリティは低いのも多いよ。
こんなこと殿下スレで書いたら速攻否定されるだろうけど。
その点ジョージは多作家じゃないし、楽器もそんなに上手くないけどone more try やdifferent cornerやcaress wisperやfather figureみたいな曲を聴くと歌が天才的に上手い人にしか書けない曲だよなーって思う。
ジョージは敢えてのプリンス風パクリをやってのけたんだと私はずっと思ってる。
俺の手にかかればプリンス風なんてチョロイもんよってのを知らせたかったんじゃないかなー。しかもプリンスよりかなり若くしてさ。
915(1): 2016/12/26(月) 22:51:06.43 ID:EF/7icxA(5/5)調 AAS
ジョージにサインオブザタイムスは作れないし
プリンスにフェイスは作れない
それが全てだ
916: 2016/12/26(月) 22:53:04.14 ID:dyqMobWl(2/3)調 AAS
>>914
慌てて書いたから間違えた
wisperじゃなくてwhisperだね
917(1): 2016/12/26(月) 22:55:13.59 ID:Qg0EcQgS(2/4)調 AAS
ケアレスもケアレスミスしとるしな
918: 2016/12/26(月) 22:58:40.50 ID:dyqMobWl(3/3)調 AAS
>>874
ブルーアイドソウル?
全員ブラックなのに?
919: 2016/12/26(月) 23:05:54.17 ID:Lwtvhuup(1/2)調 AAS
>>917
careless whisperだね
920: 2016/12/26(月) 23:07:22.98 ID:G4lYDHdt(1)調 AAS
ソロになってから全然聴かなくなったから ソロだとfaithぐらいしか知らない。
921: 2016/12/26(月) 23:08:30.68 ID:TsUEJNM9(55/56)調 AAS
「僕はPRINCEのように革新的なサウンドを提示するイノヴェーターにはなれない」
「だからこそソングライティングに専念し全神経を集中するんだ」
George MichaelがFAITHを発表した時期の発言。
天才ほど自己認識がシビアで的確ということ。
自分に何が出来て何が出来ないかを分かっている。PRINCEしかり。
922: 2016/12/26(月) 23:10:25.19 ID:TsUEJNM9(56/56)調 AAS
Stevie Wonderのカバーも非常に原曲を作った先達へのリスペクトに溢れていた。
923: 2016/12/26(月) 23:17:11.01 ID:dW9Tu0Vg(1)調 AAS
フレディ追悼のこのパフォーマンスが忘れられない…
まだ若いのに残念です。R.I.P.
Queen & George Michael - Somebody To Love (Freddie Mercury Tribute Concert)
動画リンク[YouTube]

924(1): 2016/12/26(月) 23:25:27.41 ID:w27g2K6d(1)調 AAS
外部リンク:metro.co.uk
アンドリューの老けっぷりヤベーな
50過ぎのおっさんとは思えない
925: 2016/12/26(月) 23:26:52.30 ID:Qg0EcQgS(3/4)調 AAS
昼のミヤネに近影が出てたけど、相当太っていたね(;o;)
926(2): 2016/12/26(月) 23:34:31.81 ID:6Z+HECgU(1/2)調 AAS
ボウイやプリンスと違って、才能を遺憾なく発揮して亡くなられたわけじゃないのが悔やまれるな・・・
薬に手を出さなきゃもっと沢山のアルバムを世に出せただろうに・・・
927: 2016/12/26(月) 23:39:17.26 ID:FOLELsv6(2/4)調 AAS
>>884
コピペになんだが、Yogってのはヨーグルトの瓶底みたいな眼鏡してたから、からかわれて付けられたあだ名だよ。
今日一日辛い。
些細な事で嫁に当たってしまった。
928(1): 2016/12/26(月) 23:43:07.65 ID:6Z+HECgU(2/2)調 AAS
プリンスといえば解説でもっぽいと言われたバトルステーションが大好きだった
この曲をきっかけにプリンスにもハマったんだよなぁ・・・
929: 2016/12/26(月) 23:43:25.52 ID:Qg0EcQgS(4/4)調 AAS
>>926
SONYの問題もね〜
930: 2016/12/26(月) 23:44:44.83 ID:FOLELsv6(3/4)調 AAS
>>928
解説だと山下達郎っぽいと言われてたような。
Make it bigのライナーノーツでしょ?
