[過去ログ] 【アラフェス2020】嵐について95【7/28発売】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665(1): 2022/01/06(木) 05:13:58 ID:gCmlI7uq0(1/4)調 AAS
>>664
つ鏡
666(1): 2022/01/06(木) 06:36:57 ID:ZDL6JJbF0(1)調 AAS
>>659
その前のVSも低いよ
低いところから更に下げたが
667: 2022/01/06(木) 07:51:52 ID:pZVZGQJ00(1)調 AAS
>>665
何が鏡なの?自分はあなたみたいに盲目な事は一言も言ってないけど頭大丈夫?
668(1): 2022/01/06(木) 08:31:31 ID:gCmlI7uq0(2/4)調 AAS
ここで言って何になる
人の趣味にケチつけるもか野暮でしかないけど
669: 2022/01/06(木) 09:09:56 ID:fjvU/MSn0(1)調 AAS
>>664
後輩ヲタ達からも散々言われてるよ
宗教的で怖いって
>>668
あなたもいちいち他人の感想にケチ付けずにスルーを覚えたらいいのでは?
670: 2022/01/06(木) 09:49:16 ID:6z4dsC0B0(1)調 AAS
ヲタスレにそんなことを言いに来る方が気持ち悪いけどなあ
ねえなんでここでそれを言おうと思ったの?
671(1): 2022/01/06(木) 09:51:05 ID:Mcwb/JWF0(1)調 AAS
わざわざ質問するほどそんな話に興味あるの?
似た者同士でアンチスレに行けばいいんじゃない?
672(1): 2022/01/06(木) 11:29:01 ID:gCmlI7uq0(3/4)調 AAS
>>671
興味あるよ〜
なんのために言いに来るのかそれをどんな気持ちで言ってるのかそれを言ったらどうなると思ってるのか
673: 2022/01/06(木) 11:58:16 ID:T1MylFWE0(1)調 AAS
>>672
あなたみたいにファイトしたい人はアンチスレとか難民の嵐スレの方が合ってるわ
ここを荒らすのはやめてね
674: 2022/01/06(木) 13:23:37 ID:UhqAGi2d0(1)調 AAS
まぁまぁまぁ。
675: 2022/01/06(木) 18:19:03 ID:XNyTQNK90(1)調 AAS
まみむめモンゴリアンチョップ〜
676: 2022/01/06(木) 18:26:50 ID:l2M4XBDn0(1)調 AAS
This is 嵐オリコン映像ランキング1位おめ
677: 2022/01/06(木) 19:31:36 ID:2+nZrSwp0(1/3)調 AAS
>>666
裏に天海さんのスペシャルドラマあったし
仕方ないと思う
678: 2022/01/06(木) 19:38:08 ID:2+nZrSwp0(2/3)調 AAS
マツコの知らない世界スペシャルも裏だった
スペシャルドラマ2つでドラマは別れるし
マツコでバラエティ組は離れるし
厳しい中ではいいほうじゃないのかな
679: 2022/01/06(木) 19:48:49 ID:2+nZrSwp0(3/3)調 AAS
一応他も調べたけど、
656の書いてる他のドラマは全部今までやってた人気ドラマのSPで
裏にドラマはない
カッペリーニはキントリSPと被って、他と違って単発のドラマだったって事だね
680: 2022/01/06(木) 19:52:39 ID:Qeg4N1bp0(1)調 AAS
他メンたちのスペシャルドラマも今まで裏に色々被っててもさすがに4%なんて出した人はいない
681: 2022/01/06(木) 21:24:24 ID:7TpHXnSR0(1)調 AAS
はいはい
682: 2022/01/06(木) 22:07:41 ID:gCmlI7uq0(4/4)調 AAS
まあ数字はどうあれ面白かったよね
683: 2022/01/06(木) 22:43:23 ID:Tt1RGeRw0(1)調 AAS
面白かったね
事前番組一切見てなかったから物語のテイストも主人公の行動も予想外でいろいろ楽しめたよ
684(2): 2022/01/07(金) 00:26:24 ID:B3Ewq/cb0(1)調 AAS
てか、視聴率が低かったからって何だと言うのだろう
わざわざファンスレに来てそれって煽って楽しんでるってことなのかな?
