[過去ログ] 恋する気持ち(IDなし) 134 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2022/02/14(月) 10:10:50 AAS
好きな人いないのにここチェックしてわざわざ荒らしてるおばさんは今後スルーで
224: 2022/02/14(月) 10:20:03 AAS
色ボケおばさんこんにちは
225: 2022/02/14(月) 12:25:43 AAS
密かな楽しみの一つだよねぇ恋は
226: 2022/02/14(月) 13:28:08 AAS
冷めてきた
たとえ会えてもどうにもならない人より、好きな芸能人(海外)とインスタで少しでもつながってる気分になるほうが楽しい
227: 2022/02/14(月) 13:43:51 AAS
私は芸能人は逆にときめけないな
会えるからこそときめける
228: 2022/02/14(月) 15:06:11 AAS
同僚と不倫してそうでさめてきた
229: 2022/02/14(月) 15:22:28 AAS
月に3回しか会えないのにおばちゃんに邪魔された。
私が挨拶する前にずいっと入ってきてしゃべり始めたから、ちょっと目で挨拶しただけ。
悲しすぎ。
230: 2022/02/14(月) 15:41:11 AAS
おばちゃんてそういうことに目敏いというか意地悪だよね
恋愛感情の有無にかかわらず男性に近付くとブロックしてる
なにあれw
231(2): 2022/02/14(月) 16:58:15 AAS
他の女性をおばちゃんなんて呼ぶ人にはなりたくないわね
意地悪な顔つきになるわ
232: 2022/02/14(月) 16:58:58 AAS
でたでた揚げ足とり
233: 2022/02/14(月) 17:40:30 AAS
>>231
つ鏡
234: 2022/02/14(月) 18:06:01 AAS
>>231
あなたはもう意地悪顔になってるじゃん
235: 2022/02/14(月) 18:44:05 AAS
おばちゃんと言って煽ってる人はあのアラフィフ喪女?
236: 2022/02/14(月) 18:56:26 AAS
よく読んで
237: 2022/02/14(月) 19:38:05 AAS
黙るはおばあちゃんと呼ばれる事に強い拒否反応を示します
238: 2022/02/14(月) 20:03:36 AAS
おばあちゃんもおばちゃんもダメだよね
239: 2022/02/14(月) 20:11:13 AAS
ダはおばちゃんとはレスない、クソババアとか浪人ババアを連呼してるけどね
既女どころか五十路喪女が正体らしいから自己紹介かな
240: 2022/02/14(月) 20:29:12 AAS
ババアや婆連呼する人はろくな人間じゃないことは確か
241(2): 2022/02/14(月) 20:47:49 AAS
不倫板の話持ち込まないでくんない?
242(1): 2022/02/14(月) 21:58:36 AAS
>>241
このスレでおばさん連呼の人の話でしょ
あ、あなたのことかw
243: 2022/02/14(月) 22:04:43 AAS
>>242
妄想と思い込みの激しいあなたのことですよねわかります
244: 2022/02/15(火) 10:12:38 AAS
>>241
何故不倫板?
245(3): 2022/02/15(火) 10:19:55 AAS
渡したひと、どうだったか相手の反応教えてほしい
246(1): sage 2022/02/15(火) 11:02:04 AAS
>>245
え?俺に?なんで?なんで?って驚かれたから、いつもコーヒーとかご馳走になってるからって理由を言った。向こうも、ありがとうございます!って言って多分だけど、ちょっと嬉しそうに見えた
247: 2022/02/15(火) 11:15:26 AAS
>>246
よかったね!
