[過去ログ] 【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議🍷【みんな来い】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374: 2021/09/25(土) 09:09:53 AAS
マカロンでもマカロニでも大差ないような
375: 2021/09/25(土) 09:10:19 AAS
>>357
聞いても記憶に残らないから聞かなくてもいいわよ
376
(1): 2021/09/25(土) 09:10:26 AAS
>>372
目から鱗
377: 2021/09/25(土) 09:10:33 AAS
前モヤさまでまいたけケーキ出てたわね
378
(1): 2021/09/25(土) 09:11:03 AAS
眞子様、貯金あるったって物価も文化も違う異国でいきなり自分たちで生活って絶対無理でしょ
旦那はアレだし
379: 2021/09/25(土) 09:11:08 AAS
>>342
それだって最近じゃない?一時金辞退も
国民が騒がなければ貰う気満々だったわけじゃん
380
(1): 2021/09/25(土) 09:11:19 AAS
>>368
まぁ助手は普通載らないか
取り敢えず本当に就職してるのね
381
(1): 2021/09/25(土) 09:11:27 AAS
さっきのリッツのすき焼きだけど最後のシメのうどんの食べ方が
すき焼きナベの残り汁をうどんの入った器にかけて食べてたわ
そこは煮て欲しかったわ!
382: 2021/09/25(土) 09:11:39 AAS
持参金のない世間知らずを嫁にもらうの嫌でしょうねw
383: 2021/09/25(土) 09:11:44 AAS
今日のぶらり関根麻里だわ
久しぶりに見るかも
384: 2021/09/25(土) 09:12:10 AAS
>>380
助手の給料じゃ警備代出せないわよね
385: 2021/09/25(土) 09:12:14 AAS
>>381
ないわー
ぐずぐずに煮えたうどんが良いのよね
386
(1): 2021/09/25(土) 09:12:20 AAS
>>373
1回目より2回目に警戒しておくのよ
387: 2021/09/25(土) 09:12:30 AAS
さまーずの番組昔は録画してまで見てたのに見なくなったわ
あの人たちがTwitter始めてからだわ
388
(3): 2021/09/25(土) 09:12:34 AAS
>>376
義理実家と同居してて子供が3人もいる人の心理なんて全く想像できないわ
クリアできる案件が一つもない
389
(1): 2021/09/25(土) 09:12:48 AAS
>>368
日本でいうイソ弁?
でもまだアソシエイトでもないのよね?
390: 2021/09/25(土) 09:13:00 AAS
>>338
どれが本当でどれがただの噂なのかしらね
391: 2021/09/25(土) 09:13:07 AAS
>>388
大家族育ちで慣れてるとか
392
(1): 2021/09/25(土) 09:13:13 AAS
>>386
怖いわ
買い込んでおいたポカリは飲まないようにしておくわね
393
(1): 2021/09/25(土) 09:13:23 AAS
ここまできて婚約破棄とかなったら眞子さま死んじゃうわ
394
(4): 2021/09/25(土) 09:13:30 AAS
>>317
マコ様が1.5億ぐらい持ってるらしいわ
今までの入ってくるお金は使い道がないから全部貯金されてるみたいよ
395: 2021/09/25(土) 09:13:41 AAS
>>392
3週間あるんだからまた買いなさいよw
396: 2021/09/25(土) 09:13:59 AAS
リッツカールトンは京都とシンガポールでお茶したわ
泊まるのは高すぎて無理よ
397
(1): 2021/09/25(土) 09:14:04 AAS
>>378
昨日テレビでNYで弁護士してる日本の人が
大抵とにかく忙しくて夜遅く帰宅する
夕飯も職場デリバリーになるとか言ってたけど
kkもそうなったら眞子様「まだなの?」って電話しそうだわ
398: 2021/09/25(土) 09:14:16 AAS
>>393
大丈夫よ
それぞれ必死だもの
399
(1): 2021/09/25(土) 09:14:28 AAS
>>394
30歳で後何年もつのかしら
400
(1): 2021/09/25(土) 09:14:47 AAS
>>397
眞子様一人で月2万生活するのね
401: 2021/09/25(土) 09:14:56 AAS
>>394
幸せね
402
(4): 2021/09/25(土) 09:15:01 AAS
私、周りが引くくらい記憶力がいいの
すぐに出てこないときは頭の中に湖をイメージして潜って探すと見つかるの
403
(1): 2021/09/25(土) 09:15:10 AAS
>>388
そこに農家や自営が加わると軽く死ねるわ
でもやってる奥様が確実にいるのよね
特に農家さんは偉いと思う
404: 2021/09/25(土) 09:15:20 AAS
>>402
大学いいところいけた?