931: 2016/12/26(月) 23:46:01.98 ID:JUAukVR6(3/3)調 AAS
0:00からMTVでジョージ・マイケル特集(2時間)
932(1): 2016/12/26(月) 23:46:56.68 ID:tmqfldN+(3/3)調 AAS
>>892
オレも今になってblueが隠れた名曲だったんじゃないかと気になりだした。
同じ事思ってるヤツがいて嬉しい。この音源どこから持ってきてるんでしょかね?
動画リンク[YouTube]

933: 2016/12/26(月) 23:50:43.88 ID:Lwtvhuup(2/2)調 AAS
プリンスみたいに金庫にワンサカ遺作のストックが…なんてことあるわけないか。あったらいいなあ。一曲でもいいから聴きたいなあ。
ロンドンオリンピックの閉会式は正直歌い方が変わっててガッカリだったからLWPの全盛期の頃に録ったストックがあれば嬉しい。
934: 2016/12/26(月) 23:51:22.42 ID:FOLELsv6(4/4)調 AAS
>>932
出てるやん。
シングルのクラブトロピカーナのカップリングがBlueのスタジオテイクだよ。
935(2): 2016/12/27(火) 00:01:09.35 ID:Qk2QNW7R(1)調 AAS
FAITHリリース直後にツアーやってて地元にもきたんだけど、当時高校生で二階席で見てた
まだメガヒットの余波が日本まで届いておらず、今となっては信じられないけど二階席はガラガラだった
愛知県体育館だったと思うけど、今となってはFAITHの曲を生で見られた良い思い出だ
936: 2016/12/27(火) 00:01:50.80 ID:VlQTm9iQ(1)調 AAS
音良すぎてLPレコード?から抽出に聞こえんかった。ジョージ既に歌うますぎるわ
937: 2016/12/27(火) 00:07:14.64 ID:mb47U+NX(1)調 AAS
この曲とかはあと50年は生き続けるだろうな。
938(1): 2016/12/27(火) 00:11:14.05 ID:jswxT9HT(1/7)調 AAS
>>909
値段発表されてたっけ?
939: 2016/12/27(火) 00:35:06.64 ID:mLogfhQM(1)調 AAS
>>935
faithツアーは武道館で観たけどいっぱいだったけどなぁ
モンキーとかハードデイでのジョージのダンスが懐かしいよ
あの上手いんだか下手なんだかわからんダンスw
ジョージマイケルあるあるだよね
妙に古くさい香ばしい感じのダンス
70年代で止まってる感じの
そんなちょいダサなところも好きだった
940(2): 2016/12/27(火) 00:49:40.42 ID:fFOEiq8+(1)調 AAS
>>938
CDが¥5,246でLPが¥2,347だよ。
とっくに密林で予約してるよ。
941: 2016/12/27(火) 01:01:42.60 ID:kbDhmhtI(1)調 AAS
>>915
いや後者は違うと思う
942(1): 2016/12/27(火) 01:05:58.13 ID:TZAzVjGp(1)調 AAS
プリ様はU2の”with or without you”を「あんなの僕でも演れる」と言い切ってたからなw
943: 2016/12/27(火) 01:12:51.05 ID:jswxT9HT(2/7)調 AAS
>>940
そうだったのか。ちゃんとチェックしてなかった。
ありがとう。
944: 2016/12/27(火) 01:22:21.19 ID:Mvk5QE9Y(1)調 AAS
>>942
去年のグラミーかなんかでプレゼンタで出てきてアルバムについて尊大な発言してたが、
売れない凡作連発してる奴が文句言ったって何の説得力もないんだよな。
あの発言ジョージにして欲しかったぜ。
945: 2016/12/27(火) 01:45:32.10 ID:jswxT9HT(3/7)調 AAS
>>940
CDのほうはデラックス版だよね?
なんか値段違ったけど、買えなかったら後悔しそうだから予約してきた。
946: 2016/12/27(火) 02:19:01.57 ID:y+qVUQYY(1)調 AAS
shiggy jr.
