[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🍗【みんな来い】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735(1): 2021/09/25(土) 20:25:35 AAS
>>721
値段でアマプラ
736: 2021/09/25(土) 20:25:52 AAS
>>733
月500円よね
737(1): 2021/09/25(土) 20:26:08 AAS
>>735
月おいくらくらい?
738(1): 2021/09/25(土) 20:26:15 AAS
>>725
振動かしらカタカタカタカタ
739(1): 2021/09/25(土) 20:26:18 AAS
>>714
広島弁バリバリの母を持つ関西人よ
広島の人のほーよほーよって同意の仕方大好きよ
740(1): 2021/09/25(土) 20:26:19 AAS
>>722
救急車の音なんかは聞こえるけど隣や裏の生活音は全く聞こえてこないわ
741(1): 2021/09/25(土) 20:26:42 AAS
>>730
強い雨が降ってる時さえ音聞こえなくて気づかない事あるよね
742(1): 2021/09/25(土) 20:26:57 AAS
>>729
あのお父さんうざい系だったわね
パパも頑張っただのアピールうざかったわ
743(1): 2021/09/25(土) 20:26:57 AAS
カネオくん面白いわー
日本で一番売れてるアイスってジャンボチョコモナカなのんr
そんなロングセラーとは気がつかなんだ
744: 2021/09/25(土) 20:27:01 AAS
>>737
上の井戸子が答えてるけど500円だっけ
他の2つは倍以上するわ
745(1): 2021/09/25(土) 20:27:18 AAS
女の芸人の誰だったか東北訛りなのかなと思ったら九州出身だったわ
746: 2021/09/25(土) 20:27:20 AAS
防音しすぎたらお外でバイオハザード起こっても気付けなさそう
747(2): 2021/09/25(土) 20:27:23 AAS
育休未だに取りにくい旦那の会社
748(1): 2021/09/25(土) 20:27:38 AAS
音の特性上高い音はどうしても聞こえるのよ
サイレンや小型犬の鳴き声とか
749: 2021/09/25(土) 20:27:41 AAS
>>742
そうそう
750: 2021/09/25(土) 20:27:58 AAS
アマプラは送料のおまけだからショボいけどそれでも見る時間とれなくて解約考えたり
751(2): 2021/09/25(土) 20:27:59 AAS
>>747
旦那育休取ったけど給料減るし有給の方がいいわ
752: 2021/09/25(土) 20:28:01 AAS
たしかに雷くらいしか気づかないわ
753: 2021/09/25(土) 20:28:02 AAS
太鳳の姉も弟もうざいわ
顔がまんまなの
754: 2021/09/25(土) 20:28:07 AAS
たい焼きアイスはいつ頃から売り出したんだろ
755(2): 2021/09/25(土) 20:28:10 AAS
>>732
注文住宅よ
長期優良住宅の基準クリアするようにしたから普通に建てるよりは耐震断熱はよっぽどあるのよ
吸気口はようするに空気入るんだから音入るのよ
756(1): 2021/09/25(土) 20:28:11 AAS
>>739
ほーよほーよそうしんさい
757: 2021/09/25(土) 20:28:12 AAS
赤城乳業だわー
758: 2021/09/25(土) 20:28:19 AAS
>>743
なんか間違ってる
759: 2021/09/25(土) 20:28:27 AAS
>>751
そうなのよね
760(2): 2021/09/25(土) 20:28:28 AAS
>>745
蛙亭かしら
あの子は訛りが全然抜けなくてすごいわ
761(1): 2021/09/25(土) 20:28:29 AAS
>>755
じゃあ糖質なんじゃない?
762: 2021/09/25(土) 20:28:40 AAS
>>741
洗濯物失敗するわ
763: 2021/09/25(土) 20:28:55 AAS
>>760
そうそうその子
764: 2021/09/25(土) 20:28:58 AAS
定期的にゾンビの夢みるわ
765: 2021/09/25(土) 20:28:59 AAS
>>747
男の育休なんかいらないわ
766(3): 2021/09/25(土) 20:29:01 AAS
>>738
打鍵音って言ってたわ
鍵盤を指で叩く音が隣の家にまで聞こえるんですって
767: 2021/09/25(土) 20:29:13 AAS
>>756
好きw
早くコロナ明けてズムスタに応援に行きたいわ
768(1): 2021/09/25(土) 20:29:22 AAS
>>751
男の人の育休って取ろうと思ったら女の人と同じ期間取れる?