暇だな
それよりジャニフェスのアフタートークが嵐のファンクラブでも見られるようになって良かった
見たいというファンの声が届いたのかなと思うと
ちょっと嬉しい
685: 2022/01/07(金) 07:31:25 ID:chiXAXj00(1)調 AAS
>>684
低いものは低かったんだから無理矢理な言い訳せずに現実を見ればいいって事じゃないの?
盲目的なの嫌いな人がいるのは分かるわ
アンチだとは思わない
686(1): 2022/01/07(金) 08:36:10 ID:o5ynQnON0(1/3)調 AAS
趣味に対しての雑談にムキになっていちゃもんつける方が怖いわ
これに関して現実見るのがそんなに大事?
制作側がそれじゃ困っちゃうけど私たちはこれで誰かを楽しませたり食べていかなきゃならなかったりって訳でもないので
無責任にああだこうだ考察するのは勝手だと思うな
687: 2022/01/07(金) 08:48:02 ID:5ktQFOUd0(1)調 AAS
>>684
>>686
なんでせっかく落ち着いてたものをわざわざ蒸し返してるの?バカなの?
688: 2022/01/07(金) 09:12:41 ID:x44UmwXP0(1)調 AAS
自ら争うことが好きな人っているからね
ネット見てると本当に多いと思う
689(1): 2022/01/07(金) 12:11:08 ID:bUSKhyoU0(1)調 AAS
低かったねーって現実を把握しながらなんでだろうねー世相や裏番組やってやってたら現実を見ろさんが盲目的だの宗教的だのってダル絡みしてきただけよ
690: 2022/01/07(金) 12:30:02 ID:x2Zpluda0(1)調 AAS
まあまあまみむめ。
691: 2022/01/07(金) 12:37:21 ID:xlEWAKpx0(1)調 AAS
>>689
スレをいつまでもいつまでも殺伐させて楽しい?
692(1): 2022/01/07(金) 13:10:02 ID:o5ynQnON0(2/3)調 AAS
モンゴリアンチョップ!
693(1): 2022/01/07(金) 13:18:48 ID:mrVaGVd70(1)調 AAS
>>692
懐かしいw
694: 2022/01/07(金) 13:46:46 ID:o5ynQnON0(3/3)調 AAS
>>693
690さんのフリがあってこそですよ!
695: 2022/01/09(日) 00:30:40 ID:srepGyC/0(1)調 AAS
子どもが寝たあとの時間を使って毎日少しずつ円盤を見てたんだけどやっと最後まで見れた
1年前の気持ちを思い出して胸が苦しくなるし見終わったあとの虚無感がひどい
696: 2022/01/09(日) 00:33:37 ID:RaWnA/5n0(1)調 AAS
自分はそれで一年間嵐のコンサート映像を避け続けてる
697: 2022/01/09(日) 04:08:25 ID:653CZurc0(1)調 AAS
車の中で嵐の音楽聞かなくなったわ
寂しさが勝ってしまうから
698: 2022/01/09(日) 07:36:17 ID:VYtncrih0(1)調 AAS
逆にわたしは1年以上経って、ようやくアルバムの方が聴けたわ
なんかちゃんと聴く気にならなくて...