947: 2016/12/27(火) 02:52:45.93 ID:GwIQ3l8a(1)調 AAS
年末ってスルーされがちだよね
特番も組まれないし、自分も浸りたいのに何かと忙しい
本人はクリスマス狙ったのだろうか
948: 2016/12/27(火) 02:53:51.72 ID:jvwpgUyl(1/2)調 AAS
>>924
白人なら普通にいるよ。
40超えたらかなりゾンビ化する。
949: 2016/12/27(火) 02:56:42.02 ID:jvwpgUyl(2/2)調 AAS
>>926
全てクスリのせいではないだろ。
クスリやっても問題なく活動してるアーティストは多数いる。
レコード会社の問題やゴシップの為にメディアが叩き過ぎたのはデカいよ。
950: 2016/12/27(火) 03:20:42.12 ID:Nt0Rnntc(1/4)調 AAS
1998年に囮捜査で循環中だった警察官相手に猥褻事件起こしてからアメリカ市場でもセールスが落ちたのは気の毒だった。Queenもフレディの露骨なハードゲイスタイルが災いしてセールス下がってたが急逝直後にボヘミアンラプソディーが
大ヒット。25年前だが鮮明に憶えてる。
951: 2016/12/27(火) 03:24:59.17 ID:Nt0Rnntc(2/4)調 AAS
巡回中だね。循環じゃなく循環。
ラストクリスマスという名曲も
ジョージが囮捜査で逮捕されてから
フラれた彼氏に未練タラタラの
ツンデレソングという解釈に変わって
しもうた。
952: 2016/12/27(火) 06:36:31.30 ID:GhbTLXE0(1)調 AAS
>>753
思い立ったら遠くても行った方がいいよ。
953(2): 2016/12/27(火) 07:49:28.28 ID:GV/hCx+B(1)調 AAS
ジョージ・マイケルはクイーンの曲を全て歌いこなせるけど
フレディ・マーキュリーはジョージの歌を全て歌いこなせないだろうよ
954: 2016/12/27(火) 07:59:17.23 ID:H5WYRG6w(1)調 AAS
マルチ乙
955: 2016/12/27(火) 08:56:04.04 ID:ajOY6Nlz(1)調 AAS
>953
声質的にanother one bites the dust は厳しいと思うけど、、、
956(1): 2016/12/27(火) 09:12:38.23 ID:r0+Psbp7(1/2)調 AAS
アダムランバートならフレディもジョージも歌いこなせるような
でもジョージに対しての方が思い入れありそうだ
957: 2016/12/27(火) 09:27:04.99 ID:5tauqBYS(1/2)調 AAS
>>956
アダムランバートは上手いけどやっぱりミュージカル調だな
と感じてしまう
ポップスとミュージカルは違うなぁ
958(6): 2016/12/27(火) 09:30:07.80 ID:ywAMUuU+(1/2)調 AAS
これほんとにジョージなのか?
画像リンク

959: 2016/12/27(火) 09:30:36.50 ID:c/70MYbQ(1/2)調 AAS
弁護士イーライのふしぎな日常 をもう一度観よう
960: 2016/12/27(火) 09:32:07.24 ID:c/70MYbQ(2/2)調 AAS
>>958
昨日ミヤネヤでデーブが出してたね
961: 2016/12/27(火) 09:36:14.79 ID:Nt0Rnntc(3/4)調 AAS
生前、最後に撮影されたという写真見て衝撃受けた。全盛期の面影さえ無いくらい激太りし60代にしか見えない。
顔も膨張し丸々と肥え二重顎。
962: 2016/12/27(火) 09:38:20.55 ID:ywAMUuU+(2/2)調 AAS
ジョージの親戚でこんな感じのがいた気がするんだが
963: 2016/12/27(火) 09:42:14.79 ID:Nt0Rnntc(4/4)調 AAS
Princeが逝去した時と同じく全身を黒で
統一した服装。Princeが逝去したのにコメント一つ出さなかった理由も対岸の火事ではなく明日は我が身という気持ちが
あったのだろう。
964: 2016/12/27(火) 09:49:24.77 ID:xXLN1uV5(1/4)調 AAS
>>935
名古屋飛ばしはされなかったわけね
