[過去ログ] プロテイン★総合スレ 208 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: (テテンテンテン MMcb-IvAx) 2023/02/20(月) 16:17:08.16 ID:y4P3y2uqM(1)調 AAS
ダイエット豚や素人は騙せてもトレーニーに売れないからな
廉価販売して採算ぎりぎり、ここでの口封じに必死なんじゃないの
63(2): (ワッチョイ 034d-tPC6) 2023/02/20(月) 16:19:39.92 ID:qdjE1ibM0(4/4)調 AAS
>>61
それだけ騒いでくれたら啓蒙活動には充分にはなってるし大丈夫だと思うよ
まとめると
ボディオンプロテインは安いがビタミンAの含有量が1日何杯も飲むには過剰接種になる量が含まれてるから該当商品を避けたり他のプロテインと織り交ぜたりして過剰接種しないように注意が必要。
こんなとこだよね?
64: (ササクッテロラ Spe1-MNU6) 2023/02/20(月) 16:20:13.27 ID:D9uUuGHwp(1)調 AAS
どっちもしつけぇ…
65: (スププ Sd43-WKNh) 2023/02/20(月) 16:23:48.24 ID:AEI91Rd8d(5/8)調 AAS
>>63
そうだね
あと付け足すとすれば、ビタミンA摂りすぎるとハゲる可能性が高まる恐れがある、くらいかな?
66(1): (テテンテンテン MMcb-oPIM) 2023/02/20(月) 16:26:23.96 ID:HVYu86WNM(1)調 AAS
なぜアンチと思われるか分かってなくて草
67: (アウアウウー Sa49-3SG+) 2023/02/20(月) 16:26:37.43 ID:Mjmhw9Pda(1)調 AAS
同じ話いつまで繰り返してるんだよ
68(2): (ブーイモ MM31-uV8Y) 2023/02/20(月) 16:49:00.03 ID:p7IJ5BAoM(1)調 AAS
>>63
販売元に確認したけど
1日30gまでの摂取なら厚生労働省の定める安全基準を超えることはない
(言い換えたら30g超えただけで安全基準を超えることは販売元も承知ってこと)
なので推奨摂取量は30g/日にしてある
それを超える量を摂取した人がどうなろうが知ったことじゃない
という回答だった
ただの食品なのにたった30g超える量を取っただけで安全基準を超えるってすごいな
投げ売り価格で長期間投げ売りしてる理由はビタミンAが多すぎてまともには売れないから、ということらしい
ボディオンは完全に確信犯だわ
69: (スププ Sd43-WKNh) 2023/02/20(月) 16:49:51.65 ID:AEI91Rd8d(6/8)調 AAS
>>66
そう言われてもね
初めは本当にビタミンA入りすぎだね、くらいの話で済ませるつもりだったんだよ
レチノールかどうかも分かってなかったから、βカロテンだったら問題ないんだけど、なんてフォローまで入れてたくらいでね
アンチ呼ばわりが鬱陶しくて過激化していったのは認めるが、一般の食品にもレチノールが多量に含まれてる事があるから濃度低めるためにレチノールはしばらく完全に断つくらいでいいとか、過剰症の一つに脱毛があるなんてわりと大きなマイナス情報は個人で見つければいいと思ってたんだが……
事ここに至って、もうそんな気遣いする必要を全く感じられなくなってきたもんでね
70: (ワッチョイ 0d0b-fZy9) 2023/02/20(月) 16:56:19.21 ID:kLKUe3Ux0(3/3)調 AAS
肝油ドロップでも舐めてろ
71(1): (ワッチョイ b525-eo8b) 2023/02/20(月) 16:59:33.81 ID:WDSQ39ds0(1)調 AAS
>>68
いや、ボディオンは何も悪くなくないか?
使用者側が用法守るか別のメーカーにすればいいだけやし
72(2): (ブーイモ MM43-uV8Y) 2023/02/20(月) 17:09:04.07 ID:qimOK5M0M(1)調 AAS
>>71
たった30g超えただけで国の定めた安全基準を超える食品だぞ
当然のように健康被害が起こり得る
これは明確に注意喚起すべき危険な内容であり、30gを推奨しますという文言では全く足らない
裁判になれば余裕で勝てると思う
73(1): (スププ Sd43-WKNh) 2023/02/20(月) 17:28:55.03 ID:AEI91Rd8d(7/8)調 AAS
>>72
流石にそりゃないと思うぞ
そんなこと言い出しゃ鶏やら豚のレバーなんてもっと多くのレチノールが含まれてるのに、注意書きどころか含有量すら一切書かれないまま売られてる
そこはやっぱり買う側の責任ってもんだろう
74(1): (ブーイモ MMcb-uV8Y) 2023/02/20(月) 17:46:39.98 ID:tMn5SGANM(1)調 AAS
>>73
人工的に精製され様々な添加物も加えられるプロテインは
豚のレバーと同じ扱いをされるものなのか?
