[過去ログ] 発達障害被害者の奥さま【2被害目】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(10): 2021/07/08(木) 23:53:33 AAS
結婚相手が発達障害者だった、家族が発達障害者だった、同僚が発達障害者だった、今発達障害者が傍にいる…
そんな人達の愚痴の吐き場所、相談場所として作りました
影響を受けてしまった人も色々話して回復を目指しましょう

■発達当事者や発達擁護者へ■
発達当事者や発達擁護者のご利用はできません 書き込み禁止です

【スレ立てについて】※要浪人※
本文の1行目に以下のコマンドを入れてID完全非表示にして下さい
!extend:none:none:1000:512
浪人が無い場合は代行スレへスレ立てをお願いして下さい

次スレは>>950が立てて下さいね
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
876: 2021/10/02(土) 11:33:09 AAS
>>873
そんな、頭いい?
できない人が発達の特性だと思うよ
877: 2021/10/02(土) 13:45:17 AAS
残念ながら講師や上司という立場の人は波風立てたくないからか、部下などから相談されても動かない人が多いんだよね
もちろん、発達についての知識不足も多いにあるけど

明らかに言葉の暴力で相手を傷つける発達がいようとも、まわりの意向を汲まずになんとな〜く時が過ぎるのをそっと待つタイプの上司などは「定型が次第に辞めて業務に支障が出る」事に対して無頓着な感じがする
878: 2021/10/02(土) 14:47:10 AAS
知識不足も多いにというかむしろそれが原因なんじゃないかな
知識不足を上司や教師なんかの一人の人の責任にするのも違う気がするし
そうなると社会全体の話になるから
いろんなマイノリティの話と同じで
社会全体各個人がいかに情報を得て偏見をなくていくかだと思う
問題行動のあるタイプは発の有無関係なくそれはそれで対応が必要ってことじゃないかな
879: 2021/10/02(土) 14:48:54 AAS
偏見をなくて→偏見をなくして
880: 2021/10/02(土) 14:54:34 AAS
以前メンヘル板で「e-Learningか何かで発達障害について労働者が皆学ぶ機会があればいいのに」と書き込んだ時は、猛反発されたね。
差別につながるから、と。

しかし、LGBT含め、いろんな人や事について学ぶ必要性が今重要視されていて、そこに発達障害が含まれない事こそが差別にも思えなくはないけどね…

パワハラやセクハラはe-Learningで注意喚起するのになぁと。
881: 2021/10/02(土) 15:36:11 AAS
>>871に同意すぎる

うちの会社は特殊な業種だから明らかに発達でもその分野に突出して秀でてる人はいる
それはそれで良いと思ってる
適材適所だよね

ただ、そんな会社で成果をあげて社内で偉くなった発達が他部署の採用面接にまで出張ってきて、自分と同類の明らかな発達を採用して、しかもただの事務部署にぶっ込んできたりする

最近うちの会社、発達ワンダーランドみたいになってきたけど誰にも止められない
882: 2021/10/02(土) 16:40:21 AAS
パワハラやセクハラはとりあえず気をつましょうレベルの注意喚起ができるけど
発達障害やLGBT系は個人の中でもいろいろあるから
体系的に学ぼうと思うと体制作りが難しいのかもね
いろんな当事者を招いて講演してもらったりするほうが現実的かも?
差別や偏見が経って適材適所が進むといいよね
特に発達を子に持つ親にはそうやって偏見のない社会が広がっていくことが助けになると思う
883: 2021/10/02(土) 17:14:14 AAS
特性を活かせてる発達は恵まれてるね

問題は何者にもなれない発達
人類の大半はそっち側なのに、発達はプライドばかり高くていちいちスペシャリストぶってくるから扱いに困る

こちらも人の尻拭いできるほどの余裕がないから発達のことまで背負えない
884
(2): 2021/10/02(土) 17:15:04 AAS
発達の粘着性には辟易する
10年越しにネットストーカーされてる
性格悪くて二次障害ある発達は関わったら終わり
885
(1): 2021/10/02(土) 17:45:18 AAS
>>884
フォロワーで数年されてる人いる
同じやつかもね
女?
886
(1): 2021/10/02(土) 22:54:02 AAS
>>884
ブロックできないの?
887
(1): 2021/10/02(土) 23:41:43 AAS
ストーカーするようなヤツだからたくさんアカウント持ってるだろうし
いろんな設定で大嘘こいて何人も演じてると思うよ
しれっと本垢でタゲった相手フォローしてたりするしね
888
(1): 2021/10/03(日) 00:07:11 AAS
なんで粘着なんかされるの?
普通にネットで発言してるだけなら
被害と呼べるほどの粘着なんてされるもん?
889: 2021/10/03(日) 00:09:22 AAS
>>885


