[過去ログ]
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ590回目 (1002レス)
【賛同者限定】花王製品の不買運動 すすぎ590回目 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614005037/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
694: 花王不買!花王のお中元・お歳暮は返品、デパートで商品券に交換 [] 2021/03/17(水) 19:55:59 ID:ois1bXCO0 ★ 女性視点のレビューなら別に問題ない(´・∀・`) ★ >>690続き ステマとは、どのような手法で行われているのか。 出会い系サイトの口コミ欄へ投稿した時のステマの記録がある。 そこには、星5つの評価に「半信半疑で始めましたが、いまではヘビーユーザーに変わりました。女性との交流も楽しいです」とのコメントがあった。 ほかにも30件の星印の評価と、投稿した文章が書かれていた。 ステマ業者で働いていた男は「ここにあるように、平均評価が4.2になるように点数をつけてましたね。満点すぎても怪しいし、低すぎても意味がないのでっていう、その間でっていう感じですかね」と話した。 ステマの評価は、5段階で4〜4.5ほどの程よい高評価にすることが、本物のように見せかける秘けつだった。 この男が働いていたステマ業者の仕組みは、まず、企業や個人などから依頼を受け、料金を受け取る。 そして、架空の投稿者の不正アカウントを作るチーム、コメントを考えるチーム、不正アカウントでネットに記事を投稿するチームに分かれて、次々と偽コメントの投稿や、星印で高評価を行い、ネット上での評価を上げるというものだった。 この業者では、「ミクシィ」や「アメーバ」などのSNS、さらには実名登録で情報の信頼性が高いとされる「フェイスブック」でも、ステマを行っていたという。 ステマ業者で働いていた男は「これは飲食店の会社からの依頼で、飲食店の店がフェイスブックで投稿した内容とか、この飲食店自体に『いいね!』を、『1,000個、いいね!をつけてくれ』っていう内容でしたね。 フェイスブックをやってる個人の方だったりとか、あとは会社、企業自体のフェイスブックに対して、高評価をつけてくれっていうのが多かったですかね」と話した。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1614005037/694
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s