詭弁もほどほどにしとけや
「30g以上取った人間がどうなっても知らん」という販売元の態度にはちょっと
頭に来てるんで言葉には気をつけたほうが良いぞ
75: (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/20(月) 17:49:55.19 ID:eqRaGz2XM(1/2)調 AAS
>>56
俺もこの意見だ、1日に90~120g飲んでるから
しばらくは他のと併用して飲むけどリピ買いは無いね
76(1): (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/20(月) 17:51:29.50 ID:eqRaGz2XM(2/2)調 AAS
あとザプロさんからも回答貰えたから共有するわ
お世話になっております。
武内製薬公式オンラインストア楽天市場店でございます。
【フレーバー:ココア】について回答をご希望されているとの事承知いたしました。
先ほど、弊社担当に確認が出来ましたので併せてご回答させていただきます。
弊社のプロテインに表示されている【ビタミンA】に関しましては、【レチノール】でございます。
β-カロテンは含まれておりません。
何卒、ご参考にしていただけますと幸いでございます。
77: (ワイーワ2 FF93-UZZT) 2023/02/20(月) 17:57:31.28 ID:e3tnohzvF(1/2)調 AAS
>>68
もう大量に作ってしまったのか?
今からでも仕様を変えればいいのに
78: (アウアウウー Sa49-KThN) 2023/02/20(月) 17:58:34.01 ID:j1bjUv9Xa(1)調 AAS
ビタミンAを濃縮したやつがアキュテイン。
筋肉にはマイナス。
79: (スププ Sd43-WKNh) 2023/02/20(月) 17:58:40.95 ID:AEI91Rd8d(8/8)調 AAS
>>74
詭弁と言うなら根拠を示さないまま感情のままに適当こいてるお前だろ
言葉に気を付けろとか何様だなんよお前はよw
80(1): (ワッチョイ e50b-j36k) 2023/02/20(月) 17:59:18.40 ID:5EYKlawB0(1)調 AAS
よくわからんけどレチノールってのがあかんって事でいいの?
ザプロ飲んでるけどこれはセーフってことか?
81: (ワイーワ2 FF93-UZZT) 2023/02/20(月) 18:05:58.63 ID:e3tnohzvF(2/2)調 AAS
>>80
過剰摂取しなければOKやで
他にサプリ等でレチノールとってないか?
82: (ブーイモ MM09-uV8Y) 2023/02/20(月) 18:23:56.37 ID:J4HvOKFgM(1)調 AAS
国の定めたビタミンA摂取推奨値 = 700ugRAE/日
平均的な人のビタミンA摂取量 = 700upRAE/日
つまりただ飯食ってるだけで推奨量は摂取できてる
国の定めた安全基準内でのビタミンA摂取最大値 = 2700ugRAE/日
この値を超えたら危険です、健康被害がありえますという数値
普通の人なら700ugRAEは食事から摂っているので余裕は2000ugRAE/日しかない
ボディオン15gには850ugRAEものビタミンAが含まれるので
30g超えたらもう安全基準を超える可能性が出てくる
俺は肝機能の数値がはっきりと悪化したしその理由はボディオン以外に思い当たるところがない
肝臓が壊れようが筋肉が壊れようが平気なら好きなだけ飲めばいい
ビタミンA過剰摂取により起こり得る健康被害
短期的な症状:吐き気、頭痛、めまい、目のかすみ、筋肉痛
長期間摂取した場合:中枢神経系への影響、肝臓の異常、骨・皮膚の変化
83: (ワッチョイ 1b44-QR/h) 2023/02/20(月) 18:44:36.15 ID:cyqk4qu40(2/4)調 AAS
流れをぶった切り且つミドルパスだが>>19氏の「なんでドンキ?」
新発売の抹茶が妙に気になるんだよ。マイプロテイン総合スレにもちょっと書いたけど
ココア・ロイヤルミルクティーはこれまで見向きもしてこなかったし、モカは自分で淹れるけど
この抹茶にはなぜか心惹かれる(普段紅茶党の反動かもしんない)
あそこまで人工甘味料使用でなければ即買ってる。しかしゲティスバーグ演説じゃないが
人間が人間のために人為的に作られた食品物質が一概に悪だとも限らないしな
84: (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/20(月) 19:04:36.50 ID:dYRQwoZw0(1)調 AAS
>>72
30gで超えるとは思わんけど、それは置いといて
裁判になれば余裕で勝てるっていう根拠は?
多分30gで裁判に勝てるほどの健康的被害は出ないと思うよ。
前スレかな?に書いてあったけど、一般的に健康被害が出始めるのは7500㎍を継続的に摂り続けたららしいで
現にこんなのも平気で売られてるし、30gで裁判に勝てるとはとても思えん
画像リンク
85: (ワッチョイ 03af-PQoN) 2023/02/20(月) 19:24:32.14 ID:jzgTMYoq0(1)調 AAS
過剰添加で値下げしても売れないからってスレ荒らしに来るクソ業者かな
86: (ワッチョイ 7592-BTrK) 2023/02/20(月) 20:02:37.37 ID:HcmUktQE0(1)調 AAS
>>76
ザプロもレチノールだったのか
87(1): (ワッチョイ 1b44-QR/h) 2023/02/20(月) 20:23:13.74 ID:cyqk4qu40(3/4)調 AAS
そんな俺からすると、ビタミンAってそんなに気にするようなもんかな?
