[過去ログ] ■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド10■■■ (338レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
95(1): 2006/09/15(金) 02:11:03 AAS
もういっこの自治スレ見たけどやばくね?マジで。
おまえらクサリでちゃんとつないどけよ。アブネーからw
96: 2006/09/15(金) 02:37:29 AAS
>>95
おまえはクスリからはずれろよ。におうからw
97: 2006/09/15(金) 05:11:54 AAS
現在稼動中の自治スレッドはここです、移転願います。
■■■海スポーツ板自治スレッド10■■■
2chスレ:msports
98: 2006/09/15(金) 05:53:36 AAS
重複(?)をリストアップしてまとめる話し合いをするのかと思いきや>>91のような状況。
本当に誰かしら困ってるわけ?
本当に困っているなら、統廃合の話し合いをするべきなんじゃないの?
99: 2006/09/15(金) 05:57:19 AAS
重複だらけですよ、との問いかけを無視して連投コピペ誘導ですか?
2chスレ:msports
2chスレ:msports
私恨で重複スレ立て騒ぐ人もやはり問題ないので連投コピペ誘導ですか?
2chスレ:msports
100: 2006/09/15(金) 06:02:12 AAS
同じ地名が入ってたら即重複ですか?
ルール変えたいだけの人(達?)が勝手に騒いでるだけで、
実は誰も困ってないってことはない?
101: 2006/09/15(金) 06:08:04 AAS
重複で本当に困っているなら、>>91で提案されているようなやり方でやってみたら?
スレタイしか見てないけど、重複してると言えるのはごくわずかだと思うけど。
102: 2006/09/15(金) 06:49:16 AAS
統廃合についての話し合いをしたと言うけど、
それぞれのスレに呼びかけもせずに勝手に
「ここにしようか」で「話し合い」と呼べますか?
103: 2006/09/15(金) 10:08:50 AAS
で、重複(?)スレの統廃合はどうすんの?
104: 2006/09/15(金) 11:15:02 AAS
差別用語を平気で使って
誘導もしないで
削除依頼しろとか頭がおかしすぎるのはわかっているけど
まとめる気もないのに騒ぐだけなのは止めて欲しい。
105: 2006/09/15(金) 13:27:51 AAS
千葉茨城が重複してると言ってリストアップしてるが、その界隈の地名がスレタイに入ってるだけでそれぞれ違うこと話してないか?
つうかこれまとめて誰か喜ぶのか?
分散してて誰か困ってるのか?
結局なにがしたいん?
106: 2006/09/15(金) 14:00:09 AAS
ねぇ、結局騒ぎたいだけ?
107: 2006/09/15(金) 15:11:29 AAS
削除ガイドラインによれば、地域限定は第三者に情報価値が無い場合に削除対象となるとあります。
言い換えれば、第三者に情報価値があれば地域限定でもOKってことです。
たいして苦情が出てるわけでも無いのに大袈裟に騒がないで欲しいものです。
108: 2006/09/15(金) 19:19:00 AAS
まったくだ
109: 2006/09/15(金) 20:58:14 AAS
自治スレのせいで荒れてるね。
110: 2006/09/15(金) 23:00:50 AAS
というより、誰かさんのせいだね。
111: 2006/09/16(土) 09:35:25 AAS
誰かさんとは?
112: 2006/09/16(土) 13:32:36 AAS
○な○゛わ君だね。
113: 2006/09/16(土) 16:10:53 AAS
ぱっと見て回ったけど例の彼は
ここで言われた事を形だけチョロっとしてるね。
煽り誘導をやめて集約の提案に切り替えてる。
結局一人で自治ごっこしてるのがバレバレで、ここの意見を参考にしないと
何をしていいのかも思いつかないんなら
重複スレを立てるな。ボンクラ
114(1): 2006/09/16(土) 17:17:58 AAS
いきなり差別用語使って誘導もなしに重複だから削除しろと喧嘩売ってるんだもんなぁ。
集約するにしても、もうちっとうまいやり方ってもんがあると思う。
とは言っても集約を望む声が少ない現状では今から挽回は難しいだろうね。
とは言っても。
今はまだスレ数は最大数未満に収まってるけど、
今のペースのまま新スレが乱立していくといずれ最大数に引っ掛かるのは時間の問題と思う。
そこで。
スレ立て規制をちょっと厳しくしてはどうかなと提案したい。
数値については厳しくすると決まってからと言うことで、
まずはスレ立て規制値変更について、皆さんの意見を聞かせてください。
115(2): 2006/09/16(土) 18:43:36 AAS
すれた適正について理解出来るリンク先とかある?それについて相談している所とか。
hostではじかれる率を引き上げるのか
板のスレ保有量を減らすのか
ちょっとよくわからない。
糞スレや使われずに放置されたスレがいつまでも残っているのを
解消する意図?
同一host(同一地域同プロバイダ?)の糞スレ立て名人の技御披露を
控えてもらう処置?
116(2): 2006/09/16(土) 19:52:03 AAS
▼スレ立て規制
各板の設定数分のスレッドを他のリモートホストが立てると
自分のリモートホストにスレ立て権が回ってきます。
そのタイミングを計る術はありません。運です。
「このホストではスレッドを立てることができません。。。」と表示されたら…
スレ立て権が回ってくるまで待ちましょう。
【設定数は↓の「BBS_THREAD_TATESUGI」の項参照】
外部リンク[htm]:kobe.cool.ne.jp
因みに初心者の質問板は、BBS_THREAD_TATESUGI=128
外部リンク[TXT]:etc3.2ch.net
現在、仕様が変わりますます『運』の要素が強くなりました。
スレ立て規制の仕組み
参考スレッド:【スレ立て規制】 mesh だけ規制強化する?
