[過去ログ] 皇室御一行様★part3754 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293(1): 2022/06/21(火) 12:40:15.10 ID:4nChltNo0(16/35)調 AAS
今の皇室は秋篠宮家のゴタゴタとかで
威厳を感じなくなり、本当に必要なのかと
言う議論もある中で皇宮護衛官もやる気が
でないのではないのか?
皇室ももっと威厳を回復すべきだと感じます。
294: 2022/06/21(火) 12:40:46.24 ID:4nChltNo0(17/35)調 AAS
皇族の皆さんにとっても
今の日本国民にとっても
現在の「皇室制度」が「時代(価値観)的に合わない形」になっているのでは?
憲法と同じで
時代が変わり世の中が変わり人の思考も変わる中で
何年も変わらなければ「制度に歪み」が来るのは必然なのでは?
295: 2022/06/21(火) 12:41:45.64 ID:4nChltNo0(18/35)調 AAS
皇室やってる方も、支えてる国民一般も、直に勤めてる職員も、誰もやりたくないような制度みたいになっちゃってる感じだなあ。
誰かどこかが危機感覚えて凄い反動=強権化増しそうで怖くもあるなー
296: 2022/06/21(火) 12:41:58.65 ID:9ycAXq380(3/3)調 AAS
既に読めないのですが。
297: 2022/06/21(火) 12:42:24.78 ID:4nChltNo0(19/35)調 AAS
護衛官たちに無理難題を要求することが多く、一番彼らの怨嗟の対象になっていると思われる方が一番お怒りになっているとは、おかしい。
でも、表と裏で見せる顔が違う人ほど、裏の顔について漏洩されたら、そりゃ愕然となるでしょうね。
298: 2022/06/21(火) 12:43:11.84 ID:4nChltNo0(20/35)調 AAS
税金をふんだんにつかってる皇室は必要かとなりますよね。民間人が入ってきてるので、どこかで区切りつけたほうがよいのではないでしょうか?
299: 2022/06/21(火) 12:44:00.61 ID:4nChltNo0(21/35)調 AAS
リモートでいいのでは。今までリモートしてたじゃん。ウロウロしないでリモート専用にすれば。なら護衛も楽、本人も楽。全てok。
300: 2022/06/21(火) 12:44:55.69 ID:18gxgn9b0(6/11)調 AAS
つまり以前のように外食できず家族も呼び寄せられず煮詰まっていると
301: 2022/06/21(火) 12:45:29.29 ID:4nChltNo0(22/35)調 AAS
そもそも警護対象者さんに人望があれば、そんな話にはならないのでは?
302: 2022/06/21(火) 12:45:50.35 ID:1zxswSZs0(1)調 AAS
>>293
皇宮警察の悪口は愛子様の初等科時代からだし
秋篠宮家のゴタゴタ以前からですよ
303: 2022/06/21(火) 12:45:50.78 ID:4nChltNo0(23/35)調 AAS
上に立つ者に相応しい行動をしているか、人格かという問題だと思う。
304: 2022/06/21(火) 12:46:39.76 ID:4nChltNo0(24/35)調 AAS
渋滞で不機嫌になるとか普段のそういう態度が周りから嫌われるという事を分からないんですかね。
305: 2022/06/21(火) 12:47:31.25 ID:4nChltNo0(25/35)調 AAS
それより、アメリカにいらっしゃる方々の警備はまだ行っているの? 機密? 秘密?
あと2~30年は継続?
年金は下がり受給年齢も上がり余裕ないけど?
306: 2022/06/21(火) 12:48:16.93 ID:4nChltNo0(26/35)調 AAS
護衛したいと思えるほど尊敬できる存在ではなくなってるのかもね
307: 2022/06/21(火) 12:48:38.62 ID:4nChltNo0(27/35)調 AAS
ご自分達は都合のいいことは利用して、都合の悪いことはばらすな・・と、使い分け。
308: 2022/06/21(火) 12:49:22.99 ID:4nChltNo0(28/35)調 AAS
お金使いたい放題、好き勝手な行動を取る人たちを目の前にしての仕事は、まじめにやってることがバカらしくなる。
309: 2022/06/21(火) 12:49:26.33 ID:hk2M0PtE0(4/5)調 AAS
エアコンを所望したのは雅子じゃーんw
悠仁殿下にスライドしようとかど厚かましい!
