[過去ログ] 主婦だって漫画好き!〜175冊目〜 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
170(1): 2019/03/28(木) 07:09:17 ID:g3zX15Sw0(1/5)調 AAS
>>150
響子さんはスキンシップに弱い
171: 20 2019/03/28(木) 08:58:14 ID:gNBe3tIV0(1)調 AAS
ブルーピリオド試し読み後1-4巻本屋で買ってきた
教えてくれてありがとう!
172(5): 2019/03/28(木) 09:29:35 ID:5SZHWc2q0(1/2)調 AAS
Heaven?ドラマ化なんだね。
凄い好きな漫画だからオーナーに石原さとみはなんか嫌だなぁ。
173: 2019/03/28(木) 09:35:20 ID:sUYdDRYu0(1)調 AAS
ハコヅメ今週号
藤部長の仕込みはさすがは術科師範だわ
藤源コンビのジェスチャー社内恋愛かw
174: 2019/03/28(木) 10:07:27 ID:igMYNPnT0(1)調 AAS
佐々木のりちゃんはもう描かないのかもね
ドラマ化を年金変わりに隠居生活かな
175: 2019/03/28(木) 10:11:44 ID:q3XmuI1F0(1)調 AAS
>>170
一瀬さんだかが言ってたっけ
だったら三鷹さんに軍配があがると思った当時
でも紳士すぎてダメだったんだよね
夫を亡くしてすぐ次っていけないのも
行ったら総一郎も自分の青春も捨てるような気持ちになることや
そりゃ21とかなら当然揺らぐだろうとか大人になって分かる部分がたくさんあったな
初めて読んだ時は五代くんにイライラしてたけど今読むと五代くんが可愛く見える不思議w
昔は響子さんの嫉妬深さやその他のメンタルが自分の母親を彷彿させてwあまり好きじゃなかったけど
雑誌の年齢層を考えると相応しいヒロインだね
176(3): 2019/03/28(木) 10:29:03 ID:Cc5HRuCS0(1)調 AAS
大人になって読み返したら惣一郎さん未成年に手を出すキモい男な上に早死にとか最低すぎると思った
177(1): 2019/03/28(木) 10:36:48 ID:BOZ5TKoZO携(1/3)調 AAS
>>172
私も、佐々木倫子の作品は概ねどれも好き
とりわけ、動物のお医者さんとheavenはお気に入り
heavenは今実写にするならまだ北川景子の方がイメージ近い
石原みたいな甘めのタヌキ系ルックスじゃないでしょオーナー
見た目はクールな大人っぽい美人で
中身が子供っぽいワガママだから面白いのに
正直、伊賀くんもイメージとは違う
河合くんは、5〜6年前なら千葉雄大だったな
178(1): 2019/03/28(木) 10:40:56 ID:Wlo8tgDR0(1)調 AAS
あたるじゃなくて名前忘れたけど「俺は女だー!」の人
胸が膨らんでるという事は当然生理もあるだろうに
その辺どうしてるんだろうと今になって思う
当時は自分も子供で分からなかったけど
胸だけじゃなくて生殖器とか色々細かい話になるよなと
いやギャグ漫画に真剣に考える必要ないんだけどw
179: 2019/03/28(木) 10:49:19 ID:UUc1FuEf0(1)調 AAS
>>172
なんか設定だけパクって別物になりそうで嫌だな…
180: 2019/03/28(木) 10:51:04 ID:V8FCfCP50(1)調 AAS
>>178
それを言ったら
オスカルさまは白いピチピチパンツで乗馬よ
貴族のご令嬢だから何か高品質の高級品があったのかもだけど
181: 2019/03/28(木) 10:54:22 ID:YwgstGpy0(1)調 AAS
>>176
確かに…くっそきもい…
182(1): 2019/03/28(木) 12:04:07 ID:fuzFpsLJ0(1)調 AAS
>>172
石原さとみのキレ芸はもう腹一杯
他のキャスティングも全然イメージに合わない
段田安則はまだマシかも
183(1): 2019/03/28(木) 12:11:48 ID:wyff2r9e0(1)調 AAS
>>176
高校卒業するまでは響子さんが押してるだけで付き合ってなかったんじゃなかったっけ?
それはそういちろうさんがちょっと気の毒
184(1): 2019/03/28(木) 12:24:59 ID:xQr2Kl+f0(1)調 AAS
>>183
成人して保護者の承諾が要らなくなってからすぐ結婚したのかな
半年で未亡人とか言ってた気がする
三鷹さんは初期から惣一郎さんを忘れさせてみせると言ってたから
その頃から既に勝負はついてたんだな
五代君が忘れなくていいですよとプロポーズするまでが長いこと
185(1): 2019/03/28(木) 12:35:57 ID:imL2P0of0(1)調 AAS
そもそも響子さんの旦那って何で死んだんだっけか
186(1): 2019/03/28(木) 12:37:02 ID:8L99ZQ5m0(1)調 AAS
ブスに花束を
尊いってやつ?これ?若い子がよく言うやつ?尊みが過ぎるとかってやつ?
