[過去ログ] 【正式に絶縁】小室一家を冷静に語るスレPart327【一刻も早く】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: 2022/01/27(木) 06:55:48.72 ID:Y2OlLLxo0(1)調 AAS
ガソリンスタンドのバイトのにいちゃんは、
可燃物を安全に扱わなきゃいけないし、
車の出入りの安全確認をしなきゃいけないし、
愛想よくてきぱきと、挨拶もしなきゃいけないし、
ゴミの処理をしたり車を拭いたりしなきゃいけないし、
文仁には出来ないよ。
83: 2022/01/27(木) 07:31:12.79 ID:OgsllOvy0(1)調 AAS
頭が悪いってのは致命的だからね
自分のまわりを見て利用されていることがわからないんだから
84: 2022/01/27(木) 08:04:17.36 ID:gyf5d7u10(1/7)調 AAS
>>59
何かあれば外務省の裏金で最高級の病院の最高級の病室を確保するよう頼んでると思うわ
チビ助夫婦は生活の全てを日本の税金に集る気まんまんだし
85: 2022/01/27(木) 08:21:27.91 ID:dMuvL4ce0(1)調 AAS
あのA一家は頭が悪い以上に間違いを認められない人に頭を下げられない人に感謝をしないというのが致命的だと思う
86(2): 2022/01/27(木) 08:21:31.33 ID:7KkiZYBp0(1/3)調 AAS
ヒサのあのボヤーっとした表情見て
とても優秀とか聡明とか思えん
つまり、自分自身への信頼、自信というものが
これっぽっちも感じられないんだよ
精神状態が怪しい
87: 2022/01/27(木) 08:22:53.30 ID:7KkiZYBp0(2/3)調 AAS
自分の進学が「ズル」だと国民から言われていると
知ってるのかどうかさえも怪しい
学校に行かないのなら
同級生からも言われることもないだろうし
88: 2022/01/27(木) 08:29:32.65 ID:0cp2WpZi0(2/5)調 AAS
>>86
言っては悪いけど、ヒサ君の表情顔つきは
人との信頼関係が結べてないと感じる
89: 2022/01/27(木) 08:32:56.31 ID:0cp2WpZi0(3/5)調 AAS
馬子鹿子は同性だし年齢も近いし、特殊な境遇を共有してる共感のほうが強い様子だね
長女と次女の扱いの違いはあったろうし見た目の違いはあるけれど、
それら以上に同志的な感情のほうが強いよう
どっちも外に友達あまり居なさそうだし
90: 2022/01/27(木) 08:45:57.25 ID:JA0fhGhv0(1)調 AAS
恐ろしい…日本で「働かない15歳〜39歳」が急増しているワケ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
まんまコムマコかw
91: 2022/01/27(木) 08:47:31.73 ID:X/ineQr70(1)調 AAS
アクセス規制
92: 2022/01/27(木) 09:05:13.84 ID:4qqsBS/u0(1/2)調 AAS
筑附も籍置くだけじゃないの
東大推薦のため
kkみたいだねw
リモートボッチ授業とか
93(2): 2022/01/27(木) 09:47:34.90 ID:wcwvRQl60(1)調 AAS
>>86
それ言ったら愛子さまも…
ニコニコほわっと柔らかい雰囲気でお姫様らしいけど理知的には見えない
94(3): 2022/01/27(木) 09:50:20.60 ID:YKcZK9PF0(3/3)調 AAS
むかし宮家のおかめなお姉さんは、
クリスマスの日わたしに言った
今夜8時になれば、
小室がうちにやってくる
違うよそれはネットだけのお話し
そういうわたしに狂った目をして
でもね宮家にいれば、あなたもわかるそのうちに
恋人が小室圭、
本当に小室圭、
紙袋を抱えて
恋人が小室圭、
背の足らぬ小室圭、
司法試験落ちたー
95(2): 2022/01/27(木) 09:54:01.08 ID:i0n1b1U70(1/9)調 AAS
皇室は祭祀を簡略化するなり、どうでもいい公務を減らすなり、皇族の自由をもっと認めるなりして
さらに女系天皇を認めないと、もうどうにもならないと思うけどね
雅子さんを病気にした皇室
礼宮や三笠宮?ェ仁さんが離脱したがった皇室
日頃から「皇族が結婚することは苦しむ人間を一人増やすことだから自分は結婚しない」と述べていた桂宮宜仁親王
そんな皇室にいまさら入りたがるのは紀子さんやKKみたいな人だけ
旧宮家もまともな人はお断りするに決まってる
ろくな躾も教育も受けていない悠仁さんがいずれ天皇になって、その義兄がKK
終わってる
96: 2022/01/27(木) 10:08:18.61 ID:28Z2ut/m0(1)調 AAS
>>95
971自身でもそう思ってるかもw ただ、政治家の顔色を見てるだけ。
大丈夫さんたちは仕事なので黙々とお仕えしてる。
まあ、何年も先のことはどうでも良いとしか考えていません。
政治家も下手な発言をしよものなら、○翼が動き出すのを恐れてる。