確かに脂溶性だから過剰摂取はNGとされてるけど、とりあえず栄養素だし。
まあ俺も「人工甘味料そんなに気にするほどか?」って思われてるんだろうからお互い様だが
88(1): (アウアウウー Sa49-MY8A) 2023/02/20(月) 20:35:11.94 ID:HruqPAe/a(1)調 AAS
ボディオン5キロ買いました。色々入り過ぎててどうやって添加したんだろう?って心配になってきました、適当になじって下せぇ
画像リンク
89: (ワッチョイ 455c-WKNh) 2023/02/20(月) 20:41:36.64 ID:X3nUciVZ0(1/4)調 AAS
>>87
まあ気にし過ぎるのもなんだけどね
胎児に奇形が発生する可能性が高まる妊婦ならともかく、そうでなければ死亡なんてまず心配する必要はないし、不可逆的な肝臓障害も余程でなければ大丈夫とは思う
ただ慢性的な過剰症として体重の減少や食欲不振、四肢の疼痛性腫脹、頭蓋骨の変形、微熱、脱毛、甲状腺機能低下みたいなのが並んでるとやっぱりね
特に脱毛とかさあ
ビタミンA自体は必須栄養素とは言え、わざわざ全く必要ない程大量に摂ってハゲるとか絶対に嫌だろw
90(2): (スププ Sd43-HIOw) 2023/02/20(月) 20:43:38.15 ID:zXGnZAzRd(1)調 AAS
何かと思ったらハゲが暴れてたのか
ハゲは何してもハゲるんだから諦めろよ
91: (ワッチョイ 455c-WKNh) 2023/02/20(月) 20:47:24.34 ID:X3nUciVZ0(2/4)調 AAS
>>90
何してもハゲる奴はそりゃどうでもいいだろうよw
だが何もしなけりゃ抜けなかった毛が、レチノール摂りすぎたばかりに抜ける可能性が発生するのは嫌だろって話だよw
92: (ワッチョイ cd28-u72N) 2023/02/20(月) 21:15:44.24 ID:JUIjBQsw0(1)調 AAS
卵や大豆のリン脂質(レシチン)は悪玉コレステロールを減らし善玉コレステロールを増やす効果があるから高脂血症や動脈硬化の予防になりダイエット向きだからどんどん食っていいぞ
93(2): (ワッチョイ 455c-WKNh) 2023/02/20(月) 21:30:59.46 ID:X3nUciVZ0(3/4)調 AAS
>>88
へえ
ザバスって他の栄養素添加してもビタミンAは入れてないんだな
なんだかんだ言われる事もあるが、ちゃんと栄養の知識のある人が消費者の事を考えて作ったプロテインなんだな
どこででも手に入れられるのはそれなりの理由があるって事か
94: (ワッチョイ 7592-h1Ka) 2023/02/20(月) 22:05:17.18 ID:uGxmEywi0(1)調 AAS
ボディオン何気に葉酸もヤバいな
1000μgが耐用上限量だからこれも4杯分でアウト
95: (アウアウウー Sa49-KThN) 2023/02/20(月) 22:09:17.48 ID:NIEpqum+a(1)調 AAS
核酸(プリン体)を多く含む食品
画像リンク
画像リンク
尿酸値の高さは圧倒的に、男>女。
つまり、尿酸値=テストステロン。
核酸(プリン体)を多く含む食品を摂れば、性欲が増大して絶倫になれる。
96(1): (ワッチョイ 1b44-QR/h) 2023/02/20(月) 22:50:07.72 ID:cyqk4qu40(4/4)調 AAS
>>93
いや。プロPROのラインナップには入ってるのがある。ハイパワーとかリカバリーとか
97: (ワッチョイ 455c-WKNh) 2023/02/20(月) 23:06:03.82 ID:X3nUciVZ0(4/4)調 AAS
>>96
ああ、ホントだ
するとやっぱり消費者側で知識つけて選択する必要はあるね
まあ俺はそういうの面倒だから、プロテインはプロテイン、ビタミンやミネラルのサプリは別に買って、食事との兼ね合いで調整してるんだけど
ビタミンとか添加してるプロテイン選ぶ人たちは、逆に俺みたいなやり方が面倒で買ってるんだろうけど、結局ちゃんと自分で頭使わないとバランス良く栄養摂れないって事だね
98: (ワッチョイ fd6c-UZZT) 2023/02/20(月) 23:22:41.72 ID:EhEEpLKr0(2/2)調 AAS
>>90
髪生える
99: (ワッチョイ a5b2-GK2d) 2023/02/21(火) 07:06:52.47 ID:+NccNm6o0(1)調 AAS
あすけんで管理してるけどビタミンAって日常だとそんなに摂れてないな
100: (ワッチョイ cb6c-6FE9) 2023/02/21(火) 09:02:49.45 ID:kJB58eZz0(1)調 AAS
またアホのビタミンA連呼がアラシてんのか
ほんとアホ丸出し
ビタミンAガーとか
101: (ワッチョイ 6d93-/+FQ) 2023/02/21(火) 09:23:24.56 ID:RwXaAHXf0(1)調 AAS
普通の人がビタミン摂りすぎたからってハゲるわけねえだろ
それでハゲるのはハゲだけだ
102: (ワッチョイ 7543-xSGm) 2023/02/21(火) 10:11:35.54 ID:rBxvbTxh0(1)調 AAS
楽天の食はこのノンフレ?スッキリミルク味が味的にも最高なんだけど値上がりしてるな。 キロ2000円で買えたらずっとリピートするのに
103: (ワッチョイ 45b8-EBhs) 2023/02/21(火) 10:30:59.73 ID:AiiT3B8D0(1)調 AAS
>>44
何が残念だった?
