[過去ログ] 三浦春馬さんを偲ぶ奥様 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35(1): 2020/07/29(水) 08:23:25 ID:e+soIvGf0(1/12)調 AAS
>>1
おつお
鬱と母親のせいにしたい方が早速飛んできてるのね
ワッチョイに居ればいいのに
郷ひろみとのコラボで母親が好きな曲だから嬉しいみたいな話し方してたんですってね
芸スポスレでも母親がー厨が誘導しまくってるわ
三浦春馬くんの時だけ詮索しないほうがもうよくない?厨が湧くのね
私は事務所関係者及び業界の体質などで追い詰められた
仕事上での軋轢やパワハラモラハラなどによる重圧などが主な原因と考えてる
30歳男性だけども職歴17年の人よ
仕事が中心だったと生活と考えるのが自然よね
それに不自然な点が何一つ解明してないし
亡くなった時の時系列の不自然さもそのまま
36(2): 2020/07/29(水) 08:27:32 ID:e+soIvGf0(2/12)調 AAS
自殺かどうかもはっきり報道しないよね
プロレスラーの女の子の時は騒いだくせに
三浦春馬くんにはダンマリ
他殺の線も捨ててないから
48: 2020/07/29(水) 12:02:05 ID:e+soIvGf0(3/12)調 AAS
>>47
みんなで食べて供養するのにたった10個なんだ
お供えしたら8個か、随分と少ないのね
第一発見者のマネージャーなのかな?
鋼のメンタルしてんのね
亡くなってたった5日で
50(1): 2020/07/29(水) 12:11:49 ID:e+soIvGf0(4/12)調 AAS
なんかまるでパン屋さんに
春馬くんが何か話してないか
探りに行ったかのようにも見えるわ
60: 2020/07/29(水) 13:45:41 ID:e+soIvGf0(5/12)調 AAS
後追いってワードもちょっと違和感を感じるけどね
プロレスラーの女の子の時はネットのせいにしようとして失敗してるけど
急にWHOを持ち出して予防線張ってきた感があるわ
一定のファンはいただろうけど、
え?なんで?って思う人達が多いし
時系列もうやむやのままで不信感に変わったのよ
松本人志が開口一番これから出るであろう記事に関して匂わすとか
御膳立て感がちょっとね
母親の記事もなんだかね一般人なのに
仕事量をみても労災の可能性の部分もあるし
すごく闇を感じるわ
66: 2020/07/29(水) 16:01:02 ID:e+soIvGf0(6/12)調 AAS
>>62
何者かが追い込んでもしくは
死ぬように仕向けて相手が自死したら
表面上は自殺だけど
殺人と変わらないと考えてるわ
過労死の問題でもよく耳にするけど
68(2): 2020/07/29(水) 16:33:16 ID:e+soIvGf0(7/12)調 AAS
「僕の人間性を全否定するような出来事」三浦春馬が“遺書”で明かしていた苦悩と葛藤
文春オンライン 20分前
外部リンク:bunshun.jp
> 『散る運命を背負いながら、家族の前では気丈に振る舞おうとする気持ちを考え、胸が痛んだ』と切実な想いを書き綴っていた」(同前)
さらに数年前から精神的な葛藤に苛まれていたことが分かる、次のような記述もあった。
〈僕の人間性を全否定するような出来事があり、たちまち鬱状態に陥り、自暴自棄になった〉
やはり母親が原因ではないと思うわ
最後まで母親を思いやってる
仕事上のなんらかの原因があると推測される
人間性を否定した仕事関係者がいるってことでしょこれ
70: 2020/07/29(水) 16:48:00 ID:e+soIvGf0(8/12)調 AAS
留学なんか時間の無駄だから帰ってこい
と言った事務所の人間て誰なのかしら?
71: 2020/07/29(水) 16:50:29 ID:e+soIvGf0(9/12)調 AAS
>>69
マネージャークラスの言葉とは思えないな
もっと立場が上の人のような感じがする
73: 2020/07/29(水) 17:20:08 ID:e+soIvGf0(10/12)調 AAS
さっそく火消しが飛んできたわ
あからさまだわ
パワハラモラハラによる労災
留学なんか時間の無駄って相当キツイ言葉よ
事務所関係者さん
85(2): 2020/07/29(水) 19:03:23 ID:e+soIvGf0(11/12)調 AAS
三浦春馬に何が起きていたのか。7月30日(木)発売の「週刊文春」では、
遺書に記された言葉に加え、小栗旬に「あいつは絶対来ます」と言わせた演技力、
医療関係者を唸らせた企画・主演のALSドラマなど、友人、恩師、親族らの証言から
三浦春馬の「優しさ」と「孤独」の30年を4ページにわたって特集している。
> 小栗旬に「あいつは絶対来ます」と言わせた演技力、
これ小栗旬が丁寧語を使う相手ってことよね
誰かに何かを言われて、それを小栗旬が庇ってる場面だよね?
小栗旬がいたのだから仕事上の話よね、という事は仕事現場
現場に来ないと否定的な発言したのは誰だろう?
この場合、立場が上の人よね
91: 2020/07/29(水) 19:41:54 ID:e+soIvGf0(12/12)調 AAS
過労死も殺人だけどね
自死に追い詰めるって
人殺しだよ
早く真実が知りたいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s