[過去ログ] ◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149
(1): 2018/07/31(火) 07:36:58.90 ID:6mSlDsA40(1)調 AAS
カンムリワシさんは、試合前の君が代きちんと歌っていらっしゃいましたね
270: 2018/08/05(日) 12:33:35.90 ID:3nadzyNX0(1)調 AAS
こう暑くちゃ、稲川淳二の出番もないわね〜
275: 2018/08/05(日) 15:17:31.90 ID:Y9y5XZKH0(1)調 AAS
そういや心霊番組ってなくなったねー
282
(1): 2018/08/05(日) 20:13:07.90 ID:T/6iCxQv0(1)調 AAS
そういうのではなくノストラダムスとか世界滅亡系の話が怖かった
世紀末が来るのを本気で怯えていた

そんなある日読んだ「西暦999年にも地球は滅亡すると言われており、人々が救いを求めて集まったけど、
実際は何も起こらず人々は家に帰った」という話で少しなごんだ
356
(1): 2018/08/08(水) 12:51:29.90 ID:gv4HTD0c0(1/2)調 AAS
>>348
朝丘さん息子いるよね

真由子が赤ちゃんんのころ
誘拐されたの子供だったけど覚えてる
怖かったわ
405: 2018/08/10(金) 09:06:34.90 ID:J5XsYcnU0(1)調 AAS
このスレにとりついた婆さまたちは専業主婦だった。
テレビの前にでーんと座って、日がな一日そのせまい画面を
食いいるように見つめていた。。
だから 「昭和の思い出」 といっても、テレビのことしかない。
外部リンク[php]:music.oricon.co.jp
456: 2018/08/11(土) 16:24:53.90 ID:aIHhkOIF0(1)調 AAS
気持ち悪い
596: 2018/08/16(木) 12:03:37.90 ID:Taq4HmV+0(5/7)調 AAS
>>592
>昭和の時代には「かくあらねば」という価値基準があったから、
>それに沿って生きているだけで心の平安があった

アノミー(社会規範崩壊)からおきる引きこもり等の増加原理ですね。
道徳は幸福や欲望を追究する際のリミッター
リミッターがなくなると精神が崩壊する。
戸塚ヨットはこのアノミーには効果絶大なんだってね。
603: 2018/08/16(木) 15:10:10.90 ID:dbMGiwDa0(1/2)調 AAS
小学校は音楽は専科の先生がいたな
あと、なぜか高学年の理科も
今時は低学年は生活科とかいうんだってね
783: 2018/08/19(日) 19:10:38.90 ID:NG2s5/+K0(1)調 AAS
実家がゴミ屋敷で、半分位は本と雑誌
紙の本が好きだけど、自分はもう買わない
818: 2018/08/20(月) 14:40:29.90 ID:iF2d2AnD0(2/3)調 AAS
>>816
昭和時代に藤沢で暮らしてたけど大船まで同じ線路じゃなかった?
821: 2018/08/20(月) 15:10:47.90 ID:vQOX2rgi0(1/2)調 AAS
>>820
時期的なこともあって
特攻隊の辞世の句を
思い出してしまった…
10代20代であの文章なのと内容とで
とにかく泣けるんだけど
継母にあてたのは特に泣く
864: 2018/08/21(火) 14:59:14.90 ID:q4v5y/7I0(2/2)調 AAS
>>859
どこの国でも独自の尺度が残ってたりするのに、強制的に廃止させるのはナンセンスだよ
敗戦国だから仕方ないんだけどさ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s