[過去ログ] ◆奥様が語る昭和の思い出93◆(ID有り) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908: 2018/09/17(月) 04:23:57.77 ID:p3qJAis00(1/2)調 AAS
いまでも葬儀関係の仕事してる人の8割ぐらいは
温棒系の方々だとおもうわ。
お肉屋さんと一緒ね
むしろ普通の人は入りたくとも入り込めない世界なのよ。
まあ段々変わってきてはいるとは思うけどね。
909: 2018/09/17(月) 04:30:40.48 ID:p3qJAis00(2/2)調 AAS
野坂昭如に隠亡の方を書いた短編があったわね。
火葬のあとの熾火で味噌汁を作るとことのほかおいしい。
お父さんが「今日は牛蒡の出汁がうまいぞ」と子供時代の主人公によびかける
主人公はそれを「隠亡の出汁」に聞こえて、人の魂が味噌汁を美味しくする、って
思ってるのよ。なんか不思議な小説だったわね。
この短編読んだとき17才だったけどその時点で隠亡って単語は知ってたわ。
何時覚えたんだろうこんな変な単語w
910: 2018/09/17(月) 07:17:38.60 ID:bKdZqn3K0(1/2)調 AAS
小学校の時、同級生の親が火葬場勤めだという噂があって、すごくいい給料もらってると
言われていた。
「焼き場」ってある程度年齢上の人ならみんな言うんじゃないかな?地方でも言うし、
東京の人が言ってるのを聞いたこともある。
肉屋の同級生もいて、出自についてひそひそと周りから言われていたな。
生肉扱うから手から線虫みたいのが入って頭がおかしくなる、とか。
信じなかったけど、、怖かったな。
911: 2018/09/17(月) 07:25:34.51 ID:BOArFhVP0(1)調 AAS
>>902
家畜の処理は穢多だね処刑が非人
あんまり意識されないけど西日本は差別が差別がって根強いから年寄りは気にするかも

お墓を触れる方の一族は墓守さんって呼ぶかな
その家の人しか墓石動かしたらいけないから
912: 2018/09/17(月) 07:53:37.68 ID:nRM0/DC20(1/3)調 AAS
最近覚えた言葉が、イケボ
913: 2018/09/17(月) 09:20:36.38 ID:avO51eDv0(1)調 AAS
子供の頃、バキュームカーに乗ってる人も給料がいいと聞いたわ
914
(3): 2018/09/17(月) 09:40:27.21 ID:DPl1zHwt0(1)調 AAS
手から線虫で思い出したけど、いとこが3歳くらいの時あまりにカンシャクがひどいので
祖母が「かんの虫を祓ってもらう」と言って叔母とどこかに連れてったのよ。
で、祖母たちが言うには、お寺?でお坊さんが何か唱える後ろで手をこすり合わせてると
いとこの手の指のつめの先から白い虫がにょろにょろ出てきたって…何だったんだろう?
915: 2018/09/17(月) 09:44:10.78 ID:H2obYglh0(1)調 AAS
若い頃に行きつけのスナックがあり(会社でよく利用してた)
そこのホステスさんの親が葬儀社経営でものすごい金持ちだというのは聞いたな
そのホステスさんは結婚してやめたんだけど、相手が在日朝鮮人の893だったw
916: 2018/09/17(月) 09:55:58.99 ID:HGDBLzuz0(1)調 AAS
葬儀は原価率が物凄く低いのよ
互助会も最近までプール金の割引が低かったしね
アンタッチャブルだったので手を出しづらくてやりたい放題させちゃったけど、破綻が相次いで少しずつ変わってきてる
とうとう上場企業まで出て来た
917: 2018/09/17(月) 10:13:56.81 ID:BCL0PeGM0(1/3)調 AAS
氷室京介の実家の家業も。すごい裕福だったと本人談。
918: 2018/09/17(月) 12:14:31.24 ID:u5ca8qFX0(1)調 AAS
明菜の実家も
貧乏だと言ってたけど娘3人バレエ習わせてた
919: 2018/09/17(月) 12:21:06.38 ID:BCL0PeGM0(2/3)調 AAS
芸能人の貧乏設定多いね。ビートたけしやら矢沢永吉やら。
920: 2018/09/17(月) 12:43:38.71 ID:83B2Epry0(1/3)調 AAS
>>914
節子、それが疳の虫や
921: 2018/09/17(月) 12:46:31.08 ID:BCL0PeGM0(3/3)調 AAS
ガチ貧乏勢は風間トオルや関根恵子。前者は都会的な風貌とギャップありすぎて衝撃だった。
922: 2018/09/17(月) 12:55:11.80 ID:c5oe/EwJ0(1)調 AAS
>>914
旦那も子供の頃、喘息持ちで
お寺で同じ事をしてもらったそうです。
やはり爪の先から、白い虫が出てきたのを
見たと言ってました。
923: 2018/09/17(月) 13:31:21.06 ID:nRM0/DC20(2/3)調 AAS
>>914
かん虫封じ、ってやつ
924: 2018/09/17(月) 14:24:00.65 ID:V5QeaqeN0(1)調 AAS
時間ですよ、見ていた同級生が
みよことゆうきは似てるよね〜と言ってたけど
ほんとよく似たおばあさんになったわ、
あの頃はみよこのほうが可愛過ぎてよくわからなかったけどw
ってかみよこってすごいおばあちゃんになったわ、

