[過去ログ] ◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
938: 2018/08/23(木) 09:48:02.96 ID:UfYJXDuS0(1/6)調 AAS
>>935
阪急電鉄・宝塚歌劇団・阪急百貨店・東宝の創始者の小林一三が、
宝塚線のために一所懸命文化的な街にしたからね
でも今は政治的偏向が強い街ってイメージがある、関東人の私からすると
939
(1): 2018/08/23(木) 09:54:50.77 ID:+ixxKUyx0(1/4)調 AAS
それは松岡修造のひいおじいさんになるのかしら
940: 2018/08/23(木) 10:00:31.39 ID:UfYJXDuS0(2/6)調 AAS
>>939
そう
修造の曽祖父
ヅカ団員からは「先生」と呼ばれていたひと
941: 2018/08/23(木) 10:03:31.33 ID:kFluYcWZ0(1/2)調 AAS
>>927
>>930
昭和の夫は妻の事を「家内」と言ったよね
今は家内ってほとんど聞かないなぁ
いつから使わなくなったんだろう
けっこう年のいった人でも「うちの奥さん」「うちの嫁さん」って言ってる
942: 2018/08/23(木) 10:15:27.63 ID:UfYJXDuS0(3/6)調 AAS
昭和のころは女房、かみさん、かあちゃん、かかあ、妻、愚妻、ワイフと今よりバリエーションがあって
その人の境遇がその言葉で分かったものだ
本来、日本的な男女対等文化は「妻」だったかもね
万葉時代、夫も妻も「つま」と言った
943: 2018/08/23(木) 10:40:40.85 ID:kjlPk0d50(1)調 AAS
愚妻で思い出したけど
愚息、豚児なんて言葉も聞かなくなったね
日本的なへりくだった表現と分かってるけど
好きな言葉じゃなかったから
聞かなくなってよかったけど
944: 2018/08/23(木) 10:42:00.23 ID:Xb1d+iCI0(1/4)調 AAS
>>937
今知った、たいしたものね。
945: 2018/08/23(木) 10:43:24.13 ID:Xb1d+iCI0(2/4)調 AAS
愚息は自分のちそちそに使ってる人はたまにみかけるわw
946: 2018/08/23(木) 10:45:16.15 ID:huK4E85H0(1/2)調 AAS
若い人は、ちょっと古い小説とか読んでもあまり理解できないかもね。言葉や生活習慣等違いすぎて。
もう松本清張以前は古典文学の域かもw
947
(1): 2018/08/23(木) 10:58:56.59 ID:UfYJXDuS0(4/6)調 AAS
金田一耕助なんて当時の設定で映像化するとよく分かるけど完全に時代物でしょうね
948: 2018/08/23(木) 11:16:37.66 ID:JfhlfgiZ0(1)調 AAS
でも日本語ってつくづく表現豊かよね。
自分のことをいう時だって、わたし、わたくし、あたし、おれ、僕、拙者、それがし、うち
相手のことなんて、あなた、あんた、そなた、そち、きみ、きさま、おまえetc
949: 2018/08/23(木) 11:19:12.61 ID:+ixxKUyx0(2/4)調 AAS
おまいら
950: 2018/08/23(木) 11:22:53.43 ID:YsKts4GR0(2/2)調 AAS
サザエさん(漫画のほう)でもけっこういろんな言葉が出てきておもしろい
会社の同僚の奥さんは「細君」ていうのをよく見た
よその夫は「ご亭主」とか
951
(2): 2018/08/23(木) 11:50:52.22 ID:2kYvN1fS0(1)調 AAS
>>922
パタリロのバンコランってすごい貧乳だなって思って観てた。
952: 2018/08/23(木) 11:57:08.47 ID:aOynahb00(1)調 AAS
>>926
私も大好きなんだけど、結局あの人は歌が上手かったのか下手だったのか未だにわからない
953: 2018/08/23(木) 13:04:41.76 ID:SesM8Tvz0(1/3)調 AAS
戦前は宝塚にも 男性部 が在った
その人たちが戦後のゲイ文化を作り上げた
954
(2): 2018/08/23(木) 13:05:55.47 ID:FfRJOGI00(1)調 AAS
>>951
マライヒじゃないの?
彼を女だと想っていた人は結構多かった
955
(1): 2018/08/23(木) 13:36:26.93 ID:huK4E85H0(2/2)調 AAS
菅井きんさん、亡くなられていた。92歳
956
(2): 2018/08/23(木) 13:40:12.97 ID:3f18dpfY0(1/2)調 AAS
>>955
私の頭の中では菅井きんと初井言江はなぜかペアになっている
957: 2018/08/23(木) 13:54:43.76 ID:ER/3OXDS0(1)調 AAS
>>954
私も最初マライヒは女の子だと思っていた
あの頃自分のことをボク呼びする女子ってリアルでも結構いたし
958: 2018/08/23(木) 14:07:42.91 ID:08Xa01Or0(1)調 AAS
>>954
そうでした。あれゴールデンタイムにやってたんだからすごい時代だw
959: 2018/08/23(木) 16:05:58.38 ID:UfYJXDuS0(5/6)調 AAS
ゴジラだっけ? 菅井きんさんがフェミっぽい女性議員していたのって
960: 2018/08/23(木) 16:17:24.93 ID:Xb1d+iCI0(3/4)調 AAS
>>947
だから流行ったのよ。
あのレトロ感がたまらん、て。
961
(2): 2018/08/23(木) 16:19:13.91 ID:KMZUnlyUO携(1)調 AAS
>>956
同じようなイメージの女優さんとして賀原夏子を思い出したけど、
今wiki見て賀原さんがインテリ家庭のすごいお嬢様だったことを初めて知った。
962: 2018/08/23(木) 16:30:34.94 ID:exYe3DNM0(1)調 AAS
>>956
菅井きんは時代劇、初井言栄は現代劇のお姑さん役だったよね
昼帯ドラマで市毛良枝をよくイビってた
963: 2018/08/23(木) 16:46:21.17 ID:SesM8Tvz0(2/3)調 AAS
だからドーラが初井言栄だったと知って脱腸
しかしもう亡くなっていた
964: 2018/08/23(木) 16:49:25.75 ID:zFNnKPmg0(1)調 AAS
先日テレビでやってた幕末太陽傳に
菅井きんと山岡久乃が出ていた
石原裕次郎とか、みんな若かったなー
965: 2018/08/23(木) 17:13:26.24 ID:SesM8Tvz0(3/3)調 AAS
和田アキ子は
「山岡久乃にビシッと怒られて更生した」と言うエピを100回以上している
そんな山岡が「チンピラ」と評したのが高橋由美子
死人に口なしをイイ事に高橋は彼方此方で「アレは山岡さんの勘違いだった」と
しかし最近だらしないチンピラ生活がバレてしまい
ずーっとチンピラだったと発覚してしまった
966
(2): 2018/08/23(木) 17:25:09.64 ID:Xb1d+iCI0(4/4)調 AAS
>>961
その名前なつかしい。 賀原さんのすぐ傍に住んでたことあるわ、昭和のころ。
文学座の人が結構いる街だった。
場所は一等地だったけどちっこいお宅だったわ。 多分2間ぐらいしかない。