最近、KKの件でそう言う連中がまったく動かなかった理由を考えてるけど、
オータムや971とも暗黙のご了解だったかもと。
本来なら天皇制の危機であるKK問題で○翼の動きがまったくなかった。
97: 2022/01/27(木) 10:37:00.30 ID:i0n1b1U70(2/9)調 AAS
○翼がKKのマンションの外壁にでも銃弾を撃ち込めば、さすがのKKも逃げ出したかもね
今は監視カメラやドライブレコーダーなどが普及してるから証拠を残さずにやるのは難しい
98(1): 2022/01/27(木) 10:45:30.64 ID:i0n1b1U70(3/9)調 AAS
それから、皇族も皇室外の職業につけるといいね
ヨーロッパの王室でそういうケースも有るとか
99: 2022/01/27(木) 10:58:47.51 ID:gyf5d7u10(2/7)調 AAS
目が虚なヒサ坊なんて完全に小室母子の餌食じゃんw
あ。。いま小室母子は親戚だったっけw
100(1): 2022/01/27(木) 11:15:12.91 ID:G9jaSRLA0(1)調 AAS
紀子みたいな人ってリアタイでコネ入学と批判されようが本人苦しもうが、
数十年後には皇后様と同じく高学歴な人物という、細かい事を忘れた後の学歴のブランド力の影響力知ってるんだよね
海外メディアでも東大出身として華々しく紹介されるだろうし
絶対に諦めないよ、こういうタイプは
101(2): 2022/01/27(木) 11:28:09.34 ID:i0n1b1U70(4/9)調 AAS
エリザベス女王も同情を寄せていた…雅子皇后を苦しめ続けた"男子限定"という時代遅れ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
平成天皇は生前退位を実現させるなら、もっと早いうちに長子優先も実現させるべきだった
眞子さんの交際相手の素性を詳しく調べるように秋篠宮と宮内庁に言うべきだった
平成天皇が何もしないからどうにもならない状況になった
102(1): 2022/01/27(木) 11:28:54.02 ID:gyf5d7u10(3/7)調 AAS
>>100
そういうとこはまさに小室母子と同じ。本当にそっくり。
103: 2022/01/27(木) 11:29:18.63 ID:4CJBxtGT0(1)調 AAS
>>93
でも、ズル仁はそういうホンワカすらないからね
言っちゃあなんだけど、本当にこの顔つきで何か考えることあるのかな?みたいな
104(1): 2022/01/27(木) 11:30:26.37 ID:jIMI6v2h0(1/2)調 AAS
>>101
安倍が男系派だし、天皇があんまり政治家に口出しすると天皇の政治介入と騒ぐのがいるじゃない
105: 2022/01/27(木) 11:31:26.91 ID:jIMI6v2h0(2/2)調 AAS
>>104
脱字
安倍が男系男子派だし
106(1): 2022/01/27(木) 11:32:13.49 ID:1Gjdayy30(1)調 AAS
>>101
小室がいなくても馬子はダメって、まだ分からないの?
象徴だから何でも良いという訳?
今の鯰を見てご覧
自分はもちろん、娘や婿にまで好き勝手を国の税金でさせて
馬子がそういう立場になったら、間違いなく同じことするわよ
107: 2022/01/27(木) 11:33:32.35 ID:i0n1b1U70(5/9)調 AAS
生前退位と同じく、長子優先は政治介入ぢゃない
108(1): 2022/01/27(木) 11:42:10.81 ID:4ZhaYuUi0(1/2)調 AAS
KK親子なんかと縁付いた時点で皇位継承の資格無いと思うけどね
ああ気持ち悪い一家だわ
109(1): 2022/01/27(木) 11:46:26.84 ID:2jXOIPwA0(1)調 AAS
>>102
モンスターペアレントって学歴への執着がすごいのは
なんなんだろう
中身がないから学歴で自己顕示欲満たしたいんだろうけど、余計に嫌われると分からないんだろうか?
知能指数低そうな考えよね
110(1): 2022/01/27(木) 11:47:35.92 ID:i0n1b1U70(6/9)調 AAS
皇族が好き勝手したら国民が今みたいにギャーギャー騒げばいい
今はインターネットで世論形成に参加できるしメディアだって黙っちゃいない
私も首相官邸や宮内庁にメールで意見しましたよ
眞子さんの結婚の儀式が無かったのは世論に押されたからではないですか
長子優先なら愛子さんが次の天皇ですね
眞子さんは皇室には戻ってこないと思います
111: 2022/01/27(木) 11:49:52.22 ID:gyf5d7u10(4/7)調 AAS
>>108
秋篠宮一家はもうウンコの臭いしかしないからね
小室母子の臭いが染み付いてるからもう完全に終了です
112: 2022/01/27(木) 11:51:39.92 ID:gyf5d7u10(5/7)調 AAS
秋篠宮がここまで腐っているのは政治家や官僚も腐り切っているのが原因かと
113(1): 2022/01/27(木) 12:03:55.06 ID:Qdu5TjpV0(1)調 AAS
>>98
甘いな!