2chスレ:operate
2chスレ:operate
●を買えばスレ立て規制が緩くなりますが、●本来の使い道ではないので、
スレ立ての為だけに買うのはお勧めできないかも。
117(2): 2006/09/16(土) 19:54:06 AAS
外部リンク[TXT]:sports9.2ch.net
外部リンク:ansitu.xrea.jp
118(2): 2006/09/16(土) 20:01:50 AAS
BBS_THREAD_TATESUGI=32
32個分のスレッドを他のリモートホストが立てると
自分のリモートホストにスレ立て権が回ってきます。
そのタイミングを計る術はありません。運です。
「このホストではスレッドを立てることができません。。。」と表示されたら…
スレ立て権が回ってくるまで待ちましょう。
地域とかプロバイダーとかは関係ないかな。
他の板でちょっとあったからたまたま知っていたけど、そんなに詳しい訳じゃない。
119(2): 2006/09/16(土) 20:07:30 AA×

ID:ZfSbLz4T ID:ZfSbLz4T
外部リンク:ansitu.xrea.jp
2chスレ:operate
2chスレ:operate
120(2): 114 2006/09/16(土) 20:34:12 AAS
>>115
保有数はおそらく変える事はできないと思います。
たしか、鯖毎に決まってるはず・・・
なので、>>116-119で解説してくれている、
BBS_THREAD_TATESUGIの値(現状32)を厳しくして、hostではじかれる率を引き上げようという趣旨です。
駄スレや需要のないスレが立てられる率が低くできると思います。
デメリットとしては、有用なスレの次スレ等が立てにくくなってしまうことが挙げられますが、
需要があるスレであればそれだけスレ立てを試みる人が増え、デメリットを打ち消す方向に行くのではないかと。
結果的に、需要のあるスレだけが立てられ需要のないスレは立てられなくなる・・・
まあ、そんなに都合よくいくとは限りませんが、少しはそういう理想に近付くのではないかと。
確実にデメリットはありますので、慎重に検討する必要があると思いますので、
まずは皆さんのご意見をお願いします。
121(1): 2006/09/16(土) 21:21:58 AAS
BB関連スレはスポーツというより海水浴の延長だから禁止なのかなw?
122: 2006/09/16(土) 21:31:26 AAS
>>121
禁止にする必要は無いと思いますけど。
>>120
まあ、こんだけ在庫があれば値をきつくしても大丈夫では?
次スレ立てられなかったら在庫の中から適当に再利用すりゃいいだろうし。
123(1): 115 2006/09/16(土) 22:02:02 AAS
すれた適正の説明ありがとう。
>需要があるスレであればそれだけスレ立てを試みる人が増え、デメリットを打ち消す方向に行くのではないかと。
>結果的に、需要のあるスレだけが立てられ需要のないスレは立てられなくなる・・・
これをみると反対する理由が無くなる。
糞スレの次スレなら需要がない=次スレが立たない、でいいと思う。
でも少数の参加者でまたりしている所が困らなければいいけど。
124(1): 2006/09/16(土) 22:44:09 AAS
>>123
> でも少数の参加者でまたりしている所が困らなければいいけど。
たしかに、その懸念はありますね。
規制が厳しい板だと、「スレ立て依頼スレ」みたいな感じのスレがあるようなので、
それを真似てみてはどうでしょうかね。
125(1): 2006/09/16(土) 22:54:36 AAS
そもそも、少人数でマターリと言うスレを、2ちゃんねるに立てる必要あるのかい?って話も。
それこそ、よそでやれば?と言う話になるんじゃない?
126(1): 2006/09/16(土) 23:10:23 AAS
>>124
ヨサゲ。
変なローカルルールが有った所で、糞スレ立てる奴が
言う事聞くとは思えないけど
スレ立て規制なら少しは効果があるかな。少なくとも物理的には。
外部リンク:ansitu.xrea.jp
特に何を防ぐ目的かと明言してある訳じゃないし
糞スレ防止じゃなくて、特定の人物が立てたスレばかりにならない様に、ってことね。
まだ早いかも知れないけど、重複スレが削除されるまで
ルールの修正は一時停止として、
スレ立て規制を変えるか変えないかの前に現状把握として
この板の設定値
BBS_THREAD_TATESUGI=32
は厳しいの?緩いの?メチャクチャ緩いの?
連投規制のない船スポーツ板でも64だけど。激ユル?
127: 2006/09/16(土) 23:12:04 AAS
>>125
まあそうかも知れないけど、
伸びるスレは伸びてもやっぱり基本は過疎板だし・・・
128: 2006/09/16(土) 23:25:17 AAS
>>126
緩いほうだと思う。
129: 2006/09/16(土) 23:41:14 AAS
いろいろ見てもイマイチ参考にならなかった。
連投規制がここより低くても128とか・・・
変えるとしたら64位からですかね。
単発質問・重複・乱立を減らそうとするなら
十分意味は有るんじゃないでしょうか。
板のスレ保有数はいくつなんですか?
setting-textにはなさそうでしたけど。
130: 2006/09/16(土) 23:46:51 AAS
まあ、数値はおいおい決めていくとして、規制値厳しくしちゃってホントに大丈夫かどうか、もうちょっと話し合いませんか?
効果があるのは確実だと思うんですが、他にデメリット、本当に無いですかね?
131(1): 2006/09/16(土) 23:59:21 AAS
はい、その通りです。
デメリットね〜。新スレがポンポン立たなくて
過疎に拍車が掛かるとかかな・・・
132: 131 2006/09/17(日) 00:03:02 AAS
明日早いんでこんなモン西と来ます
133(1): 2006/09/17(日) 00:10:05 AAS
過疎で思ったんだけど。
俺も前は海スポ板は過疎板だと思ってた。
なので連投規制の引き上げには反対の立場(過疎化が加速するからという理由で)だったんだけど、
連投規制引き上げられた今でも前と変わらないくらいの書き込みあるし、連投規制引っ掛かったことないし、
実は過疎板っていう認識は間違いだったんではないかと。
いや、たまたまなのかもしれないけど。
134(1): 2006/09/17(日) 07:21:24 AAS
うーん、ポンポン立てられてる新スレが過疎を抑制しているとは思えないけどね。
むしろ逆のような・・
135: 2006/09/17(日) 21:18:29 AAS
値にもよるかもしれないけど、デメリットはあんまり無いんじゃないかなぁ。
136: 2006/09/18(月) 03:47:14 AAS
>>133
利用する時間帯によるんじゃないの?
