[過去ログ] ◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150: 2018/07/31(火) 09:43:12.93 ID:r48fG0K00(1)調 AAS
ガッツ石松伝説〜クイズ番組にて

司会者「世界の三大珍味です。トリフ、フォアグラ、もうひとつは?」
 ガッツ「サキイカ!」
 司会者「残念ですが違います」
 ガッツ「あっ、思い出した・・・キャタピラ!」

虫食うんかオマエは。
しかし本来ガッツ石松はストイックな人で「合羽からげて三度笠」スタイルがイヤで仕方なかったんだってねー
192: 2018/08/02(木) 12:44:21.93 ID:yyTNkc7a0(2/2)調 AAS
無声映画時代から第一線で活躍し続けたひとって山田五十鈴だけでは
242
(1): 2018/08/03(金) 20:22:49.93 ID:qqL76wB70(2/3)調 AAS
>>241
実際「丙午」の年の出生率は下がるのだよ。
ただ「丙午」の女性より「五黄の申」の方が強いらしいよ。
普通は「五黄の寅」が強いというのが定説だがそれよりも「五黄の申」はもっと強い。
そういうことを生業にしている友人の言葉です。
389: 2018/08/09(木) 19:29:51.93 ID:yKfCfAEB0(2/2)調 AAS
国民的美少女コンテストは
どうしてもゴクミより美少女は出したくなかったのか
第一回は鼻くそボクロだし第二回はチリ毛だし
その後もパッとしない娘ばかり選んでる気がする
461: 2018/08/11(土) 18:07:03.93 ID:Kvm/ZRNdO携(2/2)調 AAS
やはり暑さのせい?
610: 2018/08/16(木) 18:08:31.93 ID:fLSo9Z3p0(2/3)調 AAS
マリオ・マリオ
バカボン・バカボン
モガミ・モガ
638: 2018/08/17(金) 09:48:53.93 ID:hNGb8QcO0(5/7)調 AAS
アレサ逝く
ブルース・ブラザーズにゲスト出演した有名ミュージシャンは全員亡くなりました
727: 2018/08/18(土) 18:21:54.93 ID:MkZJ95Wv0(1/2)調 AAS
知ってる
有名な車だった

もとは、小公子かな?セドリック
800: 2018/08/20(月) 09:43:11.93 ID:2Fnfy37R0(1/2)調 AAS
白黒の組み合わせ=国鉄
縦横線組み合わせ=私鉄

整備新幹線ができてその平行在来線は第3セクターの基本的に私鉄になったから金沢から富山新潟あたりは私鉄ばかりw
JRになっても基本的な地図に関しては旧国鉄時代の表記そのまま使われている
955
(1): 2018/08/23(木) 13:36:26.93 ID:huK4E85H0(2/2)調 AAS
菅井きんさん、亡くなられていた。92歳
960: 2018/08/23(木) 16:17:24.93 ID:Xb1d+iCI0(3/4)調 AAS
>>947
だから流行ったのよ。
あのレトロ感がたまらん、て。
982: 2018/08/24(金) 01:50:58.93 ID:cCjzl3kG0(1)調 AAS
70年代
Peanuts(スヌーピー)が大好きな小学生でした
原宿のキディランドで輸入盤Peanutsグッズやボードゲーム買ってもらうのが楽しみだった
針金でイニシャル作ってくれる人や紙粘土でガーリーなブローチつくってる若者がいた
初めてお店でピザを食べたのも原宿だった
中央線住みの小学生にはおしゃれな大人の街に見えていた(新宿<原宿)
996: 2018/08/24(金) 11:02:36.93 ID:tE8f8HwU0(1)調 AAS
気が立ってるばばぁ共ばかりだな。
金曜日だから旦那に一発やってもらえよ、今夜w
疲れてるから嫌だ、って言われるのがオチだろうけど。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s