[過去ログ] 世の中、ちっとも 嫌 韓 が広まらなくてホントかわいそうw🤣🤣🤣 ★6 (12レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2023/09/09(土) 02:08:28.42 ID:55dm1LrM0(1)調 AAS
世の中、ちっとも 嫌 韓 が広まらなくてホントかわいそうw🤣🤣🤣
2: 2023/09/09(土) 02:52:57.87 ID:mN64gTgc0(1)調 AAS
勘違いしてるかもしれんがkpopとか韓国製品好き=韓国が好きではないぞ
3: 2023/09/09(土) 04:14:01.96 ID:KzCAHXrz0(1)調 AAS
かわいそう
4: 2023/09/09(土) 18:21:06.25 ID:Z475tTxD0(1)調 AAS
【高校生が選ぶ】「好きな韓国ドラマ」人気ランキング! 2位は「愛の不時着」、1位は?
ティーンに特化したマーケティング&プロモーション支援を提供するアイ・エヌ・ジーは、流行に敏感な女子高校生を対象に「韓国」をテーマとしたアンケート調査を実施。
その結果を、リサーチメディア「渋谷トレンドリサーチ」にて発表しました。
今回はその中から「好きな韓国ドラマ」に関する調査結果をランキング形式で紹介します。
それでは、早速見ていきましょう! (出典元:アイ・エヌ・ジー|【イマドキ高校生の最新!韓国調査】Z世代が好きなK-POPアーティスト&好きな韓国コスメ/カラコンブランドTOP10!今月のネクストトレンド「JANAI GAMES」とは…?)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
5: 2023/09/09(土) 18:33:30.02 ID:APZY/7ac0(1)調 AAS
ENHYPENが「Mステ」に登場!ファンの前で最新曲
ENHYPENが「ミュージックステーション」に出演し、ファンを魅了した。 彼らは8日に放送された「ミュージックステーション」で、日本3rdシングル「結 -YOU-」のタイトル曲「Bite Me[Japanese Ver.]」のパフォーマンスを披露した。
この日、スタジオにはENHYPENのファンも駆けつけ、注目を集めた。
特にメンバーのニキが振付制作に参加したことが伝えられ、よりパフォーマンスへの期待を高めた。
放送終了後、ENHYPENの日本公式X(旧Twitter)には「今夜のMステで『Bite Me [Japanese Ver.]』をパフォーマンスしました!
来週の東京ドーム公演もお楽しみに」というコメントとともに集合ショットも公開され、ファンを喜ばせた。
ENHYPENは、9月2日・3日の京セラドーム大阪を皮切りに、2回目のワールドツアーの日本公演「ENHYPEN WORLD TOUR FATE' IN JAPAN」をスタートさせた。
9月13日と14日には東京ドームでの公演も控えており、より成長した彼らのパフォーマンスに注目が集まる。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
6: 2023/09/09(土) 20:08:06.09 ID:aW4FJDqz0(1)調 AAS
かわいそう
7: 2023/09/10(日) 17:43:25.53 ID:uwoeoOPm0(1)調 AAS
BLACKPINK、9月17日にソウルで開催されるワールドツアー最終公演をU-NEXTで独占ライブ配信!
「U-NEXT」で、2023年9月17日(日)に韓国・ソウルで開催される「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] FINALE IN SEOUL」が独占ライブ配信される。
YouTube総再生回数300億回超え、登録者数9,100万人(アーティスト部門・世界1位)を誇り、ワールドクラスの快進撃を続けるガールクラッシュグループ・BLACKPINK。
今年開催された3年ぶりの来日公演「BLACKPINK WORLD TOUR [BORN PINK] JAPAN」では、2都市・4公演のみにも関わらず、計21万人を超える観客を魅了し大きな話題となった。
このたびU-NEXTでは、6月の京セラドーム公演、8月の東京ドーム公演に続き、9月17日(日)に韓国・ソウルで開催されるツアーファイナル公演を独占ライブ配信することが決定。
また、ライブ配信終了後は、9月24日(日)よりリピート配信も予定している。
全世界を熱狂させた11ヶ月に及ぶ大規模ワールドツアーの感動のフィナーレは必見。ぜひ楽しんでほしい。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
8: 2023/09/11(月) 07:01:03.96 ID:Y/CquW2s0(1)調 AAS
かわいそうな無職
9: 2023/09/11(月) 20:13:26.04 ID:wNatyGWt0(1)調 AAS
“韓国ミュージカル界のスーパースター”ユン・ソホ、初の日本単独コンサートを11月4日に開催!