104: (テテンテンテン MMcb-3ZTJ) 2023/02/21(火) 12:37:27.88 ID:GC+Q95VzM(1)調 AAS
去年ビタミンA過剰摂取して体調崩したわ
105(3): (エムゾネ FF43-tPC6) 2023/02/21(火) 13:13:34.53 ID:KIrGcV2XF(1)調 AAS
女なんだけどここにいるのはガチのマッチョの人が多いのかもしれないけどさ
1日一杯しか飲まない身にとってはビタミンA入ってるのはありがたいな
レチノールは抗酸化成分でアンチエイジングとかで美容関係のものに入ってたりするからそんなに毒みたいな扱いされてるのが極端だなって思っちゃう
何でも過剰接種は良くないだけの話じゃん
106: (ワッチョイ 1bcd-BTrK) 2023/02/21(火) 13:24:20.03 ID:HQEDiV0r0(1)調 AAS
>>105
お国の定めた安全基準に不満があるのならお国にお手紙でも書けばいい
107: (ワッチョイ 851c-BTrK) 2023/02/21(火) 13:35:51.93 ID:rE3DvO7F0(1)調 AAS
サバ缶も値上げか・・・
108: 2023/02/21(火) 14:09:25.30 AAS
板名すら読めないダイエットの豚がなんか鳴いてるなあ
笑笑
109: (ワッチョイ 5521-QXOd) 2023/02/21(火) 15:01:49.89 ID:AqbpxJvS0(1)調 AAS
プロテインは老人のための栄養食じゃ
110: (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/21(火) 18:00:56.06 ID:IwROdyimM(1)調 AAS
俺含め毎日それなりの量を飲むような人のニーズには合わないってだけのことよ
自分の飲み方に照らしてマッチしてるなら買えばいい、俺はもう買わない、それだけの話
111(1): (ワッチョイ 03af-PQoN) 2023/02/21(火) 18:09:44.65 ID:0FS+/ik50(1)調 AAS
ダイエット豚には丁度いいんだろうね
112: (ワッチョイ 230b-51zq) 2023/02/21(火) 19:29:45.87 ID:/b1EEB+Q0(1)調 AAS
最近給食にコオロギ出てくるらしいじゃん
アマゾン見てたらコオロギプロテインなんてあるんだーと思ったら糞高くて笑えない
将来俺達も虫を食うハメになるんだろうか
113: (ワッチョイ 95d3-gzuO) 2023/02/21(火) 19:33:13.46 ID:nTyCkWWJ0(1)調 AAS
トレーニングで心身共に鍛えて余裕のある大人になれるのかと思ってたけど幻想だね……
いかにマウントとるか貶めるかばかり考えてるとても悲しい人がたくさんだ
114: (アウアウウー Sa49-KThN) 2023/02/21(火) 20:01:08.29 ID:N84YeAA9a(1)調 AAS
余裕のある人はここには来ない
115: (ワッチョイ cd28-u72N) 2023/02/21(火) 20:09:59.61 ID:jyYYwRUH0(1)調 AAS
ここは中途半端な知識と経験でマウント取りたい人が書き込むスレです
116: (アウアウウー Sa49-MY8A) 2023/02/21(火) 20:38:03.18 ID:e5DoedDva(1)調 AAS
>>93
ゴルスタも良い感じですかね?もう高くて飲む事は無いでしょうけど。。
画像リンク
117: (ワッチョイ 0d0b-Ubmc) 2023/02/21(火) 20:38:35.54 ID:yPT20Ttb0(1)調 AAS
気付いたらマイプロスレ消えてんだな
祭り状態かと思って久しぶりに来たのに
118(1): (ブーイモ MMcb-UXkH) 2023/02/21(火) 20:49:04.35 ID:MFRKjvytM(1)調 AAS
>>111
ボディオンがダイエット向け??あれぶっちぎりの高カロリーだぞ
今まで買ったどのプロテインよりもダントツ
15gで80kcalもあるプロテインはなかなか見当たらない
普通は15gで50-60kcalくらい
119: (ササクッテロ Spe1-MNU6) 2023/02/21(火) 20:49:41.57 ID:+FLIJWcgp(1/2)調 AAS
ネチネチと心身共に鍛えられないと言いにきて自らが体現してるのに気が付かない
120(1): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 21:10:51.96 ID:xKTVw6wz0(1/6)調 AAS
>>118
タンパク質15gで50〜60kcalは不可能ですよ先輩…
60なら含有率100%で…まあ無理でせっせ
121: (ワッチョイ ed6c-5SpK) 2023/02/21(火) 21:25:44.78 ID:C5QSjQ1z0(1)調 AAS
文盲同士やり合っているようだな
122(1): (ブーイモ MM43-UXkH) 2023/02/21(火) 21:29:22.25 ID:5YtrALdZM(1)調 AAS
>>120
どこに「タンパク質15g」と書いてある?
