[過去ログ] 今やすっかり日本に定着した韓流ブーム ★5 (124レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97: 2023/11/27(月) 20:25:09.65 ID:O++V66WH0(1)調 AAS
SEVENTEEN、NiziU、JO1ら出演の「2023 MAMA AWARDS」をauスマートパスプレミアムで独占生配信。
新大久保でのイベントも大盛況

auスマートパスプレミアムでは、11月28・29日に東京ドームで開催される世界最大級のK-POP授賞式「2023 MAMA AWARDS」のレッドカーペット、授賞式やライブパフォーマンスの様子を日本語字幕付きで生配信。
日本国内のデジタル配信において、主催者(Mnet、Mnet Smart+)を除いての独占生配信となる。

CJ ENM主催の「MAMA AWARDS」は、1999年に第1回目の授賞式「Mnet映像音楽大賞」として開催。
2009年に「Mnet Asian Music Awards(MAMA)」とその名を変え、約24年間K-POPを牽引している授賞式だ。

22年にはK-POPの影響力がアジアからグローバルに拡大するなど、音楽市場の変化に合わせてリブランディング。
アジアを越えたグローバル音楽授賞式としてリブランディング後に初めて開催された「2022 MAMA AWARDS」は、歴代最大スケールを更新した。

最高のアーティストが生み出す華麗なパフォーマンスと優れたステージ技術力が一体となり、名実ともにK-POPを代表する音楽授賞式であることを証明した。

外部リンク:tv.yahoo.co.jp
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.080s*