だから一昨年の年末のLIVEは、涙腺崩壊しながらアルバム曲を思い入れ無く聴いてたw
今はエンドレスで車内で聴いてる。
あの頃の嵐のメッセージをようやく落ち着いて受け止められるようになったんだと思う。
699: 2022/01/09(日) 09:01:39 ID:7Llx0DtA0(1)調 AAS
一昨年末から去年の年明けが1番終わってしまったってさびしさがあったなあ
それからはメンバーの色々が始まったりしてその間も彼らは嵐でいてくれたからそれからは休止の寂しさより再始動への楽しみに少しづつ変わってきて今すごく穏やか
今年からはHDDを整理したりMVやコンDVDを観たりしてゆっくり待つことにしたよ
700: 2022/01/09(日) 12:54:50 ID:RBRAeGi60(1)調 AAS
私は2012と2013のアラフェス延々と見てるわ
オリンピックやるんだろうな!っていう演出を見た時のあの気持ち…
701: 2022/01/11(火) 23:03:45 ID:NGdXnWbB0(1)調 AAS
潤くんSUUMOのCMに出るなんて意外
702: 2022/01/12(水) 17:48:11 ID:TLBWMvUu0(1)調 AAS
リクルートのCM前もやってたじゃん
ホットペッパービューティーだっけ
703: 2022/01/16(日) 18:26:19 ID:lW73vINA0(1)調 AAS
ようやく映画を観る決心が着いて今日観てきたよ
予想通りボロ泣きだったww
704: 2022/01/18(火) 09:55:29 ID:pCYMoWQa0(1)調 AAS
ネコ潤の破壊力
705: 2022/01/18(火) 09:58:16 ID:R9g2Xy0O0(1)調 AAS
ほとんど松本潤スレだねここ
706: 2022/01/18(火) 12:07:10 ID:ZKVHuerZ0(1)調 AAS
そりゃそうだよ
5人が好きな人の為のスレなんだし特別な話題や露出が多い人へのレスが多くなるのは当たり前だと思うけど
それが最近ではジャニフェス演出や映画ドラマを控えて露出の多い松潤なだけでしょ
嫌なら文句言わずに黙って去るのが大人だよね
707(1): 2022/01/18(火) 14:28:55 ID:6r/37Qxe0(1)調 AAS
逆に言ったらほぼ表だった活動してなかった去年末前までは
松潤の話題が全然なかったと思うんだけどね
今は一気に露出が増えてるだけだし
気になるなら他の話題を振ればいいのにね
ところでテレビ千鳥って関西でも普通にやってたんだよね?
録画されてなくてショック受けてるんだけど家族に消されたかな
708: 2022/01/19(水) 00:20:46 ID:TI6aKu4D0(1)調 AAS
>>707
関西でもやってたよ
めちゃくちゃ可愛かった
709(1): 2022/01/20(木) 20:59:42 ID:4+Y+A0rj0(1)調 AAS
関西ではニノさんを木曜深夜に放送してるので
今夜の録画予約見たら
VS〜チカラ〜夜会〜ニノさん
になってて嬉しかった♪
710: 2022/01/20(木) 21:13:15 ID:HLagbXNV0(1)調 AAS
>>709
みんな見れて嬉しいよね
幸せの木曜日
711(1): 2022/01/22(土) 22:21:54 ID:CpvvciM80(1)調 AAS
嵐の映画2021年の興行収入NO1狙えそうだね
コロナの影響が心配だけどぜひ達成して欲しいわ
712: 2022/01/23(日) 08:42:33 ID:td6ATZ1r0(1)調 AAS
映画もう一度見に行きたかったけどうちの近くはもう夜しかやってなくて
中々行けなかったのでロングラン嬉しい
これで上映回数も増えるといいな
713: 2022/01/25(火) 07:20:41 ID:G9mS0mXd0(1)調 AAS
翔ちゃんお誕生日おめでとう!!
714(3): 2022/01/25(火) 08:50:18 ID:HSaRARMa0(1)調 AAS
櫻井さんが嵐にならない選択はなかったと言ってたけど
二宮さんと二人でこのままだとデビューになるぞと辞退の直談判しに社長の家に行ったら留守でお手伝いさんしか居なく
机の上にグループ名の書かれた紙が置いてあったという2009年1月放送の少年倶楽部の話はどこに消えたの?
715: 2022/01/25(火) 09:22:07 ID:BcAHWkUs0(1)調 AAS
翔さんおめでたまきん!
40かあー
716: 2022/01/25(火) 10:54:48 ID:TLV9QcqL0(1/3)調 AAS
>>714
当時はそうだったとしても今は違うって取ったら良いよ
嵐になって良かったって今そう思ってるんだからファンは嬉しい
717(1): 2022/01/25(火) 11:29:35 ID:9ZsLh2Tb0(1/2)調 AAS
>>714
別にどうでも良くない?
なんでそんなことが気になるんだろ
718(1): 2022/01/25(火) 14:02:48 ID:MiLTUy+y0(1)調 AAS
>>717
そりゃ話がまるで変わってれば気になるでしょうよ
719: 2022/01/25(火) 14:10:39 ID:TLV9QcqL0(2/3)調 AAS
机の上にグループ名の書かれた紙が置いてあったのをみて嵐をやるって決めたってことでしょ
そこでやっぱり止めるかどうか更に迷ったということではないから別に矛盾してない
720: 2022/01/25(火) 14:59:51 ID:rHqK7axV0(1)調 AAS
>>711
2021年度の興行収入1位とりましたね!
