[過去ログ] 離婚したい奥様(IDなし、末尾あり)Part29 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601
(1): 2022/02/20(日) 08:48:28 ID:0(456/723) AAS
離婚は自動的に成立するって言うことは基本ないはず

協議離婚→話し合って別れる
調停離婚→どうしても片方が別れたい場合、家裁に申し込んで始まるのが調停。調停員挟んで互いの合意の上での離婚
裁判離婚→調停で話し合って終わらなかった場合、片方がどうしても離婚したい場合家裁にあげて、裁判離婚判決するか否かを決める

この裁判離婚の時に別居5年以上あると裁判所が離婚を認める案件になるってことだった気がする
そのケースでいえば旦那に離婚の意思がなく調停も裁判もせずならこのまま別居婚状態
義母にけしかけられて調停や裁判起こす旦那なら3〜5年後に離婚リスクがある

もし別居婚状態でいいやって思うなら、何でもいいから調停員、裁判官に対して、別居してても婚姻関係は破綻してない、月一では話し合って修復の余地を探してただの、言い訳出来る体裁があった方がないよりかはマシだと思う

忘れたけど裁判離婚までやるケースは1%程度しかなかった気がする
602
(1): 2022/02/20(日) 08:52:38 ID:0(457/723) AAS
だから片方がどうしても裁判離婚したいまで追い詰められてない限り、ほとんどが「裁判離婚はお金も大変だから調停での離婚にしておけば」って調停員に勧められるはず
そこで折れて調停の時離婚する人が多い、つまり結果的に協議離婚する人が多かった記憶
別居続けたいならある種旦那を無闇に刺激せずが一番いいかもしれない
1-
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s