元知人だよ
890: 2021/10/03(日) 00:10:35 AAS
>>886
ブロックしてもログアウトして検索すれば見られるのがTwitter
だから鍵かけたわよ
891: 2021/10/03(日) 00:15:38 AAS
>>887
たくさん垢持ってて20年以上前に一回だけヤッた男とその彼女にも粘着してる
40過ぎて発達っぽい男と結婚してるのに執着心が異常

異常性欲だからエロチャットやったり使用済み下着売ったり売春して生活してて今は発達障害の子供の世話してるよ
892
(1): 2021/10/03(日) 00:52:00 AAS
パワハラセクハラストーカー
本当の被害を軽視したらいけないけど、会社クビになった発達が被害妄想で根も葉もないことネットに書いてるの見ると、おまえの存在がハラスメントだったわって思うわ

発達には関わらないが吉だね

けど最近やたら増えてない?
893: 2021/10/03(日) 00:52:45 AAS
>>888
発はこちらが思ってもないような理解の仕方をするのはわかってると思うけど
被害妄想って言うか見当違いの解釈して一人で勝手に恨みを募らせるんだよ
894
(1): 2021/10/03(日) 01:28:15 AAS
>>892
何でもかんでもアスペ認定する人が増えたからね
正直ここで言われてるいろんなことも
発達かどうかに関係なさそうなことも多いから何ともね
嘘も被害妄想も粘着も発達関係なくやる人はやるから
こう言うこと言うとすぐアスペ認定する人もいるし
そんなことばかりしてるともう人類皆アスペになるねw
895
(1): 2021/10/03(日) 02:07:51 AAS
>>894
ならない
発達と普通の人には大きな壁がある
発達の人には見えない、わからないだろうけど
896: 2021/10/03(日) 05:18:27 AAS
>>895
ほんと客観視できないんだよね発達って
普通の人とは明らかに違うのに

グレーだってバレバレだわ
897: 2021/10/03(日) 05:24:41 AAS
発達もしつこいのはわかるけど
決定的に避けられてもまだ粘着するのって
発達じゃなく糖質じゃないのかね
898: 2021/10/03(日) 05:40:12 AAS
アスペでしょ
距離なしで拒否られてる事に気づかないか
899
(1): 2021/10/03(日) 10:16:16 AAS
アスペ夫に冷められて避けられてるのに
気づかずにずっと粘着してるカサンドラもいるよね
あれは何?妻のほうも発だったパターン?
900: 2021/10/03(日) 10:29:37 AAS
アスペあるいはイネイブラーなのかね
901
(1): 2021/10/03(日) 11:53:30 AAS
私はアスペのイネイブラーだったね、若い頃の話だけど
仕事関係の人で、独特の感性が面白くて仕事仲間として付き合い続けたらトラブルが起きまくった
思い込みが激しく浅慮で攻撃的、異常な拘りと執着、あれこれ積み重なってようやく発達と気付いた
時代もあったから仕方ないんだけど、発達障害の概念がまだ世間に今ほど浸透してなかった
モノを創る仕事だから人間性より個性を大事にしてしまった結果でもある
年を取った今は個性より人間性重視、仕事も生活も優しく穏やかでありたい
902: 2021/10/03(日) 12:29:41 AAS
>>901
スレタイ読んで
903: 2021/10/03(日) 12:40:57 AAS
あーごめん、言葉足らずだった
被害に遭いつつアスペを助長するようなこともしていた
お人好し過ぎたんだよ
最後は仕事も出来なくなってうつに追い込まれた
まぁ自業自得と言われてしまえばそれまで
物の見方は立場や角度で様々に変わる
自分は被害者と思っていても見る方向が違えばそう見えないことも分かってる
904: 2021/10/03(日) 12:52:56 AAS
「自分が悪かった」とか思ったら発達の思う壺
奴らは自分は悪くないと言う言い訳を常に探している
905
(1): 2021/10/03(日) 13:39:43 AAS
理解して受け入れるってどういう状態を言うんだろうね
それ言ってる奴らに詳しく聞いてみたいわ
とはいえ「理解して受け入れる」はどうせ性格の悪くない謝ったり失敗を悔やむ発達限定なんだろう
906: 2021/10/03(日) 14:12:57 AAS
>>905
詳しく聞いてみたいならそれ言ってる人に実際に聞いてみたらいいやん
ここで聞いても意味ないやん
907: 2021/10/03(日) 14:33:02 AAS
障害であり個性なんだから私のあるがままを受け入れろ
俺のものは俺のもの、おまえのものも俺のもの
反論は認めない