はあぁぁ
187: 2019/03/28(木) 12:53:19 ID:/8jh7CoC0(1)調 AAS
>>184
五代くんの墓場であの台詞いいよね
留美子すごいよこの頃20代でしょ留美子すごい
188(1): 2019/03/28(木) 12:56:11 ID:5SZHWc2q0(2/2)調 AAS
>>177
川合くんの千葉雄大は凄くわかる。
なんか石原さとみのあのキーキーした演技が想像ついちゃってなんか好きな作品なだけにがっかりなんだよね。
189(2): 2019/03/28(木) 13:03:30 ID:IU35CZe80(1/3)調 AAS
でも個人的にはドラマ化嬉しい
チャンネルもドラマになってるよね
目論んでるのは、過去作がヒットしたからそろそろ新作書きませんか?と編集が動くこと・・・
もうそろそろ新作来てもいいと思うんだよね
チャンネルの頃には体にガタが来てるあとがきあったから難しいのかもしれないけど、
それなら原作だけでもいいよ
そういえば松井優征もそろそろ動いてほしい
ジャンプは何してんだ
190: 2019/03/28(木) 13:04:42 ID:XNjhSl9F0(1)調 AAS
オーナー、若い頃の観月ありさがよかったわw
191(1): 2019/03/28(木) 13:14:23 ID:PLLkfMPA0(1)調 AAS
江口夏実先生も美大卒で リアル画とか突然細かくなる細部とか
表紙の構図とか配色はうまいなーと思うけど
電車の座席の俯瞰が立ち乗り飛行機並みに狭かったり
荒れてたり背景になるとおかしいときある
192(1): 2019/03/28(木) 13:21:24 ID:NZ9rIMm80(1/2)調 AAS
>>186
それは作品的にマックス崇メーですか?w
話はそろそろ終盤に入ってきたみたいで少し淋しい
もっと初期の田端を見たかったんだけど上野君目線が多いのがちょっと残念
登場人物皆可愛いよね
193: 2019/03/28(木) 13:21:27 ID:BOZ5TKoZO携(2/3)調 AAS
>>189
佐々木さん
多分まだ50代だと思うけど
普通の恋愛だの学園だので取材の必要が無い少女漫画と違って
佐々木さんは取材を重ねてリアリティーもあるストーリーを作って来たから
もう一度連載するならまた専門職で取材を重ねてになると
やっぱり体力気力が持たないのかな?
軽いエッセイ漫画で自分の経験を好きに描くだけでも読んでみたいけどな
194(1): 2019/03/28(木) 13:23:36 ID:SkpQXPW60(1/3)調 AAS
読みたいねエッセイ
はかがいくように太い毛糸で編んだ鎧チョッキの話とか
すっごく面白かった
195: 2019/03/28(木) 14:00:30 ID:BOZ5TKoZO携(3/3)調 AAS
>>194
林檎でダイエットが佐々木さんと妹さんの実話混じりな気がして
ああいう雰囲気のご本人が好きに描いたようなエッセイでいいから読みたいな
動物のお医者さんやheavenの時に取材した裏話を披露でもいいから
独自のセンスの漫画家さんだからこのまま新作無しは寂しいわ
196: 2019/03/28(木) 14:45:37 ID:RHQ1knu70(1)調 AAS
佐々木倫子本人は伊賀くん・ハムテルタイプだと思う
写真では伊賀くんを女性にした感じだった
前職は数学教師で根っからの理系
197: 2019/03/28(木) 14:47:26 ID:XHgJQDDU0(1)調 AAS
>>161
漫画(家)で人生換わった(決まった)みたいですごいわ奥様
森川久美好き、多いね
世代もあるかもしれないけどw
古本でもいいから探そうかな・・・なんで手放しちゃったんだろう・・・バカバカバカ
198: 2019/03/28(木) 14:52:43 ID:fPiTh1Vw0(1)調 AAS
実写化、ウソップは大泉洋、整くんは渡部豪太、これだけは譲れない、異論はみ(ry
きほん実写化は好きではないけど、何食べは楽しみ
