[過去ログ] Kコンテンツに圧倒的大差をつけられて惨敗したク ー ルジャパン😂25 (101レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2023/10/21(土) 03:31:17.18 ID:i1vsIeHw0(1)調 AAS
■ ネットフリックスがKコンテンツに25億ドルの巨額投資
今年4月、世界のコンテンツ業界にとって衝撃的なニュースが流れた。
訪米した韓国の尹錫悦大統領がネットフリックスのサランドス共同CEOと面会し、ネットフリックスが今後4年間で、韓国発のドラマや映画などの「Kコンテンツ」に25億ドル(約3350億円)もの巨額投資をする方針を表明したのだ。
尹大統領は「韓国のコンテンツ事業や創作者、ネットフリックスに大きな機会となる」「破格の投資決定を心から歓迎する」と述べた。大統領ビジネス大成功である。
■ 鳴り物入りで始まった「クールジャパン戦略」は大失敗
コンテンツ輸出というと誰もが思い浮かべるのが、前出の「クールジャパン戦略」だ。
第2次安倍政権下の2013年11月、政府は日本の魅力を海外に売り込む事業などに出資し支援する官民ファンド「海外需要開拓支援機構(クールジャパン機構)」を設立し、
漫画やアニメ、日本食などのコンテンツ輸出拡大に向けて、民間事業者に出資、支援する形で取り組んできた。
当時の戦略担当大臣は稲田朋美氏だった。2013年にパリで開かれた日本の「カワイイ文化」を紹介するイベントで、“ゴスロリ”姿で記者会見に臨んで話題になったものだ。
安倍元首相は当時の施政方針演説で「『クールジャパン』を世界に誇るビジネスにしていきましょう」と強調していた。
しかし、話題先行で業績はパッとしなかった。その結果、機構は2021年度末時点で309億円の累積赤字を出して、「抜本見直し」に追い込まれた。大失敗と言っていい。
2023年2月末時点での政府の出資額は1156億円、民間が107億円となっている。
機構の投資決定案件をみると、これまでに全57件、総額1339億円となっており、メディア・コンテンツには16件(15社)に505億円が出資、支援された。だが、官民ファンドの見通しの甘さで事業撤退に追い込まれたケースもある。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
2: 2023/10/21(土) 21:01:37.54 ID:TLuAnWgq0(1)調 AAS
「K-POP男性アイドル」人気ランキング! 2位は「東方神起 ユンホ」、1位は?【2023年9月最新調査結果】
韓国のトレンド情報を発信している「Danmee(ダンミ)」では、2023年9月21日から9月28日まで、K-POPや韓国ドラマが好きな男女を対象に「9月 K-POP男性アイドル 人気No.1決定戦」というテーマで調査を実施。
その結果をランキング形式で発表しました。 なお、今回候補となった21人は、韓国での活動指数とブランド指数(BRAND REPUTATION INDEX提供)、X(旧:Twitter)での月間言及量およびDanmeeでの関連記事PVを元にピックアップされています。
9月に最も輝いていた人として選ばれたK-POP男性アイドルは、一体誰だったのでしょうか。それでは、さっそくランキングを紹介していきます。 (出典元:Danmee|
「9月 K-POP男性アイドル 人気No.1決定戦」調査TOP3に輝いたのは?)
●第2位:東方神起 ユンホ
第2位には、東方神起のユンホさんがランクイン! 全体の22.66%となる、1725票を獲得しました。 日本でも絶大な人気を誇る東方神起。ユンホさんはリーダーとしてグループを引っ張ってきました。
ダンスや歌、全てにおいて全力を注ぐ姿勢や、真摯なキャラクターで、多くのファンを魅了し続けています。
俳優としても才能を発揮しており、2023年5月よりディズニープラス「スター」で配信されたドラマ「私たちの人生レース」では若きCEOを好演していました。
そんなユンホさんが所属する東方神起は、今年でデビュー20周年。2023年12月には9枚目のフルアルバムをリリースするとのことで、今後の活動も楽しみですね!