最低でも3〜4人いれば規制にかかる事も無いし。
連投コピペ(同hostからしつこく投稿するバカ)を的にして
通常利用に無理がない数値だから申請通ったワケだし。
>>134
確かに逆かも知れない。
で単発から後放置・糞・重複(正しくは新規)スレを立てる事が多い奴の
スレ立てを減らす効果があるけれど、
板の保有数(正確な数値いくつなの?)を下回った情況から
それを引き上げても・・・・・・と思ったりもする。
思ったりもするけど、
タテスギ128辺りからスレ立て依頼スレの用意推薦してあるし
あれもこれも直ぐに立てる人にほんの少しだけ
遠慮してもらう狙いはいいんじゃないかと思う。
それに対してのデメリットだけどーーーーーよくわからない。
自分でスレ立てなんて滅多にしないし。
予想出来る、困る事や不便な事は、立てすぎで引っかかった経験有りの人に任す。
つうか電波スレでかまってるの誰?話し通じないのわかってるでしょ?
放置で。
137(1): 2006/09/18(月) 05:07:06 AAS
おまけ
基地外へ。
コテハン叩きはガイドラインでは削除対象。
自治だからとかそんな理屈は通らん。
自治なんぞ所詮馴れ合いの延長線上で不安定な所でふらふらしている存在に過ぎん。
ボロ儲けひろゆきから借りている場でしかない事を理解しろ。
138(1): 2006/09/18(月) 05:08:49 AAS
理解出来ない知恵足らずゆえにお前は基地外な訳だがw
139: 2006/09/18(月) 06:56:29 AAS
スレ立て規制値の引き上げについて、反対意見や異論はありませんか?
今のところ挙げられてるデメリットについては、スレ立て依頼スレを設置することで対処できると思われますが、どうでしょうか?
>>137-138
ここは自治スレですので、煽り発言はできるだけ控えていただけますようお願いします。
140: 2006/09/18(月) 08:27:31 AAS
他の板で立てすぎに引っ掛かったことあるけど、
「立てれませんでした」と報告して他の人に立ててもらった。
で、結果的に2つの同じスレが立ってしまったこともあったけど、
まあ、片方は次スレとして再利用しようという話になって特に問題にはならなかったよ。
141: 2006/09/19(火) 07:39:31 AAS
アゲ
142: 2006/09/19(火) 17:54:54 AAS
この時期だからだろうけど
変な新規スレ多かったね。
143: 2006/09/19(火) 21:41:11 AAS
だね。
144(1): [あげ] 2006/09/20(水) 00:01:13 AAS
>駄スレは一年中立ち、それを必死に保守したり連投コピペしたりの無法状態です。
>スレ立て規制値を強化すると、健全なスレまで立てづらくなる心配があると思う
>当面はここで議論されてるルールで対処するしかないのかな?
一人でやっている人がこんな事を・・・・
一年中駄スレが立っているなら立っているで削除依頼をすればいいじゃないか。
過疎板で必死に保守したり連投する様な情況なら
一部の人間が必死でスレ立てしている事もおおいに有り得る。
現にこの自治スレ10と11なんかはかなり同じ人物率が高い。
スレ立て値を変えるとしてもスレ立て依頼スレの用意は128辺りから推薦されている事だし
現状32から128に引き上げる訳でもなく、
同じhostからスレ立てがしづらくなるだけ。
と思うんだけど。
スレ立て値の変更
32→64
悪くないんじゃないかな。
いまんとこ賛成って事で。
145: 2006/09/20(水) 04:49:18 AAS
スレ立て規制を厳しくしたら健全なスレも立てづらくなるというが、
需要のあるスレならスレ立てを試みる人数も多くなり、立てられる確率は需要のないスレよりも高くなる。
結果的に需要のあるスレだけが立ち、需要のないスレは立ちにくくなると思う。
値にもよるだろうけど。
まずは64くらいにして様子見でいいんじゃないかな。
146: 2006/09/20(水) 09:30:59 AAS
よさげだね。
反対意見がなかなか出てきませんが、反対意見はありませんか?
147(1): 2006/09/20(水) 23:06:23 AAS
>>144
ルールで対処っつうのがわけわからんね。
何の強制力も無いルールに何を期待してるんだろう。
駄スレの乱立はルールの不備が原因じゃない。
スレ立て規制値が緩いのが原因。
148(2): 2006/09/20(水) 23:10:52 AAS
>>147
スレ立て規制値を上げて喜ぶのは、ここの荒らし
複数IPを使い、かまわず荒らすことが目に見えてます。
荒らしが複数IPを持ってれば何の効果もなく
一般利用者が困るだけの規制になるが、どのような対処するんだ?
149(1): [age] 2006/09/21(木) 00:47:24 AAS
>>148
連投規制も複数hostがあれば回避出来るので
一般利用者が困るだけの無意味な物だったんですか?
同じhostでスレ立てを繰り返す様な人だけに
少し控えてもらうだけの事でしょ?
一人でスレ立てをたくさんする事の方が迷惑じゃない?
複数HOSTの荒らしを確認したくても出来ないので
そんな不確かな事までは付き合いきれない。
LRを何が何でも変えたいだけで色々突っ込み所満載の理由を
次から次へととっかえひっかえだから一応突っ込むし、
変更したいLR自体も変な日本語だったり
内容も変だったり・・・・・・・・
ローカルルール上にマリスポ以外の話題、単発質問は駄目よとあっても
板違いや単発質問スレが多く立つのは
ローカルルールが役に立たない事の証明だったりする訳。
変に五月蝿いルールを並べるより
荒らし対処のアドバイスと削除依頼のリンクがあれば十分と考えられた訳。
それよりも、現在、実際にある放置スレや重複スレを立てた人物、
後先考えずにスレ立てする似た傾向を持つ人達それぞれが
物理的に次のスレ立てを出来ない様に制限付ける方がよっぽど役に立たないか?
過疎板→一部の人が集中的に利用→一部の人色に染まった板
になるのはどうかなと。
困る様な頻度でスレ立てする人が困った人なんじゃないかな?