310: 2022/06/21(火) 12:49:56.15 ID:4nChltNo0(29/35)調 AAS
もう自分たちで事業を運営して国から独立してもらえませんか。
311: 2022/06/21(火) 12:50:25.80 ID:4nChltNo0(30/35)調 AAS
トラブルは根本原因を取り除くのが一番。
312: 2022/06/21(火) 12:51:11.24 ID:4nChltNo0(31/35)調 AAS
また厳しい「ご指導」を入れるのかな。怖
313: 2022/06/21(火) 12:51:33.29 ID:4nChltNo0(32/35)調 AAS
それだけ日常的に雑な扱いしてるって事だな。
314: 2022/06/21(火) 12:52:09.63 ID:4nChltNo0(33/35)調 AAS
人徳があればそんなことは起こるまいに
315: 2022/06/21(火) 12:53:02.69 ID:4nChltNo0(34/35)調 AAS
こんな奴ら守ってらんねーって思わせる物があるんだろうよ。
316: 2022/06/21(火) 12:53:53.30 ID:4nChltNo0(35/35)調 AAS
皇族の中から自由や権利を主張してくる人が出て来た。そのこと自体は決して間違ってないと思う。自分が皇族なら人生の選択肢も無い訳だしやはり同様に考えると思う。
つまりもう天皇制は時代にマッチしていないということ。令和天皇までの過去の天皇には選べない人生を全うして偉いと思いますが、彼らとて決して幸せではなかったはず。もう天皇制はやめませんか。誰も幸せにならない。
天皇制の発展的解消をそろそろ真剣に検討して良い時期が来てるのではないか(そのためには今の皇族が民間人となれるまでのケアが必要)。
皇族がなくなれば自由と権利を求める割に責任も義務も果たさずにロイヤルパワーだけ享受する人もいなくなる訳で。
317: 2022/06/21(火) 12:59:18.23 ID:18gxgn9b0(7/11)調 AAS
天皇制はコミュニスト用語です
ロシアンスクールの尻に火が着くのはめでたいことですが
318: 2022/06/21(火) 13:05:44.73 ID:BaDoSJPa0(1)調 AAS
皇宮警察もストレスはあるだろうね
>そのうち、雅子妃に対するグチをポロッと漏らした。
>雅子妃は警護官を選り好みして困る。とこぼし始めたのです。」と関係者は話す。
(週刊新潮2008年5月1・8日号)
お気に入りにされたくないよねw
319: 2022/06/21(火) 13:16:34.40 ID:/0sNWMhJ0(7/7)調 AAS
この記事の論調は、「キコさまを裏切るなんて、とんでもない!一般庶民が!」ということか。でも、一般庶民の受け止め方はどうだろう。大方は「どっちもどっち」ではないか。何かにつけ、横柄な振る舞いがニュースになる方の姿勢はどうなのか。正直、職員の方々は、相当、ストレスがあるだろうから、陰口くらい許してあげれば、と思うが。キコさま、キコさま、というが、元々は一般庶民。それをキコさまと制度や価値観を押し付けられても、今の時代、違和感を感じる人がいてもやむを得ないと思う。むしろ、この方たちの外出に多くの職員が関わり、多額の費用がかかる。この仕組みが限界だと思うが。公務もどうなのかな。行事のほとんどは宗教行事で、これは公務だと思うは、そんなにないという気が最近している。
320: 2022/06/21(火) 13:17:37.40 ID:ZX9y6un50(1/15)調 AAS
もちろん警察の質の低下もあるでしょう。ただ、それ以上に特にここ数年のA家のごたごたで、国民が皇室へそこまでの信頼と敬愛をもって接することができなくなっているという見方もあるかもしれません。そこに信頼関係がなければ人間関係は成り立たないのです。北朝鮮の国民のように「将軍様が絶対」「何を言われても従う」という盲目的な認識はもうほとんどの日本国民にないと思うのです。そこを埋め信頼関係を再構築するには双方の努力が必要でしょうね。
321: 2022/06/21(火) 13:18:27.21 ID:ZX9y6un50(2/15)調 AAS
皇宮警察の抜本的な改革が必要でしょうね。
まずは皇族の方々(おそらく一部だと思われる)の意識を根本から変えていただくことが第一。パワハラはもってのほか。皇宮警察官は主従関係ではなく仕事ととして勤務しています。労働環境を見直すこと、警備のコースは事前にスタッフで調査の上事前に確定させること、直前の変更は必要性がない限り行わないこと、自分達を守ってくれる皇宮警察官に敬意を持って接すること。皇族はいつでもだれからも尊敬されるような存在でなければならない。我慢が全てだと思うが、それができる人しか皇族であってはならない。
次は皇宮警察官の側の意識改革。守秘義務を徹底させること、違反者への罰則を強化すること。
皇宮警察官としてプライドが持てるようになれば不祥事は起こらなくなると思います。
322: 2022/06/21(火) 13:18:49.64 ID:ZX9y6un50(3/15)調 AAS
そもそも秋篠宮一家の数々の異様な言動、特に長女の結婚から、皇室に対する不信感と反発が強まった結果なのでは?
今は戦後の昭和ではなく、令和。皇室だけは時代の変化に取り残されて、多数の国民は、その存在自体に疑問を感じている。税金を無駄に使う皇族をみれば、もう要らないのではと感じるのは普通だと思うし、そのような存在に対しての警護にも士気が上がらないのも当然な気もする。
323: 2022/06/21(火) 13:19:23.17 ID:ZX9y6un50(4/15)調 AAS
狭い世界の中で一部のご家族のように好き放題される方がいれば、記事内容の形やあるいは他の何かしらの形として、その中にいる他の皇族もとばっちりを受けてしまうのは当たり前でしょう。裏切られたのは国民側ですが、皇宮警察の人も国民の一人でその思いは一緒でしょうに。万引きなどは論外ですが、問題になっているこの一部の方々にたいして国民が感じている当たり前の相当なストレスを抱えながらも、仕事としてはその方々に付かざるを得ず、不満を感じながら何も言えずで、それはそれはある意味可哀想ですよ。本当に一部の方々があまりにも好き放題してきた結果です。おそらく問題がどこにあるかも、本当は当の方々も分かっているでしょう。しかし結局満たしたいものや手放したくないものがあって、それを優先して未だに好き勝手されているのだから、本当にあり得ないことだと思いますね。