あのようなおばあさんを見るたび、ちょっと顔と合わないきょどってるっていうか
意味がわかったわ、
若い時は可愛いかった感覚がおばばになっても抜けないから
ちょっとおかしくなってるのね。
925
(1): 2018/09/17(月) 15:06:30.19 ID:j09wUACj0(1/2)調 AAS
>>902
穢多は職業だから親も子も孫も穢多だけど
非人は罪人故に人間の身分を剥奪された者なので本人一代限りだと聞いた事がある
勤め先の主人を殺して金品を奪った小僧とか、思想犯や政治犯が多かったとかなんとか

それが本当ならカムイ一家は非人では無くて穢多じゃないかと思うんだけど
926: 2018/09/17(月) 16:07:41.31 ID:WqHf9Shx0(1)調 AAS
「人生ゲーム」発売から50年 スマホ全盛でも愛される理由
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
927: 2018/09/17(月) 16:25:56.86 ID:AH7fN+jv0(1/2)調 AAS
人生ゲーム「カツラを買う」マスで大爆笑。
928: 2018/09/17(月) 17:20:03.77 ID:NvYwMVxG0(1/2)調 AAS
>>925
そこは作者がわざとごっちゃにしたらしい
エタをリアルに触れたくないとかそんな理由

ヒニンは犯罪者などは一代限りだし金銭で身分復帰も出来たし吉原や刑場での
929: 2018/09/17(月) 17:21:07.01 ID:AH7fN+jv0(2/2)調 AAS
人生ゲームって少子化どこ吹く風でボコボコ子供生まれるよね。乗せきれなくて真ん中に
寝かせたり。
930: 2018/09/17(月) 17:27:59.81 ID:NvYwMVxG0(2/2)調 AAS
ごめん送信しちゃった