150: 2006/09/21(木) 08:00:16 AAS
>>148
今より立てにくくなるのは一般利用者も荒らしも同じ。
その上で、需要のあるスレは、立てられなかったら他の人に頼むなどの協力(需要が高ければ高いほど協力者は増える)により立てられる可能性が上がり、
需要の無いスレはそういった協力が無く立てられる可能性が低くなる、といった効果が期待できます。
いかがでしょうか?
151(1): 2006/09/21(木) 10:10:27 AAS
まずは、駄スレ乱立を「複数IPを使いこなす単独犯によるものだ!」等という妄想から脱却しなければなりませんね。
スレ立て規制値と駄スレ率との因果関係は他の多くの板で証明されており、
(緩くしたら駄スレが増えたとか、引き締めたら駄スレが減ったとか、そういう明確な事実あり)
駄スレ乱立の対策としてスレ立て規制値を変更するのは、言わば常識となっています。
(夏休み等厨房が増える時期だけ期間限定で規制値を上げる板もあるようです)
また、繋ぎかえによりIPアドレスを変えられることは広く知られていますが、
スレ立て規制の対象であるIP群を変えることはできません。
(要するにスレ立て規制に引っ掛かったら、繋ぎかえても無駄と言うこと。連投規制なら繋ぎかえで回避できるでしょう)
152: 2006/09/21(木) 13:16:10 AAS
値については、いきなり大幅に変えずに、64位に変えて様子を見ると言うのがいいかもね。
153: 2006/09/21(木) 15:47:54 AAS
いきなり128とかはダメかな?
64じゃ、まだまだ緩いと思うけど。
154: 2006/09/21(木) 17:33:16 AAS
まだまだ緩いとしても、一気に上げても駄目でしょ。
155: 2006/09/21(木) 17:55:39 AAS
んじゃやっぱり64かな。
156: [age] 2006/09/21(木) 17:56:19 AAS
確認だけど
立てすぎ値を変更するって事でいいですか?
157: 2006/09/21(木) 17:58:07 AAS
変えるか変えないかハッキリしてなかった様だから一応ね。
158: 2006/09/21(木) 18:23:28 AAS
駄スレ乱立を「複数IPを使いこなす変な人(Iとしておきましょう)による単独犯行」と思い込んでる人(Kさんとしておきましょう)が、
そのIを喜ばすだけだとして規制値変更に反対しています。
Kさん曰く、連投規制強化後に24時間以内にレスが一つしか無いスレが200個以上あり、
これはIPを複数使いこなす変な人Iが常駐しているからだ、と言うのが根拠だそうです。
突っ込みどころ満載ですが、この意見に対するご意見をお願いします。
159: 2006/09/21(木) 18:32:55 AAS
kさんは言動に問題有りだからなんとも。
そのIさんが複数のIPもっているかどうかもわからないし。
多くは携帯もあるから2つ持ってるのがデフォだったりするし。
つうかタテスギ値を変更するのは決まったの?
160: 2006/09/21(木) 18:50:30 AAS
言動に問題ありとしても、反対意見が出ている以上は反対意見に対する反論はしておかないと、
「話し合いがまとまってない」と見なされてしまう恐れがあります。
161: 2006/09/21(木) 19:09:14 AAS
話しを進めていいの?慎重にって先にあったじゃん。
デメリットもなさそうだったから
設定値を変更する事に決定しているって事?
162: 2006/09/21(木) 19:16:55 AAS
で、変更に反対する意見が↓だから
474 名前: 名無SEA Mail: 投稿日: 2006/09/21(木) 17:14:14
>>462
ループしないように纏めときます、本題からずれないように注意しましょうね。
スレ立て規制値の解説は>>3
スレ立て規制値の変更で荒らし駆除は無理
理由は>>440>>463>>466
って事?ここに来ない人の話まで相手にしないと駄目なの?
163: 2006/09/21(木) 19:20:43 AAS
コテハンの書き込みをどうにかしたくて
立てすぎ値を変えるって訳じゃないのに、どう反論していいのか悩むんだけど。
164: 2006/09/21(木) 19:32:19 AAS
�@ コテハンの荒らしが複数IPを自慢していたから
スレ立て規制値強化では対処できないでしょう
ルール変更で牽制や削除補助しかないのかな?
�A ここに書かれている重複スレを必死に保守する人が
書き込み規制後に、荒らし行為をしている証拠があります。
【過去24時間に書きこみが1つだけなスレが約255個】
この数値は通常の八倍以上もあります。
書き込み規制強化した環境で、同じコテハンを使いこの行為に及ぶ為には
複数のIPを保持してなければ不可能です。
この資料から、スレッド立て規制値を強化しても
荒らし行為をする人には効果なく、一般利用者が迷惑を被る規制になる事の証明になると思います。
�B 板の設定値は、それぞれの板の状態に合わせられるように可変設定になってるのでは?
マリンスポーツ板の状態を解析もしないで変える変えると騒ぐ人の知能を疑います。
騒ぎたい、自治議論を荒らしたい、だけな人じゃないのかな?
んじゃこれが変更反対意見ね?
なんでわざわざ重複させた荒らしと大差ない奴が
他で騒いでいるものまで相手せにゃならんのか疑問だけど。
165: 2006/09/21(木) 19:46:08 AAS
�@ コテハンの荒らしが複数IPを自慢していたから・・・
牽制とか自慢してたからとか・・・頭おかしくない?
>>149でも似たような意見。
�A ここに書かれている重複スレを必死に保守する人が・・・
>>151で済んでるでしょ。
�B 板の設定値は、それぞれの板の状態に合わせられるように可変設定になってるのでは?・・・
板の解析って・・・一日1レスのスレを数え上げてるアレか?
新規スレに重複・駄スレ・単発が多かったでしょ。
書き込み総数が少ないまま放置されているスレが多いでしょ。
とか進めていく内にまた違う反対理由が増えていくの?
