[過去ログ] ◆奥様が語る昭和の思い出93◆(ID有り) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985: 2018/09/19(水) 10:31:13.46 ID:Cj53qMOV0(1/3)調 AAS
公立の中学なら留年なんてないのでは?義務教育はいくら休んでも進級する。
不登校の生徒だって受験はできるよ。
987: 2018/09/19(水) 10:50:57.41 ID:Cj53qMOV0(2/3)調 AAS
知り合いの子供がが中学1年の後半から不登校でしたが
卒業証書は担任が届けてくれたと言ってたよ。
「小卒」は自分で言ってるだけで今の日本ではありえない話。
勿論諸星君の時代も
1000: 2018/09/19(水) 18:23:30.33 ID:Cj53qMOV0(3/3)調 AAS
>>997 は
教授の姉が言ってるだけだからわからんね。
>成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。
だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が
日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」

必修に1度も出席しないなんてどう考えてもおかしな話だし
実際にその教授の姉が発言しているかどうかも疑問。
出席とらないなら試験の成績だけだと思うけれどね。
逆に何を根拠に不可にしたのか聞きたくなるレベル
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s