刑場での専門職だから一般庶民と共存してた
だから家族や親戚は一般人もあり

エタは生まれもった固定身分でエタコミュニティでしか生きられず結婚もそのなか
一族みんなエタ

エタのほうがより深刻な差別を受けていたからそこはあえてリアリティを追及しなかったらしい

カムイはアニメやってたよ
アニメはそうでもなかったけど原作はトラウマ
知的障害をもった娘と父親の話もダークだったわ
931
(1): 2018/09/17(月) 18:20:37.93 ID:4HWqI4a60(1)調 AAS
8時から渡る世間は鬼ばかりの3時間SPがあるね
最後の脚本になるかも
932: 2018/09/17(月) 18:34:20.64 ID:bKdZqn3K0(2/2)調 AAS
>>931
あの人は当分大丈夫でしょう。
トレーナーがついていて食事管理してるし、
足腰のトレーニングを毎日させられてる。
そこらへんの60代70代より丈夫そう。
933: 2018/09/17(月) 18:41:38.63 ID:Km7T+UOp0(1)調 AAS
石井ふく子先生92歳の骨年齢って30代なのよ
妖怪よ
934
(1): 2018/09/17(月) 19:47:30.74 ID:7RKUtKO40(1/2)調 AAS
小学一年生の時
担任の先生が人の嫌がる仕事はお給料が高いのよ
例えば動物を殺してお肉にする仕事とか汲み取りとかね
って言ってたのをよく覚えてるわ
935
(1): [age] 2018/09/17(月) 19:48:58.00 ID:Yp4bgcvH0(1)調 AAS
>>934
くみ取りは公務員?
アウトソーシングの民間会社?
936: 2018/09/17(月) 20:23:48.97 ID:j09wUACj0(2/2)調 AAS
数年前に葬儀屋で遺体を洗うバイトのチラシが入っていたけど
月収15万円で募集していた
不景気な時とは言えこれは安すぎると思った
毎日仕事があるとは限らないのかも知れないけど
937
(1): 2018/09/17(月) 20:29:46.32 ID:83B2Epry0(2/3)調 AAS
1体十五万円なんぢゃないの?
医学生の解剖実習用のご遺体を準備するバイトの方が高いわ
938: 2018/09/17(月) 20:39:29.07 ID:nRM0/DC20(3/3)調 AAS
そういう作業といえば、大江健三郎の「死者の奢り」
939: 2018/09/17(月) 20:40:31.16 ID:7RKUtKO40(2/2)調 AAS
>>935
ごみ収集は公務員だけど汲み取りは民間
940: 2018/09/17(月) 20:51:33.49 ID:LsHtwyLH0(1)調 AAS
高校入学したての頃の都市伝説的なバイトの死体洗い。実際求人誌で募集あったけど
いうほど高給じゃなかった。
941: 2018/09/17(月) 22:33:08.22 ID:u+GWBLbBO携(1)調 AAS
>>937
そんなバイト、やっぱ実際に存在してた?

いつだったかなー・・昭和60年前後ぐらいかな

別マか、りぼんか、そこら辺の連載に遺体を洗うアルバイトのエピソードがあった
それを真に受けた友人が市内の県立病院に直接問い合わせ、門前払いをくらってた
942: 2018/09/17(月) 22:50:48.37 ID:83B2Epry0(3/3)調 AAS
そこは県立病院じゃなく大学病院の解剖学教室にコンタクトしなくてはね
まだ若くて青かったのね
昭和末期のバイトで飛び抜けて高給だったのは死体洗いと人体実験の
実験台(第T相臨床試験)だったわね
943
(1): 2018/09/18(火) 00:06:03.93 ID:W/ROiFH00(1)調 AAS
予防接種の回し打ち
4〜5人ずつ同じ注射器同じ針で打っていた
944
(1): 2018/09/18(火) 01:11:07.73 ID:QNDHmHyC0(1)調 AAS
>>943
針を替えた最初の人が痛くて後になると痛くなくなると誰かが言っていた小学生の頃
今思うと同じ注射針で打ち回すのは怖い
945
(1): 2018/09/18(火) 01:51:48.99 ID:8FSnWHLk0(1/2)調 AAS
親の友人が事故死して
ご遺体に面会したら開頭跡から新聞紙がはみでていた!と雑っぷりに怒っていた
さすがに嘘だろうと思ってたらホントに新聞紙詰めるのね
検死した脳はお腹に詰めて縫う
替わりに丸めた新聞紙詰める
946: 2018/09/18(火) 01:54:19.98 ID:mfYS+cmA0(1)調 AAS
最近の法医学教室ではスーパーやコンビニのレジ袋を
詰め物に使うのが流行ってるらしいね
947: 2018/09/18(火) 02:50:23.37 ID:8vpU8AhtO携(1)調 AAS
なんで脳を頭に戻さないのよ…
お腹にって酷くない?
948
(1): 2018/09/18(火) 03:58:44.15 ID:6BD2rQqA0(1/2)調 AAS
紅白歌合戦は今年で終了したらいいと思うわ
あれも昭和の遺物よね
平成の間、なんとか持ちこたえたけどもう時代にあわなくなって久しい
949: 2018/09/18(火) 04:41:35.17 ID:QS8IsScV0(1/3)調 AAS
どの世代でも知ってる曲、減ったよね。
そのせいで紅白見ても「誰?」が多かったり。