私はテレワークだったから今日渡す〜
248: 2022/02/15(火) 12:05:41 AAS
バレンタイン過ぎて渡すのってなんか必死感…
249(1): 2022/02/15(火) 12:28:05 AAS
たまに?と思う服装する時があって、今日はついに髪型をイメチェンしてきた
前の方が断然良かった…
250(1): 2022/02/15(火) 13:19:35 AAS
>>249
あるある〜かといって気持ちが冷めるわけでもなく…笑
私はそれとなーく自分の好みの髪型伝えてます。そしたらあんまり短く噛み切らなくなってくれて嬉しい
251(4): 2022/02/15(火) 13:25:34 AAS
16歳年下の20代後半男性に高めのチョコあげたら同僚に「いいチョコ貰っちゃった〜」と
無邪気に喜んでた
私の名前はもちろんの事、職場の人からもらったとも一切言わなかったらしい
LINEで「本当に嬉しかった!ありがとうございます!)ホワイトデー楽しみにしててね(笑)」と言われたけど
お返しは要らないよと返信したわ
ほんわかした気分になった
252: 2022/02/15(火) 13:30:14 AAS
>>245
あ、バレンタインですか!?って喜んでた
義理っぽいのあげたけど、それでも渡す時恥ずかしかった
253(1): 2022/02/15(火) 19:07:27 AAS
好きな人と目が合うとそらすとか言うけど、私も相手も、がっつり目合わせて話してるわ…
むしろ私普段人の目見られないで鼻とか見るんだけど、相手のことはなぜか目を見てしまう。
これはお互いなんとも思ってないってことなのか??
254: 2022/02/15(火) 19:10:07 AAS
私は恥ずかしくてそらしちゃう
あんまり見ないようにもしてる…気持ち悪いと思われたくなくて
255: 2022/02/15(火) 19:38:11 AAS
>>250
本当それw
冷めるわけじゃないんだよねー
好みの髪型伝えるまでにいってないから羨ましい
てか前の髪型が韓国男子っぽくてどタイプだったw
256: 2022/02/15(火) 19:55:40 AAS
>>245
帰り際に向こうから今日バレンタインだよね〜って言ってきたから渡したら、やった〜今日初めて貰った〜って喜んでた
もう、みんな帰り支度始めてた時間だから初めて?ってちょっとびっくりしたわ
257(1): 2022/02/15(火) 19:57:01 AAS
>>253
つか、話してる時は普通に目合わせるでしょ
ちょっと離れた所から何気なく目が合うとそらすって事じゃないの?
258: 2022/02/15(火) 19:58:00 AAS
>>257
それ
259: 2022/02/15(火) 20:21:24 AAS
離れたところから目が合ったのにそらさなかったら逆に怖い
260: 2022/02/15(火) 20:42:44 AAS
>>251
良かったね
261: 2022/02/15(火) 20:49:48 AAS
視線、目線は性格次第だからなんともいえんよね
ちゃんと目を見たほうがかえって緊張しないっていう人もいる
262: 2022/02/15(火) 20:56:09 AAS
話す時はガッツリ目を合わせて話してるけど、遠くから目が会う方がはずかしくて無理だからカッコよくてもあまり見ないようにしてる。
263: 2022/02/15(火) 21:18:54 AAS
>>251
すごく良い子そう
和むわー
264: 2022/02/15(火) 21:19:49 AAS
「あなたと目が合わないように 横顔だけいつも見てるの
一目で気づかれてしまう この想い隠せない私だからぁ〜♪」
10代の少女も、30〜50代(60代も?)女性も結局恋心に関しては同じよね(´・ω・`)
265: 2022/02/15(火) 21:29:21 AAS
何の歌?