769: 2021/09/25(土) 20:29:23 AAS
洗剤アリエールにしてから生乾きの臭いするようになったわ
770(1): 2021/09/25(土) 20:29:44 AAS
>>766
レオパレスの話かしら
771(2): 2021/09/25(土) 20:29:57 AAS
アマプラは主に子供がテレビでYouTube見る用
クロムキャストも持ってたけど面倒かったから
This is usまとめて見たいと思いながら井戸端きてしまう
772: 2021/09/25(土) 20:29:59 AAS
>>740
近所の家の中の音までは聞こえないけど外で喋ってる声とか車の音がするわ
773(1): 2021/09/25(土) 20:30:03 AAS
>>766
えーその井戸子ヤバすぎ
774: 2021/09/25(土) 20:30:05 AAS
育休とらずに退職したこと後悔してるわ
今になって離婚してーのよ
775: 2021/09/25(土) 20:30:06 AAS
下手くそな煽りに注意よ
776: 2021/09/25(土) 20:30:17 AAS
>>770
大東建託かも
777: 2021/09/25(土) 20:30:41 AAS
紗栄子は息子をやっかい払いしたように見えるわ
778(1): 2021/09/25(土) 20:30:55 AAS
>>755
耐震断熱は完璧で防音は最低の家なのね了解
779: 2021/09/25(土) 20:31:01 AAS
>>761
何絡んでるの
外の音聞こえるのがそんなに気に入らない?
780: 2021/09/25(土) 20:31:09 AAS
>>771
アマプラだとリモコンで勝手に操作してくれるからいいわよね
781(1): 2021/09/25(土) 20:31:11 AAS
うちの旦那は育休とらせたくないわ
邪魔すぎる
782(2): 2021/09/25(土) 20:31:15 AAS
結局それなりの地位についたら仕事何ヶ月もあけられないわ
783: 2021/09/25(土) 20:31:16 AAS
>>773
そんな音本当に聞こえる?って言ったら騒音主認定されたわ
784(1): 2021/09/25(土) 20:31:18 AAS
>>771
どういうことなの?
月500円で契約してユーチューブ見るの?
785: 2021/09/25(土) 20:31:25 AAS
井戸端してたら時間溶けて消えてしまうわ
786: 2021/09/25(土) 20:31:32 AAS
>>748
謎鳥の声が聞こえるのもそのせいなのね
787(3): 2021/09/25(土) 20:31:37 AAS
>>768
うちは公務員だから男性でも3年取れるわ
本当に3年取る人はいなそうだけど
788: 2021/09/25(土) 20:31:44 AAS
祖母の家道路からの道うちだけで隣も離れてて裏山だから物音全然だったわ
夏休み遊びに行っていきなり夜犬が吠えだすと熊!?たぬき?!って怖かった記憶
789: 2021/09/25(土) 20:32:00 AAS
低学年の娘が鬼滅の漫画にハマってるから「今夜の映画見るんでしょ?」って訊いたら「風柱の声の人のイメージが私の思うのと違うから見ない!」って言われたわ
オタク気質なのかしら
790: 2021/09/25(土) 20:32:03 AAS
>>760
蛙亭の女の子は男の芸人3人と部屋をシェアして住んでるのよね
よくできるなと思ったわ
おばちゃんには理解できない
791(4): 2021/09/25(土) 20:32:05 AAS
>>766
隣の家はわからないけど下の階に響くってのはあるわね
消音で電子ピアノでも
792(1): 2021/09/25(土) 20:32:08 AAS
クロムキャストもリモコンあるわよ
793: 2021/09/25(土) 20:32:12 AAS
うち換気扇から小学校の放送聞こえて来るときあるわ
ダクトが小学校側向いてるの
794: 2021/09/25(土) 20:32:15 AAS
>>778
防音に関しては特別な施工は何もしてないから普通レベルだと思うけど変な絡み方するわね
795: 2021/09/25(土) 20:32:24 AAS
>>784
メンディーからググって
796(1): 2021/09/25(土) 20:32:25 AAS
田舎育ちだから騒音なんてへっちゃらよ
虫の声うるさいのよ
797: 2021/09/25(土) 20:32:28 AAS
ホッホー…ホッホー…
798: 2021/09/25(土) 20:32:30 AAS
>>791
むむっ?