でも「蛍の光」からの「ゴーン」はすごい好きなんだけど。
950
(1): 2018/09/18(火) 06:37:36.89 ID:AOrhVgFn0(1)調 AAS
昔の「行く年くる年」はNHKと民放全社共通の2種類しかなかったよね
年明け前の15分はNHKも民放も各地の様子の中継で、今みたいに各局それぞれ盛り上がってカウントダウンていう感じではなかった
951
(2): 2018/09/18(火) 07:09:55.59 ID:yyO8+BaE0(1)調 AAS
紅白歌合戦て今も男が白組、女が紅組なの?
そこからしてもう時代錯誤だよね。
韓国の紅白は男女混合で紅白チームに分かれてるんだよね。
いや、韓国はどっちかと言うと好きではないんだけどさ。
952
(1): 2018/09/18(火) 07:48:56.28 ID:nXgnXgeG0(1)調 AAS
>>950
rotationの制作だったよね民放のほうはTBS→日テレ→フジテレビ→テレビ東京NET(テレビ朝日)といったような感じで

局ごとの特徴がものすごくあったが矢張TBSの赤いシリーズ全盛期の山口百恵と白いシリーズ全盛期過ぎたが田宮二郎のpairが個人的には一番印象に残っている田宮二郎自殺前最期のゆく年くる年だし
953: 2018/09/18(火) 09:40:24.89 ID:pIA5BNvg0(1)調 AAS
>>952
田宮二郎どんな感じだったの?
954: 2018/09/18(火) 10:03:05.70 ID:JOMTUHy10(1/2)調 AAS
>>945
頭に朝日新聞なんて詰められたら怒りのあまり生き返っちゃうわよ!
955: 2018/09/18(火) 10:12:30.61 ID:S6MenSI/0(1)調 AAS
紅白時間延長したあたりからつまらなくなった
長すぎて飽きる

大晦日は全局サーフィンして流し見してる
真夜中にふっ飛んだみて寝る
956: 2018/09/18(火) 10:22:24.43 ID:JOMTUHy10(2/2)調 AAS
調べたら民放行く年くる年が無くなったのは平成元年末からだわ。
多分民放の一斉放送は昭和天皇の御意向だったのでは?
今の天皇はその手のことは自由にどうぞ、という意向。
957: 2018/09/18(火) 10:24:43.87 ID:AKgup/QM0(1/2)調 AAS
>>948
そ、玉置の歌の前セリフが無くなったように
紅白も時代に合わないからやめたほうがいい。
無理に歌手を生出演させようと
するから、とんでもない歌手が出てる。
(知名度なしヒット曲なしの歌手)
958: 2018/09/18(火) 10:24:58.01 ID:6BD2rQqA0(2/2)調 AAS
意味がわからない
そんなことに、皇族のご意向が関係あんの?
959: 2018/09/18(火) 10:27:44.64 ID:AKgup/QM0(2/2)調 AAS
ゆく年くる年、永平寺は不滅だね。
とりゃー!と水浴びがあったような?今は鐘をつくシーン、
お参りシーン。
960: 2018/09/18(火) 10:37:04.79 ID:QS8IsScV0(2/3)調 AAS
そして新年になったとたんに始まる雛人形のCM
今でもそうだっけか。
961: 2018/09/18(火) 10:39:04.38 ID:8dokmj920(1/2)調 AAS
>>944
逆だったわ。新しい針に当たると針先が細いから痛くない
後になるほど針が太くなって痛くなるって言われてた
親の同意書も何もなく、授業中に先に終わったクラスの子が呼びに来て
保健室で並ばされてベルトコンベア式にアルコール綿で拭いて注射の流れだったね。
962
(1): 2018/09/18(火) 11:29:10.65 ID:lHhP+df70(1/3)調 AAS
当日の朝の体温を計って記入する問診票があって
卵アレルギーの有無とか書いてたけどな
卵アレルギーの人は受けなくてよくて羨ましかった覚えがある
針は消毒して使い回しだったのかもしれないけど
他の人に打ったやつを続けて使われることはなかった
年代によっても違うのね
ちなみに昭和42年生まれ
963: 2018/09/18(火) 12:05:51.84 ID:8FSnWHLk0(2/2)調 AAS
武田教授
「僕の小学校時代は毎学年事故死・チフスなど病死者がでてそれが小学校の日常普通だった」