324: 2022/06/21(火) 13:20:38.49 ID:ZX9y6un50(5/15)調 AAS
これ以上贅沢言いなさんな。進路や就職先ひいては移住地まで開拓されているではないですか。自由がないとは言わせません。人の質が気になるなら更迭するのも一つですしそうされてきたではないですか。
そもそも、人批判で相手の立場になれず謙虚な気持ちでいられないなら、まずは人がついてこないということを反省なさるべきです。人格者なら護衛の方がどうこう文句言わないと思いますよ。
仕事が遅く周りに残業させてしまうならそれなりの配慮のある振る舞いがあったのではないかと思います。トップダウンで残業しろと言われてはい!としか言えない人の中にはお母さん、お父さん、介護されている方がいて、それぞれ用事があるにもかかわらず残業されているという配慮のようなものからなる言動振る舞いが必要かと。なので、この記事について、残業させながら文句を言った人を更迭すると言う傲慢な態度が透けて見えると思ってしまう。
325: 2022/06/21(火) 13:21:16.49 ID:ZX9y6un50(6/15)調 AAS
国益を損じてまでもムリに皇室を存続させる必要性は乏しい。皇室の生活は鳥籠の中のようで、窮屈だと不満を漏らしてる者もいるし、そうかと思えば一方で、決して許されない範疇まで税金を流用して、セレブ生活や肩書揃えに暗躍している一部の皇族も存在しているし。道路の渋滞ごときで文句言う、なにさまか、神か?国民は実質的社会貢献のなかで、渋滞をものとも思わないぐらい精を出して、他人のため、皇室を支える為に実質的労働に勤しんで(いそしんで)いるのに。人望あっての皇族、第一に国民ありきの皇室、国民の存在がなくては存在出来ない集団、国民の存在を忘れて、存続させる意義はない。皇宮警察も、国民の象徴と国民が思える皇族方達だけへの配置にすれば、税金も本当に国民にとって必要なところへ仕分け出来る。
326: 2022/06/21(火) 13:21:49.91 ID:ZX9y6un50(7/15)調 AAS
皇宮警察の質が落ちていると言う事は時代の流れで考え方等々が変化して来ているので多少の呆れた実態はあるかもしれないが、一番の背景としては秋篠宮家の国民からの信頼だと思う。あれだけ色々な庶民的なもめ事一杯ではわざわざ皇宮警察と言う特殊な組織で守るべき「人」なのかと思って居るのでは無いのかなあ。皇族はこうあるべきと言う思いと、現実が余りにもかけ離れた事由が多すぎる為の諦めからの愚行だと思います。彼等も一人の国民なんです。
327: 2022/06/21(火) 13:22:30.56 ID:ZX9y6un50(8/15)調 AAS
皇室、取り分け秋篠宮家の紀子さんへの不信が皇室へと波及しているのだろう。特に女性週刊誌は皇室取材が出入り禁止にでもなったら困るので、皇室警察を問題視しているが秋篠宮の回りを世話をする人達への立振舞は非常に悪いとか。特に紀子さんはその点悪名を轟かして有るようですがその様な自分自身が原因だと認識が有るのだろうかと疑問に思う。この様な事を言うとまたも誹謗中傷と言われるかも知らないが、国民の声を誹謗中傷と片づけられたら皇室は誰の為のものなのかと疑ってしまう。そこが大きな問題なのにとんでもなく秋篠宮は国民に背を向けている。これで次期天皇家としての役割を果たせるのかと皆が思っている。
328: 2022/06/21(火) 13:23:00.25 ID:ZX9y6un50(9/15)調 AAS
秋篠宮家にお仕えする方の離職率の高さは前から指摘されていました。外に聞こえてきたこれまでの皇室にあるまじき自由すぎる風聞だけでも相当なものがあったので、実際に働かれる方はもっと大変な経験をしてらっしゃるのだと思います。これは皇室解体の一つの前兆なのではと思います。一つ綻び始めたらもう止まらないのでは?私は愛子さまに次期天皇になっていただくことが出来ないのであれば皇室という存在に何の未練もないので、なるようになるだろうと思って見ています。
329: 2022/06/21(火) 13:23:40.91 ID:ZX9y6un50(10/15)調 AAS
今回の件は、一方的に皇宮警察を責めても、何ら問題は解決しないと思う。宮家で最も職員の退職が多いのはA宮家、おそらく、他の宮内庁職員にたいしても同様の粗暴なお振舞をしているのは、想像に難くないと思います。宮内庁職員の方々も国民です。そこには皇族といえ、宮内庁職員の方々の人格を尊重すべきだと思います。皇宮警察の方々から、般若とあだ名されているk妃をはじめA宮家の方々は、自分たちの言動を猛省して頂きたい。A宮家の方々と宮内庁職員の方々の信頼関係の復活を心より祈念します。
330: 2022/06/21(火) 13:24:56.53 ID:ZX9y6un50(11/15)調 AAS
敬う気持ちが持てない相手だから、そんな態度に出るのかもしれません。これほど国民から疑問を呈されている秋篠宮ですから仕方ないと思います。身分差など実感も体現もしていない若い子たちには、なぜ自分がこれほどまでへつらわなければいけないかが理解できないのではないでしょうか。それが皇族であっても、国民から尊敬されてないとすれば当たり前のことです。誰からも尊敬され崇められる存在の皇族であれば、仕えることにおのずと誇りが持てるでしょう。こんな風になったのは、皇族自らの堕落以外の何物でもないです。神武天皇以来の長年続いた天皇制で、海外のロイヤルたちにも重要な位置づけなのは理解できます。だからこそ、国民そっちのけで自身の家族だけ優遇させるようなことばかりしている宮家は警備からも国民からもそっぽを向かれるってことです。
331: 2022/06/21(火) 13:26:17.80 ID:ZX9y6un50(12/15)調 AAS
皇族に産まれたなら自分の希望どおりに生活できなければいろいろ不満はある。でもここに出てくる奥さまは自分から皇族の反対を押しきって皇族になった。でも芳しくない噂がきこえてくる。本当かどうかはともかく火のないところに煙はたたない。長男についてはまともな庶民は絶対にあんなことを何回もしない。まして将来のある方だ。外交もある。皇宮警察は遣り甲斐がない。ただ皇族の周りを歩いているだけ。犯人を逮捕してもなぜその前に防げなかったとしかられる。住民から感謝されることもない。その仕事に千人もいる。もったいない。職員に対し一番あきれた言葉、ここで働けるのを有りがたく思え。こんなこと江戸時代でも殿様はいわない。これだけは根も葉もないことであって欲しい。