199: 2019/03/28(木) 14:58:10 ID:LxsQh6H90(1)調 AAS
小さい頃に、白のファルーカを見てからフィギアに興味を持ったわ、
200: 2019/03/28(木) 15:33:37 ID:MNfLUinE0(1)調 AAS
>>182
「アンナチュラル」の石原さとみの演技なら受け付けるけど多分違うよね
ヒステリックに叫ぶだけの演技はウンザリ
個人的にオーナーは麻生久美子が良かった
201: 2019/03/28(木) 17:36:07 ID:hjH9Qicp0(1)調 AAS
エッセイは銀魂の作者のが読みたい
202(2): 2019/03/28(木) 18:05:26 ID:0GqukXs30(1)調 AAS
金田一少年の昔の事件読み直したけど
悲恋湖の犯人が許せない
イニシャルだけで何の罪のない人殺しまくったのに記憶喪失になって結婚して幸せになるのってどういうことだよ
金田一たちも何見逃ししてるんだ
あと飛騨からくりの犯人も嫌い
殺された義理の息子可哀想すぎる
203(1): 2019/03/28(木) 18:32:20 ID:SkpQXPW60(2/3)調 AAS
ため込んだSPライフがあったんで幽麗塔一気読みした
いやーおもしろかった
204(2): 2019/03/28(木) 18:35:22 ID:9eNY6yze0(1)調 AAS
エッセイって当たり前だけど面白く描ける人とそうじゃない人いるよね…
楠圭だっけ
不育症の話描いてたの
あれはなんかこう…読後感がすごい悪かった
205: 2019/03/28(木) 18:48:31 ID:l2+X68a+0(1)調 AAS
ガイコツ書店員最終巻
本編含めて全てが前巻までのおまけみたいな感じ
店舗別特典や投稿漫画フル収録が地味にすごいわ
お約束のネバーランド最終回
ノーマンのネタバレ笑ったw
206: 2019/03/28(木) 18:50:14 ID:yBuGY78A0(1)調 AAS
>>204
前に読んだのがノリノリの結婚漫画だったからなんか落差が…
207: 2019/03/28(木) 18:55:53 ID:2V0oRscL0(1/2)調 AAS
>>202
スピンオフの犯人たちの事件簿読んでからの本編読み直しかしら
悲恋湖の犯人と黒死蝶に出て来た人物は同一人物かはぼかされてるって
スピンオフで初めて知ったよ
明らかに同じやつだろうと思ってた
208(1): 2019/03/28(木) 19:02:29 ID:JsabUe9j0(1)調 AAS
>>203
幽麗塔面白かったね!
主人公が卑屈すぎて、初めは苦手だったけど成長した姿に感動
209: 2019/03/28(木) 19:06:16 ID:SkpQXPW60(3/3)調 AAS
>>208
ねー!
死番虫だれとか判事がとか引き込まれたよねw
1話か2話くらいは読んでたんだけど纏めて読めてラッキーだった
210(4): 2019/03/28(木) 19:40:33 ID:cOc2XlQY0(1)調 AAS
佐々木倫子って最初のころドラマ化すごいいやがって
動物のお医者さんが『名犬ロシナンテの災難』(だっけ?)
HEAVENが『熱狂的中華飯店』という
設定はいただきましたけど別の作品でーすみたいなことになったんだよね
その後原作に忠実ならってことで動物のお医者さんがドラマ化されたから
今回もキャスティングは全く意味不明だけどある程度内容は沿ってくるんじゃないのかなー
でなきゃOKださないと思うんだけど
211: 2019/03/28(木) 19:50:37 ID:O2xxaLDB0(1)調 AAS
>>185
事故だった気がする
212: 2019/03/28(木) 19:55:30 ID:B2FLYfNS0(1)調 AAS
>>204
男何股もかけてた自慢とかしてたしね
あのひとはあたまオカシイよ
そりゃ写真集もだしますわ
213(2): 2019/03/28(木) 19:56:12 ID:gu3bdUAB0(1/2)調 AAS
そういえば響子さんの親や兄弟って出てきてない?