って考えでグイグイ距離詰めてくるのがうんざり
発達じゃない人は自分の短所を弁えつつなるべく相手を不快にさせないように慎ましく生きてるのに
908: 2021/10/03(日) 14:49:43 AAS
個性を受け入れろ!他害しても我慢しろ!差別するな!私たちの生きやすい環境にしろ!健常者と同じく扱え!でも出来ない事がたくさんある!
と傲慢なくせに注意されると差別だ!発達障害なんだから仕方ないだろ!

発達という免罪符を振りかざして好き邦題よね
909: 2021/10/03(日) 15:21:43 AAS
>>899
ああいうのはただ単にお互いが幼稚なだけ
内容見てたらわかると思うけど発達うんぬんは関係ないのがほとんど
承認欲求乞食で恥じらいもなく世に醜態さらしてるだけ
910: 2021/10/05(火) 13:11:52 AAS
発達って、郷に入れば郷に従えができないよね
社内でずっと定位置に置いてる資料、自分が不便だからって勝手に置き場所変えてたりする

まだ何もできない新人なんだから不便でも一旦慣れろよ
911: 2021/10/05(火) 14:32:32 AAS
自分が不便なだけで勝手に変更して代わりに他人が不便になるって考えないのある
912
(1): 2021/10/05(火) 15:22:29 AAS
自分が不便(様子見や我慢ができない)
勝手に変える(相談ができない)
それによる他の人への影響を考えない(想像力がなく自己中)