・流石に我々ソレは無い
964: 2018/09/18(火) 12:33:42.17 ID:R6eWNmNL0(1)調 AAS
>>962
インフルエンザは絶対問診票があった
承諾なしは風疹とか別のじゃない?
965: 2018/09/18(火) 12:46:56.11 ID:lHhP+df70(2/3)調 AAS
風疹も問診票はあったと思う
というのも、私は既往歴があったので
風疹の予防接種は受けなくてよかったから覚えてる
966
(1): 2018/09/18(火) 13:35:28.05 ID:N5GfGLEM0(1)調 AAS
ツベルクリンって今もやってるのかな。
いつも陰性で赤くならないから、叩いたり赤鉛筆で色づけたりしてた。
967: 2018/09/18(火) 14:12:07.50 ID:QS8IsScV0(3/3)調 AAS
針がまとまったやつでチクっとされるやつの痕で
年がわかる

なぜか陽性へのあこがれってあったなw>>966
968
(1): 2018/09/18(火) 15:35:00.29 ID:F8DJ0HzX0(1)調 AAS
BCGの痕を友達は見せ合いっこしてたけど、自分は接種してなかったから、なんか憧れてた。
969: 2018/09/18(火) 16:26:52.99 ID:6Q5+NDNw0(1)調 AAS
アトピーかつ卵アレルギーだったから予防接種はたいてい受けられなかった。
だから夏場、蚊に刺される度にガクブルしてた。
970: 2018/09/18(火) 18:22:16.22 ID:8Xs+/1ES0(1)調 AAS
テレビでさだまさし観たけど、太ったね。
グレープの頃は痩せぎすでコオロギみたい
で神経質っぽかったから
見た目は今の方が断然いいと思う。
971: 2018/09/18(火) 18:44:49.06 ID:lHhP+df70(3/3)調 AAS
へー、太ったんだ
中国で映画撮影して、物凄い借金作って
必死で返すためにすぐに禿げるんじゃないかと思ってたけど
思ったより髪の毛も生き残ってるよねw
972: 2018/09/18(火) 19:11:39.47 ID:UwIU86OT0(1)調 AAS
>>968
こりゃこりゃ
973
(1): [age] 2018/09/18(火) 22:28:18.11 ID:AJADeayV0(1)調 AAS
>>951
>韓国の紅白は男女混合で紅白チームに分かれてる (?)
974: 2018/09/18(火) 22:32:30.83 ID:8dokmj920(2/2)調 AAS
集団接種、昭和37年生まれだけど少なくとも小1か小2の時は問診票なかったと思う
アレルギーや体調不良で注射しない場合は連絡帳に親が書いて
当日朝に担任に見せるシステムだった記憶がある。
あと同じ針で6〜7人そのまま続けて打ってました。針は1回ごとにアルコール綿で拭いていたかも。
975: 2018/09/18(火) 22:41:17.04 ID:ZMegNO070(1)調 AAS
BCG接種ひさびさに思い出して画像検索したら
きもい〜ぞわぞわした
976: 2018/09/18(火) 23:57:30.82 ID:f5s16vl70(1)調 AAS
>>951
和田アキ子は白組
977
(1): 2018/09/19(水) 00:00:56.49 ID:c+M1dJp90(1)調 AAS
当日朝の体温を記入して提出する用紙はあったけど
問診表というほど立派なものはなかったなぁ@S46年うまれ
破傷風やジフテリアや日本脳炎は全員受けるのが基本だがインフルエンザは希望者のみ
受けたくない人は親が連絡帳でその旨申し出る決まりだった
私はインフルエンザを注射するとかえって発熱して学校を休む羽目になるのでいつも受けなかった
そういう子はクラスに何人かいたけど
教師にも級友にも注射嫌いの弱虫扱いされていじられる時代だったから肩身が狭かったな
978: [age] 2018/09/19(水) 00:14:30.02 ID:bmFvOjM20(1)調 AAS
>>973
2017 MBC 歌謡大祭典 (Music Festival、가요대제전)
動画リンク[YouTube]

