[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ 178軒目■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250
(1): (ワントンキン MM92-9dBH) 2019/05/08(水) 13:32:29 ID:x+dHV9PbM(1/4)調 AAS
>>246
重量鉄骨、屋上付き、極端な狭小、ZEH用の全面太陽光パネルとかの条件が当てはまらなければ、そんなに行かなくない?

>>249
考えてたところは新築部門はやめて担当者は転職したようだ。
トドメを指したようで申し訳無い…。
252: (ワントンキン MM92-9dBH) 2019/05/08(水) 14:40:45 ID:x+dHV9PbM(2/4)調 AAS
>>251
太陽光パネルを10kW近く乗せたら坪10万くらいは上がるんだろうけど、それにしても高いね。
広いキャンチバルコニーを付けたとか、設備を相当高いものにしたとか?
そうでなければ値切ったら?(笑)
256: (ワントンキン MM92-9dBH) 2019/05/08(水) 17:03:39 ID:x+dHV9PbM(3/4)調 AAS
>>254
ヘーベルハウスは1.8メートル出せるので、それなりにコストがかかるよ。
でも、他にも高くなった原因がありそう。
258
(1): (ワントンキン MM92-9dBH) 2019/05/08(水) 19:27:32 ID:x+dHV9PbM(4/4)調 AAS
>>257
標準内と言ってもヘーベルハウスは坪単価制じゃないので、キャンチバルコニーの床代、壁代、鉄骨代とか計算に入れてくるよ(屋根があればそれも)。
どんぶり勘定工務店だと得するかもしれないけど、木造だと90cmが普通でおまけ程度かな。

5メートルの持ち出しは耐震性が不安に見えるね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s