●第1位:BTS ジミン
そして第1位は、BTSのジミンさんでした! 全体の47.16%である、3591票を獲得しています。 表現力のずば抜けたダンスと甘い歌声でファンを魅了し、多くのK-POPアイドルのロールモデルにもなっているジミンさん。
回答者からは「ジミンは私の最愛の推しです」「ジミンの歌声とダンスは唯一無二です。こんな素敵な人を愛さずにはいられません」と、熱いコメントが寄せられていました。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
3: 2023/10/23(月) 19:58:27.81 ID:OYV2oZ2n0(1)調 AAS
「BTS×クランキー」限定パッケージ登場! メンバーソロ・全員集合の全8種類 24日から数量限定
ロッテは、チョコレート商品「クランキー」とBTSのコラボパッケージを、24日(火)に数量限定で発売する。
「クランキー×BTS」は、パッケージにBTSメンバーのソロカット7種と、全員の集合カット1種の全8種がデザインされている。
ステージで活躍するイメージでデザインされたそう。
空箱を組み立てると、特設ステージが完成する仕組みになっている。
発売エリアは、遊技場、アミューズメント施設を除く全国。
価格はオープン価格(想定小売価格 151円前後)とのこと。発売日は店舗によって異なる場合がある。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
4: 2023/10/23(月) 22:23:24.71 ID:QNWcS3rX0(1)調 AAS
1 おっさん友の会 ★ 2023/10/23(月) 00:07:53.13 ID:mpxXlJqM
K-POPにドラマや映画などのコンテンツをはじめ、今や新大久保が超人気スポットになるなど、日本を席巻している感のある「シン韓流」(by コージー中嶋)。
韓国グルメも日本でも次々とブームを生み出したり、なかには定番として定着しつつあるものも。
しかし、まだ日本に登場していなかった“韓流グルメ”の大本命があったみたいです! 韓国に旅行に行ったことがある人なら、現地で目にしたこともあるかもしれない?
その名は「MOM‘S TOUCH(マムズタッチ)」。そのオープン内覧会にコージー中嶋が行ってきましたので、リポートさせていただきます。
マムズタッチとは、ハンバーガーとチキンを中心とした韓国オリジナルのファーストフードチェーン。
1997年に1号店をオープンして、韓国内では「ファーストフード店の店舗数No.1」(2023年6月)かつ「消費者が好むファーストフード店」調査でも1位を獲得しているそうです。
●マムズタッチがついに日本初登場!
なぜ今まで日本になかったの? と思いますが、ついに日本に上陸! 東京に期間限定のPOP UPストアとして登場します。場所は渋谷109前の交差点。なんと地下1階から地上3階までの大型店です。POP UPストアなのにド派手なこと……。
続きはBRAVO MOUNTAIN
2023/10/22
外部リンク:bravo-m.futabanet.jp
5: 2023/10/24(火) 20:14:02.28 ID:/cJeKwA90(1)調 AAS
人気の韓国料理「カムジャタン」がおうちで簡単に!もうお店行かなくていいかも?
気温が下がってくると恋しくなるのが鍋料理。人気の韓国料理「カムジャタン」をおうちで作ってみませんか?
今回も韓国料理研究家の本田朋美さんに、手に入りやすい材料で本場風の味が楽しめる簡単レシピを教えていただきました!
ボリューム満点で、リピ確定のおいしさですよ♪
こんにちは!韓国料理研究家の本田朋美です。 肌に当たる風が少しひんやりとして、秋の訪れを感じますね。
こんな時期に食べたくなる韓国の鍋料理といえば、私は真っ先に「カムジャタン(じゃがいもと豚の背骨のスープ)」を思い浮かべます。
かれこれ18年ほど前に初めて訪れたコリアンタウンで、韓国人の友だちとおいしさを分け合ったのが「カムジャタン」なんです!
そんな個人的にも思い入れのある料理ですが、日本では安定した人気がありますよね。 そこで、今日は「カムジャタン」にまつわるお話をご紹介します!