賀原さんちの脇を真直ぐ上がってイラン大使館通り過ぎたところに
田宮次郎の家があった。 こちらは邸宅。 
新聞配達の人がよく田宮さんの霊をみたって言ってた。 
明け方のまだ暗い時間帯、田宮邸の前をとおると庭樹の枝に腰かけていたって。
967
(1): 2018/08/23(木) 17:40:49.07 ID:q5WcCcsz0(1/2)調 AAS
>>935
宝塚ファミリーランド 阪神パーク 神戸ポートピアランド
昭和の頃の遊園地が次々なくなったね
>>961
賀原夏子さんはチャコちゃんのお祖母ちゃんだわ
968
(1): 2018/08/23(木) 17:44:08.97 ID:zvqvo1zF0(1)調 AAS
>>967
奈良ドリームランドも入れたげて
969: 2018/08/23(木) 18:07:40.55 ID:+ixxKUyx0(3/4)調 AAS
>>966
いやーん、こわーい
970
(1): 2018/08/23(木) 18:50:39.51 ID:kFluYcWZ0(2/2)調 AAS
原宿クリームソーダの社長は日課の早朝ジョギング中に倒れ
倒れたのがジャニー喜多川の邸宅前だったので24時間いる警備員に速攻で救急車呼ばれた
971: 2018/08/23(木) 19:18:36.15 ID:Md+IJK9Y0(2/2)調 AAS
>>970
マンションだよね?
972: 2018/08/23(木) 19:33:23.14 ID:UfYJXDuS0(6/6)調 AAS
いま原宿はロックンロールとかホコ天とかの名残りが完全になくて
何かアメリカのやばい箇所みたいな一角もある
ストリート系の服着た外人がアメ車ではしゃいでる場所
973: 2018/08/23(木) 20:26:41.22 ID:QdJ6bHCiO携(1)調 AAS
タレントショップが乱立する以前(80年代前半か、もっと前)の原宿って、どんな感じだったのか詳しく知りたい
昔から地方出身者や修学旅行の生徒達であふれかえってたのかな?
生写真屋や中二系ファッション店はいつからあった?
974: 2018/08/23(木) 22:05:44.48 ID:7ff2ilNb0(1)調 AAS
中学の頃ときどき遊びに行ってたけど(昭和50年頃?)
子ども向けの街ではなかったよなあという記憶が。
975: 2018/08/23(木) 23:01:03.20 ID:q5WcCcsz0(2/2)調 AAS
>>968
あやめ池遊園地もあったね
デパートの屋上の遊園もいつの間にかなくなった
976: 2018/08/23(木) 23:10:46.34 ID:3f18dpfY0(2/2)調 AAS
原宿を初めて意識したのは、昭和51年にクラスメイトが月曜日に家族で原宿に行った話をしたとき
鳩のフンだらけで田舎の駅みたいでガッカリしたと言っていた
原宿は明治神宮の最寄り駅との知識しか無かったので、興味もわかなかった
何となく54年頃に、原宿には女の子が好きそうなお店がたくさんあることを知って、初めて原宿に行ったのは57年1月
友人と明治神宮に初詣した後に竹下通り
そのとき路上生写真売りがいたかは、覚えていない
でも60年には確実にいて、チェッカーズとか安全地帯とか売っていた