799(1): 2021/09/25(土) 20:32:32 AAS
>>787
さすが公務員様だわね
800(1): 2021/09/25(土) 20:32:32 AAS
>>782
それよね
仮に育休取ってもその間詰むはずだった実績が丸っとなくなるわけだし昇給や昇進に関わると思うと旦那には働いてて欲しい
801: 2021/09/25(土) 20:33:01 AAS
>>791
マンションなら響くわよね
802: 2021/09/25(土) 20:33:04 AAS
>>781
お気の毒だわ
803: 2021/09/25(土) 20:33:07 AAS
電子ドラムってうるさいのかな
804: 2021/09/25(土) 20:33:09 AAS
>>791
足に色々かませてるわ
805(2): 2021/09/25(土) 20:33:11 AAS
>>791
鍵盤の音が…?
806: 2021/09/25(土) 20:33:23 AAS
冨岡さんの声がイメージとちがった
悪い意味で
807: 2021/09/25(土) 20:33:29 AAS
>>805
鍵盤叩く音よ
808: 2021/09/25(土) 20:33:37 AAS
>>800
そうね
809(2): 2021/09/25(土) 20:33:41 AAS
>>782
子供生まれるくらいの20〜30代で役職付きってすごいわね
810(1): 2021/09/25(土) 20:33:47 AAS
>>805
ハラミちゃんなら分かるかも
811(3): 2021/09/25(土) 20:34:05 AAS
>>787
子が赤ちゃんの時お母さんが亡くなるとかなら使う程度かしらね
そんな悲しい理由で使う人がいない方がいいけど
812: 2021/09/25(土) 20:34:12 AAS
>>792
ほんとだー知らなかったわ
813(1): 2021/09/25(土) 20:34:12 AAS
2階に電子ピアノ置いてるけどうるさいって感じたことないわよ
814: 2021/09/25(土) 20:34:20 AAS
家の前の道路が高校の通学路だから朝夕は凄く賑やかだわ
815: 2021/09/25(土) 20:34:24 AAS
いいな公務員旦那も公務員になれば良かったわ
816: 2021/09/25(土) 20:34:24 AAS
>>809
今は40代ってのもありえるんじゃない
817: 2021/09/25(土) 20:34:31 AAS
>>796
冬の静けさがこわいわ
818: 2021/09/25(土) 20:34:39 AAS
>>811
想像しただけなのに悲しくなったわ
819(1): 2021/09/25(土) 20:34:40 AAS
>>810
ハラミちゃんじゃなくてもffくらいの音出そうと強く叩くと響くのよ
820: 2021/09/25(土) 20:34:54 AAS
あたおかはどこに住んでもあたおかなのね
821(1): 2021/09/25(土) 20:34:59 AAS
真夜中みんなが寝静まった頃なら打鍵音聞こえるわ聞こえるわ
822(1): 2021/09/25(土) 20:35:02 AAS
育休3年裏山ー
823: 2021/09/25(土) 20:35:06 AAS
>>811
男の同性婚で養子をとった場合
824(2): 2021/09/25(土) 20:35:13 AAS
>>819
響かないわよ…
825: 2021/09/25(土) 20:35:25 AAS
>>822
1年でも裏山やわ
826: 2021/09/25(土) 20:35:30 AAS
>>821
こだまでしょうか
827: 2021/09/25(土) 20:35:34 AAS
>>787
>>799
知り合いの公務員男は第一子生まれたから1年育休取るって
奥さんも育休とるのか働くのかは知らないけど
828: 2021/09/25(土) 20:35:37 AAS
>>824
曲によるのかしら
うち男子だったからかな
829: 2021/09/25(土) 20:35:38 AAS
>>809
逆に40までずっと平とかそっちの方がやばそう
830: 2021/09/25(土) 20:35:50 AAS
>>813
時間帯の問題だと思うの
こっちがテレビとかつけてたら聞こえないわ
831(4): 2021/09/25(土) 20:36:03 AAS
でも育休長くとったら出世コースから外れるとかあるんでしょうね
832: 2021/09/25(土) 20:36:08 AAS
>>725
カタカタ音するからね
833: 2021/09/25(土) 20:36:10 AAS
育休1ヶ月以上取るとボーナス減るのよ
だけど国は男性の1ヶ月以上の育休取得目指してるのよね
834: 2021/09/25(土) 20:36:12 AAS
>>811
会社の先輩が出産時のトラブルで奥さん病気になったから1年育休取ってたわ
なかなかない悲しいケースよね
835: 2021/09/25(土) 20:36:21 AAS
男性は育休1〜3カ月でよくない?