外部リンク:trilltrill.jp
6: 2023/10/25(水) 22:08:37.45 ID:G+uY63nH0(1)調 AAS
大韓航空の小松・ソウル便 年末からの運航再開へ向け調整 再開すれば3年9か月ぶり
現在運休が続いている小松と韓国・ソウルを結ぶ航空便について、年末からの運航再開へ向け調整が進められていることがわかった。
韓国の大韓航空が運航する小松空港発着のソウル便は新型コロナの感染拡大で2020年3月から運休が続いていて、ことし8月には馳知事が韓国を訪れ、早期再開を要望していた。
大韓航空によると小松空港で貨物の積み下ろしを行う人員の不足がネックになっていたが、そのめどがついたことから12月28日からの運航再開へ向け調整を進めているという。
再開されれば、3年9か月ぶりで、運航は火曜、木曜、土曜の週3便。 運航時間は、ソウル発が午前7時35分、小松からの折り返し便は午前11時15分の出発を予定しているという。
ことし4月からは台北便がデーリー運航を再開していて、これで小松からの国際線は2路線が復活することになった。
残る上海便も10月末からの運航再開が発表されていたが、中国からの訪日需要の伸び悩みで延期され、現在は年内の運航再開を目指して調整が続いている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
7: 2023/10/26(木) 19:42:38.49 ID:zbewbh6I0(1)調 AAS
冬ソナから20年…コロナ禍での韓流“第4次ブーム”は必然だった? ドラマやK-POPから見る潮流
北朝鮮に不時着した韓国の財閥令嬢(ソン・イェジン)と北朝鮮の軍人(ヒョンビン)の物語。
Netflixシリーズ「愛の不時着」独占配信中 ドラマや音楽だけでなく、韓国のエンターテインメントはコスメや食文化など日本の生活にあらゆる場面で韓流ブームを巻き起こしている。
ブームの原点となったドラマから、K-POPへの流れを振り返る。
韓流ブームの原点、ドラマ「冬のソナタ」から火が付いた第1次ブームは2006年に市場のバランスが崩れ、潮目が変わった。
次なる波が可視化されたのは2010年。日経MJ「ヒット商品番付」で「K-POP」が前頭に選ばれた。ブームを牽引したのは、同年に日本デビューした少女時代とKARAだった。
ガールズグループが好きなのは男性という定説を覆し、ファンの多くは若い女性たち。福岡ソフトバンクホークスのチアリーダーだった橋本祐里さん(34)は、YouTubeで偶然目にしたKARAの「Jumping」のミュージックビデオに衝撃を受けたという。
「女性らしさの中にもカッコよさ、カリスマ性がある。がむしゃらに踊るのではなく、その人の良さをきれいに見せるダンスに惹かれました」 チアリーディングやヒップホップとは違う、K-POPに憧れた。踊ってみたくなった。
その年のとある忘年会の余興で「Jumping」を披露すると大ウケし、別のイベントにも声がかかるようになる。ボランティアで各地のイベントに出かけてスポットライトを浴びながら踊る、K-POPのカバーダンスが、ダンサーとして自分のなかでひとつのアイデンティティーとなった。
第2次韓流ブームはK-POPに象徴される「憧れ」と同時に、韓国がぐっと身近になった時期でもある。
ドラマの世界では、グンちゃんことチャン・グンソク主演の「美男〈イケメン〉ですね」が大ヒット。
自ら「アジアのプリンス」と称するオレ様キャラのグンちゃんは、巧みな日本語を武器に「笑っていいとも!」「徹子の部屋」など日本のバラエティー番組にも出演。
コンビニのローソンの年間広告モデルにも起用され、店内には彼の低音ボイスのアナウンスが流れた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8: 2023/10/29(日) 08:18:13.80 ID:LKXNrxeM0(1)調 AAS
[韓流]BTSジミン・NewJeans 米音楽賞で4部門にノミネート