大学生になって、渋谷乗り換えの人が周りに多かったせいで原宿によく行くようになって、卑弥呼でパンプスを買ったことがある
だけどどうも私は渋谷原宿表参道青山エリアは肌に合わなくて苦手
977
(1): 2018/08/23(木) 23:32:32.99 ID:+ixxKUyx0(4/4)調 AAS
>>966さんのレスを読んで、何となく思ったことは、
山本陽子って、恋人がふたりも自殺しちゃったんだなあ、と。

特に沖田浩之はまだ若かったし、いろんな事情があったとは思うけど本当に残念
978: 2018/08/24(金) 00:08:48.43 ID:G0hetdb30(1)調 AAS
>>977
魔性ね。

まあ全盛期の山本陽子は魔性にふさわしい美女よね。
性格はサバサバ系だったらしいけど。
979: 2018/08/24(金) 01:13:07.57 ID:c7WxEQYQ0(1/2)調 AAS
親抜きで初めて原宿に行ったのは昭和52年かな
そして昭和53年だと思うけど、竹の子族に参加w
その頃まだタレントショップはなかったけど、休日の竹下通りは満員電車のように混んでた
修学旅行生がいたかどうかは忘れたな・・・、地方出身者はわからんw
生写真屋と中二系ファッションの記憶はないけど、ヤンキーならいた
長いスカートをズルズル引きずった高校生らしきお姉さんが怖かったw
中学生のファッションは、ギャザースカートと斜め掛けポシェットの子が多かったような
980
(2): 2018/08/24(金) 01:22:29.77 ID:3a7RoICe0(1)調 AAS
1980年代初めの原宿
タレントショップのブームが来る前の頃の風景
洋楽のロックやパンク系のファッションの露店が結構出ていた
売り子のお兄さんお姉さんが色とりどりのトサカ・モヒカン
海外のお洒落な古着の露店も結構あった

裏通りはまだ普通の生活をしている家々が残っていた
981
(1): 2018/08/24(金) 01:31:52.76 ID:f+NDH+0p0(1)調 AAS
1980年代初めくらいの原宿で覚えてるのはクレヨンハウスと壁の穴くらいかな
繁華街からはずれた静かな町って感じだった
1985年くらいにはセーラーズがあった気がする
982: 2018/08/24(金) 01:50:58.93 ID:cCjzl3kG0(1)調 AAS
70年代
Peanuts(スヌーピー)が大好きな小学生でした
原宿のキディランドで輸入盤Peanutsグッズやボードゲーム買ってもらうのが楽しみだった
針金でイニシャル作ってくれる人や紙粘土でガーリーなブローチつくってる若者がいた
初めてお店でピザを食べたのも原宿だった
中央線住みの小学生にはおしゃれな大人の街に見えていた(新宿<原宿)
983
(2): 2018/08/24(金) 02:33:48.14 ID:c7WxEQYQ0(2/2)調 AAS
>>981
セーラーズ、1984年に習い事で通ってたビルのはす向かいにあった
でも、原宿ではなくて渋谷だった