まともな知能の持ち主なら「製品15g」と解釈するのが普通だと思うが
頭は大丈夫?
123(1): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 21:37:25.81 ID:xKTVw6wz0(2/6)調 AAS
>>122
ボディオンはタンパク質15gで80kcalなんやけど
製品21gで80kcalだぞ
ごっちゃになってないか?お前ちゃんと読めよ
124: (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 21:41:42.72 ID:xKTVw6wz0(3/6)調 AAS
ていうかなんで喧嘩腰なんやこいつ
間違ってるくせに
125: (スップ Sd43-L4qV) 2023/02/21(火) 21:42:09.78 ID:IArfX8frd(1)調 AAS
あーあブーイモ泣いちゃったじゃん…
126(1): (ブーイモ MM43-UXkH) 2023/02/21(火) 21:52:36.35 ID:oYlkO1GYM(1)調 AAS
>>123
外部リンク[html]:www.liv-net.co.jp
栄養成分(1食15gあたり) エネルギー80kcal
販売元のWebにはっきりとこう書いてある
販売元のwebが嘘を書いてるのなら俺の責任ではない
21gと15gという記載が意味不明に混在している時点で根っから出鱈目な企業なんだろうとは思うが
127(1): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 21:56:15.75 ID:xKTVw6wz0(4/6)調 AAS
>>126
製品15g中15.4gのタンパク質で普通の人なら気づくけどな
ていうか、この話ケッコー前からしてたじゃん
少なくとも俺は間違ってないし、お前が間違ってたんだからイチャモンつけてくるなよ
ちゃんとよく読め
128(1): (ブーイモ MMcb-UXkH) 2023/02/21(火) 22:01:22.66 ID:X4d4l3bHM(1)調 AAS
>>127
製品販売元の情報そのまま書いただけだ
読んだ通り製品15gで80kcalと明確に書いてある
俺も何も間違ってない
ふざけるなよゴミ
以前の話題なんざ知らんし俺には関係ない話だ
129: (ササクッテロ Spe1-MNU6) 2023/02/21(火) 22:01:26.84 ID:+FLIJWcgp(2/2)調 AAS
ブーイモ1人だけが勘違いした記載
130(1): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 22:04:04.46 ID:xKTVw6wz0(5/6)調 AAS
>>128
表紙にもてっかくタンパク質15gって書いてあるし、すぐ気づくだろ
ていうか、当時も誰も騙されてなかったぞ
わかった。お前は間違ってない。アホなだけや
131(1): (ブーイモ MMcb-UXkH) 2023/02/21(火) 22:07:25.56 ID:dPU5EHHyM(1)調 AAS
>>130
そう、何も間違っていない人間に間違っているとケチを付けてきたお前が間違っていただけ
わかったならそれでよろしい、次からは気をつけろよゴミ
性根が腐ってる人間がごめんなさいできないことはよく知っているのでごめんなさいはしなくてもいいぞ
132: (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/21(火) 22:09:27.93 ID:xKTVw6wz0(6/6)調 AAS
>>131
いや、謝らせてくれ。すまんかった
お前は間違ってない。お前のとんでもないアホを計算していなかった俺が悪い
133: (スプッッ Sd03-V0R9) 2023/02/21(火) 22:37:41.37 ID:tywLlht8d(1)調 AAS
ザプロってもう700gしかセールしないのか
134: (ワッチョイ fd6c-UZZT) 2023/02/21(火) 22:52:35.83 ID:3tKb8C1a0(1)調 AAS
サルしかいねぇw
135: (ワッチョイ c580-C+0B) 2023/02/21(火) 23:41:36.94 ID:kwXx8Bm00(1)調 AAS
ビタミンをNGに入れてらあぼんされてスッキリ
136: (ササクッテロラ Spe1-6saT) 2023/02/21(火) 23:53:32.06 ID:rVD3+8ZSp(1)調 AAS
>>105
そうなんですね!美容にいいんですね!
いいこと聞きました。情報ありがとうございました。
137(1): (ワッチョイ 034d-GyrU) 2023/02/22(水) 01:26:09.81 ID:S2v2JDaN0(1)調 AAS
公式の表記が間違ってるのは間違いなくミスなんだろうけど楽天の購入ページではきちんとした表記されてるし、誤表記の情報を元に悪評振りまいてるのは悪手だと思うよ
それこそ過剰摂取問題を知らせるより公式に伝達してあげた方が世のためになりそう
1日に何杯も摂取するには多いけどそもそも毒を入れてるわけじゃなくて一日に必要な成分だから入れてるところもあるからね?