166: 2006/09/21(木) 20:38:58 AAS
「24時間以内にレスが1つしかないスレ」の数が多いことが問題とは思わないし、
それが同一人物による行いであるとは特定できないし、
たとえ同一人物だとしても、その人が駄スレ乱立もやっているとは特定できないし、
たとえやっているとしても、規制強化しても回避してくるとは特定できないし。
妄想に妄想を重ねているだけで、取るに足らない意見。
167(2): 2006/09/21(木) 20:47:30 AAS
他で反対されても話しにならないから
反対するなら自治スレへどうぞ。
現在の設定値
BBS_THREAD_TATESUGI=32
の変更に反対意見がないなら
外部リンク[html]:ime.st
↑から新規スレの傾向と
ほぼ未使用のまま放置されたスレをリストアップして
駄スレが多いので新規スレを減らす効果が期待出来る
TATESUGI値変更について話し合いましょう。
168: 167 2006/09/21(木) 20:50:38 AAS
↑は一人で騒いでいる人に向けてね
修正
駄スレが多いかどうか検証して新規スレを減らす効果が期待出来る
TATESUGI値変更について話し合いましょう。
169: 167 2006/09/21(木) 20:54:27 AAS
削除依頼数、依頼内容(変なのとかダブり依頼は抜いて)もデータとして。
170: 2006/09/21(木) 20:58:54 AAS
重複させた荒らしの人!
ブツブツ言ってないでこっちでやりなよ。
171(5): 2006/09/21(木) 21:48:38 AAS
9月に立てられたスレ(で、現在も残っているスレ)について、ついたレス数のみで○×をつけてみた。
初日 5レス/日以上、それ以降1レス/日以上なら○、未満なら×
○28スレ
×29スレ
172: 171 2006/09/21(木) 21:50:00 AAS
× うみでうんちぶりぶりするスポーツ(3) 作成日:09月21日
× ボクアホと愉快な仲間達……………………(メ^ω^)V(4) 作成日:09月20日
○ Cole Surfboards(7) 作成日:09月19日
× 茅ヶ崎かぼちゃクラシックについて…(4) 作成日:09月19日
× セブに行くんだけど(3) 作成日:09月19日
○ 【最高】 千葉の波乗りを語ろう R8 【幸せ】(9) 作成日:09月18日
○ 素朴な質問(サーフィン)(8) 作成日:09月17日
× *俺が日本1になるには??(3) 作成日:09月17日
○ コンタクトを装着してサーフィンは可能か(25) 作成日:09月17日
× 【経済】ストップ高・安の値幅拡大 東証、2009年に(6) 作成日:09月17日
○ ダイビングのインストラクターになりたい(49) 作成日:09月17日
× ●姫路●悪質●マリンガイドボートスクール●(3) 作成日:09月16日
○ ★湘南でサーフィンして何が楽しいの? Ver 17. ★(60) 作成日:09月15日
○ 千葉ってどうしてここまでクソ田舎なの?(113) 作成日:09月15日 20時01分
○ ショボって何?ロンボって何?(23) 作成日:09月15日
× 長崎の超綺麗所のサーフスポット 脇岬について(8) 作成日:09月15日
○ 【10】 伊良湖 サーフィン事情 【10】(101) 作成日:09月15日
○ お*田原*浩一*部長2(55) 作成日:09月14日
× 熱海港から<初島>船で23分(6) 作成日:09月14日
× ■■■マリンスポーツ掲示板自痴スレッド69■■■(11) 作成日:09月13日
× ダイビング手抜き講習撲滅委員会(4) 作成日:09月13日
○ 【あわび】 貝取り、大物自慢 6 【さざえ】(79) 作成日:09月12日
○ ●これからダイビング始めたい@初心者-その13●(100) 作成日:09月12日
○ 【うるせー】自治スレッドについて【何様?】(114) 作成日:09月12日
○ 【10】 伊良湖 マッスー事情 【10】(80) 作成日:09月12日
○ ■■■海スポーツ板自治スレッド10■■■(484) 作成日:09月12日
173: 171 2006/09/21(木) 21:51:14 AAS
○ (*゚Д゚) リーシュが切れたゾ!(藁(85) 作成日:09月10日
× ★水中写真 デジカ入門&談話★(3) 作成日:09月10日
× 【懸賞】ビックパパ【当たりました!】(8) 作成日:09月10日
× ダイバーは変質者(5) 作成日:09月08日 23時13分
○ 【初心者】サーファー入門講座七【歓迎】(27) 作成日:09月08日
○ ★茨城南部波乗り事情★(51) 作成日:09月07日
○ マリナーズ@カフェ@マリンクラブSC15回Amway顕正会(67) 作成日:09月07日
× マリナーズ@カフェ@マリンクラブSC15回顕正会Amway(9) 作成日:09月07日
× ■■■海スポーツ板白治スレッド10■■■(12) 作成日:09月06日
× ★★★マリスポにサーファーはいらね〜★★★(17) 作成日:09月06日
× 無料サーフィンDVDくれくれ(4) 作成日:09月06日
○ 【Lost】・・・lost Ver.4.0【XTR】(240) 作成日:09月04日
× サーヒン一年中やってるとばかやなといわれるよ(3) 作成日:09月04日
○ 【ウザイ】スピモン隔離スレ【ロスト】(89) 作成日:09月04日
× 稲村クラシック(12) 作成日:09月04日
○ 【那覇】那覇市内のダイビングショップ【那覇】(36) 作成日:09月04日
○ 千葉に住むのは恥ずかしすぎる(405) 作成日:09月03日
× 由比ガ浜(湘南)について(8) 作成日:09月03日
○ 【偉大な】___ナイスデイサーフ___【勘違い】(32) 作成日:09月03日
○ 【race】 ウインドサーフィン Part7 【wave】(40) 作成日:09月02日
○ 最高な波の画像を貼ってくれ(54) 作成日:09月02日
× ☆プロサーファーのボードサイズが気になる☆(3) 作成日:09月02日
× 千葉 ローカル(12) 作成日:09月02日
× 千葉の女(26) 作成日:09月02日