266(1): 2022/02/15(火) 21:38:22 AAS
錦鯉の渡辺さん、決してイケメンじゃないけどあの顔というか雰囲気結構好きだわ
会社にいたら惚れるかも
267: 2022/02/15(火) 21:50:44 AAS
>>266
www
なんかわかるわw
268: 2022/02/16(水) 01:39:41 AAS
まあ目が合う合わないって言ってる時期が楽しいよね
中高生みたいで大人として恥ずかしいけど楽しいのは確か
269: 2022/02/16(水) 18:57:55 AAS
明日会える
楽しみやー
270: 2022/02/16(水) 20:26:26 AAS
今日は会えたし短時間だけど2人で話せたのに余計に切なくなった
一日一緒に過ごしてみたい
271: 2022/02/16(水) 20:29:51 AAS
ほんとね
272: 2022/02/16(水) 20:50:08 AAS
贅沢
273: 2022/02/16(水) 21:16:48 AAS
告白したりは全然してないんだけど話の流れで、
俺は戦友と思ってるし って言われた
イコール恋愛には発展しないということだと理解したけど、
近い存在には違いないしまあいっかそれで
274: 2022/02/16(水) 21:19:09 AAS
恋愛に発展できる前提自信うらやま
275: 2022/02/16(水) 22:18:41 AAS
会いたい
276: 2022/02/16(水) 23:36:34 AAS
横だけど、自信じゃなくて期待
自信なくてもついつい期待してしまう
期待したところで上手くいったら困るし、上手くいく自信はやっぱりない
277: 2022/02/17(木) 00:12:29 AAS
今日は話せたのに、話題ふってくれたのに気のきかない返事しかできなかった
緊張するよ
話したの久しぶりだなあ
278(1): 2022/02/17(木) 01:13:35 AAS
仕事上で誤魔化しちゃ絶対だめな嘘つかれた。もう正直に話すつもりはないみたい。嘘つきはイヤ。かなしいけどもうここで身を引きます。卒業宣言だーーー
ここでレスさせてもらってありがとうございました!
279: 2022/02/17(木) 01:28:44 AAS
>>278
もしかして前スレの>>840さん?
違ったら申し訳ない
280: 2022/02/17(木) 11:46:45 AAS
昨日は笑ってくれなかった。
真顔だった。
どうしてだろう。
不安で仕方ない。
281: 2022/02/17(木) 12:26:54 AAS
もう一人の人よりがんばってるよー
もっと話をしたいよー
アタマポンポンしてほしいなあ
282(1): 2022/02/17(木) 19:55:39 AAS
あーーー今日は3時間くらい絡めた
ニヤニヤしちゃう
娘でもおかしくない若い子には素っ気ない挨拶してたのに、私に会ったらお疲れ様ですっっ!!って大きな声で挨拶してビックリした
嬉しかったー
283: 2022/02/17(木) 20:32:35 AAS
若い子に勝ったって感じw
素っ気ないってのもフィルタかかってそう
284: 2022/02/17(木) 20:34:34 AAS
お局に気を使う時は大きな声で挨拶これ基本
285(1): 2022/02/17(木) 20:37:21 AAS
今日会えるかと思ったら休みで気が抜けたわ
明日に賭ける
286: 2022/02/17(木) 20:56:31 AAS
日本人の年齢の呪いってすごいよね
特に女性は自分で自分に呪いかけてる
皮一枚剥げば皆同じなのにくだらない
287: 2022/02/17(木) 21:01:13 AAS
>>285
私は次に会えるの月曜だ…長いよ
288: 2022/02/17(木) 21:13:00 AAS
あー好き
密かに思うくらいいいよね
289: 2022/02/17(木) 21:15:30 AAS
いいよ
290(1): 2022/02/17(木) 21:25:59 AAS
好きな人に頭ポンポンされたら引くかも
そういうのってわざとらしくて全然嬉しくないなぁ
ほとんどの女性はそういうのが嬉しいんだろうけど
291: 2022/02/17(木) 21:37:08 AAS
髪の毛や頭を触るのは交際スタートしてからだね普通は
292(3): 2022/02/17(木) 21:40:44 AAS
>>282
逆パターンだと、好きだったり気になってる男性には素っ気なくなったりするよねーw
何とも思ってない男性にはやけに愛想よくなったりして
