[過去ログ] 日本の政治家はなぜ無能しかいないのか? (141レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): 2023/04/17(月) 06:54:59.13 ID:zXaedLSF0(1)調 AAS
なぜ?
2: 2023/04/17(月) 18:55:35.94 ID:vzsqtigE0(1)調 AAS
無能がなりたがる職業
3: 2023/04/17(月) 19:28:13.62 ID:2Mou+l3v0(1)調 AAS
地方議員なら今ならもれなくなれますw
4(1): 2023/04/17(月) 20:39:47.60 ID:C6sT6kLB0(1)調 AAS
大規模なスレッド乱立だってさwww
2chスレ:saku
5: 2023/04/17(月) 20:45:55.78 ID:0JH3ZonR0(1)調 AAS
同じスレの再依頼はできないと何回も言われたでしょw
6: 2023/04/17(月) 20:49:54.32 ID:tlCqHudq0(1)調 AAS
大規模なの?w
7: 2023/04/17(月) 20:54:02.65 ID:UynLDLYN0(1)調 AAS
削除依頼おばさんの怒りが大規模なだけ
8: 2023/04/17(月) 21:05:01.82 ID:RIWcgDPS0(1)調 AAS
やっぱり我慢できなかったの?
できるわけないんだよねえ
9: 2023/04/17(月) 22:42:11.31 ID:+IzL1Hnh0(1)調 AAS
無投票当選多すぎ
10: 2023/04/18(火) 07:32:46.99 ID:KxhKZG+s0(1)調 AAS
>>1
議員は選ばれた住民、国民の代表
つまり住民、国民がバカ
バカ代表
11: 2023/04/23(日) 17:29:52.43 ID:pLlKjroI0(1)調 AAS
今日だね
バカ代表決定戦
12: 2023/04/25(火) 07:03:17.94 ID:WBM/GVoh0(1)調 AAS
スーパークレイジーくん戸田市議に続いてまた当選w
ちょろすぎてすっかりハマってますわw
13: 2023/04/27(木) 19:10:54.39 ID:FAe7ZO4L0(1)調 AAS
今度はうな丼大臣w
14(1): 2023/04/28(金) 07:39:48.07 ID:9miAyOj30(1)調 AAS
こいつがうな丼食べようが食べずに行動しようが何も変わらないよ
15: 2023/04/29(土) 06:25:08.53 ID:fbY2bDGo0(1)調 AAS
これ言ったらまずいなと思わないバカ
16: 2023/04/29(土) 07:07:40.82 ID:bKIxri1X0(1/4)調 AAS
叔父さまの銃に細工がしてあったとか?なんとかか
17: 2023/04/29(土) 07:13:10.22 ID:bKIxri1X0(2/4)調 AAS
10年前魔方陣描くように遠征について行っていたあれか?アニキ
18: 2023/04/29(土) 07:16:24.07 ID:bKIxri1X0(3/4)調 AAS
中央からは出て行ってくださいね?を見越した別の土地に移転計画とか合理的過ぎて大賛成なんだけど商売としては土地の利が絡むからあぶないとか。
19: 2023/04/29(土) 07:19:08.70 ID:bKIxri1X0(4/4)調 AAS
そこの土地でそのような形態だから儲かってたのよね〜的な感じなのだ。商売は時の流れとかもののはずみで売れたとかがほとんどだから。
20: 2023/04/29(土) 20:34:29.29 ID:coqg3ugt0(1)調 AAS
>>14
これ
21: 2023/04/30(日) 03:40:32.10 ID:JqNhQC980(1)調 AAS
自分さえ良ければいいんです
22(1): 2023/04/30(日) 21:12:23.84 ID:rYpU8sNm0(1)調 AAS
1 nita ★ 2023/04/30(日) 07:29:31.79 ID:Db/R6t4s9
4/29(土) 12:23配信
朝日新聞デジタル
「政治不信」が叫ばれて久しいが、どのぐらい広がっているのか。朝日新聞社が全国世論調査(郵送)を実施し、日本の政治をどの程度信頼しているか、尋ねたところ、「信頼していない」は55%で、「信頼している」の44%を上回った。
四択で質問しており、「信頼していない」は「あまり」44%、「まったく」11%。「信頼している」は「大いに」はわずか2%で、「ある程度」は42%だった。
第2次安倍晋三政権時代の2020年春、菅義偉政権時代の21年春の調査でも同じ質問をしているが、傾向は変わらなかった。
今回の結果を年代別にみると、若年層の政治不信が顕著だった。「信頼していない」は、30代以下は7割を占める一方、60代以上は4割強と少なかった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
23: 2023/05/01(月) 19:59:05.50 ID:uAM3K5vf0(1)調 AAS
90%でないの?
24: 2023/05/01(月) 23:16:17.65 ID:6/osGD4e0(1)調 AAS
令和の麻原彰晃が逮捕されたね
あんなのが議員なれると思って立候補しちゃうんだから
25: 2023/05/02(火) 19:20:26.36 ID:qnwMMOUv0(1)調 AAS
Stop緊急事態条項、福岡デモ行進LIVE、全国9ヶ所を縦断デモツアー。4月30日(日)13時、警固公園、集合
www.youtube.com/watch?v=fkArGxLcLV0
緊急事態条項デモ行進ツアー2023 - 新しい国民の運動
atakoku.org/2023/04/26/kinkyujitaijoukou_demo_tour_2023/
26: 2023/05/02(火) 22:58:51.98 ID:UGJzx3Rr0(1)調 AAS
>>22
安倍がいなくなったんだから大丈夫
27: 2023/05/08(月) 22:13:42.18 ID:OMo94GC00(1)調 AAS
12年ぶりのシャトル外交いいね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s