332: 2022/06/21(火) 13:27:13.31 ID:ZX9y6un50(13/15)調 AAS
秋篠宮家の一件から税金の使い道はじめ国民が問題視するようになった。国民は明日の生活もわからず死を選ぶ人がいる中で巨額の費用をかけた改修や新築。時代にあわないし思いやりのない皇族に支える必要性があるのか、予算は妥当か(一般人のまこさんに横流しされていないか)問われる時代になったのだと思う。昔は皇宮警察もエリートと言われただろうが、秋篠宮家のゴタゴタで周りの目がきつくなったのも事実(犯罪はダメだが)だし、皇室と一括にされても秋篠宮家以外はとばっちりではあるが、秋篠宮家は入学の忖度やアメリカへの横流し等はっきりけじめをつけるべき。
333: 2022/06/21(火) 13:27:50.54 ID:ZX9y6un50(14/15)調 AAS
> 渋滞にはまると機嫌が悪くなるという紀子さま
事前に移動工行路を決めて計画はされているでしょうけど、予期せぬ事故が起こったり、なんらかの事情で渋滞は起きるもの。渋滞だからと機嫌を損ねるのは、やはり自身は特権があるからとの思いがあるからなのでしょうか。警護する人もドライバーも、神経をすり減らして任務に就いていることに、感謝の気持ちを伝え、労う機会でもあれば、また心持ちは違ってくるのかもしれませんが、横柄にされたら士気は下がってくるのもわからないでもない。
334: 2022/06/21(火) 13:30:48.14 ID:k0Cmv73j0(2/6)調 AAS
ついに、働かない、通学しない言い訳が皇居警察に
擦り付けられたわけだ
335: 2022/06/21(火) 13:36:45.82 ID:vp44Y5Uq0(1/2)調 AAS
紀子さまを裏切る皇宮警察の呆れた実態…皇族の外出情報を漏洩する者も
投稿日:2022/06/21 06:00『女性自身』編集部
外部リンク:jisin.jp
「皇宮警察は『週刊新潮』報道の対応に追われています。もちろん皇族の方々も衝撃を受けられたことと思います。皆さまが外出する際には、必ず皇宮護衛官が同伴しますし、ときには個人的な会話をすることもあるわけですからね……」
そう言ってため息をつくのは宮内庁関係者。
皇族方や皇居などの皇室施設を護衛する皇宮警察の職員は1千人ほど。武道以外にも和歌や茶道などの教養も必須で、高い倫理観も求められている。そんなエリート集団の“劣化”を、6月16日発売の『週刊新潮』が報じたのだ。
「皇宮警察内部で皇族方への悪口が横行しているというのです。幹部職員が、初等科時代の愛子さまを口汚く罵っていたり、三笠宮家の彬子さまや瑶子さまの容姿に関する誹謗を口にする職員もいるという証言などが掲載されています」(皇室担当記者)
前出の宮内庁関係者も、皇宮警察官が吐露した不満について耳にしたことがあるという。
「ある皇族がご公務のために外出され、護衛を担当したそうですが、公務が終わった後にも、別の要件で皇族が夜遅くまで居残られることになったのです。思わぬ残業に、護衛官は思わず『何でだ!』と、不満を口にしてしまったそうです。人間だから仕方がないとも思いますが、任務に関する自覚が薄いといわれても仕方がないですね。
そうした護衛官たちの態度が当の皇族に伝わり、更迭されたケースもあったと聞いています。少し前ですが、陰で悪口を言われていたことを知ったある皇族が、こんなことをおっしゃっていました。
『悲しくなりましたが私たちは“皇警さん”がついていないと外に出られないので、静かに事実を受け入れるしかありません』と……」
336: 2022/06/21(火) 13:37:45.49 ID:vp44Y5Uq0(2/2)調 AAS
問題は悪口ばかりではない。
「最近も天皇ご一家を担当する護衛第一課所属の男性護衛官が、金銭苦のためにパチンコ店でジャケットなどを盗んでいたことが発覚しました。
また一部の皇宮警察官による、皇族方の外出に関する“情報漏洩”も宮内庁内で問題視されています。ある幹部職員が懇意にしているマスコミの記者に外出情報を伝えており、その会社ばかりが、皇族のお姿を撮影していたというものです」(前出・皇室担当記者)
こうした“裏切り”に愕然とし、いちばん怒っていらっしゃるのが紀子さまだという。
「『週刊新潮』の記事にも、渋滞にはまると機嫌が悪くなるという紀子さまのお顔について、皇宮警察官が揶揄しているという証言がありました。しかしそれ以上に紀子さまが憂慮されているのは、情報漏洩について。
悠仁さまの外出に関する情報が漏れたことにより、危険な事態になったらどうするのか、ということです。当該職員らの更迭を含めて“粛清”を求められていると聞いています」(前出・宮内庁関係者)
皇宮警察が、失ってしまった皇族方からのご信頼を取り戻すことはできるのか。
出典元:「女性自身」2022年7月5日号
337(1): [さげ] 2022/06/21(火) 13:40:06.03 ID:N6tDJP1M0(2/4)調 AAS
災害と疫病蔓延、戦争しかない令和
なにもいい事がない。
早く終了し改元していただきたい。
338(1): 2022/06/21(火) 13:49:38.49 ID:ZX9y6un50(15/15)調 AAS
>>337
次の元号は「裏口」ですか?それとも「剽窃」かな?
はたまた「狡留」?造語だけどw改元しろなんて書く時点でどんな人間かお察し。
339: 2022/06/21(火) 13:55:57.34 ID:EceUncHg0(1/2)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
異常あり
340: 2022/06/21(火) 14:02:35.89 ID:6tfobzPo0(1)調 AAS
>>338
改元だけなら「詐取」でいんじゃない
516可愛い奥様2022/04/09(土) 10:00:32.19ID:+drtzFCX0
>>484
>たとえ10円でも1万円でも盗んだら罪
小和田雅子さんと父親・恒外務次官の内規違反が発覚!
画像リンク
画像リンク
二重取り?横領?流用?着服?