さらに2000年以降の国内アーティストのライブフィルムで興行収入歴代1位だそうですよ
そして30秒の特別映像が2月4日より3週間松竹マルチプレックスシアターズの劇場で幕間映像として流れるようです
721: 2022/01/25(火) 15:01:05 ID:9ZsLh2Tb0(2/2)調 AAS
>>718
いま嵐でいるならいいよね
722(1): 2022/01/25(火) 16:21:56 ID:W3tGGk9e0(1)調 AAS
元々彼らのデビューに纏わる話は
こりゃどうにかするとデビューしちゃうぞとジャニーさんのところに行ったら不在だった、とか
バレーボールのための期間限定だと思ってたら正式デビューだった、とか
レコーディングのお手伝いのために行ったら歌割りに名前があった、とか
ハワイに行く前に決起集会?的な食事会があった、とか
ハワイで君らはこれから嵐だと言われてデビューが決まって驚いた、とか
(上記に間違いがあったらごめんなさい)
断片的に聞いてると少しずつ微妙に矛盾があって、実際じっくりと全員から一度に話を聞いてみないと
何がどうなってどういう気持ちの変遷を経てデビューに至ったのかわからない気がする。
そもそも彼ら自身も昔のことだしまだ10代の学生だったし記憶が曖昧なのではないかな。
何はともあれあの5人が嵐で良かったし、最初やる気満々ではなかったにしても
20年以上やり続けてくれて、今も嵐でいてくれてありがたいなと思うけどね。
723(1): 2022/01/25(火) 16:39:22 ID:7Tt8DWNr0(1)調 AAS
最近だと一昨年の最後に櫻井本人がラップかメロディ好きな方を選べと言われたみたいな話をしてたけど大野が聞かれたんじゃなかったっけ
彼らの話は聞き手に受けるように少しずつ変わっていくしテレビ屋だなあとよく思う
724: 2022/01/25(火) 17:16:49 ID:TLV9QcqL0(3/3)調 AAS
ジュニアの頃から全員ではないけど個人同士で仲良かった人達の集まりだったから上手くいったんだと思う
725: 2022/01/25(火) 17:31:48 ID:LJ9S72Lc0(1)調 AAS
しかもみんな遠慮しぃ&気ぃ遣いぃだしね
726(1): 2022/01/25(火) 17:55:02 ID:ZSOHBf+j0(1)調 AAS
>>723
昔の発言にやたらこだわるね
要るかなそういうの
727: 2022/01/25(火) 18:13:23 ID:sIkoodmr0(1)調 AAS
>>726
このレスに付け加えて>>722こういう事もあったし嵐はテレビ屋さんだと言っただけだけど何か問題でも?
スルーすればいい話だしあなたのレスもいらないと思うけどね
728(1): 2022/01/25(火) 21:44:24 ID:zWtAqE2d0(1)調 AAS
>>714
VSハワイの時に辞めるものだと思ってたけど
実際は辞められる空気じゃなかった。
もう引くに引けなかった。って言ってたじゃん。
つまり意思とは別に、現実には選択肢は無い。
このまま行くしかないと感じてた訳でしょ。
729: 2022/01/26(水) 01:03:26 ID:EN/MRJW10(1/2)調 AAS
でも今があるからいいよね
翔くんはカッコいいし嵐も平和
730: 2022/01/26(水) 01:28:39 ID:d3YRQAaC0(1)調 AAS
>>728
で、嵐としてデビューしてからは
辞めようと思ったことは一度も無いと言い切ってたよね
どこかの高校へ行ったとき
あれは翔さんかっこよかった
731: 2022/01/26(水) 10:09:34 ID:fHk0QDS/0(1)調 AAS
翔さんのBD動画
松潤前半でオルチニン言ってる
後半でオルニチンに直ってた
みんなかわええのうー
732: 2022/01/26(水) 11:10:01 ID:EN/MRJW10(2/2)調 AAS
みちょぱコロナ感染者だってね
翔くんのバラ番組には必ずと言っていいくらいに出てるから心配
733: 2022/01/28(金) 09:38:26 ID:pgRgdkM80(1)調 AAS
嵐の映画大ヒットで
一気に上映館増えたね
興行収入50億行くかも
734(2): 2022/01/28(金) 09:39:27 ID:f9dIAmEe0(1)調 AAS
そりゃ単価が高いし何度でも見に行く濃いファンが5人分大量に付いてるし
735(1): 2022/01/28(金) 14:00:21 ID:ieOMOMBg0(1)調 AAS
>>734
そんなに常に動いてるスレでもないのに
嵐を誉める内容が書かれたら即行でこういうレスがつくのが不思議
アンチが常時見張ってるんだろうか
736: 2022/01/28(金) 14:17:49 ID:fpEGCzch0(1)調 AAS
だと思うw
単価高いのにリピーター含めて多くの動員ができている事自体が凄いのにね
安かったら動員2倍3倍になってたとも言える(言ったもん勝ちw)
45.5億売り上げたという事実 それだけ
737: 2022/01/28(金) 15:08:14 ID:TSSc2wxl0(1/2)調 AAS
>>734
もうそれが凄いことだよね!
