[過去ログ]
何で日本にはBTSやBLACK PINKみたいな世界的なミュージシャンがいないの? (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310
: 2021/05/10(月) 07:57:42
ID:hzupCAbq0(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
310: [] 2021/05/10(月) 07:57:42 ID:hzupCAbq0 グラミー賞受賞 歴代日本人2 2011年松本孝弘ベスト・ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞B'zのギタリスト。4度のグラミー受賞歴のラリー・カールトンのパートナーとして作成されたアルバム『Take Your Pick』が受賞 2011年 加藤明最優秀ニューエイジ・アルバムポール・ウィンター・コンソートのアルバム『ミホ:ジャーニー・トゥー・ザ・マウンテン(Miho: Journey to the Mountain)』のサウンドエンジニア 2011年 上原ひろみベスト・コンテンポラリー・ジャズ・アルバム賞スタンリー・クラークのアルバム『The Stanley Clarke Band』のピアノ奏者 2011年 内田光子ベスト・インストゥルメンタル・ソリスト・パフォーマンス賞アルバム『モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番・第24番』 2014年八木禎治ベスト・ラテン・ポップ・アルバム賞ドラコ・ロサのアルバム『VIDA』を手掛けたエンジニア。同作で2013年(第14回)ラテン・グラミー賞も受賞。 2016年小澤征爾クラシック部門 ベスト・オペラ・レコーディング賞ラヴェル作曲:歌劇『こどもと魔法』。2013年8月に長野県松本市で録音。サイトウ・キネン・オーケストラが演奏し、地元の子供らの合唱団も参加。 2019年ヒロ・ムライ最優秀ミュージック・ビデオチャイルディッシュ・ガンビーノの「ディス・イズ・アメリカ」のミュージックビデオ監督 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1603193235/310
グラミー賞受賞 歴代日本人 年松本孝弘ベストポップインストゥルメンタルアルバム賞のギタリスト度のグラミー受賞歴のラリーカールトンのパートナーとして作成されたアルバム が受賞 年 加藤明最優秀ニューエイジアルバムポールウィンターコンソートのアルバムミホジャーニートゥーザマウンテン のサウンドエンジニア 年 上原ひろみベストコンテンポラリージャズアルバム賞スタンリークラークのアルバム のピアノ奏者 年 内田光子ベストインストゥルメンタルソリストパフォーマンス賞アルバムモーツァルトピアノ協奏曲第番第番 年八木禎治ベストラテンポップアルバム賞ドラコロサのアルバムを手掛けたエンジニア同作で年第回ラテングラミー賞も受賞 年小征爾クラシック部門 ベストオペラレコーディング賞ラヴェル作曲歌劇こどもと魔法年月に長野県松本市で録音サイトウキネンオーケストラが演奏し地元の子供らの合唱団も参加 年ヒロムライ最優秀ミュージックビデオチャイルディッシュガンビーノのディスイズアメリカのミュージックビデオ監督
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s