2011年にミュージカル「スリル・ミー」でデビュー。
その後「ヘドウィグ(日本題:ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ)」「キンキーブーツ」「エリザベート」など大劇場の作品にも出演し人気となった韓国の若手実力派ミュージカル俳優ユン・ソホが、日本で初の単独コンサートを開催する。
ユン・ソホはデビューから実力を認められ脚光を浴び、韓国で大きな話題を呼んだ「TRACE U」「女神様が見ている」「ランボー」に出演し、確かな演技力と甘い歌声でより有名となった。
また小劇場に留まらず、「キンキーブーツ」「エリザベート」などの大劇場にも出演するなど劇場を問わず様々な作品で存在感を見せた。
2019年には「ヘドウィグ(日本題:ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ)」の主演を務めたことで人気ミュージカル俳優としての立場を確固たるものとし、
今年は日本でも上演が決まり話題となった韓国の創作ミュージカル「ベートーヴェン」でベートーヴェンの弟カスパール・ヴァン・ベートーヴェン役を務め好演を見せた。
今回のコンサートは日本で開催される初の単独コンサートで、ユン・ソホの約7年ぶりの来日イベントでもある。
今回の公演では日本の観客に会えなかった空白の時間を埋めるべく、様々な歌とトークで、より一層深くなったユン・ソホの魅力を感じられる公演になること間違いなし。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
10: 2023/09/12(火) 18:50:20.02 ID:I6X17QyH0(1)調 AAS
日韓の注目SF作家対談が実現!11月開催「K-BOOKフェスティバル 2023 in Japan」に出版社約40社が出店
韓国ドラマ、K-POPは一過性のブームを過ぎ、新たなジャンルとして日本に定着している。次に注目されているのがK-BOOKだ。
書店で韓国の翻訳本が数多く並んでいる様子を見たことのある人も多いはず。 日韓の注目SF作家対談が実現!
「K-BOOKフェスティバル 2023 in Japan」が11月に開催 今を生きる人々が抱える問題や心の内を敏感に捉えた小説やエッセイの人気が浸透してきたほか、SF作品や児童文学、人文書などの刊行も続き、幅広いジャンルで読者層を広げている。
そんなK-BOOKをさらに楽しめるよう、K-BOOK振興会と韓国国際交流財団が共催するのが、「K-BOOKフェスティバル 2023 in Japan」。
今年で5回目の開催となった。 今年のテーマは「こえる(넘고 넘어)」。国をこえ、言葉をこえ、沈黙の時間(とき)をこえて、集う。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
11: 2023/09/12(火) 19:19:10.15 ID:umO64nQg0(1)調 AAS
1 仮面ウニダー ★ 2023/09/11(月) 12:19:43.71 ID:UsfmVaq/
中央日報日本語版2023.09.11 09:27
日本の「囲碁天才少女」仲邑菫三段(14)が韓国でプロ棋士活動を申請した。
10日の韓国囲碁界によると、仲邑三段は最近、韓国棋院に客員棋士申請書を公式提出したことが確認された。
これを受け、韓国プロ棋士協会は13日に開かれる代議員会議で仲邑三段の客員棋士活動について議論する予定だ。
「スミレ」という愛称で呼ばれていた仲邑三段は3歳の時に初めて囲碁を習い、
6歳だった2015年に韓国に渡って4年近く囲碁の勉強をした。
韓国留学中に子ども囲碁大会などで早くから頭角を現した後、2019年4月、日本棋院の英才特別採用でプロ入りした。
日本棋院史上最年少プロ棋士となった仲邑三段は今年2月に女流棋聖戦で優勝し、歴代最年少タイトル記録も更新した。
韓国棋院には現在、アレクサンダー・ディナースタイン三段(ロシア)、スベトラーナ・シックシナ三段(ロシア)が
客員棋士として登録されている。
これに先立ち韓国棋院は世界最強の女流棋士と評価された中国のルイナイウェイ九段(59)が
1999年から2011年まで13年間にわたり客員棋士として活動し、女流棋士が大きく飛躍するきっかけになった。
12: 2023/09/13(水) 20:55:39.03 ID:bNKxXcar0(1)調 AAS
東方神起、LIVE DVD&Blu-ray発売決定 東京ドーム初日公演を完全収録
東方神起が、11月1日にLIVE DVD&Blu-ray「東方神起 LIVE TOUR 2023 ~CLASSYC~」をリリースすることが決定した。
約3年ぶりに開催された 10都市20公演“約30万人”を動員した全国アリーナ&ドームツアーより、初公開となる東京ドームの初日、6月24日公演の模様が完全収録されている。
さらに初回生産限定盤にはライブ写真集のほか、特典映像としてバックステージドキュメンタリー映像やツアーからよりすぐったMCダイジェストも収録。
また、前作でも好評だったマルチアングルも収録予定とのこと。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*