× 宮崎のおススメサーフショップ(4) 作成日:09月02日
× 【限界】ポイント付近での野糞【脱糞だぁ】(7) 作成日:09月01日
○ 【テケテケ】夏だけのギャル男サーファー【根絶】(60) 作成日:09月01日
× 【2006’】台風【炸裂】(9) 作成日:09月01日
× 9月になったけど海水浴に行ってもいいの?(5) 作成日:09月01日
174: 171 2006/09/21(木) 22:16:59 AAS
単純にレス数だけでカウントしてるので、
良スレに育ちそうなのにも×が付いているかもしれないし、
どうしようもない糞スレにも○が付いているかもしれないが、
そこは多少の誤差と言うことでご勘弁を。
9月のみのデータですが平均1日2.5個のスレが立っており、
そのうち半数が、レス数の少ない、需要のないスレです。
(しかも、1レス/日以上なら○という、超甘い判定で)
×がついたスレの傾向を見ると特に偏った傾向が見えるわけではないので、
規制値を倍にすれば単純にスレ立て頻度が半分になるように思われます。
175: 2006/09/22(金) 05:17:43 AAS
>>171
乙です。
削除に無理がない物を削除依頼しておいた。
>443 名前: 名無SEA Mail: 投稿日: 2006/09/20(水) 00:26:44
>
>さっき1つ注意いたけど、今から有効という事で
>過去の注意を別スレの成果にされても困りますから。
とか全然自ら治めるつもりが更々無い人が
独り言スレのリンク付きになっているのは避けたけど。
176: 2006/09/22(金) 05:57:36 AAS
どうしようもない糞スレでも利用者が多ければ
削除、と言うか問題視する事も無いと思う。
板の趣旨から逸脱しているスレ、度の過ぎた誹謗中傷や個人晒しなんかの
ガイドラインに沿ってないものは削除依頼をすればいいし。
ま、それはそれでとして、
スレが立った後に書き込みが伸びない・即死判定にはかからない、
放置スレと「駄スレ」って割と相関関係有りと言うか同義かも。
「駄スレ」は重複だったり単発だったり色々なんだけど
○×の判定は十分参考になると思う。
それらに加えて、利用者は多いがコレはちょっと・・・のも勿論あるけど。
これだけで決めるには早いとしても
9月に立ったスレには「駄スレ」が多く含まれていた
と考えても間違いではないかと。
177: 2006/09/22(金) 07:37:50 AAS
○と×が半々なら、規制値を倍にするってのはまあまあ妥当な線じゃないでしょうか。
64で申請していいんじゃない?
178: 2006/09/22(金) 07:46:35 AAS
レス数での判別は主観が入らないから客観的で良いアイデアだね。
それにしても半分が×判定っすか…思ったよりも多いな。
179: 2006/09/22(金) 07:58:20 AAS
他の板の申請見てみても、変更幅はだいたい倍とか半分とか、そんな感じみたいだね。
大幅に変えようとしても、運営から「こんくらいで様子みましょう」って
無難な値に変えられてることもあるみたいだし、
64で申請していいんじゃないかな。
180: 2006/09/22(金) 08:12:20 AAS
64に賛成一票
181: 2006/09/22(金) 09:22:28 AAS
意義な〜し
182(4): 2006/09/22(金) 09:37:51 AAS
申請はモスコし色々検討してからでもいいと思うんだけど
話しが少しズレて申し訳ないが、同時にもう一つ
板設定の変更をしてみるのはどうでしょうかね?
183(1): 182 2006/09/22(金) 09:45:00 AAS
マリスポ板って深刻な荒れ様とは思えない板だけど
過疎を物語っているのか、後先考えずスレ立てする人が多いのか
あれだけシンプルなのにLR違反とかの駄スレが目に付く。
それと、同時にキタ○ワシリーズ。ちょうど盛んですね。(なんだか例の自作自演みたいw)
NAUIではイントラ、テクはIT購入した変質者
2chスレ:msports
お*田原*浩一*部長2
2chスレ:msports
インザピンクVS北澤 ←は例の彼が進んで庭を用意してあげたみたいね。
2chスレ:msports
随分減ったと思うけど、性懲りもなくちょくちょく見かける。他にもあるかも知れない。
この板の荒らしといったらこのコピペ合戦位しか思い当たらない位だけど
キタ○ワとそれの取り巻き双方の遊び場を爆発的に増やさない
対策としてもTATESUGI変更は有効と思う。
前置きはこんなモンにして、もう一つと言うのは、現在のローカルルールの話し合いの時に
最低限のお約束をってあったでしょ?
キタ○ワだけにじゃないけど、それをもう一押ししてみるのはどうかなと思って。
外部リンク[htm]:kobe.cool.ne.jp
31BBS_NEWSUBJECT=(none)/1スレッド作成時に「全責任確認画面表示」
外部リンク[TXT]:sports9.2ch.net
(未使用)(none)
を添えてみるのはどうだろうかと言ってみる。
まあ、あの、死亡事故とかショップ絡みの話しとか何かと多く関わる板に
コレが未使用なのも変かなァ・・・なんて。
と言うより、TATESUGIより先かも・・・・・・
184: 182 2006/09/22(金) 09:46:22 AAS
ウハ・・・w
183 名前: あぼーん
(迷惑レスに設定されました)レスを表示
ビックリしたw誤爆したかと・・・・・w
185(1): 182 2006/09/22(金) 09:56:48 AAS
あら、すいませんね。
よく見たらこれ、どちらでも表示される見たいです。
スレ立て滅多にしないので・・・・すいませんね。
でもこの板書き込みする時「全責任を・・・」って出ないよね?
いや、いい訳なんだけど、コレと関係あるのかなぁって思ってた。何でもありません。
186(1): 2006/09/22(金) 10:56:09 AAS
>>182
モチツケw
規約(?)の表示はブラウザによるのかな?
俺はlive2chを使ってるけど毎回表示されてるよ。
TATESUGIの値は64でOKだと思うよ。
187(1): 2006/09/22(金) 11:24:17 AAS
>>186
書き込みむ度毎回表示される?