何も凡人の私達と一緒に働かなくたって、存分に個性が発揮できる場で一人で活躍()してくださいよ
913: 2021/10/05(火) 15:50:57 AAS
自分自分で気が利かない
914: 2021/10/05(火) 20:25:23 AAS
>>912
1人では何もできない寄生虫なのよ
気づいたら逃げる、追っ払うのが一番
915
(1): 2021/10/05(火) 20:26:35 AAS
そもそも会社に仕事しに来てない
楽して給料もらいたいとしか思ってない
さぼって座ってるだけでばれなきゃいいと思ってるし
ばれて怒られたら逆恨み
916: 2021/10/06(水) 10:01:32 AAS
実母が発達くさいんだよね
兄は発達診断下ってないけど今の時代なら診断下ってるだろうなという感じ
917: 2021/10/06(水) 10:03:23 AAS
ということは、あなたもグレーかもねー
918: 2021/10/06(水) 16:53:23 AAS
グレーどころか黒かもね
発達は客観視が苦手だから
919
(2): 2021/10/06(水) 21:19:41 AAS
>>915
そのとおりだけど何か?
920
(1): 2021/10/06(水) 21:41:35 AAS
自己肯定感の高い発達は無敵だよね
921: 2021/10/06(水) 21:47:32 AAS
モンスターだよ、それ
922: 2021/10/06(水) 21:50:33 AAS
ちょうどいいがないんだよな
923: 2021/10/06(水) 21:51:14 AAS
>>920
身近にいて手が付けられなかった
誰が見ても残念な顔面偏差値なのにモデルにスカウトされたとかそんな話を唾飛ばしながらずーーーーっと話してた
怖かったわ
924
(1): 2021/10/07(木) 02:29:47 AAS
>>919
ここは被害者スレ、本人はシッシよ
925: 2021/10/07(木) 05:44:03 AAS
>>924
被害者でもあるよ
926: 2021/10/07(木) 11:56:29 AAS
発達は空気を読むことができない
人が不快になってることに気付かない
927: 2021/10/07(木) 12:01:44 AAS
発達だもの
928: 2021/10/07(木) 12:29:18 AAS
>>919=925=927かな?
929: 2021/10/07(木) 14:20:01 AAS
発達が被害者っていうときは加害者のことが多い
「職場で皆が冷たくて、パワハラされてるんですぅ」
実は遅刻欠勤ミス多くて皆がフォローで疲弊してて
たまりかねた上司が注意しただけとか
930: 2021/10/07(木) 14:58:03 AAS
普段めったに怒らないような菩薩ポジションの人まで怒らせるのが発達クオリティだからね
それを「私だけ叱られる!サンドバッグにされる!」と都合よく脳内変換し始めるw
931
(2): 2021/10/07(木) 17:38:00 AAS
自分が悪いことして怒られてるのわかってるのか
自分が同情してもらえなくて悔しいのか
問題の本質じゃないことで攻撃してくるよ
「上司が更年期で〜あたりがきついんですぅ」とか
「指揮監督者が独身デブなんで〜指示がわかりにくいんですぅ」とか
そんなの仕事やお前のミスに関係ないだろ
まともな社会人ならそんなこと言うの人間的にもコンプラ的にもアウトだし
932: 2021/10/07(木) 18:34:58 AAS
>>931
だから性格の悪い発達の言うことは
まともに取り合ってはいけない
取り合う価値もない
933: 2021/10/07(木) 18:52:05 AAS
遠くのポジションの人(主に上司)が発達のことよく知らずに、まに受けてまともに取り合ってるパターンがあるから
近くの特定の人だけが大きく被害受けてても、周りはさざ波程度なのでなかなか伝わらない
934
(1): 2021/10/08(金) 16:29:11 AAS
>>931
発達障害の人は人間関係の境界線があいまいで
職場で言っていいことといけないことがわからない
発達に限らず攻撃的だと目についたこと思いついたこと何でも攻撃材料にする
上司が若いなら「年下なのに上から目線なんです」とか
上司がスリムなマダムなら嫉妬して「いけ好かないんです」とかこじつけるだろうね
935: 2021/10/08(金) 17:17:52 AAS
>>934
そうそう
揚げ足取りに必死なんだよなー
そして自分もその揚げ足取った内容と同じような事言っても気づかないから矛盾も生じる
だからほんの一部の発仲間以外誰も賛同しない
936: 2021/10/08(金) 21:05:13 AAS
職場の発に加害者認定されてる者です
そろそろ○していいですか?
ありえない言い訳のオンパレードでいない方が仕事が進むんですが
顎を蹴り上げたいくらい頭に来てます
937
(1): 2021/10/08(金) 21:23:32 AAS
ちょっと恫喝すればビビって漏らすんじゃない?w
938: 2021/10/08(金) 21:50:37 AAS
>>937
それが狙いなんだと思うよ
入社してきた時の自己紹介が国家資格持ちなのにどこに行っても人間関係でえ〜だったもん
人間関係成立してないのにね
ねずみくらいの脳みそしかないんじゃね?って言ったらねずみに失礼か
939
(1): 2021/10/08(金) 23:33:11 AAS
恫喝すると(こちらが正当防衛だったとしても)パワハラだって騒ぎ立てるから、真顔で毅然と一言だけ言い放ってあとは黙って目を見る

どうしたらいいかわからずに目を合わせずきょどって、とりあえずは大人しくなるよ
940
(1): 2021/10/09(土) 00:05:34 AAS
無視するのも効果あるよ
なんにせよ相手にしたらダメ
941
(1): 2021/10/09(土) 09:40:21 AAS
身近にいた発達は見事なジャイアンでまるで逆だったわ
怒り狂って恫喝したり威嚇しまくってた
周囲は穏やかな人ばかりでジャイアンの狂気が目立ってた
942
(1): 2021/10/09(土) 12:17:26 AAS
>>941
わかる
その場は大人しくしても
後から長文メール送りつけてきたりね
943: 2021/10/09(土) 12:20:32 AAS
>>939
>>940
わかる
こちらが怒ったら攻撃とみなして反撃するけど
もう相手にしない、置いてこうという心づもりで
毅然としたり無私するととりあえずおとなしくなる
恫喝したり威嚇してもこちらが見捨てないと甘えてるんだよ
本当に捨てると取りすがってくるよ
そこで許すとすぐ元の態度に戻るけど
944
(1): 2021/10/09(土) 12:31:54 AAS
こっちが黙ってたら調子に乗った発達自己愛に強く言ったら被害者ぶって逃げた