979: 2018/09/19(水) 00:18:27.77 ID:SJkkY5Al0(1)調 AAS
さっきテレビで松原智恵子が出てたけど、
72才であの美貌と可愛さは正直尊敬する。
言葉とかしぐさとか可愛くて好きになった。
980
(1): 2018/09/19(水) 04:40:04.10 ID:9CidPVw10(1)調 AAS
草村礼子さんも憧れるおばあさまだなあ
981: 2018/09/19(水) 06:48:33.42 ID:DhPS87lX0(1/2)調 AAS
>>977
同じ年だけど、インフルエンザには問診票はあったよ@東京
他のは覚えてない
卵アレルギーがあったので受けさせられないよう毎回出してた
肩身が狭かったのは同意
982: 2018/09/19(水) 08:51:54.00 ID:PcFzRjOy0(1)調 AAS
大河で秀吉の側室に美貌の京極殿役に松原千恵子、淀殿役に池上季実子で二人ともこれ以上ないキャスティング
983
(2): 2018/09/19(水) 09:46:43.85 ID:rVsdxuDt0(1)調 AAS
小学生の時、同級生で白血病になった子がいて学校に来れなくなった
出席日数が足りなくて留年になってたけど、今では考えられないわ
学校に全く来なくても卒業させもらえるもの
984
(1): [age] 2018/09/19(水) 10:19:00.44 ID:t/007cpa0(1)調 AAS
>>983
40年近く前、中2の初めに筋肉の病気を発症して1年間欠席
(座っても寝ても苦しい、パジャマの重みさえ苦しい病気だったとか)
3年に進級して1年間保健室登校、
家系的に優秀で学区内でトップの公立高に進学した人がいた
その高校に落ちた人が、本来なら留年で受験資格無いのに、と恨み言を言っていた
985: 2018/09/19(水) 10:31:13.46 ID:Cj53qMOV0(1/3)調 AAS
公立の中学なら留年なんてないのでは?義務教育はいくら休んでも進級する。
不登校の生徒だって受験はできるよ。
986: 2018/09/19(水) 10:44:45.47 ID:W5Hwi/5C0(1)調 AAS
諸星和己「オレ小卒…」
987: 2018/09/19(水) 10:50:57.41 ID:Cj53qMOV0(2/3)調 AAS
知り合いの子供がが中学1年の後半から不登校でしたが
卒業証書は担任が届けてくれたと言ってたよ。
「小卒」は自分で言ってるだけで今の日本ではありえない話。
勿論諸星君の時代も
988
(1): 2018/09/19(水) 10:53:41.61 ID:CLgxhB/o0(1)調 AAS
>>983
43年前1975年昭和50年から翌1976年、TBSで赤い疑惑が放送されていたその頃realで白血病で死んだ女の子うちの学校2人もいていろいろな意味できつかった
6年の女の子の放送はまさに同じ学級のclass委員だったということもあり私がclass委員の代理させられたから尚更。
TBS赤い疑惑日テレさよならの夏そしてTBSグッドバイママとやたらこの当時のTVドラマはヒロインが死ぬものが多くrealとダブルで潰されそうだったましてclass委員のその子自身がこれらドラマお気に入り大好きだっただけに尚更ね。
989
(1): 2018/09/19(水) 10:58:21.36 ID:WoyBIj8f0(1)調 AAS
>>984
自分のところにもまさにそういうのいたMヶ丘高校から阪大か神戸大学に行った