あ、そうなんだ。例の人が加わる機会づくりの気持ちで
見つけたネタだったんだけど・・・・・・。(←更にいい訳)
元から変な彼のローカルルールが更に不可解なもんになった。
何にせよ取り乱しました。
188: 2006/09/22(金) 16:31:22 AAS
>>187
表示はされるけど、正直読む気にはならんね。
運営が後から言い訳に使うための物だと思う。
(私たちは警告してます。書き込んだ人に責任があります。って言うための物)
189: 2006/09/22(金) 18:19:35 AAS
変更理由は
GL.4,5,6牴触とLR牴触、コピペ荒らし抑制
の乱立を抑える為?
190: 2006/09/22(金) 19:59:09 AAS
まあ、駄スレ乱立の抑制ってとこでしょ。
191: age [age] 2006/09/22(金) 21:18:45 AAS
age
192: 2006/09/22(金) 21:50:57 AAS
値は現行32の倍の64が妥当なところでしょ。
193(1): 2006/09/22(金) 22:17:44 AAS
申請通りやすい様に無理矢理理由を見つけ出したりこじつけたり
みたいな、見え透いた事はみっともないけど
駄スレが多い事が理由で通るものだろか?
例えば、変更スレで使い回しされてる理由の一つに
「駄スレが多い+利用者の少ない良スレが保持出来ない」
ってのがあったりするけど。
圧迫消滅は前スレでもあったけど聞かないよね?
新規スレの検証や過去スレの御報告からも
根拠は有るし
通る通らないを考えなければ申請してもいいと思うけど。
194(1): 2006/09/22(金) 22:54:37 AAS
>>193
現状はまだ圧縮などは無いようだけど、
今のペース(一日2.5スレ)で新スレが立ってると、
一ヶ月くらいでスレ数が800くらいに達してしまう。
同じ鯖の中で一番人口が多いと思われるモタスポ板のスレ数が800弱なので、
恐らくスレ保有数は800くらいじゃないかと踏んでいる。
そこまで達すると、スレ立て頻度よりも少ない頻度でしかレスが無いスレは、
圧縮やDAT落ちしてしまう恐れがある。
と言うことで、スレ立て規制の引き上げが必要ではないかと。
195(3): 2006/09/22(金) 23:00:08 AAS
板設定の資料やデータスレリンクが継続掲載されている
本家自治スレへどうぞ、重複自治で話しても申請は通らないですよ。
避難所は放置ですか?
■■■海スポーツ板自治スレッド10■■■
2chスレ:msports
196(1): 2006/09/22(金) 23:08:45 AAS
>>195
わざわざありがとう。そのリンク先も必要な時に利用するから。
避難所は変な人が邪魔ばかりしたり
議論がままならない時に利用するので使用していません。
そのアドレスは無理矢理後から重複させたスレですね。
故意に重複させるなんて荒らしと呼ばれても文句は言えませんよ。
197: 2006/09/22(金) 23:14:22 AAS
>>194
保有数のハッキリした表記ってないんだ。
700位なのかとおもっても普通にoverしているから
訳がわからなかった。
現状のNewSubject/1dayで進めば
dat落ちも余裕で起こりうると。変な心配は不要だった訳ね。
198(3): 2006/09/22(金) 23:14:25 AAS
>>196
ここは、荒らし目的に立てられた>>195の継続リンクの掲載されてない重複スレッドです。
継続リンク等が完備された本スレの>>195にて議論ください。
重複スレで話しても運営は相手しないでしょう。
199: 2006/09/22(金) 23:17:46 AAS
>>198
急にどしたの?
ここは自治スレ9の後続スレで自治スレ10ですよ?
自治スレ9の重複で削除依頼は出ていますが
自治スレ10の重複として依頼されているのはここじゃ無いようです。
200(3): 2006/09/22(金) 23:19:01 AAS
ここは、このような状況下で荒らし目的に使用されていました、
次スレ非認定もされてます、まだここで継続しますか?
157 :名無SEA:2006/09/01(金) 14:00:26
重複スレあげて荒らす荒らし相手に自治議論は大変ですね。現在の書き込み順位
1: シーメンズクラブその14マリナーズSC顕正会Amway (922)
2: ■■■海スポーツ板自治スレッド9■■■ (156)
3: インザピンクVS北澤 (410)
4: ウインドサーフィン Part6 (994)
5: 【近畿】磯ノ浦Pのスレ4【和歌山】 (161)
6: 日向に来てるムカツク有名ビジター (150)
7: いわき】福島のサーフィン事情【浜通り】 (503)
8: 【夏も】北海道のサーフィンを語ろう!2【セミドライ】 (299)
9: ■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド10■■■ (18)
10: ■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド11■■■ (5)
201: 2006/09/22(金) 23:31:31 AAS
>>200
資料をありがとう。
1: シーメンズクラブその14マリナーズSC顕正会Amway (922)
dat落ちしてます。ここの後続スレ立てして直ぐ放置したスレを削除依頼しておきました。
2: ■■■海スポーツ板自治スレッド9■■■ (156)
dat落ちしてます。ここが後続スレってお知らせがいっぱいあります。
3: インザピンクVS北澤 (410)
このスレ自治スレでコテハン叩きをする人が立てたんだってね。
4: ウインドサーフィン Part6 (994)
dat落ちしてます。後続スレも立っているようですね。
5: 【近畿】磯ノ浦Pのスレ4【和歌山】 (161)
順調にスレが伸びてるようです。
6: 日向に来てるムカツク有名ビジター (150)
まあ多くないけどそれなりの利用者みたいですね。
7: いわき】福島のサーフィン事情【浜通り】 (503)
同じく多くないけどそれなりの利用者みたいですね。
8: 【夏も】北海道のサーフィンを語ろう!2【セミドライ】 (299)
順調にスレが伸びてるようです。
9: ■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド10■■■ (18)
ここですね。前スレ156で立っているのはおかしいですね。でも再利用してます。
10: ■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド11■■■ (5)
ここの次スレが同時に立つのはもっと変ですね。
202(1): 2006/09/22(金) 23:44:45 AAS
とりあえず議題と無関係な変な因縁つける人は無視して、スレ立て規制についての議論をしようよ。
簡単にまとめると、
兎に角、今のペースで新スレが立つと人の少ないスレがDAT落ちしてしまう事態に陥りかねないので、
何らかの対策をしておいたほうがよさそう。
9月に立った新スレの傾向を調べると、半数が駄スレであり、
規制値を現状の倍にするのは妥当な線と思われる。
ここまでで何か反論あります?