そっなったら日本の無能なのが、他の職業に就くとでも?w
114(1): 2022/01/27(木) 12:05:34.40 ID:rMlM0qAn0(1)調 AAS
>>109
卒後何年も経ってるのに学歴にこだわるって、それしか真っ当な勝負ができないからでしょう
115: 2022/01/27(木) 12:16:40.36 ID:zWEwZqg40(1)調 AAS
>>94
wwwww
116(1): 2022/01/27(木) 12:18:01.34 ID:i0n1b1U70(7/9)調 AAS
>>113
就くと思うね
117(1): 2022/01/27(木) 12:29:51.43 ID:0cp2WpZi0(4/5)調 AAS
>>106
ナマズ一家は、害のないバカならまだよかったのに、
国民にも兄夫婦や皇室にもすごく害のあるバカだから本当に厄介
118(1): 2022/01/27(木) 12:32:10.28 ID:0cp2WpZi0(5/5)調 AAS
ナマズやヒサも、海外の王室みたいに軍隊任務にでも数年つかせて鍛えればよいのに
ぬるま湯すぎんだよ、日本の皇室の次男は
自衛隊で他の人と区別なく、数年訓練させろ
119(1): 2022/01/27(木) 12:41:37.55 ID:gyf5d7u10(6/7)調 AAS
>>117
こんな一家をそのまま暮らせるようにしている責任は国民にもあるよね
国民がしっかりしていればこんな馬鹿な政治は許さないわけだから
120: 2022/01/27(木) 12:46:28.59 ID:i0n1b1U70(8/9)調 AAS
>>119
同意
121: 2022/01/27(木) 12:49:12.05 ID:wmKRNkb50(1/3)調 AAS
>>94
ちょっwww
特に 背の足らぬ小室圭 が良いわwww
122(1): 2022/01/27(木) 12:50:06.58 ID:kQGlOZwl0(1)調 AAS
>>114
なるほど
このスレにも他板スレでも学歴だけマウントはそれしか勝負できないからね
確かに普通なら職歴や職業だろうに就職に失敗した
んだろうねw
123: 2022/01/27(木) 12:50:29.48 ID:wmKRNkb50(2/3)調 AAS
>>116
どんな?
124(2): 2022/01/27(木) 12:54:20.69 ID:gALEYGCA0(1)調 AAS
次のニューヨーク弁護士試験不合格発表はいつですか?
酒盛り準備をしなくちゃならないので
125: 2022/01/27(木) 12:55:06.52 ID:wmKRNkb50(3/3)調 AAS
>>122
パラメディカルで病院に勤務してたけど
科目の違う先生方は経歴を知らないから、大学名じゃなくて卒業年でマウントの取り合いしてたわw
126: 2022/01/27(木) 13:01:25.71 ID:i0n1b1U70(9/9)調 AAS
皇族は無能な怠け者ばかりじゃないと思うよ
色々制限が多すぎるんだよ
127(1): 2022/01/27(木) 13:10:57.85 ID:OKST3vEu0(1)調 AAS
少なくとも秋家の面々は無能な怠け者だわ
しかもおまけに強欲
128: 2022/01/27(木) 13:29:37.69 ID:OVQXPO+c0(1)調 AAS
>>110
二度と戻ってほしくないですね
129(1): 2022/01/27(木) 13:37:33.05 ID:hVddtBi30(1)調 AAS
皇室の大罪は天皇家も含めて国民を分断するような行動を取ったこと。
それについて一切皇室全体に自覚がないのはいかがなものかと思う。
所謂皇后の適応障害から始まっているとは思うけど、もう少し国民や
マスコミとコミュニケーション取って謙虚に対応してもらいたい。
130(1): 2022/01/27(木) 13:45:26.70 ID:DatvnRS80(1/2)調 AAS
>>124
試験の2ヶ月後あたりだから4月末〜5月始め頃?
「多くの人が納得し喜んでくれる状況」とまた言われるんだろうねw
131(2): 2022/01/27(木) 13:49:36.15 ID:YDC2YPw10(1)調 AAS
>>130
VISAが5月くらいに切れるみたいだからそれまでに
またケネディ紹介とか腹の立つコネ就職して
優秀アピールするかと思ったらむかつくわ
秋篠がまた外務省やNY新総領事に圧力かけてるけど
特別VISAや就職あっせんしろと言ってそう
132(1): 2022/01/27(木) 14:28:06.31 ID:cIB02qqP0(1)調 AAS
>>129
皇后さまの適応障害の原因になった連中
こいつらから始まってるよ
それがなければ、ご夫妻で家族計画できて今頃はご夫妻によく似た皇子さまが立太子していただろうに
マジ腹たつ
133(1): 2022/01/27(木) 14:29:53.46 ID:7Vg6AbSS0(1)調 AAS
>>127
無能な働き者でしょ
無能な怠け者は毒にも薬にもならないけど
無能な働き者は、毒になることばかりやりまくる
軍隊においては射〇すべしと言われているw
134: 2022/01/27(木) 14:40:01.12 ID:4aa4vf580(1)調 AAS
>>131
ケネディって、ひょっとすると
小室のインチキ経歴にケネディの名前が入った賞を授賞ってなかった?