天涯孤独なのかな
214: 2019/03/28(木) 19:57:07 ID:u7ZjogX+0(1/2)調 AAS
ebookjapanの仕様は見辛くて読めなァァい!!(ハズキルーペ風)
いや、冗談でなくブラウザだとすんごい使い辛いマジで。
拡大するのにわざわざ設定から変えんといかんとかってごっつーめんどい。
yahooみたいにダブルクリック対応にしてくれやー…
215(1): 2019/03/28(木) 20:00:15 ID:AO7oJo4M0(1)調 AAS
>>213
出てきてたよ。
母親に「意地張ってないで五代くんとつきあえ」とか言われていた。
216(2): 2019/03/28(木) 20:01:55 ID:u7ZjogX+0(2/2)調 AAS
>>213
響子さんの親は何回も出てきてるよ。
お父さんの「俺はもう響子の泣き顔を見たくないんだー!」って泣く場面は
今思い出しても胸が詰まるわ。忘れられない。
217(2): 2019/03/28(木) 20:03:00 ID:d5+Ddg1J0(1/2)調 AAS
>>210
ロシナンテの原作なんだ
なんか似てるなと思いながら見てた
いまだに吉沢悠や要潤を見ると、ハムテルと二階堂だと思ってしまう
218(1): 2019/03/28(木) 20:05:07 ID:/v0daJVz0(1)調 AAS
>>217
>>210の文章読んで「ロシナンテの原作なんだ」ってまとめるのはダメだろう
219: 2019/03/28(木) 20:06:12 ID:otCNHgZh0(1/2)調 AAS
ここからは夫婦生活の事が入るので嫌な人は読み飛ばしてください
最後の方まで何となく見てると最後は自分で書いた簡易カレンダーのようになってて
いくつかのマークが書き込まれてました
私の休みの日にマークがついてて休日をメモしてたのかなと思ったんですが
性行為のあった日と私の生理周期と新婚旅行と挙式のキャンセル料無料の最終日でした
それで思い出したんですけど避妊に失敗したこと何度かあったんですよね
ゴムが破れてたって
その時はもし妊娠したら新婚旅行は温泉にしようか〜なんて話したこともありました
もしかしたら私の思い込みかもしれないけど高額な海外行きたくなくてわざとだったのかなと
思ってしまってこれまでのこともあって本当に無理だと思いました
紹介してもらった離婚問題が得意な弁護士さんにお会いしてまずは
お互い仕事もあるし時間を取られたくないので協議離婚
無理な場合経済DVを理由に調停で話を進めようということで一任しました
話し合いは弁護士さん立ち合いで夫婦で話し合ったのですが
夫は離婚する気はないし離婚するなら私有責で市内から出ていくことが条件でした
そうなると今の病院もやめなきゃいけないしできませんと言うと
慰謝料を請求されました
2人で貯めてた貯金全額でそれが私への最後の罰だそうです
そこまで成り行きを見ていた弁護士さんがでは調停しましょうと
そうなると裁判所からの呼び出しに応じてくださいねとか今後の流れを説明してくれました
220: 2019/03/28(木) 20:06:17 ID:gu3bdUAB0(2/2)調 AAS
>>215
>>216
出てきてたのか、ありがとう
読んだのものすごい昔だから完全に忘れてた
221: 2019/03/28(木) 20:06:47 ID:vGmWCFiz0(1)調 AAS
留美子の描くお父さんて人間臭いのにキャラクター感が強くて好きだ
222: 2019/03/28(木) 20:07:14 ID:otCNHgZh0(2/2)調 AAS
ごめんなさい
誤爆です
223: 2019/03/28(木) 20:08:52 ID:d5+Ddg1J0(2/2)調 AAS
>>210
>>218
ごめん、一応許可を貰った原案的な物かと思って
ただの真似なのか
224: 2019/03/28(木) 20:12:41 ID:IU35CZe80(2/3)調 AAS
佐々木倫子のドラマ化断念といえば
おたんこナースと「あーさーくらー!」だわ
225: 2019/03/28(木) 20:58:37 ID:u/bDNvZ50(1/2)調 AAS
>>172
原作好きすぎてドラマ見たくないわ
226: 2019/03/28(木) 21:00:28 ID:u/bDNvZ50(2/2)調 AAS
>>191
小さい物が好きそうだから
わざとそうしてるんだと思うわ
227(2): 2019/03/28(木) 21:18:45 ID:mNkn7MHz0(1)調 AAS
永井三郎のセンコウガール買おうか迷ってるんですが、読んだことある奥様いますか?
無料で一巻読めたんだけど面白かった。レビューもめちゃくちゃ評価高い。
ただ金額も高いから迷ってる…紙以外の漫画買うの初めてで…
228: 2019/03/28(木) 21:24:37 ID:Hp4UxkV+0(1)調 AAS
まりとしんごの豪華版が出る…物凄く欲しいけど1冊2500円くらいする…
229(5): 2019/03/28(木) 21:25:39 ID:NZ9rIMm80(2/2)調 AAS
好きな人には申し訳ないけど島耕作が苦手
それなのに、騎士団長島耕作なんて随分ふざけたスピンオフ作ったなと思ったら
作画がデビュー前から好きだった宮本福助で複雑
作家買いしたいけど、島耕作じゃなぁ……
