[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🍗【みんな来い】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
914(5): 2021/09/25(土) 20:44:28 AAS
つい最近男性国家公務員99%が育休取得ってのをYahooニュースで見た気がするわ
920(1): 2021/09/25(土) 20:44:50 AAS
>>914
地方公務員はどのくらいだろうね
922: 2021/09/25(土) 20:45:09 AAS
>>914
それ一週間とかも含まれてるから
でも、長く取る人もいるよね
そういう人は職員から迷惑がられてる
926: 2021/09/25(土) 20:45:42 AAS
>>914
その中にうちの旦那もいるわ
929: 2021/09/25(土) 20:45:52 AAS
>>914
公務員は行政が目指すところの手本にならないといけないからね
932(1): 2021/09/25(土) 20:46:31 AAS
>>914
取ってる人多いわね
去年4月から6月の間に子どもが生まれた、ほぼすべての男性国家公務員が、1年以内に育児に伴う休みを取得したことが内閣人事局の調べで分かりました。
内閣人事局が、去年4月から6月の間に子どもが生まれた男性職員2929人を調べた結果、99%にあたる2900人が、1年以内に育児に伴う休みを取得したということです。
このうち88.8%の職員が、1か月以上の休みを取得していて、平均の取得日数は50日でした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s