その逆バージョンかもよw
意地悪言って悪いけど、自分の場合と照らし合わせると腑に落ちまくりだわ
何とも思ってない男性に対しては凄く愛想よくなってニッコニコで挨拶したり雑談とかできる
293: 2022/02/17(木) 21:51:17 AAS
もうすぐ異動の時期かも
294: 2022/02/17(木) 21:51:21 AAS
>>290
私も嬉しくない
勝手に触れてほしくないわ
りょうゆう君の沙羅ちゃん慰めるときはよかったけど普通の男がやると勘違いだわ
295: 2022/02/17(木) 22:11:04 AAS
>>292
全くその気はないのにいつも話しかけてきてウザい奴に素っ気なくしてるわ
本当にイライラするくらいウザい
人それぞれだね
296: 2022/02/17(木) 22:14:22 AAS
わたしは頭ポンポンしてほしい
そんなことされたらヤバい
297(1): 2022/02/17(木) 22:27:15 AAS
>>292
私も同じパターンだわ
好きな人には恥ずかしさの方が勝ってしまうからよそよそしくなる
何とも思ってない人には演技できる
男性もフランクな人よりそういう人の方が好き
298: 2022/02/17(木) 22:30:18 AAS
若い子の前では澄ましてカッコつけて意識しなくて良い人には通常モードか
299: 2022/02/17(木) 22:34:27 AAS
頭ポンポンなんて一歩間違えたら今はセクハラだよね
されるのも普通は20代まででしょ
300(1): 2022/02/17(木) 22:49:47 AAS
>>292>>297
マジか
老けてるんだか若いんだか分からない昭和の役場に勤めてそうな人に毎朝待ち伏せされて強制的に話さなきゃならないんだけど、それでも愛想良くできる?
301(1): 2022/02/17(木) 23:58:20 AAS
好きな人にそっけなくできないわ。嬉しさが溢れ出ないようにしてるけど、多分多少出てると思う。
302(1): 2022/02/18(金) 01:48:21 AAS
>>300
そんな特殊事例持ち出されても…
何とも思ってないのと迷惑に思ってるのは違うじゃん
303: 2022/02/18(金) 07:32:58 AAS
>>301
私も
向こうに好意バレてると思う
304: 2022/02/18(金) 07:59:04 AAS
>>302
ほんとにねw
好きなひと以外はみんなきら〜い!って極端タイプなのかしらね
305: 2022/02/18(金) 09:20:02 AAS
ビール好きな好きな人にバレンタイン、スタイニービールあげたら、今日朝イチでめっちゃ美味しかった!て感想くれた。ただ栓抜きなくて苦労したらしい。想像したら可愛い。
306(1): 2022/02/18(金) 10:31:34 AAS
ビール好きにビールナイスだわ
良かったね
307: 2022/02/18(金) 10:56:55 AAS
>>306
ありがとうー!サラッと渡せてかつ相手も好きな物かつ感謝の気持ちを伝えられるとなると一択でした。ビール飲まないから話題のやつにしたけど良かったー!
308(3): 2022/02/18(金) 11:03:40 AAS
何年か前、私の会社の駐車スペース後ろに可愛い雪だるまが置いてあったことがあって、それが誰なのかわからなかったんだけど、最近それが好きな人の仕業だって分かった。好きになる前の出来事だったけど、雪だるま可愛くて写真撮ってあるからなんかすごい嬉しかった。
309(2): 2022/02/18(金) 12:47:21 AAS
お互い意識してドキドキしていても、そのうち男性のほうが飽きて気持ちが消えていくのかなと思う。
そうなったときのために何かほかに生きがいを見つけたいけど出来ない。
好きな人のことしか考えられない。
310: 2022/02/18(金) 13:06:37 AAS
>>309
今はそれでいいと思いますよ。お互いずっと好きなんてあり得ないから、今、好きな気持ちを大切にしています。冷められたら冷められた時。多分凄く辛いけどそれはしゃーない。
でも好きな気持ちを、ドキドキを思い出させてくれた彼には感謝しかないです。
311: 2022/02/18(金) 13:06:37 AAS
>>309
今はそれでいいと思いますよ。お互いずっと好きなんてあり得ないから、今、好きな気持ちを大切にしています。冷められたら冷められた時。多分凄く辛いけどそれはしゃーない。
でも好きな気持ちを、ドキドキを思い出させてくれた彼には感謝しかないです。