【ソウル聯合ニュース】韓国の人気グループ、BTS(防弾少年団)のJIMIN(ジミン)とガールズグループのNewJeans(ニュージーンズ)が、米音楽賞「ビルボード・ミュージック・アワード(BBMAs)」でそれぞれ4部門にノミネートされた。ビルボードが26日(現地時間)、発表した。
JIMINは「トップ・セリング・ソング」「トップ・グローバル・K―POPアーティスト」「トップ・K―POPアルバム」「トップ・グローバル・K―POPソング」の候補に選ばれた。
NewJeansは「トップ・ビルボード・グローバル(エクスクルーディングUS)・アーティスト」「トップ・グローバル・K―POPアーティスト」「トップ・K―POPアルバム」の各部門に加え、「トップ・グローバル・K―POPソング」では「Ditto」「OMG」の2曲が候補入りした。
K―POPグループはこのほか、TWICE(トゥワイス)が3部門、Stray Kids(ストレイキッズ)とTOMORROW X TOGETHER(TXT、トゥモロー・バイ・トゥギャザー)は2部門でノミネートされた。
所属事務所との専属契約を巡る問題で活動を休止している新人ガールズグループ、FIFTY FIFTY(フィフティーフィフティー)も「トップ・デュオ/グループ」「トップ・グローバル・K―POPソング」の候補に選ばれた。
人気グループのBLACKPINK(ブラックピンク)とBTSのSUGA(シュガ)、JUNG KOOK(ジョングク)もそれぞれ1部門にノミネートされた。
ビルボード・ミュージック・アワードは、「アメリカン・ミュージック・アワード(AMA)」、米音楽界最高の栄誉と言われる「グラミー賞」と並ぶ米3大音楽授賞式の一つとされる。
今年は新たに四つのK―POP部門が設けられ、韓国アーティストの大半はこれらの部門にノミネートされたが、JIMIN、NewJeans、FIFTY FIFTYはK―POP以外の部門にも名を連ねた。
昨年の授賞式ではBTSが「トップ・デュオ/グループ」「トップ・ソング・セールス・アーティスト」「トップ・セリング・ソング」の3部門で受賞した。
今年の授賞式は来月19日にビルボードの公式SNS(交流サイト)で生中継される。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
9: 2023/10/29(日) 19:26:06.12 ID:wKgj42TO0(1)調 AAS
乃木坂46・梅澤美波&阪口珠美、韓国へ1泊2日の弾丸旅行!
乃木坂46・梅澤美波と阪口珠美が、28日公開のグループのYouTubeチャンネルで、韓国へ1泊2日の弾丸旅を敢行した。
韓国旅行が念願だったという阪口が、仲良しの梅澤を誘って韓国へ。まずは早朝6時、それぞれ韓国メイクを施したら、ソウルのカフェ「Cafe Onion」でパンをそれぞれ買い込み、店内で爆食。
ジブリの世界観を思わせる人気のカフェ「DOTORI GARDEN」では、ヨーグルトにいちじく、アップルシナモンをトッピングしたヨーグルトボウルを注文し、食欲が爆発。また韓国発のコスメブランド「タンバリンズ」の店でも心行くまでショッピング。
プリクラを楽しんだ後、ソウル最大級の「東大門市場」で、ジャガイモやトッポギがトッピングされた鍋料理「タッカンマリ」に舌鼓。
2人は本場の味に「マシッソヨ~」と大感激。このあとも偶然立ち寄った店で帽子やバッグを買うなど、それぞれ楽しんでいた。
外部リンク[html]:s.rbbtoday.com
10: 2023/10/30(月) 20:34:17.33 ID:2kuikxVJ0(1)調 AAS
韓国ドラマ愛を語る!山内あゆアナ「二股三股当たり前!」熊崎風斗アナ「韓国版『VIVANT』!?…『Vagabond』」
【公式】パンサー向井の#ふらっと TBSラジオ『パンサー向井の#ふらっと』毎週月曜日~木曜日 朝8時30分から放送中! 10月26日(木)は、向井さんが隔週でお休みのため、木曜パートナー・髙橋ひかるとTBSアナウンサー・喜入友浩でお届けしました。
9時台の『ふらっとトピック』は、韓国ドラマ特集 今年は、日本でも大ヒットした『冬のソナタ』が日本で放送されてから20年という“韓流ドラマ20周年”!