それで謝りに行ったのか、別の賞をクレクレじゃね?w
135(3): 2022/01/27(木) 14:44:36.37 ID:+P9TU/Gw0(1/2)調 AAS
白い粉を受け取る動画で強制送還確定でしょ
いまごろ軟禁されてるかも
136: 2022/01/27(木) 14:47:06.98 ID:+P9TU/Gw0(2/2)調 AAS
>>135
外部リンク[html]:coarato.work
137(1): 2022/01/27(木) 14:58:02.13 ID:Uz+JmAoD0(1)調 AAS
>>133
◎精して子孫増やすのね
138: 2022/01/27(木) 15:21:04.12 ID:wMDUfHmd0(1)調 AAS
>>135
説はいろいろだけど、自分で確認、拡大スローで何度も再生すると、小袋らしき物が見えた。
ヒモで吊られてるように感じる。思い込みの幻覚だろうかw
たしかにパパラッチのやらせかもしれない。公開映像が直後に切れてるのも変です。
おうたむが新任領事を呼んだのはその線もあり得る。
いずれにしても、元内親王が疑いを持たれること自体がゆゆしき問題です。
それだけKKとの生活に世間は不信感を抱いてるわけです。信用されてないのです。
139(1): 2022/01/27(木) 15:49:51.82 ID:cpsxdk6N0(1)調 AAS
ヒサ坊、中学では新入生代表として挨拶したけど、成績優秀でもなかったんでしょ?
あの時も秋篠宮家は炎上してたけどフツーの感覚なら断るよねえ、親も本人も
卒業生代表に選ばれたら、それにもホイホイ乗りそうw
140(1): 2022/01/27(木) 16:07:38.24 ID:4ZhaYuUi0(2/2)調 AAS
>>139
ツクフでもでしゃばるのかしらw
141(3): [sagd] 2022/01/27(木) 16:13:48.95 ID:xfLQfEZ30(1)調 AAS
>>140
筑附の入学式でも新入生代表挨拶したら、超ウケる
てか、やって欲しいw
だって、ズル仁って皆が知ってるんだよwww
142: 2022/01/27(木) 16:24:58.28 ID:gyf5d7u10(7/7)調 AAS
秋篠宮夫婦にはズル仁の叔母であるカヨが筑附に出入りして寸借詐欺働かないよう注意する義務があるでしょ
143: 2022/01/27(木) 16:30:10.48 ID:1E1bQDvn0(1)調 AAS
>>118
どっかの国の次男・・・・
144: 2022/01/27(木) 16:56:41.77 ID:TLmADWTm0(1)調 AAS
>>141
まあ、これだけネットや保護者生徒間で周知されれば、
代表挨拶の場で「ズル仁がw」って生徒たちにクスクス
されるのが目に浮かぶわw
145: 2022/01/27(木) 17:18:25.90 ID:VESUv2Gg0(1)調 AAS
>>141
狡入生挨拶
私は皇室を利用していません。推薦は中学校の判断、合格は高校の判断したものです。
事実に基づかない情報に惑わされず、応援してくださった方々に感謝しております。
家族と私にとって東大はかけがえのない存在です。
そして、筑波大学付属高校は、自分たちの心を大切に守りながら生きていくために必要な選択でした。
146(1): 2022/01/27(木) 17:40:23.80 ID:4qqsBS/u0(2/2)調 AAS
筑附も東大もロイヤル21世紀枠!
147: 2022/01/27(木) 17:51:13.63 ID:7KkiZYBp0(3/3)調 AAS
ほら、あれがズルヒト様よ
プークス
148(1): 2022/01/27(木) 19:46:35.71 ID:wREGGWDe0(1/2)調 AAS
>>141
中学の新入生代表挨拶も本当にやったかすら怪しいわ
もし本当にやってたらマスゴミか宮内庁に写真撮影させて出してるよ
録音か他人の代読だと思う
149(1): 2022/01/27(木) 20:03:45.95 ID:iHyxMjqZ0(1)調 AAS
>>148
でも、一般紙も書いてるし、校舎前の撮影には応じてるからね
きっとズル仁の参加する行事は一切、学内では撮影禁止なのでは?
だって、他の生徒と並ぶとチビがバレるしw
悠仁さまが中学入学式出席 新入生代表としてあいさつ
外部リンク:mainichi.jp
150: 2022/01/27(木) 20:10:05.69 ID:oQ1Wt61d0(1)調 AAS
校庭?で周囲に人がいない状況の写真くらい
休日に新聞社 呼んで撮影会wできますよね〜
151: 2022/01/27(木) 20:27:54.91 ID:9l0iY2qI0(1)調 AAS
>>94
センスいいぜ
152(1): 2022/01/27(木) 20:54:25.52 ID:wREGGWDe0(2/2)調 AAS
>>149
校舎前の撮影は前日撮影だったんだよ
天気が前日と同じだった
他の生徒ゼロ、
出入り口から出るのを何度もやり直して父親に「ここに立て」とか指差しして何度も練習したのバレバレだった
153: 2022/01/27(木) 21:23:55.05 ID:GBmaFmQZ0(1)調 AAS
>>135
本当に白い粉だったら白い粉に見えないような袋に入れるんじゃない?
154: 2022/01/27(木) 21:46:34.79 ID:qRu62L8e0(1)調 AAS
>>152
マジ?
じょあやっぱり、ごゆっくりさんなのか!