405
(2): 2021/09/25(土) 09:15:26 AAS
>>317
最近ニューヨークで開設された日本歴史デジタル博物館って
眞子さまご就職用っていわれてるから大丈夫じゃないかしら
406: 2021/09/25(土) 09:15:31 AAS
>>394
すごいわね
すごい
407: 2021/09/25(土) 09:15:31 AAS
同居の田舎で育ったけど母はフルタイムで台所は統治者がいなくて冷蔵庫は雑然としてたわ祖母の生協と母の買い物とがぎゅーぎゅーなの
408
(5): 2021/09/25(土) 09:15:37 AAS
家を建てた人の意見でカーテン代がバカにならなかったって意見が多いけどそんなに高いのかしら?
楽天見てても3000円位の物が多いわ
あれを4LDKの家全て揃えても4万くらいで収まるわよね
高い?
409
(1): 2021/09/25(土) 09:15:44 AAS
アメリカの大都市って家賃、日本よりエグそう
一億も凄い勢いで減ってしまう気がするわ
410: 2021/09/25(土) 09:15:53 AAS
>>405
博物館好きねえ
411
(2): 2021/09/25(土) 09:15:56 AAS
>>403
農家4世代同居子供2人産んだ母は病んで逃げたわ
412: 2021/09/25(土) 09:15:59 AAS
>>399
KKも母も金遣い荒そうだし働かずにぽんぽん使ってたらすぐ無くなってしまうわよね
413
(1): 2021/09/25(土) 09:16:09 AAS
>>408
そんな安物じゃないわよね
414
(1): 2021/09/25(土) 09:16:31 AAS
アタック25終わっちゃうのね
タニショーはあれが一番似合う仕事だわ
415: 2021/09/25(土) 09:16:33 AAS
>>400
せっかくkが好きなもの作って待ってたのに!ってプンプンしそうね
416: 2021/09/25(土) 09:16:36 AAS
次のプライムミニスターは誰になると思う?
417
(1): 2021/09/25(土) 09:16:44 AAS
KK母が同居ならいろいろ使い込まれそうよ
418
(1): 2021/09/25(土) 09:16:47 AAS
>>389
日本でいう弁護士事務所の事務の人よ
419: 2021/09/25(土) 09:16:48 AAS
>>405
至れり尽くせりねぇ
420
(1): 2021/09/25(土) 09:16:53 AAS
>>402
わざわざ湖に潜って探すなんてダラには無理だわ
421: 2021/09/25(土) 09:16:55 AAS
>>413
そうなの?
縁遠いからよくわからんわ
422
(2): 2021/09/25(土) 09:16:57 AAS
昨日テレビでもし離婚になっても実家は宮廷だから一般人は暮らせないので実家に戻ったりもできない
秋篠宮家のお金も元は税金なので外部に回すような使い方はできないから援助もできない
一時金はマコ様の保険にもらっておいた方がいいって言ってたわ
423: 2021/09/25(土) 09:17:05 AAS
>>408
高いカーテンは昔の話よ
今でも最安値はいやだわ
ニトリで十分
424
(1): 2021/09/25(土) 09:17:15 AAS
>>411
嫁ごうと思ったのがすごいわ
425
(1): 2021/09/25(土) 09:17:17 AAS
>>408
1ヵ所1万ぐらいはしたわ
426: 2021/09/25(土) 09:17:30 AAS
>>411
ストレスで死ぬ前に逃げれて良かったわね
427
(2): 2021/09/25(土) 09:17:32 AAS
納豆300円味噌1000円とかだったわNY
428: 2021/09/25(土) 09:17:41 AAS
飛行機の距離の姑が親族間でも有名なあたおかだわ
文句嫌味LINEが長文でくるのよ
近くに住んでなくて良かったわ
429
(1): 2021/09/25(土) 09:17:50 AAS
同居だと祖母に気をつかって夫婦でもなんかよそよそしくなるわ
核家族のラブラブさが微塵もない
430: 2021/09/25(土) 09:17:54 AAS
>>425
どこで買ったの?
431
(1): 2021/09/25(土) 09:18:09 AAS
>>420
まず湖イメージする前にダラァしちゃうわね
432
(1): 2021/09/25(土) 09:18:14 AAS
>>418
ええーじゃあ日本の時と同じじゃない
パラリーガルみたいなもん?