私にとって、初めて行った「お洒落な店」は表参道のサンドイッチ屋、bamboo
年上の従妹から「お洒落な店ができたから行ってみよう」って誘われた
まだガキだったので緊張したもんだけど、いま調べたら未だに健在で感動w
984: 2018/08/24(金) 02:44:38.43 ID:qaSW4Whk0(1)調 AAS
神宮前のキデイランドは70年代に子供だったあてくしには夢の店であった
身近な駄菓子屋とは一線を画した最先端のおもちや屋として
いま調べたら未だに健在で感動w
985: 2018/08/24(金) 04:50:03.06 ID:hrX5WoREO携(1)調 AAS
>>951は、いつもマライヒとバンコランを間違えてる人?
バンコランは男性だから貧乳で当然なんだけど
986: 2018/08/24(金) 07:32:59.29 ID:6RtA+d8O0(1)調 AAS
>>983
セーラーズは小さい公園の脇になかった?
そのあと丸井の裏手に移転した記憶
987: 2018/08/24(金) 08:21:38.77 ID:aKR9R/Kk0(1)調 AAS
秀樹の奥さん、広島の被災地に500万円寄付したんだね
子供さんまだまだ小さくて、これからお金がかかるのに
秀樹が選んだだけあって、本当にいい奥さんだわ
988: 2018/08/24(金) 08:29:39.26 ID:69g++pBo0(1)調 AAS
小学生のころ原宿駅近くの切手屋さんに何度か行った もっと昔に昆虫標本の店もあった気がするが記憶がさだかでない
原宿ジュネスの地下にあったルイスキャロルでピアノの発表会に着るワンピースを親に買ってもらった
ひとりで行くようになってからはテリア柄のブローチやイヤリングをウィークエンドで買ったりした
中央線住まいの小中学生にはおしゃれで可愛いものがあふれた大人のお姉さんの街のイメージだった。
ベルパリ、ヴィオロン、CAN、ハニーハウス、リモーネ3階のアンティークショップも好きだった。
989: 2018/08/24(金) 08:53:43.66 ID:f4cFlwnK0(1)調 AAS
原宿といえば、代ゼミ原宿校と、渋谷区立図書館だった
990
(2): [age] 2018/08/24(金) 09:20:42.01 ID:SEJ02du90(1)調 AAS
「東京ローカル」 の話は、それ以外の地方の者にとって、ひどく退屈だ。
991: 2018/08/24(金) 09:29:29.08 ID:ghode8dh0(1)調 AAS
「東京ローカル」 の話に限らず、興味ないネタは読み飛ばせばいいだけ
居住地年代限定無しの掲示板で万人が面白いと思うネタなんてない
992: 2018/08/24(金) 10:02:24.51 ID:x3QE9s1l0(1)調 AAS
そう思うなら自分のとこのローカルの話をすればいいじゃない
993: 2018/08/24(金) 10:05:35.13 ID:O/RHkbY20(1)調 AAS
>>983
bamboo懐かしい
10回以上行ったけど、今じゃひとりで歩いてたどり着けない
ウェディング・プランもあったよね
994: 2018/08/24(金) 10:09:11.35 ID:Nd8zZbDEO携(1)調 AAS
>>990
大学からウン十年東京住まいだけど、原宿数回しか行ったことないから、ほとんど知らない(覚えてない)よ〜
995: 2018/08/24(金) 10:31:56.71 ID:LV6NORIB0(1)調 AAS
>>990
いちいち口出さないと気が済まないのはババアの証拠
996: 2018/08/24(金) 11:02:36.93 ID:tE8f8HwU0(1)調 AAS
気が立ってるばばぁ共ばかりだな。
金曜日だから旦那に一発やってもらえよ、今夜w
疲れてるから嫌だ、って言われるのがオチだろうけど。
997: 2018/08/24(金) 11:03:18.84 ID:mXbGSmHb0(1)調 AAS
>>980
次スレを拵えてください
998: 2018/08/24(金) 11:08:29.63 ID:uZoFwhbh0(1/2)調 AAS
いないようなら立てようか?
999
(1): 2018/08/24(金) 11:10:22.56 ID:uZoFwhbh0(2/2)調 AAS
立ててきた

◆奥様が語る昭和の思い出93◆(ID有り)
2chスレ:ms
1000: 2018/08/24(金) 11:14:35.63 ID:EnUu1f3F0(1)調 AAS
>>999
乙ざます
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 22時間 57分 50秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s