312: 2022/02/18(金) 15:38:59 AAS
そんなふうに風化しても素敵な思い出だったと言えるの羨ましいな
気持ちが萎えてこのまま閉園できそうだと思うと絡んでくる既男
313: 2022/02/18(金) 18:31:01 AAS
どうにもできないしね
何人か思い出ボックスあるなぁ
1人で音楽聴きながら思い出したりしてる
全部いい思い出
314: 2022/02/18(金) 20:46:24 AAS
私も好きな人には素っ気なくなるほうだけど、会話してる時はニコニコデレっとしてしまう
でも会話の9割は仕事の事だから、デレっとなる機会が少ないけど
例えば仕事してる時にその人が近くに来たりそばにいても、気づかないふり(仕事に集中してるふりw)したり
遠くから顔を見たいなと思っても視線に気づかれたら嫌だし恥ずかしいから、見ないように気を付けてる
こういうのも「素っ気ない」とか「好き避け」だよねぇ
315: 2022/02/18(金) 21:29:42 AAS
その程度の好き避けはほとんどの人がしてると思う
好きって気持ちがダダ漏れだったら相手に迷惑だと思うもんね
社外だったらいいけど、社内だと色々と面倒よね
316(1): 2022/02/18(金) 22:10:22 AAS
>>308
一瞬ホンワカするエピに感じるけど、もしその男性が40〜50代で、1人で雪だるま作ってる状況だったら
また印象が変わる
317: 2022/02/18(金) 22:13:37 AAS
全然余裕だわ
20代の人が作ってるよりずっと萌える
318(1): 2022/02/18(金) 22:16:49 AAS
>>308
何でわかったの?
本人が言ったのかしら?
319(1): 2022/02/18(金) 22:23:02 AAS
40代は20代からみればおじさんおばさんだけど
根っこは10代の頃とそう変わってない所もあるし
高校生の頃の記憶とか鮮明でそんな大昔のことに感じない
雪だるま作ったり子供心に戻ることもあるんじゃないかな
320(2): 2022/02/18(金) 22:33:03 AAS
40代とか50代のおばさんが雪だるまを一人で作ってるのを見ても、男は「可愛い」とときめくだろうねw
321(2): 2022/02/18(金) 22:33:50 AAS
>>380だけど雪の降る中雑談してて、そう言えば何年か前、私の駐車スペースに可愛い雪だるまがあって嬉しかったなーって話したら、それ俺です!って。写真みせたら、そうそうこれ作りました!って。当時はそんな話す間柄じゃなかったので聞かなかったけど、時を経て謎が解けました。まさかの好きな人でした笑
意外過ぎたー!ちなみに彼はアラフォーです。
322: 2022/02/18(金) 22:34:17 AAS
>>321
間違えた、彼はアラサーでした。
323: 2022/02/18(金) 22:34:19 AAS
>>321
間違えた、彼はアラサーでした。
324: 2022/02/18(金) 22:35:12 AAS
>>316
雪だるま作る40おじさん貶すほど若くないんでしょ?
325: 2022/02/18(金) 22:39:19 AAS
>>320
そういうオバサンは無邪気で可愛いと男性からモテモテだろうね
326: 2022/02/18(金) 22:41:49 AAS
>>320
女性も、いつまでも「純粋な女の子」の気持ちを忘れちゃいけないと思う
そういう可愛いくて純粋な女の子はおじさんウケがいい
327(1): 2022/02/18(金) 22:53:35 AAS
>>319
ほんそれ!
>>251だけど、気持は10代のままだから違和感無く若い男の子にチョコ渡したよ
無邪気に喜んでくれてこっちも嬉しかった
328: 2022/02/19(土) 00:27:54 AAS
荒らすならもっと上手くやれば
329: 2022/02/19(土) 00:34:45 AAS
あーーずっと接点なかったから気持ちが落ち着いてたのに久しぶりにしゃべったら気持ちが再燃してきた…単純だなあ
330: 2022/02/19(土) 00:38:46 AAS
接触が増えると気持ちが燃えるね
不倫になる前にクールダウンしないと
331(1): 2022/02/19(土) 08:21:17 AAS
過去スレ見てきた
スレに書いておくと、この時期どんな気持ちだったか記録として見れていいね
でもここでしか吐き出せないと思うと辛くなってきた
皆さんは友達に話したりしてるんですか?