138(2): (ワッチョイ cb6c-0Tvv) 2023/02/22(水) 01:57:28.50 ID:urGDJ5kt0(1/5)調 AAS
今1番安くてコスパいいプロテインって何かね?
139: 2023/02/22(水) 02:27:22.57 AAS
そして生えてくるのはスレすら読まない乞食のゴミ
140(1): (ワッチョイ 2342-Xb4U) 2023/02/22(水) 02:29:02.44 ID:Tfxj+Jq00(1)調 AAS
プロテインって夏場は冷蔵庫に入れないとダニ湧きそうだね
141: (ワッチョイ 03af-IvAx) 2023/02/22(水) 04:06:35.55 ID:pVYHxvVJ0(1/2)調 AAS
冬場でもトレーニングすらしてないダニがスレにわいてるよ
迷惑だね
142(1): (ブーイモ MMd9-UXkH) [晒しage] 2023/02/22(水) 07:53:48.77 ID:dmW5PQdFM(1)調 AAS
>>137
誤記載を間違ったまま放置している杜撰な商品発売元が悪いだけだと思うが?
楽天の記載より発売元の記載を正すのが先だろうに
もっとも正しいであろう商品発売元の記載を信じた人間を嘘つき呼ばわりする
人間の頭もそうとうにおかしいけど
嘘をついたのは商品発売元の方だ
ここまで杜撰だと今記載されている成分表も内容が正しいかどうか疑わしいな
で、ボディオンは結局1食21gなのか?だとしたらもう1日1食しか口にできないな(笑)
2食42gなら2380μgRAE、食事からとるであろうビタミンAも計算に入れるとすでに国の定めた安全基準2700μgRAEを超える
ボディオン口にするやつは1日1食21gのみにしといたほうが無難だぜ
これで足りる人がどんなヒョロガリ君かしらんけど
あるいは
143: (ワッチョイ 0d92-/+FQ) 2023/02/22(水) 09:08:02.00 ID:KyTix0RT0(1/2)調 AAS
はやく公式にファビョってこいよ
「誤記載は僕みたいなヒョロガリには大変困ります」って
144: (ワッチョイ 1b44-QR/h) 2023/02/22(水) 09:10:20.93 ID:6+KDiZTL0(1/3)調 AAS
>>138
あ、それはボクも興味あります
145(1): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/22(水) 09:14:51.65 ID:Kl8dDIZT0(1/3)調 AAS
どーしてもボディオン一択になっちゃう
キロ1700円
146: (スプッッ Sd43-tPC6) 2023/02/22(水) 09:30:40.14 ID:uzahn+Zjd(1)調 AAS
>>142
間違い指摘されてるんだから延々と誤表記での話はやめて楽天のところの情報拾ってきなよ
一食850ugって書いてあるじゃん
言ってる事がめちゃくちゃだよ…
147(1): (ワッチョイ cb6c-0Tvv) 2023/02/22(水) 09:49:31.23 ID:urGDJ5kt0(2/5)調 AAS
>>145
pが15だけど、まー許容範囲か
国内だし、買ってみようかな
飲んだことある人は、味教えて欲しい
148(2): (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/22(水) 09:52:36.03 ID:Kl8dDIZT0(2/3)調 AAS
>>147
いや、絶対一食21gしか飲んじゃダメなわけじゃないよ
プロテインの量は調整して
味はココア。ココア風とかじゃなくてココア本物。めっちゃ美味い
149: (ワッチョイ fd6c-UZZT) 2023/02/22(水) 09:55:38.35 ID:nIgUom6N0(1/2)調 AAS
>>138
外部リンク:540.shop-pro.jp
1674円/kg(5kg×4まとめ買い)
P含有率75.3%
ノンフレ
現金払いのみ
150(4): (ワッチョイ cb6c-6FE9) 2023/02/22(水) 09:57:31.98 ID:ll7GEbim0(1)調 AAS
また…
アホのビタミンA過剰連呼がアラシてんのかよ
アホ丸出し
そんなんで不可逆的に身体が壊れたりしねーよアホ
同じ症状が出る脂溶性のビタミンDを毎日規定摂取量の数倍うえの
5,000iuを8年間毎日飲んでるけど何ともねーよ
151(3): (ブーイモ MM43-UXkH) [晒しage] 2023/02/22(水) 10:06:56.01 ID:u/TKskGdM(1)調 AAS
>>148
メーカー曰くボディオンの推奨は1日2食までであり2食までなら国の安全基準を超えない
なので2食を超えて摂取した人に健康被害が出てもその人の責任でありこちらは関知しない
と、はっきりと無責任極まりないお返事が来たぞ
だったら2食超えたら安全基準を超える可能性があることくらい周知すべきだと思うがそういう注意喚起は一切なし
なんにしろメーカーがそう言うのだから1日2食が限界なんだろう
実際には2食でも安全基準を超える可能性が高いので1食が限界
値段がいくらであろうと健康被害の可能性があるのでは絵に書いた餅だな
152: (アウアウアー Sa2b-0Tvv) 2023/02/22(水) 10:15:57.19 ID:2qiJXruia(1/2)調 AAS
>>151
俺も>>148もそういう意味で言ってるんじゃないよ
1.5倍にして飲めばそれでいいしな
Cがちょっと高くなるけど、DNSストイックでも混ぜればちょうど良くなりそう
買ってみるよ
ありがとう
>>148
153: (スププ Sd43-GK2d) 2023/02/22(水) 10:16:03.15 ID:FWXJ+YkPd(1)調 AAS
ボディオンは一日スプーン3杯飲んでる
これでたんぱく質23グラムになるし公式推奨量の1日4杯より少ないからビタミンAとやらも過剰にはならんし
154: (ワッチョイ cb9a-eo8b) 2023/02/22(水) 10:41:35.95 ID:Kl8dDIZT0(3/3)調 AAS
>>151
またお前か…絡んでくるなよ
謝ったからもういいだろ。数字弱いアホとは絡みたくないんや
ごめんやが、横ヤリ入れんでくれ
155: (ワッチョイ cb6c-0Tvv) 2023/02/22(水) 11:48:34.18 ID:urGDJ5kt0(3/5)調 AAS
最近来たばかりだからわからないけど、定期的に変なのいるならワッチョイごとブロックして終わりで良くない?