そこで、韓国ドラマが大好きなTBS山内あゆアナウンサーと熊崎風斗アナウンサーをゲストにお迎えしました!
韓国ドラマ長すぎる問題に、山内アナ「二股三股は当たり前!」
熊崎:韓国ドラマはどんどんどんどん新作も出てくるので、遡ったり前に進んだり大変。
喜入:どんなに親しい仲でも見た方がいいって言われてなかなか見られるもんじゃないじゃないですか。なんでそんなに韓国ドラマを見ることができたんですか?その魅力というか。
熊崎:やっぱり、『愛の不時着』『梨泰院クラス』とかは16話ぐらいあって、それでも1週間弱とかで見切るぐらいの面白さがあって。
コロナ渦でちょうど時間もあって、じゃあ騙されたと思って見てみましょうって言ったら本当に面白い。裏切られることがなかったから。
喜入:そんなに!? 山内:いやいやいや、それはね嘘!裏切られることはあります!
髙橋・喜入:あるの(笑)!? 山内:あのね、1話目がちょっと冗長。3話目まで頑張ってようやく面白くなるパターン。ひかるちゃん分かります?
髙橋:ありますね~(笑)。
外部リンク:article.yahoo.co.jp
11: 2023/11/01(水) 19:08:16.68 ID:8LQwrgqh0(1)調 AAS
韓国ドラマ、映画、K-POP…「韓流」が生まれて20年、今まさに花開く「韓国の本」のお祭り!人気作家も多数来日し「K-BOOKフェスティバル 2023 in Japan」開催
11月25日~26日|神保町|参加費無料|入退場自由|本や本屋、韓国が好きな方におすすめ
短編小説集『わたしたちが光の速さで進めないなら』の著者で韓国の新世代SFシーンを牽引する作家キム・チョヨプさん、『地図と拳』で直木賞を受賞した作家小川哲さんの対談に続き、注目のイベントラインナップが決定!
映像翻訳者による「韓流20周年」記念イベント、韓国でベストセラーの小説『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』著者ファン・ボルムさんトークなど、今年も見逃せません。
年に一度の"韓国の本のお祭り"まで、ついにあと1ヶ月をきりました!
今年のテーマは「こえる(넘고 넘어)」。
国をこえ、言葉をこえ、沈黙の時間(とき)をこえて、集います。
韓国に関する本を作る人、届ける人、ファンが集うイベント「K-BOOKフェスティバル 2023 in Japan」が、11月25日(土)、26日(日)に東京・神保町(会場:出版クラブビル)で開催されます。
韓国から来日する作家たちも登壇するイベントのラインナップが決定しました。
ドラマ『冬のソナタ』がNHK BSで放送され始めたのはちょうど20年前の2003年。
以来、ドラマに映画、K-POPと、韓国の文化コンテンツはブームを繰り返しながら日本でも多くの人々の心を掴んできました。
次第にその熱気は一過性のものではなくなり、韓国の本や文学にも熱い視線が送られるようになりました。
「K-BOOKフェスティバル」が始まったのは2019年。その後も韓国の小説やエッセイの人気は着実に浸透し、開催5回目となる2023年は、人文書、絵本、SF作品と、これまで以上に多彩なジャンルの書籍、そしてイベントでみなさんを迎えます。
「韓流20周年」ともいえる節目の今年、20年の間に蒔かれた文化の種から花開いた「K-BOOK」の彩りをぜひご体感ください。
外部リンク:www.jiji.com
12: 2023/11/02(木) 22:45:39.69 ID:feR0ApBO0(1)調 AAS
1 おっさん友の会 ★ 2023/11/02(木) 18:45:26.12 ID:wX+cN6q/
「新大久保に友達と遊びに行きたいんだけど……」。先日、17歳の長女から小遣いを無心された。
地方から上京してきた16歳の新進女優を取材すると、「新大久保のサムギョプサル食べ放題に行くのが夢」だという。
立て続けに10代女子から聞いた「新大久保」の地名。なぜ若者は、この街に引かれるのだろう。秘密を探るべく、最初の韓流ブームから20年の現地を歩いた。(小間井藍子)
ハングル文字の看板、韓国フードの屋台などがひしめき、「コリアンタウン」と呼ばれるJR新大久保駅周辺(東京都新宿区)。