738: 2022/01/28(金) 16:09:26 ID:TSSc2wxl0(2/2)調 AAS
ランキングで上位に入ったり記録的快挙を成し遂げると必ずといっていいほどインチキだと言わんばかりに組織票()とか言われるけど元々一般から自主的に嵐の魅力に引きずり込まれた訳で
金を積まれてファンになってくれとか投票してくれとかだったら組織票()も分かるけど
739: 2022/01/28(金) 19:00:49 ID:emtQuRGi0(1/2)調 AAS
>>735
なんでもアンチに見えるのね
可哀想に
740: 2022/01/28(金) 19:01:48 ID:emtQuRGi0(2/2)調 AAS
そもそもアンチなら嫌いなグループにファンがたくさん付いてるなんて書いてくれないと思うの
741: 2022/01/29(土) 14:28:50 ID:GwY16QTb0(1/2)調 AAS
今もトレンドに上がってる某ジャニーズの櫻井翔って、個人的には嵐の中で一番評価低いんだけど、その理由が何かにつけ「ボク賢いでしょ?」ってアピってる感が苦手なんだよね。で、今回は前後を見ても台本だろうけど、アレ、流石に余計に見たくなくなったわな。好感度ダダ下がり。
742: 2022/01/29(土) 14:30:15 ID:GwY16QTb0(2/2)調 AAS
Twitterリンク:TRIBALNoir
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
743: 2022/02/05(土) 16:56:09 ID:xTJbSZnx0(1)調 AAS
アンジャッシュ渡部復帰するんだね
相葉マナブには復帰しないでほしい
744: 2022/02/05(土) 19:41:00 ID:lOUFMR+Z0(1)調 AAS
もう居場所はないでしょ…
小峠さんがすっかりその位置についてるし、その3人がとてもしっくりくるようになったし
たまに高橋さんとかDAIGOさんとか来るけど、それもまたいい感じ
745: 2022/02/05(土) 20:25:12 ID:mNUVc5Sb0(1)調 AAS
日曜日の夕方の番組だし、ありえないね
746: 2022/02/06(日) 00:07:13 ID:xN24+vI40(1)調 AAS
不倫騒動以前に児島への横柄な態度を見るとスタッフにも横柄な人なのかなって思って不倫騒動でこれいいこと幸いに縁を切った業界関係者が多かったのかなっていう干されようだったよね
747: 2022/02/06(日) 01:11:27 ID:Y/aZJO/L0(1)調 AAS
相葉マナブは不定期に観るんだけど坊主2人に挟まれる相葉ちゃんの図がいつ観ても笑える
748: 2022/02/06(日) 18:20:14 ID:cWvrlIyQ0(1)調 AAS
オリンピックの女子アイスホッケー
シュートが決まる度に選手達の好きな曲かけをリクエストできるらしい
Happinessがリクエストされてて大音量でかかってたよ
粋な計らいとても嬉しい
749: 2022/02/06(日) 21:48:07 ID:cxri3dsw0(1)調 AAS
トラジャの+81に、いつもの生足サンダル姿で二宮先生いましたよ
750(1): 2022/02/07(月) 13:40:54 ID:pQZXi46b0(1)調 AAS
ワロタ寒くないのかな
751(1): 2022/02/07(月) 14:12:11 ID:ik3+SSyo0(1)調 AAS
let's 美バティーでわりと嵐の曲がかかるわ
752: 2022/02/07(月) 14:25:07 ID:gO788v3r0(1)調 AAS
>>750
あれ9月頭らしいよ
753: 2022/02/07(月) 23:45:14 ID:NAZu/fA80(1)調 AAS
翔くん、沙羅ちゃんの事おっしゃってくださり、なんかよかった。
普段の話しして下さると、リアリティあります。
沙羅ちゃんも、翔くんも強い。日本頑張れ。
754(1): 2022/02/08(火) 23:03:08 ID:yH/rqW5q0(1)調 AAS
映画のFC限定品は、前回と同じ物なのかな?