こちらの体調が悪いから連絡しません(二度と連絡しません)とLINEしたけど数ヶ月経って電話してきたからコール中に拒否したら二度と連絡なくなった
バカにも分かるようなあからさまに拒否しないと気づかないよね
945
(1): 2021/10/09(土) 13:28:08 AAS
>>944
知り合いの発達も自分が暴言吐いて
修復可能なぐらいに喧嘩別れしたのに
急に電話してきた
あれ、何なんだろうね
946
(1): 2021/10/09(土) 13:53:25 AAS
>>945
自分の暴言は忘れる都合が良い脳みそしてるから
947
(1): 2021/10/09(土) 13:54:37 AAS
発達というより境界性っぽい人が多くないか?
948: 2021/10/09(土) 15:04:08 AAS
>>946
そういえば、ADHDの人が
「自分は言い合いになっても次の日は忘れる」と
さっぱりさんを自称してたけど
自分の暴言は忘れて何事もなかったかのように接してくるけど
相手からされた指摘は逆恨みして年単位で恨む人だった
949: 2021/10/09(土) 15:04:51 AAS
>>947
脳みその偏りだから連続性がある気がする
950
(4): 2021/10/09(土) 15:09:12 AAS
そういえば発達の知り合いが電話かけてきて出たらガチャ切りした
たぶん間違い電話なんだろうけど
普通の人なら「間違えました、ごめんなさい」と一言言って切るのに
一言の報告すらできないのね
どんだけコミュ障で失礼なんだか
951
(1): 2021/10/09(土) 17:46:59 AAS
発達とはもめてもまともな話し合いができない
発達がとんでもなことして自分を正当化して言い訳するんだけど
こっちは怒りの心を抑えてつとめて冷静に対処し意見を言う
すると滅茶苦茶理論が通らないと察した発は
「あんたが正しい! でもあんたは他人の心がわからない」とか
自分の気持ちが傷ついた、思いやりがないと人格否定で論点ずらす
でも、他人の心がわからないのはあなたの方ですよ
私は心を抑えてかなり我慢してあなたの相手をしてあげてきたんですよ
お気持ちを重視するなら、私も自分の気持ちを持ち出します。
あなたが嫌い、あなたとはやっていけない、さようなら
952: 2021/10/09(土) 17:56:12 AAS
自分はしたい放題で相手にも気持ちがあるのが想像できない障害
堪忍袋の緒が切れて距離置くと「なぜ?」とか聞いてくる
こちらが無私無欲の聖人君子であれとおしつけてる
私は神様ではない
無能発達を救う仏でもボタンティアでもない、常識的に対等につきあえる人とだけつきあいます
953: 2021/10/10(日) 15:41:42 AAS
>>942
その通り過ぎて笑ってしまったw
珍しく大人しいなと思ってたらジャイアンから怒りの長文メールがきて
内容が余りにも突拍子もなく特性ドンピシャで発達を確信したよ
ここまで頭の中がおかしいのかと同情もしたけどね
954
(2): 2021/10/10(日) 15:53:21 AAS
>>951
怒りを抑えてつとめて冷静に……じゃ発達には何も伝わらないのかも
ガチギレくらいの勢いでこちらの気持ちを伝えた方がいい
ストレートに「嫌い」「二度と話しかけないで」くらい言っていい
なかなか言いにくい、辛い言葉だけど
955: 2021/10/10(日) 17:39:58 AAS
>>954
そうだね
あんたは発達だろ!とか人格否定はダメだけど
頭に来た、こういうことされて嫌いになった
嫌だ、なら強く言っても大丈夫だよね
発達はどういう言い方しても逆切れするし
長文メール送ってきたり粘着するだろうけど
そっと離れるのが一番無難かな
我慢は一番ダメだね、自分のために
956
(1): 2021/10/10(日) 18:08:34 AAS
発達って人格否定が多い
私「〇〇はしないでください」(穏やかに言ってる)
発達「言い方きつい、あなたは怒りが抑えられないタイプですね、云々」
まともに話せば発達に分がないから論点ずらししてくる
その内容が思いっきり的外れでコンプラ違反
でなきゃ、発達は「そんなにうるさく言うなら自分ですれば?」とか言ってくるけどお前の仕事だ!
発達の言うことに理はないんだけどカチンと来る、人を不快にさせる天才
957: 2021/10/10(日) 18:12:49 AAS
>>954
発達女にストーカーされててデパートで張られてたことあったよ
ずっと着いてくるから「あなたと話すことは何もないから消えろ」って強く言って手でシッシッってやったら二度と付きまといしなくなった
この位やらないとあいつら分からないよ
958: 2021/10/11(月) 01:50:03 AAS
配信されてきた娘の名前で不倫とかいう漫画の
旦那がそんな感じだね
読んでて凄いイライラした
959: 2021/10/11(月) 06:52:14 AAS
>>1
960: 2021/10/11(月) 06:52:49 AAS
>>7
961
(1): 2021/10/11(月) 15:43:07 AAS
>>956
まんまそのタイプの派遣さんがいた
煽てると乗るので職場の悪い人が利用してた
色恋欲を煽って釣ってた
でも悪い人も煽てるのに疲れたのか最後無視するようになった
962: 2021/10/12(火) 06:25:08 AAS
>>8
963: 2021/10/12(火) 12:43:33 AAS
>>12
964
(1): 2021/10/12(火) 18:11:02 AAS
>>961
看護助手の取り調べにイケメン刑事使って冤罪に持ち込んだアレみたいだね
965: 2021/10/12(火) 18:17:59 AAS
豚もおだてりゃ〜って本当だね
調子こいてペラペラ喋るし性欲異常で気持ち悪い
966: 2021/10/12(火) 23:34:47 AAS
>>964
それそれ
普段だるそうにして動かないのに
宅急便のお兄ちゃんとか業者のおじさんが来ると
ダッシュでかけ寄ってく
40超えた既女なのにキモイ
967: 2021/10/12(火) 23:36:23 AAS
>>950
次スレ立てよろしく
968: 2021/10/12(火) 23:44:29 AAS
>>647
このスレは落ちてないよ