332: 2022/02/19(土) 08:37:50 AAS
信頼してる友達には話してるけど
何でもペラペラ喋ったりしないかな
心の中にしまっておいてる
333: 2022/02/19(土) 09:13:16 AAS
>>331
ここのスレじゃないけど、初めて会ったときの感想を何となく書いたことある。
初めて会った人だけど、他の人と違って親切な人だった、という内容のことを書いた。
思い出すと切ないから見ないけど、あれ恋の始まりだったんだわ。
334: 2022/02/19(土) 11:01:07 AAS
友達には話せないけど、通ってるエステの人には話してたことある
友達は会社関係の人しかいないから絶対に話せない
弱ってると彼に連絡したくなっちゃうんだよね
335(1): 2022/02/19(土) 12:08:34 AAS
>>90と>>251って同じ人かしら
336: 2022/02/19(土) 12:09:40 AAS
私は誰にも話さないな
学生の頃から自分の恋の話だけは他人に絶対しない様にしてるわ
337: 2022/02/19(土) 12:43:32 AAS
私も誰にも話さない
不倫する気がなくても不快だと思うし人の口に戸は立てられない
338: 2022/02/19(土) 12:55:18 AAS
程度問題だよね
既婚者がガチで恋してますと話すのはダメでも、ファンですレベルなら職場の人にオープンにされても別に不快ではない
うちの会社もみんなのアイドルとファンが何人かいるし
ま、既婚者だから言わないってのは正解だと思う
339: 2022/02/19(土) 13:03:35 AAS
>>335
でしょうね
つい>>327も追加で
でも本人とか相手も喜んでるみたいだから平和でいいわねって感じ(皮肉じゃなくて)
340: 2022/02/19(土) 13:20:52 AAS
自分が仕事やめるときに「かっこいいなって思ってました」くらいは伝えたいなと妄想したりする
実際はやめる予定なんてないんだが
341(1): 2022/02/19(土) 13:27:06 AAS
若い独身でも、そう滅多に同僚のあの人が好きって他人には言わないもんだし
言うとしても職場とは全然関係ない昔の友達とかだよね
話に尾ひれがつくこともあるし言わぬが花
342: 2022/02/19(土) 13:34:32 AAS
そんなとこまでいちいち常識語るのw
343: 2022/02/19(土) 14:09:46 AAS
別に常識語ってないよね?
344: 2022/02/19(土) 14:22:01 AAS
〜するものとか、〜としても〜だ
って自分の常識押し付けてると思うけど
345: 2022/02/19(土) 14:34:11 AAS
自分が恋すると常識や一般論で片付けられない感情になるね。
恋に流されたくなる自分との戦い、無駄に疲れてしまうわ。
最近好きな人にちょっと似た人がいて、似てるなと思いながら話してるとやっぱり全然違うからがっかりしてる。
自分勝手だな。
346: 2022/02/19(土) 14:37:21 AAS
>>341
私も同じタイプ
「秘するが花」よね
中学生の頃までは好きな同級生とか先輩の事を友達に釣られて喋っちゃった事あるけどw
それ以降は誰にも話さずに心に大事に秘めてばかりだったな
347(1): 2022/02/19(土) 14:47:17 AAS
その言葉好きだね
348: 2022/02/19(土) 14:48:15 AAS
中学のときは私の好きな人みんな知ってたわ。
でも付き合いたいとは思ってなくて、友達のままで楽しかった。
大人になってもそれでいいと思えるようになりたい。
自分のものにしたいという欲が出てから気持ちが落ち込むようになった。
349: 2022/02/19(土) 14:52:42 AAS
自分のものになんてならないよ
どんな相手も
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 653 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s