[過去ログ]
◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り) (1002レス)
◆奥様が語る昭和の思い出92◆(ID有り) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
146: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 00:47:35.01 ID:9GJ254Cu0 一時キックボクシングって毎週テレビ中継してたね 真空飛び膝蹴りの沢村忠なんてアニメにもなったし http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/146
147: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 02:20:13.79 ID:NvmeHXYK0 キックの鬼懐かしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/147
148: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 07:22:42.92 ID:ta0w6qp60 具志堅用高 「……」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/148
149: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 07:36:58.90 ID:6mSlDsA40 カンムリワシさんは、試合前の君が代きちんと歌っていらっしゃいましたね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/149
150: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 09:43:12.93 ID:r48fG0K00 ガッツ石松伝説〜クイズ番組にて 司会者「世界の三大珍味です。トリフ、フォアグラ、もうひとつは?」 ガッツ「サキイカ!」 司会者「残念ですが違います」 ガッツ「あっ、思い出した・・・キャタピラ!」 虫食うんかオマエは。 しかし本来ガッツ石松はストイックな人で「合羽からげて三度笠」スタイルがイヤで仕方なかったんだってねー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/150
151: 可愛い奥様 [age] 2018/07/31(火) 10:56:42.20 ID:/bW2QL6qO 昭和のボクシングと言えば、やっぱりハワイの日系二世・藤猛の「岡山のおばあちゃん」エピソードなんだけど もう知ってる人も少なくなったと思う。 週刊誌の昭和の思い出特集などでも、よく当時の写真が出てくるけど… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/151
152: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 10:58:32.94 ID:ta0w6qp60 輪島功一 「……」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/152
153: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 11:24:02.72 ID:/bW2QL6qO キックの沢村忠も人気があった、ていうか一時的にスターだったけど、キックボクシングのブームはあっけなく終わってしまった。 全盛期には女性誌でもよく記事になってた、 銀座のホステスさんとの熱愛・婚約騒動? そのホステスは実は梅宮辰夫の最初の奥さんなのよね ◆梅宮さん(引用) 昭和43年12月に結婚した最初の妻は、銀座のクラブ「姫」のホステス・大門節子。半年で離婚。 その後銀座のクラブで働いていた梅宮クラウディアと再婚。◆ この大門さんが沢村忠の婚約者だったと記憶 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/153
154: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 11:53:50.51 ID:OBCFdUBP0 キックボクシングなんてしゃもの喧嘩だよ、ボクシングのパンチだけで倒せると 馬鹿にした元ボクシングチャンピオン西城正三(しょうぞう)がキックボクサー藤原敏男と対戦。 馬鹿にされたキックボクサーがプライドで蹴りを一切使わず殴り勝った。 大口叩いた西城正三は引退。 ボクシングの藤猛もパンチだけで勝てますよ、と豪語してキックボクシングに参戦したが 最初こそ快進撃を続けていたが数試合で引退。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/154
155: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 13:57:36.30 ID:1eXFhS2V0 >>149 >試合前の君が代きちんと歌っていらっしゃいました https://www.youtube.com/watch?v=jhPLPxNAF8k http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/155
156: 可愛い奥様 [age] 2018/07/31(火) 14:55:00.56 ID:diOg/tWM0 >>143 きみたち、陰道 (Vagina) はどう発音してるかね。 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1532868332/877 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/156
157: 可愛い奥様 [sage] 2018/07/31(火) 21:27:43.31 ID:LFu16J9a0 誰か見た人いる? 昭和59年3月放送のクイズ・ダービーで、 芸能プロダクションの先輩とこの春デビューする新人コンビが回答者として出演した回があった 確実 ・ホリプロ 榊原郁恵&大沢逸美 ・田辺エー 研ナオコ&池田幸司 あとひと組が思い出せない 太川陽介と岡田有希子? ?と吉川晃司? 全く思い出せない助けてヘルプ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/157
158: 可愛い奥様 [age] 2018/08/01(水) 00:01:34.17 ID:f+dUgBLC0 >>157 退屈だった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/158
159: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 03:53:18.54 ID:24vv6dlC0 大沢逸見がスカウトキャラバンで優勝した番組は子供の頃に観たよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/159
160: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 03:55:01.38 ID:MXIZOXvK0 ボーイッシュな女の子だっけ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/160
161: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 04:08:49.96 ID:XFSEk/Xl0 ジェームス・ディーンみたいな女の子じゃなかった? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/161
162: 可愛い奥様 [age] 2018/08/01(水) 10:07:38.69 ID:MXIZOXvK0 そうそう、そうだったわ! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/162