965: 2016/12/27(火) 10:02:27.58 ID:jswxT9HT(4/7)調 AAS
>>958
前もここまでではないけど太ってた時あったから、
療養中に激太りしたのかもな…。
966: 2016/12/27(火) 11:35:36.84 ID:OfUCEcjL(1)調 AAS
スイス療養中は真面目に薬断ちしてたんじゃない?その欲求不満解消で食欲に走ったか…
ジョージは典型的な鬱体質の天才だったからかね。文豪作家タイプ。鬱って太る人は太るよね…
太っててもゲイでも何度お縄になっても大好きだったよジョージ…
そんな不器用で人間臭さプンプンなところが愛しかった。
967(1): 2016/12/27(火) 11:46:27.95 ID:NO/j1Y0T(1)調 AAS
>>958
以前、何かで太りやすいようなことは言ってた気がする。
ただ、こんなになったのを見ると悲しいな。
体質があったにせよ、管理・節制が出来てれば
ここまでにはならなかったと思うし、何より表に出て仕事してれば
良かったんだよな。
彼は1人じゃ何も出来ないっていう面があるから
生活面含め面倒を看られる人が必要だったんだと思う。
968: 2016/12/27(火) 12:35:04.71 ID:gMscvn8G(1)調 AAS
>>958
こんなに肥えてたら薬の影響に加えて心不全起こす可能性も高いんじゃないの
見るからに不健康だし、自殺じゃなく突然死してもおかしくない
969: 2016/12/27(火) 12:38:21.17 ID:U6YjqPrD(1)調 AAS
>>958
ジャバザ・ハット
970: 2016/12/27(火) 13:19:16.36 ID:nOQl4VL9(1)調 AAS
>>953
どちらも全ては無理
971(1): 2016/12/27(火) 13:32:49.66 ID:YhsMJOs2(1)調 AAS
死の直前くらい?
Twitterリンク:okustet
972(1): 2016/12/27(火) 13:42:33.71 ID:SaTeo/sd(1)調 AAS
>>967
>彼は1人じゃ何も出来ないっていう面があるから
やはりこの人が隣にいないと…
画像リンク

973(1): 2016/12/27(火) 13:43:46.61 ID:KHbzCP0h(1)調 AAS
84年からずっと
人生の3/4の間ファンだったよ
これからどうすりゃいいんだ
974: 2016/12/27(火) 13:49:09.69 ID:xXLN1uV5(2/4)調 AAS
>>958
なんか、面影が無さすぎる、びっくり
975: 2016/12/27(火) 13:49:12.70 ID:5tauqBYS(2/2)調 AAS
>>972
髪の毛以外は変わってなかった
976: 2016/12/27(火) 13:51:49.46 ID:r0+Psbp7(2/2)調 AAS
ポールヤングと一緒に楽しそうに歌ってるのもいいよね。優しい声が素敵だ
YouTubeある時代で良かった
977: 2016/12/27(火) 13:58:21.56 ID:xXLN1uV5(3/4)調 AAS
>>973
その感覚、ちょっと分かるな。
今日も朝、目が覚めたら、ここはジョージがいない世界なんだ、って思った。
夜中、mtv見てしまった。
Jesus〜のmv見て凄く泣いてしまった
978: 2016/12/27(火) 14:44:22.03 ID:H4OYvet/(1)調 AAS
プリンスと同じく匿名で多くの慈善活動をしていたみたいだね
優しくていい人ほど早死にするのは何故?
憎まれっ子世に憚るじゃないけど、繊細な人は生きにくい世の中だよね…
979: 2016/12/27(火) 15:21:14.33 ID:MpfpZPhs(1)調 AAS
>>971
なにかの番組でその写真を最初見た時、
正面向いてない手前のメガネのおっさんが
ジョージかと思ってた。
まさか奥のデブがジョージだなんて。
いつ頃から劣化したっけ。
フリークの後ぐらい?
980: 2016/12/27(火) 15:39:30.45 ID:oYLnjzmG(1)調 AAS
ここまで太ったのは今年くらいじゃね
抗鬱剤とかで太るのもあるからそういうのもあるかもしれないけど
一人でなくなって朝今彼が訪ねたらもうなくなってたのか・・?