341(1): 2022/06/21(火) 14:05:15.31 ID:VUbt9MOp0(1)調 AAS
>>242
乗馬については雅子の主張をそのまま受け取ると、
「強度の馬アレルギーがあるのに、医者から勧められたからマスクを二重にして薬を飲みながら、静養先にまで馬を運んでまで乗馬療法を行ってた」
となって、やはり融通が利かなすぎて発達障害を疑うレベルなのですが。
嘘をつくにしても「乗馬療法後に体調が悪くなることが多く、調べたら馬アレルギーが判明しました」にしておけばツッコまれずに済んだのにね。
342: 2022/06/21(火) 14:08:34.34 ID:3K/+mat60(1)調 AAS
フルートもアレルギーなのかな
字が上手いから愛子さんと習字とか
されれば良いのに
作品は後世に残るし
343: 2022/06/21(火) 14:13:50.22 ID:18gxgn9b0(8/11)調 AAS
ハングル使いは片かなが好き
紀子様ブームは自然発生だった
雪だるまを作るのにもしっかり固い雪玉を作って芯にしてから転がす
何もないところから世論を煽れる時代は終わったよ
344: 2022/06/21(火) 14:18:57.33 ID:EceUncHg0(2/2)調 AAS
まったく役立たず一覧
男根主義者どうするよ
画像リンク
画像リンク
345: 2022/06/21(火) 14:21:30.17 ID:9w06BokH0(1)調 AAS
ポストSEVEN記事は変だね。
筑波大学附属高等学校のHPによれば、
平成15年(2003年)に「空調設備設置」と出てるけどな。
外部リンク[html]:www.high-s.tsukuba.ac.jp
346: 2022/06/21(火) 14:48:38.14 ID:q+YUI6+R0(1)調 AAS
>>341
馬アレルギーなんて有るのか
鳥や兎や鼠アレルギーなら分かるけど
347: 2022/06/21(火) 14:57:30.33 ID:yPKSFLiO0(1)調 AAS
マサコサマがあると言ったらあるのです。
鎌倉殿では義経が馬引きを命じられて
馬に近づくとくしゃみが止まらない、という「嘘」をついて断ろうとしていた
348: 2022/06/21(火) 15:07:34.91 ID:0uiznQLc0(1)調 AAS
>>272
じゃナルマサさんはその旧皇族など藩屏の皆様から好かれてるの?
あなた方は愛子さんの結婚相手は旧皇族男系男子だといつも決めつけてるね
あと美智子上皇后が溺愛してるのは秋篠宮家ではなく徳仁さんに雅子さん、愛子さんですよ
そもそも徳仁さん早期即位は美智子上皇后のお陰なんだからあなた方徳仁天皇派は美智子上皇后に感謝しないといけない
349(1): 2022/06/21(火) 15:09:51.15 ID:zauPHFby0(1/2)調 AAS
つーか皇宮警察があんまり頼らないから、秋篠宮家の警備は警視庁が主に担当するんじゃなかったっけ?
これもフェイクニュースサイト発?
350: 2022/06/21(火) 15:10:36.28 ID:zauPHFby0(2/2)調 AAS
失礼しました
頼らない→ 頼りない の間違いです
351(1): 2022/06/21(火) 15:15:16.84 ID:hk2M0PtE0(5/5)調 AAS
雅子の昨日のスーツ姿をまずいと感じたのか、「スーツでも帽子と手袋を付ければ
アフタヌーンドレスになる!」ってツイッターで喚いてるのがいるわw
素直に雅子の不甲斐なさを認めればいいものを。そんな仕来り初めて聞いたよw
352: 2022/06/21(火) 15:19:35.19 ID:POoCZiDr0(1)調 AAS
>>349
選択2019年6月号
353: 2022/06/21(火) 16:48:59.21 ID:vOEx6xfy0(2/3)調 AAS
長文で同じ事をコピペでわめきたてるw
お神輿が働かないのは皇宮警察のせいですかそうですか
しかしおブスの宮様、新潮に名指しでブサイク扱いされましたね
354: 2022/06/21(火) 18:08:36.13 ID:ByYxj5Y+0(1/2)調 AAS
んまぁ!そうなの?おきゃわいそーなトッシーw
355: 2022/06/21(火) 18:40:50.71 ID:0SgTPDPe0(1)調 AAS
うっせーな
天皇皇后は最高権力者なんだよ
誰も批判することは許されない
ガタガタ文句ぬかすな
356: 2022/06/21(火) 18:49:32.58 ID:ByYxj5Y+0(2/2)調 AAS
ナル天にも下后にも「権力」なんてないよ。何か勘違いしてない?
357: 2022/06/21(火) 18:55:11.26 ID:Iiby+Hlt0(1)調 AAS
ありゃま!なんということでしょう
セブン
【動画】悠仁さま 夏本番を前に「冷房を」と学校関係者にお求めか
外部リンク[html]:www.news-postseven.com
358: 2022/06/21(火) 18:56:59.89 ID:vOEx6xfy0(3/3)調 AAS
ずーっと勘違いしてはるんよ
権力者だって
だから執拗な秋篠宮家叩きも、叩かれ像がとっても奇妙なのよ
359: 2022/06/21(火) 19:08:22.18 ID:18gxgn9b0(9/11)調 AAS
情報源が投影性同一視だと無意識な自白になる
震災直後の電力使用制限時に服装から空調使っているのがバレたご一家があったはずw
360: 2022/06/21(火) 19:24:20.20 ID:oNeFRO+f0(2/5)調 AAS
新潮はまた女性誌の下請け記事を書いて秋篠宮皇嗣家を誹謗中傷したのか。
先般の沖縄特別展で雅子夫妻の帰宅が遅いとここで話題になってたけど、
自由に外食できなくなったことで皇宮警察に逆恨みか?
天皇皇后の日々の行動は皇居ゆえにバレバレだし大変ね〜。
皇宮警察もヤフオクをスライドさせられないように注意しないと。
361: 2022/06/21(火) 19:30:49.76 ID:oNeFRO+f0(3/5)調 AAS
>>351
雅愛擁護の人達って皇室の事は無知だし、本当に馬鹿ばかり
安積明子も相変わらずデマサイトを妄信して秋篠宮皇嗣家を誹謗中傷しているけど、
内廷皇族と違って、宮家は御料牧場製品が有料なのも知らないで批判してる。
362: 2022/06/21(火) 19:30:56.55 ID:6+gojdp80(1/5)調 AAS
天照大神の御子孫であらせられる天皇陛下を馬鹿にするのもほどほどにしろよ!一宮家の皇位継承順位仮一位の分際で天皇陛下は皇室の長でもあられられるのだから、「文仁を廃嫡する。」の一言で秋篠宮家はお家断絶に出来るんだぞ!