163: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 13:11:48.24 ID:BegETZdj0 宝塚入ればいいのにって思ったわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/163
164: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 13:18:25.43 ID:pAnwX+h30 https://www.youtube.com/watch?v=Cr9KfAUX3gg 美脚なのよね逸美 アイドルで身長170は時代を先取りしすぎたわね! http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/164
165: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 13:47:09.43 ID:xeRpzOBq0 大地真央が宝塚の新人時代に大沢逸美のデビュー時みたいと雑誌に書いていた人がいた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/165
166: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 14:32:47.13 ID:24vv6dlC0 徹子の部屋に抱いちまおうが出たときヅカ時代の画像が出て来たんだけど 自分で自分の若いころを「これじゃまったくの男の子ですね」と恥ずかしそうにしていた そりゃ男役だから男っぽいだろうとは思うのだが http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/166
167: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 15:09:31.76 ID:BegETZdj0 >>165 宝塚ファンにも大沢逸美ファンがいたし、彼女も大地真央のリサイタルを観に行ったり… http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/167
168: 可愛い奥様 [] 2018/08/01(水) 15:30:20.77 ID:9CkK+iCx0 真央は大地喜和子の妹よね 伊豆で水泳中に溺れたんだっけ 若くして気の毒だった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/168
169: 可愛い奥様 [] 2018/08/01(水) 15:40:17.69 ID:v/TVRDdO0 ↑ 何処で仕入れたネタだか知らんけど他人です http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/169
170: 可愛い奥様 [] 2018/08/01(水) 15:48:12.71 ID:Y41GWzgA0 大地喜和子は 「アタシは実は山田五十鈴先生の隠し子」と周囲にフカしてるうちに 自分でも事実だと信じ込んでしまっていた 玉三郎 「自分は余所者だったが大御所の隠し子だと噂されイジメられずに済んだ」 コレも自作自演で噂にしたんだろう 凄い血筋かも・・・と思わせるハッタリも芸のウチ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/170
171: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 16:07:03.36 ID:BegETZdj0 >>168 こらこら http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/171
172: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 16:16:07.17 ID:xeRpzOBq0 >>166 そう言えば大地真央は宝塚のディーンでジェームズディーン役をしていた 舞台写真を見たことがある http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/172
173: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 16:21:10.65 ID:r8erKpBx0 >>170 10年くらい前の宝塚音楽学校のイジメ事件では、 同姓なのをいいことに被害者を元総理大臣の親戚、コネで入学したとデマを捲いてそれをネタに虐めたようだけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/173
174: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 16:23:22.78 ID:BegETZdj0 >>172 そうよ♪ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/174
175: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 16:42:18.45 ID:xCvpWCMZO >>168 ネタにまじれす 字も読み方も違うの 太地 たいち喜和子 大地 だいち真央 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/175
176: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 21:16:26.98 ID:H3q8J16z0 >>168 嘘はいかん〜! 太地喜和子(たいちきわこ)戸籍名:志村 妙子(しむらたえこ) 大地真央(だいちまお)戸籍名: 森田 真裕美(もりた まゆみ) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/176
177: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 21:18:29.08 ID:H3q8J16z0 >>170 山田五十鈴の娘は 嵯峨三智子だよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/177
178: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/01(水) 22:50:37.66 ID:Bitg8elU0 >>177 嵯峨三智子、子どもの頃だから詳しくは知らないけど色々スキャンダルがあった記憶 父が加藤嘉を見て山田五十鈴のかつての結婚相手だと言っていたなあ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/178
179: 可愛い奥様 [] 2018/08/01(水) 23:08:46.51 ID:nc+DOdTs0 >>178 加藤嘉といっても、若いかたには馴染みがないかもね。砂の器の主人公の父親役といえばわかるかしら。 こんな写真を見つけたわ、新婚時代の。 https://imgur.com/zlL7I0J.jpg http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/179
180: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 00:38:00.94 ID:fw/WWzJc0 大沢逸美、お母さんの介護に専念したいと暫く芸能活動休止したところまでは知ってたけど あれからお母様は亡くなられて、今はまた芸能活動再開してるのね。 だけど雰囲気が随分変わってしまったような… 年齢的なものもあると思うけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/180
181: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 00:52:22.06 ID:yyTNkc7a0 >>180 金スマで復帰したときとても老けていた 同世代以上に 介護が相当堪えたんでしょう http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/181