違う物なら近所の映画館は軒並み上演終了してるので悲しい。
755(1): 2022/02/08(火) 23:21:50 ID:JmolmxJR0(1)調 AAS
同じものってハッキリ書いてる
756: 2022/02/08(火) 23:44:39 ID:i1XdC5/y0(1)調 AAS
違う特典にしたらもっと動員数増えそうなものなのに
地方で今まで観ることが出来なかったFC会員の為だよな
売り上げ目的じゃなくファン思いなのが嵐らしくて好き
757(2): 2022/02/09(水) 09:44:11 ID:Qf3Kxu2J0(1/2)調 AAS
BDカードきたけどどうやっても読み取れない
QRコード読んで出たページに当てるんでいいの?
もうわからん
758(1): 2022/02/09(水) 09:46:51 ID:mKNP5dYM0(1)調 AAS
>>754
近辺の映画館、上映終了してたのにまた復活してた
上映は一日一回だけど嬉しい
シアター情報もう一度見てみた?
見てたならゴメン
759(1): 2022/02/09(水) 10:25:37 ID:SdSyTnU50(1)調 AAS
>>757
そうそう
カードの左側がスマホ画面からはみ出ないようにするのがコツ
760: 2022/02/09(水) 15:44:50 ID:YKMV7GGI0(1)調 AAS
>>757
操作のことばっかり言ってて忘れてた
お誕生日おめでと!
761: 2022/02/09(水) 16:20:59 ID:Qf3Kxu2J0(2/2)調 AAS
>>759
今やーっと見れました!
コツとおめコメありがとうございました!
762: 2022/02/09(水) 17:32:00 ID:dZ6S/uLq0(1)調 AAS
>>755
失礼いたしました。
>>758
ここらは復活なかったー。残念。
763: 2022/02/11(金) 10:31:42 ID:+l4t5DiI0(1)調 AAS
>>751
土曜日のジュニア達の番組でも嵐の曲が毎回かかってる
曲に惹かれて何となく見てるうちに後輩の顔を漠然と覚えた
解ってはいるし自分の端末で好きなだけ聴けるのに巷で嵐の歌を探しちゃう
764(1): 2022/02/12(土) 13:58:31 ID:Lp/oiM4N0(1)調 AAS
円盤まだ見てない
YouTubeでダイジェスト動画見てみた
涙止まらんかったから
まだ円盤見るの辞めとくわ
765: 2022/02/12(土) 15:10:57 ID:bHhGBEBu0(1)調 AAS
私もまだ見てない
ちょっと勇気が出ないというか、落ち着いてきた喪失感がまた出そうで
もうちょっと寝かせておく
766: 2022/02/12(土) 15:51:18 ID:1qVXOEi+0(1/2)調 AAS
>>764
んな大袈裟な
解散したわけでもないのに
私たちがするのは嵐がいない毎日を嘆くことじゃなくて嵐がいつ戻ってきてもいいように場所を空けておくことでしょうが
休止から一年経って再始動まで一年近づいたってことだとは思わない?