駅前は平日の昼間も人でごった返している。特筆すべきは、その大半が女性だということ。10~20代が多いようだが、中高年の姿もちらほら見える。
「1990年代までは若い女の子が集まるような街じゃなかったんだけどね。
駅のガード下に天使の絵を描いて、懸命にイメージアップ作戦をしていたくらいだから」
新大久保商店街振興組合顧問の伊藤節子さん(71)はそう振り返る。転機は、やはり2003年頃に始まった「冬ソナブーム(第1次韓流ブーム)」。
韓国系の店がどっと増え、中高年の女性たちが押し寄せた。
若者の姿が目立つようになったのは、もっと最近でこの10年ほど。K―POPグループ「BTS」が牽引(けんいん)した第3次韓流ブーム以降ではないかという。
アイドルグッズや韓国コスメの店が次々にでき、屋台グルメの食べ歩きといった新たな楽しみ方も定着した。
●路地裏に出店
「今は『カペ(カフェの韓国語)』でしょ。前は住宅だったところにも、どんどんできてるよ」。
新宿韓国商人連合会の呉永錫(オヨンソク)名誉会長(71)が教えてくれた。
続きはYahooニュース 讀賣新聞(元記事は一部有料)
2023/11/02
外部リンク:news.yahoo.co.jp
13: 2023/11/05(日) 07:12:48.52 ID:2Dw8kuQ70(1)調 AAS
ローソンで買える新商品「イスルトクトク ゆず」を飲んだ感想【韓国で大人気のチューハイ】
缶チューハイマニア/ソムリエブロガー アルコール度数が3%と低く、酒は法律で禁止されています) 年間600本以上の缶チューハイを飲んでいる、
日本ソムリエ協会認定ソムリエ「コアライオン(@koalion2021)」です。
2023年10月31日(火)、韓国で大人気の缶チューハイ「イスルトクトク ゆず」が、ローソン限定で新発売となりました。
ローソン標準価格は185円(税込)で、ピーチとゆずの2種類を発売しています。 販売は眞露株式会社、製造は三幸食品工業株式会社です。
濃いめのイエローをベースにした可愛らしいパッケージデザインですね。
缶蓋のデザインはシルバータイプでした。
ローソン公式の商品情報では、以下のように紹介されています。
ゆずの香りと味わいにほんのり低アルコール。可愛らしいパッケージが韓国で人気のRTDブランドです。
アルコール度数3.0%。ーローソン商品情報より(外部リンク) 栄養成分や原材料名は、以下の通りです。
アルコール分3%、カロリー40kcalになります。
外部リンク:creators.yahoo.co.jp
14: 2023/11/05(日) 20:50:10.55 ID:ErJViR9M0(1)調 AAS
北斗晶、妹家族らと韓国へ弾丸旅行「ガイドブックに載ってるところに」
タレントの北斗晶が5日に自身のアメブロを更新。妹家族らと韓国へ弾丸旅行に行ったことを明かした。
この日、北斗は「妹家族と弾丸 韓国旅行 に来てます」と報告しつつ「昨日のお昼過ぎに着いてとにかく食べまくって…もう帰国」することを説明。
「皆んな休みの取れない仕事についてる為やっと来られた旅行」(原文ママ)だといい「若い姪っ子ちゃん達は大満足」とつづった。
続けて「韓国初の妹家族の為にベタベタのthe韓国 ガイドブックに載ってるところに行けるだけ行きました」と報告し「そして…帰国日なのに今日の韓国は雨で寒いです」と説明。
「たった一泊で帰るのは本当に勿体無いけど かえりまーす」とつづり、ブログを締めくくった。
この投稿に読者からは「羨ましい」「楽しめて良かったですね」「気をつけて帰ってきて下さいね」などのコメントが寄せられている。
外部リンク:article.yahoo.co.jp
15: 2023/11/06(月) 05:51:54.57 ID:0Hlkelby0(1)調 AAS
朝鮮人の工作スレ(笑)
残念ながら(笑)日本人に迷惑がられて無視されていることに気が付こう(笑)
★朝鮮人以外誰もレスしない
★朝鮮人が延々とステマ工作コピペするだけ
★朝鮮人の自作自演
★朝鮮人の一人よがり(身勝手、妄想)
16: 2023/11/07(火) 21:17:03.37 ID:RosRPgqN0(1)調 AAS
CNBLUE ジョン・ヨンファ、ソロライブツアー「Your City」2024年1月より日本3都市にて開催決定!