そう言えば樹木希林の旦那の内田裕也もMヶ丘高校つまりオウム早川先輩だからそれを知った時世の不条理に恐怖した。勿論全日制ではなく定時制とは思うが、行いと学歴とは確かに比例しない(>_<)
990: 2018/09/19(水) 11:01:58.85 ID:suY/jx130(1)調 AAS
どっちにしろ義務教育だから小中は1日も授業うけなくても卒業できる、今はね
991
(2): 2018/09/19(水) 11:10:02.49 ID:3fQ+4b9xO携(1)調 AAS
僭越ながら立てました

次スレ
◆奥様が語る昭和の思い出94◆(ID有り)
2chスレ:ms
992: 2018/09/19(水) 13:56:09.97 ID:ZACfi/Rm0(1)調 AAS
奇面組は中学で留年したよね
不登校じゃなくて高校落ちて留年したので別の話だと思うけど
993: 2018/09/19(水) 15:13:48.47 ID:yowMxGHx0(1)調 AAS
>>991
ありがとう
994: 2018/09/19(水) 15:40:50.32 ID:9il5/aQC0(1)調 AAS
>>989
内田裕也or内田雄也の氏名は、三国丘高校の卒業名簿(全日制・定時制)に見当たりませんよ。
ちなみに、同高校から東京阪神4大学を卒業して社会的地位・業績を上げている人は多数います。
学歴が行いと直結はしませんが、少なくとも同高校の名簿から見る限りは、学歴と社会的地位・業績とは正比例の関係にあると言えます。

なお、貴女は同高校とはまったく無関係の方ですが、5チャンとはいえ論旨不明の命題を立てるような愚行はやめることですね。
995: 2018/09/19(水) 16:02:03.02 ID:C1vaT+SY0(1)調 AAS
横から失礼
その人は、いくら注意されてもへこたれないというか、気にしないと思うよ
(ある種の確信犯みたいなもの)
996: 2018/09/19(水) 16:13:30.51 ID:ytEA2ZTM0(1)調 AAS
小中の留年は本人(保護者)側から申し立てれば可能だった気がする。
997
(1): [age] 2018/09/19(水) 17:23:49.49 ID:OrgWfhMI0(1)調 AAS
大学では講義に出席しなくても卒業できる裏技があるらしい。
2chスレ:editorialplus
998: 2018/09/19(水) 17:36:08.19 ID:DhPS87lX0(2/2)調 AAS
飛んでないけど、別におかしくない
出席とらない授業で、試験の成績が良ければ単位取れるでしょ
999: 2018/09/19(水) 18:19:50.42 ID:yEL3qHGO0(1)調 AAS
>>988
普通にクラス、リアルって書けばいいのに何で英語表記?
何でもかんでも英語にする小池百合子みたいだわw

>>991
乙です
1000: 2018/09/19(水) 18:23:30.33 ID:Cj53qMOV0(3/3)調 AAS
>>997 は
教授の姉が言ってるだけだからわからんね。
>成蹊大学加藤名誉教授のお姉様のお話。
「安倍晋三氏は必修だった政治学の授業に一度も出席しなかった。
だから不可を付けたが気が付いたら卒業していた。
どんな秘策を使ったか知らないが、こんな輩が
日本の総理大臣だということを私達は肝に命じるべきだろう。」

必修に1度も出席しないなんてどう考えてもおかしな話だし
実際にその教授の姉が発言しているかどうかも疑問。
出席とらないなら試験の成績だけだと思うけれどね。
逆に何を根拠に不可にしたのか聞きたくなるレベル
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 7時間 13分 37秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s