だって、中学生だよね?小学生ならまだしも
あっ、でも、お受験で入るような子は小学校でもないか
155(1): 2022/01/27(木) 21:56:07.33 ID:7L10uPPD0(1)調 AAS
>>124
例年通りなら4月下旬か5月上旬
2021年は4/21、2020年は4/24に合格発表だったそうだから
4月のうちにわかるかもね
外部リンク:jdadvising.com
156: 2022/01/27(木) 22:14:25.22 ID:rXu7Kp720(1)調 AAS
>>95
>どうでもいい公務を減らすなり、
今上陛下が皇太子時代に公務は整理した方がいいと発言したらめちゃくちゃに叩かれたのよ
不要な公務なんてない、サボりたいだけだろ言い訳すんな、両陛下(今の上皇夫婦)が築いてきた皇室を壊すな、って
ナマズなんて「公務は受け身」と嫌味まで言った
地方公務の時はタダで遠くに行ってお泊まりしておいしいご飯も食べられて謝礼ももらえて
ブータン旅行に取り巻きの記者をゾロゾロ引き連れてるのを知って
あの時陛下を叩かせたのは誰か、なぜ一部記者や皇室ジャーナリストが執拗に叩いたのかを理解したわ
157(1): 2022/01/27(木) 22:39:55.86 ID:DatvnRS80(2/2)調 AAS
坂口杏里がまた騒ぎ起こして芸スポにスレ立ってるけど、
それでも小室圭、馬子よりましというか立派・・・
158: 2022/01/27(木) 22:55:33.89 ID:punAOZWG0(1)調 AAS
アンリはなんとか自分で働いて食べてるんだろう
159: [age] 2022/01/27(木) 23:54:02.47 ID:4emninqW0(1/2)調 AAS
【週刊文春 2022年2月3日号】
紀子さまに「うるさい!」
囚われのプリンセス佳子さまは高3で豹変した
▼中学校フィギュア「失敗しても合格になるのが嫌」
▼「ダンスより結婚」あきらめた国立大“表現”コース
▼「答えるつもりはない」メディア不信の原点はNHK
▼歌会始「眞子さんと同じデザインのカチューシャに」
「佳子さまは大学で、身体表現を学びたいと考えておられたのです。
その点、学芸大の芸術スポーツ文化課程には『表現コミュニケーション』専攻があり、
ご関心に合致していた。ただ、課程の定員は95名という狭き門でした」
佳子ワロタ
160(1): [age] 2022/01/27(木) 23:59:43.07 ID:4emninqW0(2/2)調 AAS
【悠仁さま進学「静かに見守って」 定例会見で宮内庁長官】
宮内庁の西村泰彦長官は27日の定例記者会見で、秋篠宮家の長男で
お茶の水女子大付属中3年の悠仁さま(15)の進学先をめぐる週刊誌などの報道について、
「受験期を迎えている未成年者の進学のことを毎週のように報道し、
中には臆測に基づくと思われる記事も見られるのはいかがなものか」とした上で、
「静かに見守っていただきたい」と述べた。
紀子から命令された宮内庁長官www
161: 2022/01/28(金) 00:27:09.36 ID:kRqLy9Nx0(1/2)調 AAS
今度は受験する設定なのw
162: 2022/01/28(金) 00:35:57.04 ID:jyO+k3VF0(1/12)調 AAS
>>146
初戦敗退必至だな。
163(1): 2022/01/28(金) 00:36:57.01 ID:qBthDG1jO携(1/2)調 AAS
佳子内親王殿下があのままフィギュアスケートを続けていたら昇級試験で失敗しても常に合格してたらしいから国内のどんな大会に出ても常に満点で国際大会未出場のまま北京オリンピックに日本代表として参加とかっていう前代未聞の奇跡が起きていたらそれはそれで面白かったのだが。www
164: 2022/01/28(金) 01:01:35.98 ID:jyO+k3VF0(2/12)調 AAS
続・ラストエンペラー
制作順調だな。
165: 2022/01/28(金) 01:02:28.18 ID:jyO+k3VF0(3/12)調 AAS
シン・ラストエンペラー
にした方がいいな。
166(1): 2022/01/28(金) 01:29:11.55 ID:Au4sXy1A0(1/3)調 AAS
一般人と言いつつ税金を一生むさぼるって恥ずかしいとは思わないのかな?
最上級生活保護者で、最上級のゴミでしょ?(笑)
167: 2022/01/28(金) 01:29:44.07 ID:jyO+k3VF0(4/12)調 AAS
そして悠仁は今夜家出の計画をたてる
とにかくもう 学校や家には帰りたくない
168: 2022/01/28(金) 01:32:04.00 ID:Au4sXy1A0(2/3)調 AAS
>>155
その前にウィスコンシン州に逃亡かな?
(笑)
169: 2022/01/28(金) 01:38:20.48 ID:Au4sXy1A0(3/3)調 AAS
>>137
子作り作業はやってるのかしら?