203: 2006/09/22(金) 23:53:49 AAS
>>202
反論有りません。
自治スレや紛らわしいスレタイのものを。
自治スレとして機能していないスレやそれに近い物
■■■マリンスポーツ掲示板自治スレッド11■■■
2chスレ:msports
■■■海スポーツ板白治スレッド10■■■
2chスレ:msports
■■■マリンスポーツ掲示板自痴スレッド69■■■
2chスレ:msports
■■■海スポーツ板自治スレッド10■■■
2chスレ:msports
TATESUGI値を倍にしまそう。
204: age [age] 2006/09/23(土) 00:05:57 AAS
age
205: 2006/09/23(土) 06:50:44 AAS
そろそろ申請しちゃう?
206: age 2006/09/23(土) 20:25:21 AAS
age
207(1): 2006/09/23(土) 21:12:21 AAS
スレ立て規制値の引き上げについての申請ですけど
もう少し待ちましょう。
208(1): 2006/09/23(土) 23:04:00 AAS
>>207
なんで?
待っててもこれ以上何か意見が出てくるようには思えないけど。
209(1): インザピンク ◆vqEd1nCacM [インザピンク] 2006/09/23(土) 23:22:19 AAS
なにこの自演スレ
ウザいからVIPでやれよ
210: 2006/09/24(日) 00:36:20 AAS
まとめ直し(省略無し)
>>209
自演のプロがいる所はここじゃないんですけど。
211: 2006/09/24(日) 00:40:49 AAS
>>208
せめて土日過ぎてからにしまそう。
212: 2006/09/24(日) 01:18:37 AAS
TATESUGI値の引き上げについて意見お待ちしています。
スレ立て規制について
外部リンク:ansitu.xrea.jp
マリスポ板の設定
外部リンク[TXT]:sports9.2ch.net
BBS_THREAD_TATESUGIの項参照
外部リンク[htm]:kobe.cool.ne.jp
BBS_THREAD_TATESUGI=32
から
BBS_THREAD_TATESUGI=64
に変更してもらう予定です。
213(1): 2006/09/24(日) 01:27:58 AAS
過去の自治スレから
「駄スレ」が多い事を嘆く意見が多く見られ
同じグループのHOSTから繰り返しスレ立てする量を減らす効果があります。
過去スレは>>3
マリンスポーツ板の新規スレ把握には、
・専ブラ使っている人はスレの作成日順で参考に。
・通常のボラウザーで利用している人は↓から。
外部リンク[html]:ime.st
1000まで行ってDAT落ち、即死スレや削除されたスレは
はじかれているので参考程度に。
214: 2006/09/24(日) 02:26:49 AAS
2chスレ:operate
これマズイよ。また彼があそこで大騒ぎ始めるに決まってるじゃん。
今まで申請の妨害みたいな事は彼しかやって来なかったんだから
削除依頼待とうよ。まとめ直ししたからそろそろ来てくれるハズ・・・と言うか願う。
215(1): 2006/09/24(日) 02:32:34 AAS
>213の修正
過去の自治スレから
「駄スレ」が多い事を嘆く意見が多く見られ
同じグループ(HOST)からのスレ立てする量を減らす効果がある
スレ立て規制の引き上げを依頼する予定です。
過去スレ>>3
マリンスポーツ板の新規スレ把握には
・専ブラ使っている人はスレの作成日順で。
・一般ブラウザで利用している人は↓から。
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
1000まで行ってDAT落ち、即死スレや削除されたスレは
はじかれているので参考程度に。
216: 2006/09/24(日) 02:37:21 AAS
TATESUGI値の引き上げについて意見お待ちしています。
スレ立て規制について
外部リンク:ansitu.xrea.jp
マリスポ板の設定
外部リンク[TXT]:sports9.2ch.net
BBS_THREAD_TATESUGIの項参照
外部リンク[htm]:kobe.cool.ne.jp
BBS_THREAD_TATESUGI=32
から
BBS_THREAD_TATESUGI=64
に変更してもらう予定です。
217(2): 2006/09/24(日) 06:30:24 AAS
>>215を修正。イヤハヤ.....オハズカスィ
過去の自治スレ(>>3)から
「駄スレ」が多い事を嘆く意見が多く寄せられ
同じグループ(IP)からのスレ立てする量を減らす効果がある
スレ立て規制の引き上げを近々依頼する予定です。
マリンスポーツ板の新規スレ把握には
・専ブラ使っている人はスレの作成日順で。
・一般ブラウザで利用している人は↓から。
外部リンク[html]:www6.big.or.jp
1000まで行ってDAT落ち、即死スレや削除されたスレは
はじかれているので参考程度に。
218(2): 2006/09/24(日) 08:44:31 AAS
>>217
それは駄スレ立てるプロバイダーが単数の場合のみ有効な考えだ。
駄スレ規制は良スレも規制する事になる
駄スレ立てる事に利用されるプロバイダーが複数あれば
良スレが立たてづらくなり、駄スレばかりが立つ
その規制案は無理。
219(1): 2006/09/24(日) 08:55:06 AAS
>>218
んと、、、
何を言ってるのかわからない。
プロバイダーが単数とはどんな情況を指すんですかね?
できたらプロバイダーが複数ある情況の説明もお願いします。
220(1): 2006/09/24(日) 09:07:03 AAS
>>219
規約違反のスレ立て常習者が複数のプロバイダーを操る場合。
犯人が単数でも複数でも良スレを立てる人も規制に掛かりスレが立てづらくなる
現状の規約違反量から考えると良スレ発生率がかなり低下してしまう。
221: 2006/09/24(日) 09:20:06 AAS
>>220
駄スレを立てたAさんが
so-netと規約していた場合
Aさんは次の新規スレが立てにくくなるから有効で
駄スレを立てたso-net・BIGLOBE・yahooと規約してるAさん
がいた事で、良スレを立てたかったBさんが、スレを立てにくくなり
駄スレばかりになるから無理。
と言う事ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 117 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s