230: 2019/03/28(木) 21:26:22 ID:NfRW2i9S0(1)調 AAS
安倍は海外に50兆円の援助 しかし日本人には重税(消費増税)
外部リンク[php]:the-liberty.com
TPP断固反対と選挙公約しときながら TPP参入
外部リンク:buzzap.jp
移民反対を約束しときながら→現在世界4位の移民大国
外部リンク[html]:ameblo.jp
画像リンク
世界で猛毒で禁止となったラウンドアップ(農薬)を日本政府は許可してる
外部リンク[html]:ameblo.jp
突出する日本の遺伝子組み換え承認数
外部リンク:blog.rederio.jp
日本の水道民営化をジャパンハンドラーの横でその曲がった口から高らかと宣言する麻生(アホウ)
画像リンク
性病のインバウンド効果 大阪で梅毒が大流行(5年間で26倍に増加)
外部リンク:news.livedoor.com
日本人が犯人だと無期懲役(市橋 達也)、しかし外人が犯人だと懲役8年(西成民泊バラバラ殺人遺棄事件)
外部リンク:news.livedoor.com
インバウンドで儲かってるはず(1389万人もの外国人が来阪)の大阪のデパート売上は2014年消費増税前に至ってない
つまりインバウンドの影響を受けない商店街や店舗は消費増税によりかなり苦しい状況に追い込まれてる。
外部リンク:www.depart.or.jp
移民はいりません、もう働き手を必要としない時代になりました。 京阪バス 自動運転を2020年から開始。
外部リンク:www.nikkei.com
カジノは要らない!!亡国のカジノ
外部リンク[html]:hodotokushu.net
231: 2019/03/28(木) 21:36:56 ID:4SdDkVun0(1)調 AAS
>>227
マンガワンで全部読んだよ
私は紙で買うほどではなかった
232: 2019/03/28(木) 21:44:48 ID:IU35CZe80(3/3)調 AAS
>>227
読んだよ、ありがちな話だなーって感想
あの手の頭おかしい系の話なら青野くんの方が面白かったかな
>>229
誰が描くのか気になってたけど宮本福助なんだ
異世界転生と島耕作も異色だけど、島耕作と宮本福助も異色だw
233: 2019/03/28(木) 21:45:36 ID:2V0oRscL0(2/2)調 AAS
>>229
原作興味ない、もしくは苦手なのに作画作家が好きな作品って辛いわね
原作付きってどのくらい作画の人の自由で描けるのかも違いあるだろうしなー
234(1): 2019/03/28(木) 22:02:09 ID:w/Kcvtb30(1)調 AAS
もう二年になるのに、津雲むつみさんの他界はつらいよ・・オーロラの見える日をかじりつくように読んだなー
綺麗な絵だった
235(1): 2019/03/28(木) 22:07:10 ID:6JhM/Le00(1)調 AAS
>>229
騎士団長島耕作はパワーワード過ぎて吹いたけど、出落ち感がすごいよねw
村上春樹好きの編集が脊髄反射で考えたようなふざけたタイトルだ
でも作画にそれなりの漫画家さんを使ったということは、意外に本気で作ってる?
236: 2019/03/28(木) 22:15:03 ID:X0ngxiwE0(1)調 AAS
完全タイトル思いつき型の「高慢と偏見とゾンビ」は
意外といい感じになってたし(映画は特に)
騎士団長も頑張ればいい感じになるかもしれん
237: 2019/03/28(木) 22:18:14 ID:7QiHeYXY0(1)調 AAS
>>234
もう2年なんだ
傑作選を買い揃えているわ
花衣夢衣まで傑作選は続くかしら
238(1): 2019/03/28(木) 22:58:18 ID:ldxyubRJ0(1)調 AAS
>>235
もう島耕作でありさえすればなんでもいいんじゃないかな
タイトルしか読まないで適当なこと言ってるけど
239: 2019/03/28(木) 23:10:58 ID:g3zX15Sw0(2/5)調 AAS
>>172
ぴったりでしょ
あのオーナーが大嫌いなので
石原が的確に演じるだろうと思った
240: 2019/03/28(木) 23:12:58 ID:g3zX15Sw0(3/5)調 AAS
>>176
響子さんが惣一郎さん大好きでその情熱に押されて結婚するけど
卒業まで待ってるし、最低すぎるってことはないと思う
あなたが未成年と結婚する人間全てを最低すぎると思うのは
あなたの自由ですw
241: 2019/03/28(木) 23:14:39 ID:g3zX15Sw0(4/5)調 AAS
>>188
ぴったりじゃないw
242: 2019/03/28(木) 23:15:14 ID:g3zX15Sw0(5/5)調 AAS
>>189
作者、おばあさんだよね?
243: 2019/03/28(木) 23:21:58 ID:K7AZ+jOD0(1)調 AAS
>>192
マックス崇メーですねww
いやあ最初は、こんなファンタジーないわ、君届のパクリかよ〜って冷めた目で読んでたはずなのに
最近上野くんの不器用さがたまらなく可愛くてときめいてしまうわ
私は上野くん目線ターンわりと好きかな、程良いバランスで入ってくれたら嬉しいね
あと弟くんも可愛いよね!