433
(1): 2021/09/25(土) 09:18:16 AAS
>>424
二十歳でデキ婚よ
アホなのー
434
(1): 2021/09/25(土) 09:18:20 AAS
急いで書き込みしようとしたらなぜか急に喋ろうとしたみたいになってむせたわ
435
(2): 2021/09/25(土) 09:18:34 AAS
マンションのいいところはカーテン少ない所よね
436: 2021/09/25(土) 09:18:48 AAS
うちのカーテンは一般的なサンゲツだわ
ウッドブラインドはタチカワ
437
(1): 2021/09/25(土) 09:19:00 AAS
>>432
パラリーガルでもないって上の方に書いてたわ
438
(1): 2021/09/25(土) 09:19:03 AAS
>>434
もちついて
井戸端は逃げないわ、過ぎるけど
439: 2021/09/25(土) 09:19:04 AAS
>>431
水溜まりイメージが限界だわダラァ
440
(2): 2021/09/25(土) 09:19:07 AAS
>>408
建て売りだとカーテンレールがついてないとか聞くわ
うちは注文だけど掃き出し窓大きかったりで他のところに頼むって選択肢なかったから(面倒かった)結構いったと思うけど全然把握してないのよ
441: 2021/09/25(土) 09:19:13 AAS
リビングダイニング以外のカーテンはニトリで済ませたわ
442: 2021/09/25(土) 09:19:19 AAS
>>427
高い!住めないわ
でも貯金も送金もあるのよね
443
(1): 2021/09/25(土) 09:19:32 AAS
>>440
自分で買ってつけたわ
444
(2): 2021/09/25(土) 09:19:33 AAS
>>435
角部屋を買ったら6か所もあるのよ
445: 2021/09/25(土) 09:19:45 AAS
>>438
それも危険よね
じっくり考えて書き込んだらもう話題が変わってるとかあるわ
446: 2021/09/25(土) 09:19:50 AAS
>>414
6年もやってたのね
まだ児玉さんのイメージのままよ
447
(3): 2021/09/25(土) 09:19:56 AAS
>>422
昔、雅子様の家族も皇居内に住んでるって報道あったけど家族は一般人扱いにならないのかしら
448
(1): 2021/09/25(土) 09:20:03 AAS
もう外から見えないレースカーテンだけにしたわ
449: 2021/09/25(土) 09:20:11 AAS
>>440
カーテンレールは盲点だったわ
あいつそんなに高いのね…
450: 2021/09/25(土) 09:20:11 AAS
>>429
だから子沢山になるのか!
451: 2021/09/25(土) 09:20:23 AAS
>>402
得意科目の数学化学生物学で稼いで希望の所に受かったわ
8倍位だった
452
(2): 2021/09/25(土) 09:20:31 AAS
>>437
じゃあマジで使い走りレベルなのね
453: 2021/09/25(土) 09:20:32 AAS
>>408
全部自力で取り付けられる高さじゃやいと業者入るし高くなると思うわ
454: 2021/09/25(土) 09:20:33 AAS
>>447
子供小さい時に手伝いに来ただけじゃないの?
455
(1): 2021/09/25(土) 09:20:37 AAS
>>435
庭が無いから嫌
456
(1): 2021/09/25(土) 09:20:48 AAS
>>444
そんな多いもの?
457: 2021/09/25(土) 09:20:52 AAS
>>444
しかも家具が置ける場所が少ないのよ
458: 2021/09/25(土) 09:20:53 AAS
>>452
使い走れるのかしらね、彼
459
(2): 2021/09/25(土) 09:20:56 AAS
>>448
レースだけだと夜透けて見えてるわよ
460
(4): 2021/09/25(土) 09:21:02 AAS
でも子育てで同居ってワンオペよりマシじゃない?って思うのよ
そうでもないのかしら
461: 2021/09/25(土) 09:21:23 AAS
>>427
それが高いと気付かなそうだわ
462
(1): 2021/09/25(土) 09:21:48 AAS
月曜はスレの流れ早そうね
463
(1): 2021/09/25(土) 09:21:48 AAS
>>460
ワンオペの方がマシに思えるような義両親もいるわ
464
(1): 2021/09/25(土) 09:21:49 AAS
旦那がいるよりワンオペの方がよいわ
夕飯いらないなら尚更...
465: 2021/09/25(土) 09:22:10 AAS
>>456
南側2ヶ所と3部屋の東向き窓と北側の窓
466: 2021/09/25(土) 09:22:13 AAS
オカネモティな友人宅のカーテンは全てマリメッコよ
あれいくら位するのかしらねぇ
467
(1): 2021/09/25(土) 09:22:15 AAS
>>462
帰国かしら
468
(1): 2021/09/25(土) 09:22:21 AAS
>>346
そうなんだ!