981: 2016/12/27(火) 16:39:36.44 ID:H+U9yyIV(1/2)調 AAS
しかしリアムが追憶のコメントを寄せてたのは以外だったな
彼みたいなタイプはジョージが嫌いだと思ってた
982: 2016/12/27(火) 16:42:18.32 ID:xXLN1uV5(4/4)調 AAS
昔、パンのように太ってる、と言われて、炭水化物ダイエットで痩せたよね、今から15年前くらいに。
ハリウッドは最先端で情報が早いから、炭水化物ダイエットとかそんな時代からあったよね
983: 名無しさん 2016/12/27(火) 16:44:37.96 ID:e2UAoDV2(1)調 AAS
太ってるのもあるが浮腫みが酷いように見える
これはなんか病気だったんだろ内臓系のさ
984: 2016/12/27(火) 16:48:39.45 ID:H+U9yyIV(2/2)調 AAS
ジョージなんてお金は腐る程持ってただろうになぁ
良い医者にかかって定期的に健康チェックとか・・・まあ彼はそんな事するタイプではないが
985: 2016/12/27(火) 17:03:34.50 ID:xeDfeF+j(1)調 AAS
第一発見者、髭なんだ
なんか怪しいな…
986: 2016/12/27(火) 17:45:02.82 ID:akjMmAsn(1)調 AAS
今朝の芸能ニュースもほとんどSMAPで吹っ飛ばされて
ジョージのニュースはちょっとだけだった
タイミングが・・・
987: 2016/12/27(火) 21:27:59.67 ID:LyWHyG5i(1/2)調 AAS
Faithツアー、Cover to Coverツアーの公式映像発売されるのかな?
988: 2016/12/27(火) 21:48:54.17 ID:g71V2BWA(1)調 AAS
>>912
ラストって去年て意味だぞ
989: 2016/12/27(火) 22:00:09.68 ID:L587dM9K(1)調 AAS
人少なくて寂しいね
追悼番組どこかでやってくれないかな
アルバム引っ張りだして昨日から聴き続けているが本当に良い声だし上手いし色々思い出して涙出る
990: 2016/12/27(火) 22:05:40.60 ID:j4qxJR7k(1)調 AAS
亡くなったことは残念だが
シンガーソングライタージョージマイケルはとっくに亡くなっていたから、まあ
991: 2016/12/27(火) 22:31:58.67 ID:l1MXlJlC(1)調 AAS
ワム!好きだったよ
R.I.P.
992(1): 2016/12/27(火) 23:13:43.03 ID:LyWHyG5i(2/2)調 AAS
日本はWham!なんだねーあれだけソロが売れたのにも関わらず
993: 2016/12/27(火) 23:16:58.53 ID:oFmsHCZO(1)調 AAS
FAITHはともかくLWPは日本じゃ全然だった気がする
個人的にはこっちの方がジョージの歌声が堪能できて好き
994: 2016/12/27(火) 23:17:03.31 ID:uIvMbnw5(1)調 AAS
>>992
昨日からBBC見てるけど、トップニュースでWham!Wham!言ってるよ
995(1): 2016/12/27(火) 23:21:33.90 ID:173gW0qJ(1)調 AAS
日本じゃFaith人気よりもその後のスキャンダルの方が印象でかい
Wham!はジョージのスキャンダル知らない層がラストクリスマスでのイメージで居てくれてるんで人気度高い
そんな層が詳しく知ったら離れていく
つか世界中でもFaith以後の楽曲より毎年流されるラストクリスマスでのイメージだろ、普通www
996: 2016/12/27(火) 23:39:32.32 ID:jswxT9HT(5/7)調 AAS
新スレ
George Michael ジョージマイケル Vol 13
2chスレ:musice
997: 2016/12/27(火) 23:47:58.22 ID:jswxT9HT(6/7)調 AAS
はぁ。昨日と今日は仕事が手につかなかった。
いま、ようやく少し気持ちが落ち着いてきて、
ジョージの声を聞きながら作業中…。
998: 2016/12/27(火) 23:49:05.08 ID:jswxT9HT(7/7)調 AAS
本当に今年は衝撃的な一年だったな…。
999: 2016/12/27(火) 23:51:51.82 ID:8hDbpBWB(1/2)調 AAS
>>995
世界じゃFaith以降のイメージが強いんだが
煽りたいだけなら消えてくれよマジで
1000: 2016/12/27(火) 23:53:09.09 ID:8hDbpBWB(2/2)調 AAS
俺が1スレ目をたてたんだよな…。
早すぎるよ、マジで…。
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 902日 1時間 36分 31秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.070s*