旗向き変えるカードはこれしかないからね
170: 2022/01/28(金) 01:46:38.90 ID:4mX2AAAp0(1/4)調 AAS
>>132
言われてみれば本当にそうだ
ストレスでの不妊は多いと聞くから
ミテコは自分もストレスで流産した哀しい経験があるくせに
長男の嫁にストレスかけ続えて丈夫な明るい雅子様を長年治らぬ病気にして、
本当に酷い姑だと思う
171: 2022/01/28(金) 01:51:40.26 ID:4mX2AAAp0(2/4)調 AAS
>>166
本当にね
キコのお妃教育は誰がどの程度したんだろう
秋篠キコ、その夫婦の3人の子は
どうして自分たちが国民の税金で暮らさせてもらえてるのか学んでないの?
学んだはずなのに理解できる知性がないの?
ツッコマだのトウダイだの不相応な学歴に拘るより、
自分達の立場を正しく理解する教育と、もっと人間力をつける教育をすべきだよ
172(4): 2022/01/28(金) 05:10:54.18 ID:5nu1hlJS0(1/3)調 AAS
>>93
多分、貴方は聡明な人の顔つきがわからないのだと思う、
もし失礼なら誤ります。
でも私の知ってる学習院の周りの生徒さんは、愛子様の類稀な才能を
173: 2022/01/28(金) 05:18:30.95 ID:5nu1hlJS0(2/3)調 AAS
>>172
途中で送信してしまいました。すみません。愛子様のそのままのお姿を尊敬しておられます。
周りのご友人はそのまま自然のままなのです。
174(1): 2022/01/28(金) 05:18:45.41 ID:5nu1hlJS0(3/3)調 AAS
>>172
途中で送信してしまいました。すみません。愛子様のそのままのお姿を尊敬しておられます。
周りのご友人はそのまま自然のままなのです。
175: 2022/01/28(金) 05:29:18.89 ID:u8LQJwe50(1/8)調 AAS
【悠仁さまお受験で秋篠宮ご夫妻“夫婦げんか”寸前! 紀子さまは「筑附高→東大」をご希望か】
紀子ワロタ
176: 2022/01/28(金) 05:29:41.34 ID:u8LQJwe50(2/8)調 AAS
【悠仁さま「超・進学計画」が破綻 紀子さま「皇室への敬意が足りない」と“お茶の水”に宿題】
紀子さまは、2009年に学振公務によりお茶の水女子大の「名誉特別研究員」に就任されたのだが、
その年に、お茶の水幼稚園では「研究者子女特別枠」という特別の推薦枠が作れられ、
悠仁さまは、その制度の適用第一号としてお茶の水幼稚園に入園された。
実は、この特別枠を使って入園したのは後にも先にも悠仁さまただ一人しかおらず、
そのため「紀子さまが悠仁さまをお茶の水幼稚園に入園させるために作らせた制度なのではないか」という噂も流れた。
紀子さまが、強引に学校等に対して特別な制度を用意させたとされる事例はこれだけではない。
実は、紀子さまは、お茶の水女子大附属高校に対しても、悠仁さまが内部進学でそのまま入学させられるようにと
共学化することを要望されていたというのだ。
「悠仁さまが中学校に進学される以前の時期に、お茶の水女子大では附属高校を“共学化”する案が持ち上がりましたが、
女子校の伝統を大切にするOGの反対もあり、すぐ頓挫しました。
このことに関して、紀子さまは大変お怒りになられ、
『お茶の水女子大の関係者は皇室への敬意が足りないのではないですか?』と仰られました。
紀子さまは、皇室が国民を大切にするのと同様に、国民にも皇室を尊敬し、
そのご意向を尊重する義務があると考えておられるのです。
177: 2022/01/28(金) 05:30:07.92 ID:u8LQJwe50(3/8)調 AAS
お怒りの収まらない紀子さまは、お茶の水女子大に対して、何度もかけ合われ、
『どうにか、知恵を絞れないですか?』『アイディアを出すことが大切です』などと仰られ、
悠仁さまがお茶の水女子大附属高校に内部進学出来るための制度の創設を執拗に求められました。
しかし、それはどうしても出来ない、ということで学校側が代替案として用意したのが、
筑波大学との“提携校進学制度”でした。いずれによせ、驚くべき超・進学計画です」
「提携校進学制度」とは学力テストを受けずに書類審査のみで他方の学校に進学できる、“指定校推薦”のような制度である。
新たに新設されたこの制度により、現在、お茶の水中学校に通われている悠仁さまも、一般受験を回避して
書類審査のみで筑波大附属高校へ進学することが可能となる。
この制度ができたのは、悠仁さまが中学校選びを本格化された頃だったため、ネットや週刊誌メディアなどで
“悠仁さまを筑波大附属中学校に入学させるための制度ではないか”といった疑問の声があがった。
そうしたこともあり、「不公平だ」「皇室特権だ」といった雑音を避けるため、
結局悠仁さまは、この制度を利用せず、お茶の水女子大附属中学校へ内部進学された。
しかし、いよいよ高校でお茶の水女子大附属高校以外の学校に進学しなければならない状況に直面し、
紀子さまは再度この制度の使用を検討されているようだ。
178: 2022/01/28(金) 05:30:39.19 ID:u8LQJwe50(4/8)調 AAS
「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。
3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、
それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」
書類審査に通るための実績づくりワロタ
179: 2022/01/28(金) 05:31:10.33 ID:u8LQJwe50(5/8)調 AAS
>筑波大附属の保護者会で、
>「悠仁さまが入学するかもしれない」という説明があったそうですよ。
>ということは事実上「かもしれない」ではなく、「入学する」ということなのでは?