CNBLUEのジョン・ヨンファが、マカオ・台北・バンコク・香港に続き、来年1月よりソロライブツアー「2024 JUNG YONG HWA SOLO TOUR IN JAPAN \"Your City\"」を神戸・名古屋・横浜の3都市にて開催する。
ジョン・ヨンファは2019年11月に除隊。
その後、2019年12月に除隊後初のソロファンミーティング「JUNG YONG HWA(from CNBLUE)Solo Fanmeeting 2019 in Japan -Y's Home-」を開催。
さらに2020年には韓国デジタルシングル「Would you marry me?」、日本3rdアルバム「FEEL THE Y'S CITY」をリリースするなど国内外で精力的に活動した。
また昨年にはコロナ禍で延期となっていたソロコンサート「JUNG YONG HWA JAPAN CONCERT 2020 WELCOME TO THE Y'S CITY」を開催。
ジョン・ヨンファの全身全霊のパフォーマンスに、彼が退場した後も拍手が鳴り止まなかったのが記憶に新しい。
そんなジョン・ヨンファが来年1月よりソロライブツアーを開催する。今年の10月から始まり好評を博しているアジアツアーに続き、日本でも3都市で開催される「2024 JUNG YONG HWA SOLO TOUR IN JAPAN \"Your City\"」は、最新アルバム「YOUR CITY」を引っ提げたものだ。
「Your City」のタイトルの通り、BOICE(ファンの名称)の街に会いに行くという意志が込められている。
神戸を皮切りに、3都市6公演で開催される本ツアーは、11月13日より順次チケットの先行受付が開始。
さらに、ファンクラブ先行にてチケットをご購入いただいた方のなかから、終演後のハイタッチ会に抽選で合計1,800人を招待する、豪華抽選特典の実施も決定。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
17: 2023/11/08(水) 20:12:57.52 ID:h3NNfhdY0(1)調 AAS
IVE、Kアリーナ横浜2daysのチケット即完を受けて福岡・大阪での追加公演が急きょ決定
THE FIRST TIMES ■2024年1月31日・2月1日マリンメッセ福岡、2月7日・8日大阪城ホールの計4公演が追加!
10月7日に韓国・ソウルでスタートした、IVE(読み:アイヴ)のワールドツアー『IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’』。
これに続く日本公演は、11月15日・16日にKアリーナ横浜にて開催。
10月にオープンしたKアリーナ横浜は、収容人数2万人の世界最大級の音楽専用アリーナ会場。
10月に発売されたチケットは、即時完売しており4万人を動員する。
そして、このKアリーナ公演チケット完売を受けて、このたび2024年1月31日・2月1日にマリンメッセ福岡、2月7日・8日に大阪城ホールでの追加公演の開催が急きょ決定。
これにより、IVE初のワールドツアー『IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’』は、韓国・日本を皮切りに2024年まで全世界19ヵ国27都市での開催となった。
IVE JAPAN OFFICIAL FANCLUB「DIVE JAPAN」チケット先行は、11月8日18時にスタートする。
ライブ情報
『IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’』
11/15(水)神奈川・Kアリーナ横浜
11/16(木)神奈川・Kアリーナ横浜
2024年 01/31(水)福岡・マリンメッセ福岡A館
02/01(木)福岡・マリンメッセ福岡A館
02/07(水)大阪・大阪城ホール
02/08(木)大阪・大阪城ホール
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 84 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s