[過去ログ]
日本に嫌韓どころか反日増やした馬鹿なネトウヨw★4 (367レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163
: 2018/12/09(日) 13:21:55
AA×
外部リンク:www.chosyu-journal.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
163: [] 2018/12/09(日) 13:21:55 日本社会を打ち出の小槌にするな ーバラマキ外交の原資はどこから?ー 安倍政府は2012年12月の発足後、初外遊先となったベトナムで 466億円の円借款を表明したのを皮切りに、精力的なばらまき外交を展開してきた。 約4年半でのべ百数十カ国を訪れ、ODA支援や諸諸の インフラ投資を総計すれば100兆円をはるかにこす。 最近もインドに総額で5兆円を超す支援を約束し、 イギリスが日立から買う原発に2兆円規模の政府補償まで検討し始めた。 ばらまき癖はエスカレートする一方だが、いったいどのようなばらまきがやられ、 だれが利益を得ているのか。「カネがない」はずの国家財政のどこからばく大な 「ばらまき資金」を捻出しているのか。 その実態を見てみた【表参照】。 2017年9月20日 長周新聞 http://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/4788 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1538649374/163
日本社会を打ち出の小槌にするな ーバラマキ外交の原資はどこから?ー 安倍政府は2012年12月の発足後初外遊先となったベトナムで 466億円の円借款を表明したのを皮切りに精力的なばらまき外交を展開してきた 約4年半でのべ百数十カ国を訪れ支援や諸諸の インフラ投資を総計すれば100兆円をはるかにこす 最近もインドに総額で5兆円を超す支援を約束し イギリスが日立から買う原発に2兆円規模の政府補償まで検討し始めた ばらまき癖はエスカレートする一方だがいったいどのようなばらまきがやられ だれが利益を得ているのかカネがないはずの国家財政のどこからばく大な ばらまき資金を捻出しているのか その実態を見てみた表参照 年月日 長周新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 204 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s