244: 2019/03/29(金) 00:00:03 ID:mIOuwroi0(1)調 AAS
>>216
響子さんって実家に帰ると結構だらしなく横になってたりするんだよね
リアルでいいなと思った
245(1): 2019/03/29(金) 01:25:52 ID:PSOk0kAW0(1)調 AAS
画像リンク
( ;∀;) イイハナシダナー
246: 2019/03/29(金) 01:32:14 ID:CgwgS/ve0(1)調 AAS
>>245
可愛くてほっこり…
247: 2019/03/29(金) 02:40:59 ID:4RCdLRG80(1)調 AAS
>>238
ドラッカーのマネジメントを女子高生に読ませると同じね
248: 2019/03/29(金) 04:58:11 ID:3gGtBVQR0(1)調 AAS
>>229
エェェェエエ!福助なの⁈
拝み屋終わったから
新連載は嬉しいような悲しいような
でも、福助なら面白くしてくれそうだよなぁ
249: 2019/03/29(金) 05:42:46 ID:VHTVRzik0(1/2)調 AAS
新しい話上手く作れない漫画家の末路なのかな
250: 2019/03/29(金) 06:38:53 ID:M29myEWZ0(1)調 AAS
宮本さん、拝み屋のあとは角川でウェブ連載してるよね?
251: 2019/03/29(金) 07:07:57 ID:b2pPhDpZ0(1)調 AAS
宮本福助は長期連載終了からほとんど休まずに「極楽寺ひねもす日記」という作品をWeb連載してるよ
その上でcomicZEROSUMで島耕作を新連載
本人のツイ等で4〜5ページだけ見られるけど本編では死んだキャラが復活したりしてるらしく
島耕作を知ってる人なら楽しめるかもしれない
雑誌の表紙はかっこ良かった
……でも島耕作だと思うと手が出しづらい……
見た目はまぁ大丈夫なんだけど、頭の隅に島耕作と思うと苦手意識が拭えない
252: 2019/03/29(金) 07:54:29 ID:39ZLjzUn0(1)調 AAS
【乞食速報】
紹介者と紹介された方共に600pもらえます
今ならJCB500円ギフトと上島珈琲店500円ギフトを各100pで買えます
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!
?タイムバンクをインストール
iOS: 外部リンク:itunes.apple.com
Android: 外部リンク:play.google.com
?会員登録
?マイページへ移動する
?招待コード→招待コードを入力する
招待コード HNOqvF
ちな今日の3月29日までなのでお早めに
253: 2019/03/29(金) 08:31:24 ID:Ywt9BwbR0(1/4)調 AAS
>>229
宮本福助私も好きー!京極同人誌も全部持ってる
でも拝みや横丁あまりのワンパターンだったのと絵がかわってきたので読まなくなってから2−3年たってると思う
でも別の話しなら読んでみたいから買うわ!
おしえてくれてありがとう
254: 2019/03/29(金) 08:35:29 ID:Ywt9BwbR0(2/4)調 AAS
>>217
私は吉沢はともかく要潤と和久井映見はいまだに二階堂と菱沼さんにしか見えない…
255: 2019/03/29(金) 08:38:41 ID:mi3TydUX0(1)調 AAS
キャナメは動きが二階堂そのものだったわね
和久井映見は喋り方が菱沼さんそのもの
256: 2019/03/29(金) 08:48:29 ID:nxJu9Ywy0(1/2)調 AAS
私もあのふたりは未だに菱沼さんと二階堂に見えるw
特に二階堂のハマりっぷりときたら
新作ないのさみしいよね
ゆっくりでいいから何か描いてほしいなあ
257: 2019/03/29(金) 08:50:35 ID:GVJsx6th0(1)調 AAS
>>210
熱烈的中華飯店ってそうだったんだ!タイトルと鈴木京香が出てたことは覚えてるけど内容は1つも覚えてない…
多分途中で観るの止めたのかも
当時の鈴木京香は確かにheavenのオーナーのように無茶苦茶なことを言ってもなぜか説得力がある落ち着きと美貌があるね
258: 2019/03/29(金) 09:18:10 ID:ERxO3jwW0(1)調 AAS
島耕作ってひと昔前の男の妄想ドリーム爆発だもんね
後から読んだクチだけど東京タワーの消灯に合わせてバーンとか
キモ過ぎて鳥肌立ったし、消灯は毎日時間変わるので
電話で問い合わせないと分からないって聞いて、島電話して聞いて
秒読みながらあれやったのか…ダサと思った
259: 2019/03/29(金) 09:34:03 ID:Ywt9BwbR0(3/4)調 AAS
読んだことなくて書くけど枕で情報集めて娘はAKBみたいなアイドルなんでしょ
なんかもう男のドリームって…
260: 2019/03/29(金) 09:43:17 ID:48jPnbB60(1/2)調 AAS
島耕作に惚れる女がうまいこと仕事成功させてくれる漫画だと思ってた
261(1): 2019/03/29(金) 09:43:47 ID:48jPnbB60(2/2)調 AAS
あとパンストをブラジャーにする
262: 2019/03/29(金) 10:02:02 ID:SnmSnqsK0(1)調 AAS
今このアプリでアマゾンギフト券500円分が5分で貰えるぞ
今週にはなくなるだろうからもらうなら今のうちだぞ!