363: 2022/06/21(火) 19:33:14.03 ID:drVDuBuB0(1/3)調 AAS
もうさ、天皇陛下が「次代は愛子で」って宣言してしまえばいいんだよね
364(1): 2022/06/21(火) 19:36:10.37 ID:cvRVrWgb0(1)調 AAS
FNNプライムオンライン
佳子さま 3年ぶりに地方公務へ 北海道「全国都市緑化祭」にご出席
2022年6月21日 火曜 午後6:56
外部リンク:www.fnn.jp
365: 2022/06/21(火) 19:48:03.19 ID:drVDuBuB0(2/3)調 AAS
まーた叩かれるぞーw
366: 2022/06/21(火) 19:51:13.63 ID:ZTPtCAC00(2/4)調 AAS
佳子さま、北海道にいらっしゃるのね
静岡の馬術大会や、鳥取の手話パフォーマンス甲子園にもいらっしゃるかな
367: 2022/06/21(火) 19:56:28.64 ID:N6tDJP1M0(3/4)調 AAS
363
お断りいたします。
368: 2022/06/21(火) 20:04:25.13 ID:e5h5PQwZ0(1)調 AAS
愛子さんが地方に行かれると、スラッと高身長との女性週刊誌記事が嘘ついてたのがバレてしまう
369: 2022/06/21(火) 20:10:44.56 ID:3K94dwQJ0(1)調 AAS
眞子さま、複雑性PTSDだって報道されてたよね?
複雑性PTSDって、家庭内で性的虐待があった場合に発症する事がほとんどなんだってさ。
『プチエンジェル事件 皇族』で調べたら出てくる話の信憑性が高まったよね。
370: 2022/06/21(火) 20:11:59.98 ID:drVDuBuB0(3/3)調 AAS
愛子さまは164cm 48kgってところでしょうね
同世代の中ではスタイル良い方だと思う
371(1): 2022/06/21(火) 20:17:29.64 ID:6lsIpkKE0(1/76)調 AAS
>>364
今回の様に一泊2日で北海道までの公務は
行く必要が有るのかと思うし
行く行かないの基準は
誰が決めるのか分からないけど
北海道を旅行するには良い気候だよね、と思う。
372: 2022/06/21(火) 20:17:42.46 ID:HiVv9xTU0(3/7)調 AAS
憲法で皇族の事は国会で決めるとなってるんで、ナル天陛下が皇位継承で口挟んだら政治介入になるよー
あ、プチエンて高円宮がナルさんに仲介してて、事件が起きた時に小柄なやんごとなき方が顧客名簿に載ってたと専らな噂だったけど
それスライドするのは止めたまへ。
373: 2022/06/21(火) 20:18:03.50 ID:6lsIpkKE0(2/76)調 AAS
分前
非表示・報告
公務を受託する流れや経緯を今後透明化にするべきでしょうね。
公務に関しては今色々と疑問視がでているので。
374: 2022/06/21(火) 20:18:35.67 ID:6lsIpkKE0(3/76)調 AAS
道民だけど、全然喜ばしくないですよ。
必要ないもの。その分の費用を国民のために有意義に使っていただきたいものです。
375: 2022/06/21(火) 20:19:24.21 ID:6lsIpkKE0(4/76)調 AAS
梅雨のない北海道の公務はさぞご気分がよろしいことでしょう。
376: 2022/06/21(火) 20:21:24.03 ID:6lsIpkKE0(5/76)調 AAS
何か、植樹祭やら緑化祭やら、植木や植物に関する公務が多すぎないか。姉から引き継がないで、いっそのこと廃止にすれば良かったのに。本当に公務の仕分けが必要だと思う。
377: 2022/06/21(火) 20:21:46.14 ID:6lsIpkKE0(6/76)調 AAS
弟も、草とか木とかに興味がありましたね(笑)
378(1): 2022/06/21(火) 20:22:10.40 ID:6lsIpkKE0(7/76)調 AAS
天皇家の神事や、海外要人対応などの公務以外は不要と思います。
一部の利権のために、幼稚園児の感想文みたいな挨拶するだけのなんちゃって公務に、多大な税金(お付きの人含む交通費宿泊費、警備費)を使わないで頂きたい。日本は災害大国であり
軍事的脅威にも晒されています、そういう備えにお金を回して頂きたい。
379: 2022/06/21(火) 20:22:21.44 ID:6+gojdp80(2/5)調 AAS
>>371
豪華旅行ゴコームは秋篠宮家が先に唾つけます。ってか?公務先から誰誰をお願いします。って言えるようにしなきゃね。全国都市緑化祭の担当も「おれらのは、こんなに下のレベルに見られてるんだな。」とがっかりしてるだろ。
380: 2022/06/21(火) 20:23:16.20 ID:6lsIpkKE0(8/76)調 AAS
公務というのは税金で暮らしている皇族が何もしていないのは良くないとい事で始まったと聞きます。皇族の数が減ったなら公務を減らすべきです。
381: 2022/06/21(火) 20:23:58.28 ID:6lsIpkKE0(9/76)調 AAS
必要な公務ですか。緑化祭に出席しなくても問題ないように思えるし、出席しない方が緑化祭の印象がよくなると思う。これ以上税金の無駄使いはやめてほしい。
382: 2022/06/21(火) 20:24:32.85 ID:6lsIpkKE0(10/76)調 AAS
7月の北海道は旅行に最適ですね。
高級なホテルに宿泊して夏の北海道を満喫するのでしょうね。
ところで仕事内容なのですが、リモートで十分なのではないでしょうか。
383: 2022/06/21(火) 20:25:11.71 ID:6lsIpkKE0(11/76)調 AAS
旅気分が味わえる場所の公務は必ずこなす親子に見えてきた。
384: 2022/06/21(火) 20:25:46.37 ID:6lsIpkKE0(12/76)調 AAS
皇族1人が動けば税金がかなりかかる。
果たして現地に行く必要はあるのか。
この人ならリモートで十分では。
385: 2022/06/21(火) 20:26:40.01 ID:6lsIpkKE0(13/76)調 AAS
いや、あくまでも個人的な意見ではありますが
このコロナ禍で、わざわざ北海道までお越しいただかなくても結構です。
386: 2022/06/21(火) 20:27:06.46 ID:6lsIpkKE0(14/76)調 AAS
7月の北海道ですか、いい季節ですよね。こういう時期の北海道なら、やはりご訪問されるんでしょうか?