絡んだら自分もそのレベルに落ちちゃうよ
156(1): (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/22(水) 11:52:58.15 ID:nZgz2mpVM(1/3)調 AAS
ザプロたくさん飲んでる人もいるだろうから量についても聞いてみたぞ
よければ参考にしてくれ
お世話になっております。
武内製薬公式オンラインストア楽天市場店でございます。
【THEPROTEIN1kg ココア】につきまして、
どちらもビタミンAは1食30gあたり【0.322mg】となります。
何卒ご参考にしていただけますと幸いでございます。
157: (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/22(水) 11:55:43.72 ID:nZgz2mpVM(2/3)調 AAS
>>151
楽天のレビューに書いてたのと同じ人?
158: (ワッチョイ cb6c-0Tvv) 2023/02/22(水) 11:57:48.25 ID:urGDJ5kt0(4/5)調 AAS
あーあれか
ビタミンAもNGワードにした方がいいやつだなこれ
159: (ベーイモ MM2b-L4qV) 2023/02/22(水) 12:05:35.67 ID:nZgz2mpVM(3/3)調 AAS
一応書いとくけど別にアンチじゃないからねw
推奨量が設定されてる栄養だからそれぞれの食生活に合わせて参考にしてくれればってだけの話
160(1): (ワッチョイ 7592-rjXQ) 2023/02/22(水) 12:20:18.27 ID:2ym6tliS0(1)調 AAS
情弱をあぶり出す格好の踏み絵になってるな
まあ俺も買ってしまったが
161(3): (アウアウウー Sa49-MY8A) 2023/02/22(水) 13:10:25.30 ID:pYOyGMgwa(1)調 AAS
>>150
ビタミンDを過剰に取るのってどうしてですか?増やせるだけ増やした方がビルドアップするんですか?
162: (ワッチョイ 4d93-uV8Y) 2023/02/22(水) 13:21:20.38 ID:R/G5Nn/F0(1/2)調 AAS
ビルドアップwww
建築現場かよ
163: (ワッチョイ 0d92-/+FQ) 2023/02/22(水) 14:39:10.84 ID:KyTix0RT0(2/2)調 AAS
>>161
そら一粒5000iuのがあるからよ
164: (ワッチョイ fd6c-UZZT) 2023/02/22(水) 15:06:16.82 ID:nIgUom6N0(2/2)調 AAS
>>160
気にすんな
そうやって情強になっていくんや
俺もプロテインに添加されてるビタミンはゴミレベルしか入ってないという固定観念を払拭するいい機会になったぜ
165: (JP 0H2b-oaou) 2023/02/22(水) 15:26:14.16 ID:dd7BOMpYH(1/2)調 AAS
>>161
【テストステロンに亜鉛サプリは逆効果】
動画リンク[YouTube]
166: (JP 0H2b-oaou) 2023/02/22(水) 15:28:03.18 ID:dd7BOMpYH(2/2)調 AAS
>>161
画像リンク
画像リンク
167(2): (アウアウアー Sa2b-0Tvv) 2023/02/22(水) 15:47:09.88 ID:2qiJXruia(2/2)調 AAS
んでお前らは普段何のプロテイン飲んでんの
168: (ワッチョイ 03af-PQoN) 2023/02/22(水) 15:56:32.28 ID:pVYHxvVJ0(2/2)調 AAS
ホエイ
169: (ワッチョイ 4d93-uV8Y) 2023/02/22(水) 16:10:47.71 ID:R/G5Nn/F0(2/2)調 AAS
>>156
その量なら1日150gくらいは平気だな
減量中とか、多いときは200g超えこともあるのでそうでなきゃ使い物にならない
やはりプロテインがどのように使われるかを分かってるメーカーの製品じゃないと危ないね
170: (テテンテンテン MMcb-IvAx) 2023/02/22(水) 16:34:43.76 ID:9mzRLGwlM(1)調 AAS
ソイとホエイ混ぜたの
171: (ワッチョイ 15b8-c7IZ) 2023/02/22(水) 16:41:47.32 ID:g4ak6dQg0(1)調 AAS
ウェイ
172: (ワッチョイ 5521-QXOd) 2023/02/22(水) 18:16:42.08 ID:NamTTSG10(1/2)調 AAS
ノンフレーバー選ばない奴って意識低いよな