?タイムバンクというアプリをインストール
iOS: 外部リンク:itunes.apple.com
Android: 外部リンク:play.google.com
?会員登録しマイページへ移動する。
?招待コード→招待コードを入力する
招待コード:gU5uWS
?ギフティプレモ500円券を購入
今なら招待コードの600円ギフト残高からただでギフティプレモ買える。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換可。
263: 2019/03/29(金) 10:02:12 ID:PQCAFj0t0(1)調 AAS
同じ作者の加治隆介の議も途中までしか読んでないけど酷かった記憶。
堂々と不倫をする主人公←仕事も家庭も恋愛も出来る良い男扱い
父(息子には祖父)の葬儀で泣いている息子を「男なら人前でめそめそ泣くな!」と叱責←しっかりした父親扱い
不倫相手に子供ができたのを堕ろさせて別れる←そっと身を引く愛人が良い女扱い
こんなのが官僚のバイブル…と思ってしまった。
264(1): 2019/03/29(金) 10:19:37 ID:psvaxUVV0(1)調 AAS
シマコーに出てくる女性がみんなおばさんかおばあさんで
ベッドシーンなんて誰得?なんだけど、今時ありがちな若い女の子と
すぐにいちゃいちゃするような感じじゃないからまあ良いかと思ってた
中川翔子モデルにしたキャラ出てきたとき、「ああ、若い女の子描くの苦手なのか…」と思った
年寄り描くの苦手な漫画家の逆パターンねw
265(2): 2019/03/29(金) 10:35:52 ID:VHTVRzik0(2/2)調 AAS
ファブルのメイキング来てたけどガンアクション多すぎで別物になってる
このシーンてサイレンサーメインで緊張感持たせて救出させるのが
面白かったのに
動画リンク[YouTube]
266(2): 2019/03/29(金) 10:50:14 ID:5xkGB5j70(1)調 AA×

画像リンク

外部リンク:itunes.apple.com
外部リンク:play.google.com
267: 2019/03/29(金) 11:04:20 ID:lEoJp75q0(1)調 AAS
>>261
カオスwwww
268: 2019/03/29(金) 11:40:41 ID:alQDVlCq0(1)調 AAS
>>265
なんじゃこりゃー
椅子に縛られてるの誰役なのよ
一応見に行くつもりだけど
269: 2019/03/29(金) 11:54:38 ID:Ywt9BwbR0(4/4)調 AAS
ほのぼの感どこいった…
270: 2019/03/29(金) 12:11:46 ID:lR3s96ZM0(1)調 AAS
騎士団長島耕作、ちょこっと読めたけど
これ、島耕作である必要あるんだろうかw
そして、最遊記は相変わらず表紙詐欺してるんだな
掲載してるのかと思ったら付録かよ・・・
昔、これに何度騙されたことか
271: 2019/03/29(金) 12:52:14 ID:lcLlAQrZ0(1)調 AAS
最遊記の再開は7月号からと作者がツイに書いてたけどね
272: 2019/03/29(金) 13:01:05 ID:cPeIz/co0(1/3)調 AAS
>>265
ほほう 原作のトボケたような雰囲気とは違うけど、これはこれで結構好きかも。
原作無料分しか読んでなかったけど続き読もー。
273: 2019/03/29(金) 13:01:52 ID:DGBvAKK60(1)調 AAS
クリア下敷きってデカデカと書いてあってタイトルや作者名はチンマリしてるのに
これで詐欺呼ばわりとか酷い
274(1): 2019/03/29(金) 13:39:37 ID:IcLlg0pn0(1)調 AAS
青の花 器の森 一応ネタばれ注意
やっぱり小玉ユキは話の構成がうまいな〜と思った
ベタかもしれないけどすんなり話が頭に入ってくる
熊平の無神経なところは裏を返せばおおらかで人がいいってことか
あと龍生はもしかして初恋?