387: 2022/06/21(火) 20:27:30.18 ID:6lsIpkKE0(15/76)調 AAS
緑化との関わりについて国民が理解できるようにご説明をお願いいたします
388: 2022/06/21(火) 20:27:51.10 ID:6lsIpkKE0(16/76)調 AAS
一泊はお父上もお一人で行かれましたよね
北海道、今いいですねぇ〜
と、こういう捉え方しか出来なくなりました
389(1): 2022/06/21(火) 20:28:08.90 ID:cirESy5N0(1/2)調 AAS
佳子さまも地方公務を再開されるのを知って、発狂しているのかw
390: 2022/06/21(火) 20:28:16.23 ID:6lsIpkKE0(17/76)調 AAS
33億もの、信じがたい超大豪邸を建てるんだから、緑化のイメージに反してます。
391: 2022/06/21(火) 20:28:41.63 ID:6lsIpkKE0(18/76)調 AAS
これって本当に必要? もう一度公務の見直しした方がいいかも。
392: 2022/06/21(火) 20:29:21.45 ID:k0Cmv73j0(3/6)調 AAS
>>378
海外の要人担当だったら、岸田夫人のように
着物が似合いお茶を立てられる女性の方が、
喜ばれる
393: 2022/06/21(火) 20:29:18.54 ID:6lsIpkKE0(19/76)調 AAS
植物園等で長年植物を育てていらっしゃる専門家の方ですとか、有識者の方のお話を聞けるほうが、ためになるしよいと思います。
394: 2022/06/21(火) 20:29:54.29 ID:6lsIpkKE0(20/76)調 AAS
全てリモートならば良いと思います。
無駄な税金を使うのは反対です。
395: 2022/06/21(火) 20:30:27.07 ID:6lsIpkKE0(21/76)調 AAS
お言葉だけで、こんなに税金と人の手間が掛かるのは割が合わない。
396: 2022/06/21(火) 20:30:35.70 ID:oNeFRO+f0(4/5)調 AAS
愛子様、公務依頼全然ないのね。
それ以前に大学に行かないと。
397: 2022/06/21(火) 20:31:36.47 ID:6lsIpkKE0(22/76)調 AAS
元宮内庁長官や国交省の天下り先とか批判を集めていたかと思います。
催しが開催される都市の皆さまにとって有意義な結果になるようなものになる事を願っています。
毎年全国各地で催しがあるとか。
協賛する会社や団体と役員だけが利益供与されるような事がないと良いですが。
つい疑って見てしまう自分がいます。
この行事は国交省も多少関与しているようですが一応民間の機構によるものです。
各自治体も携わってはいるんでしょうね。
何故がスッキリしない不透明さがあります。
398: 2022/06/21(火) 20:32:14.84 ID:6lsIpkKE0(23/76)調 AAS
リモートで公務を済ませたりする時も有るけど
今回の様に一泊2日で北海道までの公務は
行く必要が有るのかと思うし
行く行かないの基準は
誰が決めるのか分からないけど
北海道を旅行するには良い気候だよね、と思う。
399: 2022/06/21(火) 20:33:08.25 ID:6lsIpkKE0(24/76)調 AAS
わざわざ参議院議員選挙が終わったタイミングで地方訪問って、迷惑以外の何物でもない。
400: 2022/06/21(火) 20:33:18.51 ID:k0Cmv73j0(4/6)調 AAS
愛子さんはだんご3兄弟で沖縄公務じゃないかな
ひとりで何もできない
401: 2022/06/21(火) 20:33:30.88 ID:6lsIpkKE0(25/76)調 AAS
この人が行く意味あるのでしょうか?
402: 2022/06/21(火) 20:34:05.26 ID:6lsIpkKE0(26/76)調 AAS
今こそ、事業仕分けを!
403: 2022/06/21(火) 20:35:05.05 ID:6lsIpkKE0(27/76)調 AAS
美味しい仕事なんだろうかと勘ぐってしまう〜
404: 2022/06/21(火) 20:36:00.97 ID:6lsIpkKE0(28/76)調 AAS
真冬に行きなさい
405(2): 2022/06/21(火) 20:36:22.64 ID:HiVv9xTU0(4/7)調 AAS
雅子様が皇太子妃時代に秋篠宮家ばかりにお出ましの依頼が集中して
宮内庁が東宮妃をすすめたら先方から出るか出ないか判らないのでとやんわり断られてたね。
406: 2022/06/21(火) 20:37:07.96 ID:6lsIpkKE0(29/76)調 AAS
姉は、これまでもこれからも、自分にとってとても大切な存在です。一緒に楽しい時間を過ごせましたし、姉がいてくれたおかげで救われた気持ちになったことが多くありました。心から感謝しています。また、小室圭さんが姉のことを大切に思ってくださっていることをありがたく感じています。
結婚に関して、誤った情報が事実であるかのように取り上げられたこと、多くの誹謗中傷があったことを、私もとても悲しく感じていました。そのような中でも、姉と小室圭さんがお互いに支え合う姿を近くで見てまいりました。本日、2人が結婚できたことを嬉しく思っております。
今後は、姉と小室圭さん、小室圭さんのご家族が、穏やかな日々を過ごせるようになることを心から願っています。
秋篠宮佳子
↑何が誤った情報なのか教えて欲しいんですけど。
NYへの税金垂れ流しやめて欲しい。
407: 2022/06/21(火) 20:38:05.41 ID:6lsIpkKE0(30/76)調 AAS
>>405
お車代タカリ活動を強奪しているだけw
408: 2022/06/21(火) 20:38:23.18 ID:6+gojdp80(3/5)調 AAS
>>389
何故、知床には行かないんだ?遊び9割のゴコームしかしない一家だからな!父親も急に動物園行きたいとかいい出すし。
409: 2022/06/21(火) 20:39:06.98 ID:6lsIpkKE0(31/76)調 AAS