>>950
踏み逃げもどんだけ失礼なんだかだよ、発達障害なの?
次スレ立て宜しくね
969
(2): 2021/10/13(水) 01:00:14 AAS
該当者じゃないけど立てたよー

発達障害被害者の奥さま【3被害目】
2chスレ:ms
970: 2021/10/13(水) 01:09:59 AAS
>>969
ありがとう
971
(2): 2021/10/13(水) 12:30:01 AAS
>>969
ありがとう
950ですが、980踏んだときだと思って忘れてた
972: 2021/10/13(水) 12:49:51 AAS
>>971
???
973: 2021/10/13(水) 13:33:21 AAS
>>971
969です了解です
980で次スレ立てってスレも多いし間違えることもあるよねドンマイ
974: 2021/10/14(木) 00:50:42 AAS
>>7
975
(1): 2021/10/14(木) 08:15:03 AAS
>>8
976
(2): 2021/10/14(木) 18:48:29 AAS
あーもう会社の発が自分の目的を遂げたらあとみんなどうでもよくなるタイプで何でもない使いっぱなし出しっぱなし仕事も最後までやりきらず周りに始末させるで日々のイラつきが募る!!
977
(2): 2021/10/15(金) 01:33:31 AAS
>>976
クビにしちゃいなよ
でなければ自主退職に誘導する
978
(2): 2021/10/15(金) 22:27:33 AAS
発達って自分では仕事できると思ってるからさ
何も知らないおじさん上司に庇われながら生きてきてる
結局迷惑被るのは一番近い人だけ

発達の教育係いやすぎて欠勤してやった
979: 2021/10/15(金) 23:23:53 AAS
>>978
おじさんにいかに迷惑を実感してもらうかがコツだよ
わかった途端おじさんも態度変えるから
休んでしまうのも手だね
980
(2): 2021/10/15(金) 23:25:42 AAS
共感なしの上からクソバイザーって発達だと思うわ
981: 2021/10/15(金) 23:32:29 AAS
>>978
庇われてるのは私が可愛いからって思ってるから始末におえない
982: 2021/10/16(土) 00:05:06 AAS
>>977
私そんな権限ないもの…雑にまとめないで
983: 2021/10/16(土) 00:05:46 AAS
>>980
そういう決めつけ良くないと思うよ
984: 2021/10/16(土) 02:47:02 AAS
>>980だけで発達確定とは言えないけど可能性は高いし地雷避けの指針にはなる
985
(1): 2021/10/16(土) 02:52:24 AAS
>>976みたいな愚痴や悩みがあってぽろっとこぼしたとき>>977みたいな極端かつ現実味のないクソバイスでドヤられると、ああお察しって思うよ
リアルで口には出さないけど