>保護者たちには、不評だったようですが…。
保護者たちには、不評ワロタ
180: 2022/01/28(金) 05:32:43.99 ID:u8LQJwe50(6/8)調 AAS
「実は、紀子さまは頻繁にお茶の水側に電話をしているそうなんです。それも、中学校の担任や学年の先生に対してではなく、
大学の学長に直接です。紀子さまは、お茶の水大で心理学の研究をされており、以前から学長とはルートがあったのでしょう。
ただ、どうやら制度について問い合わせているようで、学長も、相手が皇族となると対応に苦慮することもある。過去には、
“悠仁さまの成績が芳しくないのは、お茶の水の教え方に問題があるのではないか”と疑問をおもちになったこともあるそうですからね」
紀子の恫喝ワロタ
181: 2022/01/28(金) 05:33:30.78 ID:qoiM58Lg0(1)調 AAS
>>174
言いたいこと分かります
愛子さまの顔つきは理知的です
182(1): 2022/01/28(金) 05:37:38.84 ID:u8LQJwe50(7/8)調 AAS
【悠仁さまの進学先巡る報道 側近トップが苦言「静かに見守って」】
秋篠宮家を補佐する側近トップである宮内庁の加地(かち)隆治・皇嗣職大夫(こうししょくだいぶ)は24日、
秋篠宮家の長男悠仁さま(15)の進学先を巡って週刊誌報道が相次いでいることに関し、
「一般論として、受験期を迎えている未成年者の進学のことを、
臆測に基づいて毎週のように報道するのは、メディアの姿勢としていかがなものか」と文書で苦言を呈した。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大付属中3年に在学中。付属高は女子校のため高校は他校に進む見通しだが、
その進学先に関して複数の週刊誌が毎週のように具体的な高校名を挙げて記事を掲載している。
加地氏はそうした報道姿勢に疑問を投げかけた上で、
「現在、ご進学に向けて勉学に励んでおられるところであり、静かに見守っていただければと思います」と理解を求めた。
文書は21日にあった加地氏の定例記者会見時の回答の補足という形で出された。
秋篠宮さまは昨年11月の誕生日記者会見で、長女の小室眞子さんの結婚を巡る週刊誌報道などに関し、
事実と異なる場合の反論やそのための基準づくりの必要性に言及。
「こういうことは多分続く。宮内庁とも相談しながら基準を考えていくことは必要だと思っている」と述べていた。
21日の定例記者会見時の回答が気にくわなくて、24日に文書で補足させた紀子www
183(3): 2022/01/28(金) 06:41:20.78 ID:2Sqptf8X0(1/4)調 AAS
>>48
Kはプライドは高くない。…と言うか、プライドは無い。
一見プライドに見えるのはタダの虚栄心。
K本人も勘違いしていると思うけど、本当にプライドのある人は
先ず、極端に身分差のある相手を自分からわざわざ選ばない。
それも単に資産や経歴の差ならともかく、氏素性、血統の差では
努力では埋められない永遠の格差。
生涯、相手の親族から見下されて生きる覚悟はキツイ。
それでも本気で好きだと思うなら、相応の資産や社会的地位を
確保してからプロポーズに踏み出すのが正道。
KはM子の為に結婚費用を作る努力どころか、自分の要望だけを
押し通して3年も留学し、その成果はご覧の通り。
見栄でその場限りの嘘や出任せ、誤魔化し、沈黙。
身動きが取れなくなると女とその家族に尻拭いさせてニヤついて
いられる男の一体どこにプライドの欠片が?
184: 2022/01/28(金) 07:33:06.97 ID:5RRdi7CZ0(1/2)調 AAS
秋篠宮家w
氏素性w
血統w
185: 2022/01/28(金) 07:35:30.33 ID:CY0xogG20(1)調 AAS
>>172
頭の良い人たちって顔つきでわかりますよ
愛子さまに関しては報道で言われてるほどの顔つきには見えないけど語学力に関しては本当のことだろうなと思ってる
発表された文章など誰が書いたなんて分からないし
ガチで高学歴の皇后陛下が添削したという報道もあったよね
それも本当のことか分からない
186: 2022/01/28(金) 07:58:49.89 ID:Qui1M+470(1/9)調 AAS
>>182
加地氏はそうした報道姿勢に疑問を投げかけた上で、
「現在、ご進学に向けて勉学に励んでおられるところであり、静かに見守っていただければと思います」と理解を求めた。
ブンジン夫婦が裏工作に励んでいるの間違いでしょ
187: 2022/01/28(金) 08:00:41.09 ID:Qui1M+470(2/9)調 AAS
>>183
プライドも何もw 母親の寸借詐欺の片棒担いでいた息子ですよw
188(1): 2022/01/28(金) 08:28:54.58 ID:4mX2AAAp0(3/4)調 AAS
>>160
「実力に見合わない学校にばかりズル入学するのはいかがなものか」と
どんどん宮内庁にクレーム入れましょう!