173: (スプッッ Sd03-tPC6) 2023/02/22(水) 18:27:49.46 ID:n8Ht6Onrd(1)調 AAS
fixit WPIヨーグルト
ボディオン WPCココア
ウィダー ホエイカゼイン混合 キャラメル
今はこの3つかな
そこまで意識高くないから状況に応じて使いわけて色々楽しんでる感じ
大体特売のや気になる味の飲んでる感じだからそこまでガチガチじゃないから参考にならないかも
174: (ワッチョイ 03c0-YULS) 2023/02/22(水) 19:16:45.14 ID:RLZBbaTE0(1/3)調 AAS
マイプロの方がエクスプロージョンよりちょっと安いってだけなんだな
175: (ワッチョイ 7592-45W/) 2023/02/22(水) 19:39:08.95 ID:C/TBzv7j0(1)調 AAS
エクスプロージョンたまに安売りするよな。
176: (ワッチョイ 03c0-YULS) 2023/02/22(水) 20:15:54.33 ID:RLZBbaTE0(2/3)調 AAS
と思ったらエクスプロージョンのプレーンの方が安かった
177: (ワッチョイ 1b44-QToE) 2023/02/22(水) 20:22:17.50 ID:6+KDiZTL0(2/3)調 AAS
>>167
ザバスでプロテイン始めた初級者。もうすぐ切れる
↑は今回でもういいや、ってんで次の銘柄探索中
178: (ワッチョイ 0d92-ujp2) 2023/02/22(水) 20:24:33.80 ID:d0gMl+7b0(1/2)調 AAS
ボディオンに元々安いソイと半々で混ぜたら
ビタミンA過剰も防げるしイソフラボンも半分
ホエイとソイのハイブリッドになるしソイの混ざりの悪さもボディオンのフレーバーが消泡剤代わりになる
これってコスパ最高なんじゃね?
まあ俺はクレボあるからやんないんだけどね
179: (ワッチョイ 0d92-ujp2) 2023/02/22(水) 20:26:04.81 ID:d0gMl+7b0(2/2)調 AAS
あ クレボとボディオン混ぜるって事ね DNSもあるからどうにでもなるな
180: (ワッチョイ e56c-BTrK) 2023/02/22(水) 20:31:59.33 ID:bYKyejWj0(1)調 AAS
>>167
ザバスミルクプロテインとザバスホエイプロテイン リッチショコラ
181: (ワッチョイ 1b44-QR/h) 2023/02/22(水) 22:30:08.62 ID:6+KDiZTL0(3/3)調 AAS
次に買うのがなかなか定まらない
実店舗で3つ(マイプロ抹茶ドンキ含む)ネットで2つ(マイプロ公式含む)が候補
まあ多分、こいつ↑を買うような気がするけど
なぜ今日中にネットで買い溜めしとかないの?と思われるかもしれないが、
そんなに大量摂取するタイプの筋トレやってるわけでもないし
それにプロテイン駆け出しだから投資に確信がまだ持てないんだよね
182(1): (ワッチョイ 5521-QXOd) 2023/02/22(水) 22:42:54.08 ID:NamTTSG10(2/2)調 AAS
ノンフレーバ一択です5kg買ったわ
水で割る必要がないのに何が味だよって話
183: (ワッチョイ 03c0-YULS) 2023/02/22(水) 23:04:35.07 ID:RLZBbaTE0(3/3)調 AAS
>>182
ノンフレーバーとかプレーンを割るのにオススメあります?
184: (ワッチョイ cb6c-0Tvv) 2023/02/22(水) 23:12:38.37 ID:urGDJ5kt0(5/5)調 AAS
俺はDNSストイックで割ってる
チョコ系のプロテインと混ぜると濃厚になって美味しい
185: (アウアウウー Sa49-KThN) 2023/02/22(水) 23:29:31.46 ID:tmhQV+mHa(1)調 AAS
ここまでグロング派なし
186: (ワッチョイ edc0-Mhao) 2023/02/22(水) 23:46:50.37 ID:hUc10r+50(1)調 AAS
グロングは目立った動きがない
セールもしないし投げ売りもない
エクプロと並ぶ安さが売りだったのにな
187: (ワッチョイ 15b8-Z59j) 2023/02/23(木) 00:31:22.48 ID:NusDTSWU0(1)調 AAS
>>140
ダニも栄養のひとつやろ
188(2): (ワッチョイ 0d0b-fZy9) 2023/02/23(木) 01:58:21.17 ID:Nn0+A5nC0(1)調 AAS
ビーレジェの酸っぱい系合わんかた飲み切るの辛い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s