767: 2022/02/12(土) 15:52:51 ID:U4rsdeHL0(1)調 AAS
人の感情にとやかく言うの不毛だよ
768: 2022/02/12(土) 16:05:31 ID:1qVXOEi+0(2/2)調 AAS
ごめん
悲劇のヒロインみたくてなんか楽しそうだなあと思ってさ
769: 2022/02/12(土) 16:11:55 ID:Vj8il3cC0(1)調 AAS
一応でも謝るなら2行目は言わなくてもええんやで
770: 2022/02/12(土) 18:12:05 ID:cyxg2M7A0(1)調 AAS
ゴコイチでも大野くん寄りの人なんかは特に喪失感を感じてしまうだろうなあと思う
特に担当いない完全ゴコイチの自分でもやっぱり寂しくなるし
771: 2022/02/13(日) 00:43:17 ID:BziojsxD0(1/2)調 AAS
最後のメンバーの挨拶があるから復活の報を聞くまで観られないと思う
嵐を続けたかった4人の心情を思うと辛くて…大野担としては何か申し訳ない気持ちにもなる
772(1): 2022/02/13(日) 00:49:45 ID:sRVJ6nmI0(1)調 AAS
何万人もいる内の一介のヲタが申し訳ないとか代弁者ぶるようなそういうの好きじゃないわ
773: 2022/02/13(日) 08:47:07 ID:BziojsxD0(2/2)調 AAS
>>772
自分の気持ちであって代弁したわけじゃないわ
(自分は)って付けとくわ
774: 2022/02/13(日) 10:22:05 ID:iVHHghS80(1)調 AAS
なんかまるでリーダーが悪い事をしたみたい
個人的意見だとしてもあまりいい気持ちはしないよね
775: 2022/02/13(日) 19:20:51 ID:5oXDByCu0(1)調 AAS
確かにね
771さんのレスになんかモヤモヤしたのはそういう事かな
776: 2022/02/15(火) 20:20:29 ID:JXH+Y/ew0(1)調 AAS
キンプリがドームツアーだって
嵐のいたところにどんどん若手が入っていくね
777: 2022/02/15(火) 22:12:01 ID:Ic7y7SUM0(1)調 AAS
ジャニーズが衰退してはいけないからな
778(1): 2022/02/15(火) 22:54:11 ID:u3LWGk5y0(1/2)調 AAS
ジャニーズが衰退したらそれこそ戻ってこられなくなるから全然いいと思う
それで嵐が再始動した時に嵐やっぱすげえってなったらいいよ
779: 2022/02/15(火) 22:57:38 ID:HEqPS3k30(1)調 AAS
だよね
後輩たちには戻れる場所守っててもらわないと困る
780: 2022/02/15(火) 23:02:02 ID:/tnpwL7+0(1)調 AAS
嵐の再始動って本当にあると思ってる?
再始動してやっぱりスゲエとなると思う?年齢的に考えても
781: 2022/02/15(火) 23:18:21 ID:u3LWGk5y0(2/2)調 AAS
それをここで言う意味は?
782: 2022/02/15(火) 23:23:29 ID:BUlzZJ260(1)調 AAS
本音を話しただけだけど何か
783: 2022/02/15(火) 23:33:12 ID:Wq/JjIrM0(1)調 AAS
ドームツアー出来るんだな
もうコロナ関係ないのか
784(1): 2022/02/16(水) 08:34:03 ID:3GRQqMr+0(1/3)調 AAS
すげえとか関係ないわ嵐にまた会いたいだけ
嵐のあの安心感と癒され感は他のグループじゃ得られない
785(1): 2022/02/16(水) 08:46:41 ID:/6pKw3JW0(1)調 AAS
べつにすげえから嵐が好きになったわけじゃないんですよ
786: 2022/02/16(水) 09:59:30 ID:L2JY8xmg0(1)調 AAS
復活はCD出してライブツアーだけでもいい
それで充分有り難いのだが
787: 2022/02/16(水) 11:23:01 ID:ePhraCE00(1)調 AAS
ドームとかの大規模会場でやってくれるのも嬉しいし
小規模会場で身近な感じでやってくれるのも嬉しい
どういう形であってもファンを魅了するものを全力で作ってくれるだろうという信頼感がある
それと復活した時に前と同じく休みなくいろんなことを同時進行でこなして疲弊してしまうくらいなら
自分たちのペースでやりたいようにやってくれたらいいなと思ってる
ただ、喉は使わないと劣化するので歌唱レッスンだけはしていて欲しいなと思わなくもない
788(1): 2022/02/16(水) 12:02:57 ID:8p8r69dT0(1/3)調 AAS
>嵐の再始動って本当にあると思ってる?
このレスが感じ悪いよね
789: 2022/02/16(水) 18:30:36 ID:tD1426OB0(1)調 AAS
>>784
>>785
>>778
790(1): 2022/02/16(水) 18:32:11 ID:88z4TAzY0(1)調 AAS
>>788
本当は自分でも可能性ないと思ってるから反応せずにはいられないんでしょ
信じて待ってられるならアッソとスルーしときゃいいじゃん
791: 2022/02/16(水) 18:55:40 ID:L/bKYvzO0(1)調 AAS
ものには言いようがあるからな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*