「国民の汗水たらして得た収入から有無を言わさずかすめ取っている税金で
贅沢をしてたり
成人したのに働きもせずNYで遊んで暮らしているのは いかがなものか」とも!
189: 2022/01/28(金) 08:46:17.06 ID:wqnxDrb+0(1/3)調 AAS
明日の定例記者会見で、きちんと説明責任果たせよ
1 提携校進学制度にエントリー、その結果(合否)
2 制度は使いません 何処かを受験するのでお静かに
この2択だ簡単シンプル
北朝鮮みたいな真似やめろ
190: 2022/01/28(金) 08:47:32.09 ID:wqnxDrb+0(2/3)調 AAS
あっ今日か
191(1): 2022/01/28(金) 08:58:58.10 ID:gBXbSE+Q0(1/2)調 AAS
>>157
いや親の遺産をホストで食い尽くしてからの底辺生活だからな
192: 2022/01/28(金) 09:25:22.49 ID:Qui1M+470(3/9)調 AAS
>>191
親の遺産を食い潰すほうが国民の税金に寄生するチビ助夫婦より全然マシですね
193: 2022/01/28(金) 09:54:54.76 ID:jyO+k3VF0(5/12)調 AAS
ズルヒト疑惑払拭のため、e-sportsの第一人者となるべくゲーセンに通われよう。
194(1): 2022/01/28(金) 10:16:08.56 ID:GpITzl8U0(1)調 AAS
馬子鹿子までは余裕で国民を騙せたのになぜこんなにバレバレなの?!おかしい!こんなハズじゃなかったのに!
195: 2022/01/28(金) 10:32:16.49 ID:jyO+k3VF0(6/12)調 AAS
デブ妻が冷蔵庫のものをすぐに食い尽くして飢えと戦う日が続いていて正直結婚を悔やんでいる。
196: 2022/01/28(金) 10:34:44.85 ID:jyO+k3VF0(7/12)調 AAS
猛獣を押しつけられて、義父母を恨んでいそうだ
197(1): 2022/01/28(金) 10:37:30.66 ID:jyO+k3VF0(8/12)調 AAS
キコリンもようやく
息子に集中できる環境になって、
それだけでも小室圭さんに
感謝しているだろう。
198: 2022/01/28(金) 10:39:04.00 ID:jyO+k3VF0(9/12)調 AAS
天皇家最大の厄介者だった。
199: 2022/01/28(金) 10:41:15.95 ID:jyO+k3VF0(10/12)調 AAS
日本の歴史でも3本の指に入る厄介者。
難関校の入試に出るからチェックしとこう!
200: 2022/01/28(金) 10:46:46.09 ID:jyO+k3VF0(11/12)調 AAS
カマキリのように、交尾の最中であっても
スキをみせれば容赦なくのど笛にかぶりつく。
201: 2022/01/28(金) 10:52:42.09 ID:LJhJcP/Y0(1)調 AAS
>>183
いいわー
この文章すばらしいわー
3回読み返した。
一語一句その通りだわー
202: 2022/01/28(金) 10:53:57.65 ID:diX1cHb90(1/4)調 AAS
>>163
続ける根性なんてないから辞めた訳で
あのまま続けたとしてもいずれは途中で放り投げて、そうなる未来はなかった思うw
203: 2022/01/28(金) 10:59:12.58 ID:diX1cHb90(2/4)調 AAS
>>197
そうかな?ズル仁1人だったらひっそり済んでたのかも知れないのにw
小室の結果がどっちに転んでも、その時、ズル仁の話題は必ず蒸し返されると思うけどね
あっ、マスゴミさんは屈してズル仁の話題はやらんかも知らんけど、国民まではコントロールできないからね
204: 2022/01/28(金) 11:10:12.21 ID:Qui1M+470(4/9)調 AAS
ズル仁とズル剥け圭の人生って神経病みそう
205: 2022/01/28(金) 11:31:48.57 ID:2Sqptf8X0(2/4)調 AAS
>>188
そういえば先月だったか、知人が宮内庁にマコ降嫁後の待遇に
ついて意見を言ったら、職員は「特に外務省が支援をしている
報告はない。」「生活に慣れるまでの短期間、任意でお手伝い
する有志はいるかも知れない。」とトボケ通す一方、将来的に
マコを皇族に戻すつもりでは?という問いに6秒間の沈黙の後
「今のところ、そうした議論は行われていないと思う。」とか…
今のところ…いないとオモウ。
206: 2022/01/28(金) 11:32:54.70 ID:TNXmAr9K0(1/4)調 AAS
前から変な噂がチラチラ出ていたとしても
マコが溜息出るような立派な男性と結婚したならヒサ坊のことも攻撃されなかったと思う
マコの相手次第では女性宮家が今頃出来上がっていたかもしれない
危ない危ない
207: 2022/01/28(金) 11:36:52.06 ID:Qui1M+470(5/9)調 AAS
今上天皇には秋篠宮一族が死に絶えるまで長生きしていただきたい
是非是非長生きしてくださいね
208(1): 2022/01/28(金) 11:45:38.27 ID:TNXmAr9K0(2/4)調 AAS
もうサイボーグナルヒトが永遠に天皇でいい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 794 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.332s