不愉快だからってそんな一気に解決できる問題じゃないからこそウダウダ悩むし愚痴も出るのに、はい論破!でご満悦だもんな
986: 2021/10/16(土) 03:42:14 AAS
発達には何とかしようとするほど深みにハマるよ
何のいい事もない
出来るだけ関わらないのがいいよ
987
(1): 2021/10/16(土) 04:53:47 AAS
クソバイスしてくる人って考えが浅いんだよね
もう既に考えてますよって浅知恵やそれ出来たら苦労しないって提案をドヤ顔でしてくる
それによって相手が微妙な気持ちになると想像出来ない
空気が読めない発達がやりがちだ

された側はクソバイスは結構ですとも言えず苦笑いするしかない
なるべく人とは揉めたくない、ズレてるけどこの人なりに良かれと思って言ってくれてるわけだし…
そう自分に言い聞かせてイラッとした気持ちを封じ込め………てると発達は図に乗る
どこまでも上に立とうとする
988
(2): 2021/10/16(土) 05:09:54 AAS
↑そう言う一連のやり取りも発達じゃなければ微妙な空気に気付いて
「余計なお世話だったかな」とそれ以上関わって来ない
発達も発達なりに微妙な空気には気付くが
「バカにされてる!?」とおかしな受け取り方をする傾向がある、そしてキレ出す

今思えばあの人発達だったんだろうなーと気付くサインも色々分かるが
発達について詳しくない当時は謎過ぎた
989: 2021/10/16(土) 08:05:48 AAS
>>975,985,988
同じ方ですよね?
大変ですね
990: 2021/10/16(土) 11:41:29 AAS
この人共感を求めてんだよ
アドバイスいらないんだと思う
991: 2021/10/16(土) 11:50:53 AAS
めんどくさい人ってことか
992: 2021/10/16(土) 11:55:40 AAS
ただの愚痴にアドバイス()で返したがる人いるよねー求めてねーよっていう

>>987>>988
わかりすぎる
モヤっとしながら今は動けないってこと多々あるもんね
多少強引でも線引きは必要
993
(1): 2021/10/16(土) 12:12:47 AAS
発の会話って全部自分がアウトプットしたいだけ
周りの人にいつも同じ話
自分の華々しいルーツと自慢話
994: 2021/10/16(土) 14:22:10 AAS
職場の発も家族の発もなんだけど、いつも上から偉そうな癖に一人行動できないのが腹立つ
その場にいて黙ってフォローしてくれてる人を文字通り足蹴にしていく
995: 2021/10/16(土) 18:41:20 AAS
>「バカにされてる!?」とおかしな受け取り方をする傾向がある、そしてキレ出す
まんま身近な発達で草
996: 2021/10/16(土) 21:48:18 AAS
こだわり押し付けて来るし他人の気持ち想像出来ないから自己中だし失言多いし
更に斜め上からとんでもない言い掛かりでブチ切れて「バカにしてるの?」だもんな
仕事とは言えこんな人と付き合うのは修行だった
997: 2021/10/16(土) 22:17:49 AAS
>>993
私の関わった人で高齢男性と同世代女性にそう言う人がいたけど、同じ空間にいるのが苦痛だったわ
とにかくまあ一人で喋る喋る!こちらが相手の話を広げようという意図で「そうね、○○も…」って言おうとすると瞬時に「知ってる!」とか「違う(違ってないw)」とかで強制終了されるので会話が成立しないの
998: 2021/10/16(土) 22:19:15 AAS
あ、そういえばトメもそうだった
そして無駄に他人の個人情報をばらまくのも、その手合いの人たち共通の特徴
999
(1): 2021/10/16(土) 22:26:52 AAS
ということは、ご主人も傾向ありなのかもね
1000: 2021/10/16(土) 22:33:35 AAS
>>999
あるわよー動線クラッシャーよーw
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 22時間 40分 2秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.645s*