ほうれん草食べる
469
(1): 2021/09/25(土) 09:22:23 AAS
>>464
相当使えない旦那なのね
470
(2): 2021/09/25(土) 09:22:33 AAS
>>460
祖父が兄(孫)が近くにいるのに芝刈り機やりだして母親が飛び出してきてキエエエってなってたわよ
田舎ジジババのサバイバルみがやばいわ
471: 2021/09/25(土) 09:22:41 AAS
>>459
7階だし多少透けてもいいわ
保温効果もあるから冬もいけるのよ
472: 2021/09/25(土) 09:22:52 AAS
管のような人のいいおじさんにリーダーは無理だ
図々しさやあつかましさがないと
473
(3): 2021/09/25(土) 09:22:55 AAS
>>422
あなた単純杉
眞子はNYの博物館に永久就職するから大丈夫だって
474
(1): 2021/09/25(土) 09:23:05 AAS
>>455
1階なら
475: 2021/09/25(土) 09:23:10 AAS
>>469
今どきそんな旦那さんもいるのね
476: 2021/09/25(土) 09:23:25 AAS
>>460
旦那出張が多くて幼子2人ワンオペ時代は同居してるお母さんが羨ましかったわ(大きな二世帯限定)
477
(1): 2021/09/25(土) 09:23:31 AAS
>>459
通りがかりのお家が夜レースだけで塀もなかったから丸見えだったわ
478: 2021/09/25(土) 09:23:59 AAS
>>443
腕死にそうね
テレビスタンドでも大変だったわ
479: 2021/09/25(土) 09:23:59 AAS
>>470
ジジババ孫スプラッタ事件って結構ありそうよね
480: 2021/09/25(土) 09:24:05 AAS
>>470
たまに草刈り機で孫の手足どうこうってニュース流れるものね
1人の時にやれっつーのよ
481
(1): 2021/09/25(土) 09:24:15 AAS
>>468
肉食べなさいよw
482: 2021/09/25(土) 09:24:33 AAS
>>474
猫の額のような庭だから嫌よ🐱
483
(1): 2021/09/25(土) 09:24:42 AAS
>>467
テレビ局のkk追っかけ祭り開催かしら
484: 2021/09/25(土) 09:24:44 AAS
レースどころか窓全開で丸見えのお宅あるけど解放的な住人なのね
485: 2021/09/25(土) 09:24:46 AAS
>>473
ほんそれ
ちょろっと出勤して年収いくらになるのやら
486
(1): 2021/09/25(土) 09:24:46 AAS
>>463
ここにご飯粒落ちてるよ!とかどうでもいい細かいこといちいち怒鳴られたわ
487
(1): 2021/09/25(土) 09:24:48 AAS
田原総一朗って80代の老人なのになんであんなに頭脳がクリアなの?
488: 2021/09/25(土) 09:24:54 AAS
>>477
隣が引っ越してきたばかりの頃、カーテンつけるまでしばらくの間、家の前通るの気を使ったわ
カーテンやレールなんて入居前につけておけなのよ
489: 2021/09/25(土) 09:25:06 AAS
>>388
知り合いはそこに出戻った小姑+姪っ子の総勢9人家族だったわ
よく頑張ってるなぁと思った
490
(1): 2021/09/25(土) 09:25:19 AAS
海外ってインテリア見せつけ目的でカーテンしないのよね
むしろ丸見えなのよ
オシャレだけど
491
(2): 2021/09/25(土) 09:25:28 AAS
庭があっても隣家の視線気にして外に出ないのよー
ど田舎で隣近所がない立地じゃないと
492: 2021/09/25(土) 09:25:30 AAS
>>487
えー口も頭も回らなくなってるけど
493
(5): 2021/09/25(土) 09:25:38 AAS
うちのトメ、井戸子さんの育て方が悪いから孫ちゃん字が下手なのね
ちゃんと育ててあげればよかったね
お父さん(舅)も悲しんでるよ
って言ってきたわ
字が下手以外は今のところ出来杉くんのような子なのよ
494
(1): 2021/09/25(土) 09:25:58 AAS
>>486
気付いてんならお前が拾え!よね
495: 2021/09/25(土) 09:26:04 AAS
いくら日本の宝だとはいえ1人が仕事する為に場所用意されるなんて羨ましくて死にたくなってくるわ
496
(1): 2021/09/25(土) 09:26:08 AAS
>>483
本当にヤバい映像はいざと言う時用に取ってありそうだわ
497
(1): 2021/09/25(土) 09:26:10 AAS
>>452
昨日、就職先の偉い人達とレストランで会食してるわ
ただの助手という扱いではなさそうだわ
498
(1): 2021/09/25(土) 09:26:18 AAS
>>493
旦那様は字もきれいで素晴らしい経歴なんでしょうね
499: 2021/09/25(土) 09:26:22 AAS
>>402
わたしもめちゃくちゃ記憶力よくてその上小さい人間だから嫌なこと積み重なって嫌なの
500
(2): 2021/09/25(土) 09:26:26 AAS
庭の草取りやってると隣のおばあちゃんが野菜くれにくるけどお返しとか考えたらメンディーのよ
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s