275: 2019/03/29(金) 13:50:48 ID:juCga7zC0(1)調 AAS
働く細胞black
今までで一番わかりやすい痔瘻だったw
276: 2019/03/29(金) 14:01:37 ID:J759Y5PA0(1)調 AAS
>>274
ネタバレって程のことは何も書いてないような(笑)
熊平がなんだかそこなんのらっこの元カレとダブって見えるわー
277: 2019/03/29(金) 15:36:06 ID:UOMjPecw0(1)調 AAS
>>264
作者が熟女の崩れた体が好きでたまらないんだって
だから書くのも上手いんじゃないの
イブニングのラウヒーローに出てくる星先輩がキモイけど
今週号でジェリーEフィッシュにボコボコにされててスカッとした
ポッさんを膝に抱いてたりして、キャラが気になるw
278(2): 2019/03/29(金) 15:50:07 ID:WsVQSFzK0(1)調 AAS
島耕作は若い頃ここと同じおっさんドリームなイメージがあって苦手で読んでなかったけどギャグ漫画だと教わって読んでみたら確かにギャグ漫画だったわ
そこからあの作者平気になってたまに雑誌の黄昏流星群も読んでたけどどの回も毎回マダムの身体がとにかくすごくてその印象しかないくらい
あれは好きで描いてたのか
嫁の方の漫画は読んでもきつくて苦手なままなんだけど
279(1): 2019/03/29(金) 15:52:10 ID:Mt6qDm/o0(1)調 AAS
3巻無料で残酷な神が支配するきてるね
名作だけど読み返したくはないわ…
280: 2019/03/29(金) 15:53:20 ID:pc212+VR0(1)調 AAS
>>278
地味ブスグループが声高に恋愛トークしてるみたいな不快感があるよね
紫門ふみの漫画って
281: 2019/03/29(金) 16:17:35 ID:nxJu9Ywy0(2/2)調 AAS
残酷な神は前に大人買いしたけど1回読んでしまったままだよ…
むかしの細い線ならもうちょっとマイルドだったかなあ
残酷だけで言い表せないような辛い話だった
282(1): 2019/03/29(金) 17:22:34 ID:wogLG6f4O携(1/2)調 AAS
柴門さんの描く漫画はとにかく女の子が元気で
強くて仕事が出来てはっきりした性格の女が男振り回したり
そういう雰囲気なんだけど
よく、島耕作の作者と結婚したよねw
作品の雰囲気違う
283(1): 2019/03/29(金) 17:36:38 ID:sm52NLz+0(1)調 AAS
極主夫道
ううううううwwwwwおなかいたいwwww
284(1): 2019/03/29(金) 17:38:58 ID:kcz45IG40(1)調 AAS
残酷な神が〜はすごい重い内容だよね…
母が萩尾望都先生好きで全巻文庫で買ってたから読んでたけど
面白いけど最初から最後まで重すぎて…
285(1): 2019/03/29(金) 17:46:43 ID:i3LLAAt20(1)調 AAS
>>279
どこ?
286: 2019/03/29(金) 17:58:53 ID:5KW3yc1n0(1)調 AAS
>>278
宇多田ヒカルをモデルにした島耕作の娘が出てくると聞いて読んだ部長のレコード会社編は地味に好きだわ
後の話で娘が死んだと知ってびっくりした記憶
287: 2019/03/29(金) 18:02:50 ID:0S8wEgZH0(1)調 AAS
>>283
あれ、今週更新あった?
288: 2019/03/29(金) 18:08:03 ID:YZ3OTV270(1)調 AAS
>>266
500円は軽くないな
289(1): 2019/03/29(金) 18:56:54 ID:DCOwF4Lg0(1)調 AAS
白石冬美さん亡くなったって…
パタリロの99.9でメッセージ寄せてたからまだまだお元気だと思ってたわ
290: 2019/03/29(金) 19:20:46 ID:Dv3/P1QQ0(1)調 AAS
>>289
82歳だそうですし
外部リンク:www.fnn.jp
291: 2019/03/29(金) 19:55:49 ID:cPeIz/co0(2/3)調 AAS
>>284
そんなに酷かったっけ?と思ってつるっと無料分読み返してみた。
バカだねー自分。
今、頭ズキズキしてる。
292: 2019/03/29(金) 20:26:41 ID:UvFXlbDn0(1/2)調 AAS
残神は何がきついって
結局最後までジェルミが救済されないとこなんだよな
母親の呪い最強で終わるというあの後味の悪さ
293(1): 2019/03/29(金) 20:45:55 ID:wogLG6f4O携(2/2)調 AAS
風と木の詩も
ジルベールは報われなかったわ…
ずっと読み進んで
ジルベールが堕ちる所まで堕ちて
でも、どこかで救いがあるのでは?と思ってたのに
294: 2019/03/29(金) 20:51:17 ID:UvFXlbDn0(2/2)調 AAS
>>293
性的虐待を受けて育った子どもは大人になれないってのは共通してるのかもしれない
風木だとオーギュストが性虐待を受けて育って
結局「大人」になり切れなかった
というのを描いてる作品でもあるように思うし
295: 2019/03/29(金) 21:18:40 ID:KnA9j3W20(1)調 AAS
>>285
横だけど、コミックシーモアで3巻まで無料だったよ
萩尾先生の漫画は好きなんだけど結局買ったのはイグアナの娘と他の短編が入ってる1冊だけだ
なんかもういちいち泣いちゃって読めないw
イグアナも読むたび泣いてしまう
296: 2019/03/29(金) 21:22:54 ID:KmLAdAab0(1)調 AAS
残酷 今読んだなら違う見方になるかもしれない 平気かしれないと思ってたけどやっぱり辛いのは変わらないんだね
読むのやめます、あれキツすぎや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.661s