[過去ログ] 奥様、いよいよ待ちに待った韓国旅行が可能になりましたよ!😆 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2022/06/06(月) 18:37:14 ID:GC2F3Zch0(1/2)調 AA×

32: 2022/06/06(月) 18:37:27 ID:GC2F3Zch0(2/2)調 AAS
日本の国連分担額が計算間違いかのような20%(1000億円)と記述したが、本当はもっと絞り上げられている
国連難民高等弁務官事務所への献金、
国連開発計画への献金、
世界保健機関への献金と、底なしの方程式で、
毎年、日本は1000億円の上に、さらに1400億円を出している
毎年、2400億円
国連に、「公平さ」という考えは存在しない
日本の国連信仰は日本人が必死に金を注ぎ込んで、国連に「平和の幻想」(憲法第9条)を
維持してもらいたいという空しい願望のあがきである
国連が1度でも日本のために何かしてくれたのか
これほど国連に貢いでいる日本が、普段目につかない所で侮辱されている
国連憲章文(第53条と第107条)の中で日本はかつての「敵国」と明記してある
日本政府はこの言葉を削除して欲しいと頼んでいるが、
無視され、「敵国」のままの状態が戦後60年間も続いている
この差別が真剣な問題なのは、未だに日本やドイツが「国連の敵」であると見なされているので、
安保理の審議なしに米国か中国かロシアが日本に対して軍事制裁をしても良いということになっている
ちなみに、第一次世界大戦の後、ベルサイユ条約の発効と日を同じくして、
1920年1月10日にスイス・ジュネーブで設立された国際連盟では、日本は常任理事国として
絶大な影響力を発揮していた
卓越した日本人・新渡戸稲造博士(5000円紙幣の顔)が連盟事務局次長として、
世界から集まった大使たちを圧倒していた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s