[過去ログ] 【可愛い奥様】チマチョゴリ通信vol.30【新聞部】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
99: 2021/07/17(土) 14:36:39.94 ID:rWqHXhAR0(1)調 AAS
「私が女優になる日」高橋七海、「韓流ドラマで表情の勉強しています」
田辺エージェンシーと秋元康とTBSがタッグを組んだ、女優の発掘、育成プロジェクト「私が女優になる日_」。
応募者9000人の中から、オーディションで選ばれた10人が、TBSドラマの出演権をかけて、同名番組(土曜夜0時58分〜TBS)で3カ月に及ぶ演技バトルを繰り広げている。
毎週、オリジナル台本が準備され、それぞれが台本を解釈した上で、脚本家や演出家など3人の審査員の前で演技をする。審査員はその場でどちらの演技がよかったかをジャッジ。 3−0だったり2−1だったりと判定され、演技についての評価もくだされる “ガチバトル”だ。 撮影ではポーズが取れず、本人は苦笑いの連続だったが、終盤はとびきりの笑顔を見せてくれた高橋七海に話を聞いた。
――オーディションに合格してからのまわりの反響は?
10人に選ばれたときは、友達だけじゃなく友達のお母さんからも「おめでとう」と連絡がありました。放送が終わるたびに、長文で感想を送ってくれる友達もいますし、学校の先生も「観たよ」と言ってくれます。すごく嬉しいですし、頑張らなくっちゃって思います。
――ご家族の反応は?
オーディションの合格発表のときはお母さんが一緒にいてくれたので、とても喜んでくれました。おばあちゃんがすごい応援してくれていて、毎週、番組を観てくれているんです。おばあちゃんの家に遊びに行くたびに、「七海ちゃん、よかったよ」って褒めてくれます(笑)。
――オーディションに合格してから変わったことは?
小学校から5年間バスケットボールをやっていて、東北大会準優勝とか、けっこういい成績を残してたんです。それは自分に力があるからだと思っていたんですが、いざ1人になって番組の収録に臨むと、バスケの結果は自分だけの力じゃなかったんだな、みんなの力だったんだなって、改めて思いました。
――番組が始まってから、新しく始めたことは?
審査員の方に表情を指摘されることが多かったんです。そこで、いままでは日本のドラマばかり観ていたんですけど、最近は出演者の表情が豊かな、韓国や外国のドラマを観るようになりました。特に韓国のドラマを観て、表情の勉強をしています。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s