836(2): 2021/09/25(土) 20:36:27 AAS
万年平社員て本当にいるの?
837: 2021/09/25(土) 20:36:41 AAS
>>824
実際どうか分からないけど電子ピアノ買うとき調べてたらその問題でてきたわ
838(1): 2021/09/25(土) 20:36:42 AAS
そんなことより家の中で小さいけど物音するのよ
ほとんどは家鳴りみたいだけど何か落ちるような音とか小さい戸を閉めるような音とかビビるわ
839(2): 2021/09/25(土) 20:36:49 AAS
外で赤ちゃんが泣いてる!真夜中なのに怖い!って思ったら猫が喧嘩してるだけだった時があるわ
うちも気密断熱高い家よ
840: 2021/09/25(土) 20:36:54 AAS
>>836
いるでしょう
841: 2021/09/25(土) 20:36:57 AAS
>>831
育休を全員の義務にしたらいいんでない?
842(1): 2021/09/25(土) 20:36:58 AAS
>>831
公務員ならそんなことなさそうなイメージ
843: 2021/09/25(土) 20:37:03 AAS
>>831
外れるって言うかその間仕事してないんだから周りに抜かされるだけじゃない?
下だったボケっとしてるわけじゃないんだし
844: 2021/09/25(土) 20:37:04 AAS
>>838
ラップ音…
845(2): 2021/09/25(土) 20:37:12 AAS
>>839
猫の鳴き声と赤ちゃんの泣き声あるあるね
846: 2021/09/25(土) 20:37:21 AAS
>>690
お疲れサマンサ
持ち帰り買ってその辺で酒盛りするバカが出たからね、バカのせいで一般人が割を食うのよね
847(2): 2021/09/25(土) 20:37:38 AAS
音っていうより振動って結構響くんだよね
848(2): 2021/09/25(土) 20:37:55 AAS
>>831
海外だと家庭優先するやつと思われ昇進の道途絶えると聞くね
日本だけじゃないわ
849(1): 2021/09/25(土) 20:38:01 AAS
>>845
新生児の泣き声と似てるのよ
捨て子?って本気で探しに行こうとしてたわ
850(1): 2021/09/25(土) 20:38:14 AAS
消音の電子ドラム?はうちのマンションで問題になったわ
851(1): 2021/09/25(土) 20:38:19 AAS
>>847
中国で騒音の部屋に復讐するために振動が出る装置を隣の壁につけるってのがあるらしいわ
852(1): 2021/09/25(土) 20:38:19 AAS
>>847
私地鳴りがわからないの
853: 2021/09/25(土) 20:38:38 AAS
>>852
ブボボッ
854(1): 2021/09/25(土) 20:38:39 AAS
>>839
うち実家に赤子連れて帰ったときに2階で子が泣いてる!と思ったら裏の田んぼでカエルが鳴いてただけだったことあるわ
855: 2021/09/25(土) 20:38:42 AAS
>>850
ドラムうるさそう
856: 2021/09/25(土) 20:38:50 AAS
>>836
あら?呼ばれたかしら
857: 2021/09/25(土) 20:38:51 AAS
>>851
嫌がらせのために金も手間もかけるのね
858: 2021/09/25(土) 20:38:56 AAS
兄弟喧嘩うける
かわいいわ
859(1): 2021/09/25(土) 20:39:03 AAS
732,761,778
860(4): 2021/09/25(土) 20:39:06 AAS
あんまり仕事バリバリじゃない旦那とゆるく家事と子育て分担しながら生きてみたかったな
861: 2021/09/25(土) 20:39:06 AAS
ベビーモニター買うわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 141 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s