[過去ログ] 日本がここまで没落した原因て何なの? (856レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2023/08/28(月) 00:50:12.68 ID:nrVH/M/K0(1/12)調 AAS
多くの人が気づいていないのは、アベノミクス+黒田日銀の「大本営発表」にある。アベノミクスがどんなに危険な政策なのかを国民には一切「知らしむべからず」。批判の声は「出口戦略を考えるには時期尚早」でシャットアウト。多くの人が騙された(今も騙されている)のは無理からぬことと思う。
17: 2023/08/28(月) 01:23:00.17 ID:nrVH/M/K0(2/12)調 AAS
電気代がインボイス制度導入で10月に値上がり…
電力会社の負担が消費者にしわ寄せ
外部リンク:blog.goo.ne.jp

食糧危機を目論んでる政府が「食料安全保障」のパフォーマンス・・決定的に欠落している日本農業の弱点

NEW!2023-08-02 16:40:33
外部リンク[html]:ameblo.jp
18: 2023/08/28(月) 01:25:06.44 ID:nrVH/M/K0(3/12)調 AAS
◆ 円独歩安
ドル円が今年の高値を更新していますが、
今年の円安はユーロやポンドに対してはより顕著です。
ユーロ円は159円台と15年ぶりの水準、
ポンド円は186円台と8年ぶりの水準です。旅行でいえば、
日本人の海外旅行コストはますます高くなりますし、
逆に外国人観光客は日本で「安く」観光できます
画像リンク

19: 2023/08/28(月) 01:25:40.07 ID:nrVH/M/K0(4/12)調 AAS
◆ 1万円の価値
「1ドル=●円」の為替レートを「1万円=●ドル」にしてみました。
いまって、68ドル。2012年のほぼ半値です。
外国人観光客からみた「1万円」は軽くなっています。
一方で円で投資している日本人向け
ホテルやレストランほか日用品、光熱費の値上げの勢いもうなづけます。
画像リンク

20: 2023/08/28(月) 01:26:07.73 ID:nrVH/M/K0(5/12)調 AAS
◆ 訪日観光客 ↗
・7月の訪日観光客は232万人
・コロナ前の2019/7比で78%にまで回復
・アメリカや韓国からの客はコロナ前を上回る
・中国の団体観光が8/10に解禁 → 今後急増も
・全体での過去最多も視野に
・インバウンド観光産業が潤う一方、人手不足や維持管理が手薄なのも深刻
・観光地の混雑や値上げ、個人経営の飲食店廃業が一段と進む可能性も
インボイス制度も10月開始

>ガソリン代、電気代、ガス代10月以降、
値上げする見通し。関電、17%高く。
外部リンク[html]:ameblo.jp
21: 2023/08/28(月) 01:27:02.69 ID:nrVH/M/K0(6/12)調 AAS
戦時化する日本経済?政府債務と「資金供給の量」、太平洋戦争時のレベル以上に
外部リンク[html]:biz-journal.jp
画像リンク


第一次世界大戦後のドイツや旧ソ連の末期と同じかそれ以上。
22: 2023/08/28(月) 01:27:35.56 ID:nrVH/M/K0(7/12)調 AAS
円安進行で恐怖の貧しさ到来 物価や住宅高騰、輸入食品ばかり、外資乗っ取りで財産流出
外部リンク[html]:biz-journal.jp

日本をますます貧しくさせる「円安スパイラル」の恐怖
ウクライナ戦争で「有事に弱い円」は独歩安に
外部リンク:president.jp
23: 2023/08/28(月) 01:28:05.20 ID:nrVH/M/K0(8/12)調 AAS
円安とシャブ漬け相場で日本企業が
ますます世界からたち遅れて、競争力も低下中
外部リンク:president.jp

アベノミクスは労働者を貧しくして、株価を引き上げた
外部リンク:president.jp
24: 2023/08/28(月) 01:28:31.13 ID:nrVH/M/K0(9/12)調 AAS
1.円の価値が下がっているため、数字が大きくなっただけ
2.株式とは企業の支配権なので、
企業を経由して日本社会を操作している資本家にとって、
日本の戦争協力と改憲はメシウマ。
3.サミットがあるために、
日経平均への比重が高い銘柄を中心に買い入れを行って
政府や電通、広告代理店の後押しをしている
4.日銀の破綻が近い疑いから、資産の分散として
株式に資金が流れている
5.マスコミの政府企業による強い掌握によって、
インフレを容認し、また粗悪品を売ることが出来る環境。
外資参入ですでに潰れるべきゾンビ企業収益ウハウハ。
25
(1): 2023/08/28(月) 01:30:21.94 ID:nrVH/M/K0(10/12)調 AAS
2023年 時価総額ランキング
画像リンク

26
(1): 2023/08/28(月) 01:32:18.85 ID:nrVH/M/K0(11/12)調 AAS
外資ファンドが軍資金が大量に欲しいからと自民党に頼み、
「年金積立金を使えばいいじゃん」ということで、
パヨクが一番使う横文字をたくさん並べて
企業を育てるという嘘のプロジェクトを立ち上げて、
国内企業を追い込み、廃業させ、
外資が買収して利益を得る事業を既に始めている。
今の自民党は稀代の売国政党だ。

アベノミクスとコロナ散財、国債買いで
円は溢れかえっているが、投資はゼロに近く、
為替と株式に流れた。
それでも財閥経営陣は、株式の面倒まで日銀が保障してくれるため、
(マイナンバーカード請負、コオロギ食を開発している企業含め)
自社株買いでぼろ儲け。反比例して民衆の台所は行き詰まった。
この円安の影響をもろに受けるのは、物価の高騰だ。
(自治体にもよるが)公立学校給食も
病院普通食や刑務所の飯より粗悪化してきている。
すでに、われわれの経済生活状況は危機に瀕している。

スウェーデンより税負担が重いのに、
老後の心配は尽きない
27: 2023/08/28(月) 01:35:29.17 ID:nrVH/M/K0(12/12)調 AAS
>>25
前回の敗戦は、国民全てが危機を自覚してたが今回は全くない。
敗戦ショックに耐えられず自死したり、
廃人化する者も多数か。私だって怖いのに。
Twitterリンク:shingetsu4
Twitterリンク:itaiTikTok
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s