公務より前に、弟様の盗作作文問題や、NYの姉夫婦への税金からの警備費の支出、家の改修費の会計監査など、やるべき事は山積していると思います。もちろん、その責任はご両親にあるのですから、どんどん意見して秋篠宮家の健全化を図ったほうが、ご自身への逆風も和らぐのでは。
今、それをなかったかの如く、知らぬ存ぜぬを決めていたとしたら、皇族である以前に、一人の人として矜持を欠くのでは。
410: 2022/06/21(火) 20:39:36.59 ID:tZs8ux7H0(1/2)調 AAS
ヤフコメコピペはバイト隊の中で最下層(低知能)・低賃金なのだそうです。
411: 2022/06/21(火) 20:39:43.27 ID:6lsIpkKE0(32/76)調 AAS
「皇族として頑張っています!」そんな風にしか見えない…申し訳ないですが。
ただ出席されただけですが、コメント欄を見られて分かるように国民から信用を失っている事をご理解ください。
それだけ国民が皇族の方々を敬う事が出来なくなっている現れだと思います。
信用回復を図るのであれば、全てを明らかにしない限り次期天皇家となる事は難しいのではないでしょうか。強引に席に着こうとすれば、国民も大切な日本を守る為に立ち上がります。
それが国民の気持ちです。
412: 2022/06/21(火) 20:40:17.63 ID:6lsIpkKE0(33/76)調 AAS
北海道「全国都市緑化祭」ご出席予定。
ご両親とのご公務を避けて今度は北海道
ですか。親子揃ってのお出かけ本当に
多いですね。ろうあ者会の職員なのに
広島へは行かずにね。
皆さんと動くと警備費と人件費そして
地元の名士のお出迎えが多数来られる。
そんなに国民の税金の公費を使って
出向くほど大切な行事なのか。
リモートで十分なのではないのか。
秋篠宮家はみんなバラバラだね。
天皇陛下御一家のように常に国民を
思い国民に目を向けてくれたら何処でも
大歓迎なんだけどね。
413: 2022/06/21(火) 20:41:13.17 ID:6lsIpkKE0(34/76)調 AAS
公務嫌いの佳子さまが、突然公務にお目覚めの訳もなく、姉の後を継ごうなどという殊勝な気持ちがお有りでもなく、単に公務にかこつけて、鬱陶しい両親のもとを離れて、清々しい北海道で羽根を伸ばすおつもりなのだろう。
ここに来て、どうして秋篠宮家の方々が、公務だと右に左に動き回られるのだろう。しかも、お気楽ニ一トの佳子さままでが。
そんなことをしても、小室問題の汚点が消えようはずもなく、「秋篠宮」出版への国民の不信感が拭える訳でもない。
既に、国民の多くからは、天皇の後継者としては失格に近い評価を下されている。国民に啖呵を切った眞子さんは、ニューヨ一クで野放し、その夫は熱心に仕事をしている様子もなくのらりくらり、人相までもが、ごろつきの風情である。
いっそ、近い選挙戦で女性天皇容認をぶち上げてはどうだろう。案外、思わぬ票が拾えるかも。
414: 2022/06/21(火) 20:41:54.64 ID:6lsIpkKE0(35/76)調 AAS
皇族と言うだけで、敬うべき知性も品性も感じられないこんな小娘をありがたがる。この全国都市緑化祭がこの小娘を有り難く招き、前回の日本工芸会がどのような選考基準で前職の姉同様工芸について碌に知識すらなさそうなこの小娘を総裁に選んだのか、皇族と言うだけならば、この同年代では破格の待遇は特権であり、皇族を憲法14条上禁止された貴族という特権階級として扱っていると言うことであり、純民間なら兎も角、国や自治体が運営する公共団体や公的補助金などで運営されている団体は憲法その他法令に基づき厳正中立を旨とし多くの人が納得する適切な人事選考をすべき
415: 2022/06/21(火) 20:42:14.77 ID:6lsIpkKE0(36/76)調 AAS
佳子さまのお言葉はいつも薄っぺらくて、もっともっと内容を充実させて欲しいなと感じています。緑化は大切な事だと思うのならば、いかに自分が日々緑化を意識し行動しているのかとか、具体的なスピーチが聞きたいです。
あと、やたらとぴょこぴょこ頭を下げるのは、鶏が餌を啄んでいる姿のようで残念。もっと余裕をもって堂々と歩いたらいいのにと思います
416: 2022/06/21(火) 20:42:39.45 ID:6lsIpkKE0(37/76)調 AAS
佳子さまの地方訪問は2019年7月以来3年ぶりで、式典でおことばを述べ、記念の植樹をされる予定です。
先日の杉の植樹祭では、天皇皇后両陛下はリモートでしたね。
地方へわざわざ出向かなくも、リモートで良かったのではないのでしょうか。
この方に来ていただいて、現地の方々は果たして嬉しいのでしょうか。
経費をかけないように、外出を控えていただきたいです。
417: 2022/06/21(火) 20:44:35.72 ID:6lsIpkKE0(38/76)調 AAS
いまは何をやっても、国民の信頼は取り戻せないよ。
姉が結婚してからも国民が非難するのが悔しくて涙流してるって言うじゃない。
国民と心が離れ過ぎている。
宮内庁も、わざわざ国民感情を逆撫ですることをしてもらいたくない。
418(1): 2022/06/21(火) 20:45:17.03 ID:6lsIpkKE0(39/76)調 AAS
公務、公務と言う前に公務とは何かを明確にされるのが必要では無いか?エリザベス女王は600以上の団体の名誉総裁をされていて、ご高齢に関わらず、毎日多忙と聞いているがプラチナジュビリーを見ていて、国民の敬愛の念が非常に大きく、多くの団体が女王が名誉総裁である事を心から誇りに思い不適切な利用をしようとしていない事がうかがえる。それに引き比べて、今の宮家のそれはつまみ食いのような感じで其のうち、有栖川宮のような事件につながるような気がする。
419: 2022/06/21(火) 20:45:58.57 ID:6lsIpkKE0(40/76)調 AAS
何もしてない実質「プータロー」が仕事やってますアピールですね。
宮内庁もできそうな公務を必死に見つけている感じ。
すべてが準備されていて行くだけで仕事になるからいいよね。
もう皇族はいらないと思う。来られる方は本音は「頼むからこないでくれ!!」だと思う。なぜなら、評判が悪くなるから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 583 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s