[過去ログ] ネットで反日勢力叩いて仕事した気でいる嫌 韓 無 職 16 (209レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: 2024/01/03(水) 08:48:39.29 ID:HXU7sBOI0(1)調 AAS
余った“おせち”を簡単リメイク! 身近な調味料で和食がスイーツや韓国料理に

「黒豆のチーズクリームサンド」

 家族が集まる年末年始は、おせち料理を用意する家庭も多いのではないだろうか? しかし、「作りすぎ」や「冷めている」、「和食に飽きた」、「食べ慣れていない」などの理由から余ってしまうことも。
そこで今回、醸造調味料メーカーのキング醸造が公開した“おせち簡単リメイクレシピ”を紹介する。

【写真】おせちが「チーズタッカルビ」に! 簡単に作れるリメイクレシピ
■リメイクレシピ4品を紹介

 今回紹介するおせちのリメイクレシピは、身近な調味料を使った「黒豆のチーズクリームサンド」、「栗きんとんのパウンドケーキ」、「チーズタッカルビ」、「2種のサンド ~鶏とたたきごぼう・ローストビーフ~」の4品。

 「黒豆のチーズクリームサンド」は、2種のフレッシュチーズにみりん風調味料で甘みをつけ、黒豆を混ぜ込んで作るチーズクリームを使ったレシピ。
ビスケットに完成したチーズクリームを挟み冷凍庫で冷やせば、アイスビスケットサンドが出来上がる。

 また、みりんなどで甘辛く下味をつけた鶏肉を、煮しめやさつま芋と一緒にホットプレートで焼く「チーズタッカルビ」レシピも公開。
プレートの中央でチーズを溶かし、具を絡めながら食べる人気の韓国料理が手軽に楽しめる。

 そのほか、栗きんとんとホットケーキミックスを使用した「栗きんとんのパウンドケーキ」や、たたきごぼう、なます、ローストビーフに出新味料とマヨネーズを加えて作る
「2種のサンド ~鶏とたたきごぼう・ローストビーフ~」といった、役立つおせちリメイクレシピが紹介された。
 
外部リンク:www.crank-in.net
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.004s