182: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 06:44:44.32 ID:6RkY+f2E0 >>179 おじいちゃん役でない加藤嘉を初めて見たわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/182
183: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 07:32:35.29 ID:sJD2hS3S0 >>164 上手くやれば浅野ゆう子みたいになれたと思うわ、勿体無い http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/183
184: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 08:19:43.75 ID:HTGooY2a0 逸美が細いからダンサーさんたちが太って見えて気の毒 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/184
185: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 10:04:59.49 ID:CS9Eukdj0 大沢逸美ってデビューしてから最近まで、ずっとブスだと思ってた なんであんな顔で芸能界にデビューできたんだろう?と でも二ヶ月ほど前に、村上弘明と一緒に出てた昔の時代劇で見たら けっこう綺麗でびっくりw >>164を見ても、まあやっぱり好みの顔じゃないとは思ったけど 剛力彩芽よりは全然可愛いな(私の中では同じカテゴリの顔) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/185
186: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 10:14:46.37 ID:fw/WWzJc0 >>185 確かに剛力にも似てるね。 デビュー当時はちょっと松田聖子にも似てたの(昔の聖子ね) だからって訳でもないけど、イマイチ人気は伸び悩んだね。 今も大沢逸美で検索すると「大沢逸美 松田聖子 似てる」と候補が出てくる。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/186
187: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 10:15:07.99 ID:SacRGsbO0 >>176 芸名の力ってすごいのね。 大地真央が「森田まゆみです」と言っても違和感ありまくりね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/187
188: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 11:53:27.27 ID:ox2F6ESXO 大沢逸美を最後に見たのは昼ドラ麗わしき鬼だから随分と前だわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/188
189: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 12:01:18.40 ID:lGI7iwRA0 藤田まこと 「ある歌手上がりの男優は山田五十鈴先生の偉業を全く知らず舐めていた 山田先生も怒っておられた」 山田五十鈴死去時 マスコミは中条きよしにインタビュー殺到していた 偉業を全く知らず舐めていた人に何聴くのよw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/189
190: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 12:10:27.46 ID:8E0V+uLY0 舐めていたってクンニ係だったってこと? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/190
191: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 12:29:28.30 ID:6RkY+f2E0 女は馴れ馴れしくしときゃokっていう人は今でもリアルにいるわね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/191
192: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 12:44:21.93 ID:yyTNkc7a0 無声映画時代から第一線で活躍し続けたひとって山田五十鈴だけでは http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/192
193: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 13:10:46.94 ID:SaRu97AM0 自分が本などで読んだ記憶では、5回結婚だと思ってたけたど、wikiでは4回になってるわね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/193
194: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 13:21:25.92 ID:lGI7iwRA0 五十鈴の親友の夫が死んだ時 棺に縋りつき嗚咽する親友を五十鈴は凝視観察していた 「最愛の夫を亡くした妻」の芝居を研究していたのだ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/194
195: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 13:31:39.82 ID:uLukrWWW0 >>189 >>194 おいらもお前をいつも観察してるよ エロ書き込み、やたら古い書き込み、嫌韓書き込みは彦根のおっさんだよね。 ま、役者と観察、と言えば菊池寛。 「藤十郎の恋」という有名な短編がある。つまり観察は役者のサガってもん。 別に山田五十鈴だけじゃないよ♪ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/195
196: 可愛い奥様 [] 2018/08/02(木) 15:34:17.00 ID:lGI7iwRA0 昭和スレで「話が古い」と言ってるボケは 老人ホームで 「ココはジジババしか居ないのかあああ!」と叫ぶ最高齢入居者・痴呆 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/196
197: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 18:22:26.80 ID:ACWOPHsG0 >>194 風見信吾の娘が事故死したときの葬式では 大勢の芸能人が風見信吾を凝視してたわよ。 そんなの普通よ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/197
198: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/02(木) 20:54:15.40 ID:65zAb7LN0 とんだ「地獄変」だねw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/198
199: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 00:24:53.19 ID:dZ44vTMN0 ひばりと一番の親友だったという中村メイコが 「ひばりちゃんの葬儀で大袈裟に悲しんでTVインタビュー受けてた弔問芸能人は ひばりちゃんと親しくもないTVに映りたい人ばかりだった ホントに近しい人はショックで声も出なかった」と ポイントは中村も親友だったのか確認する術もない って事 ブルース・リーの葬儀もそうだったらしい スーパースターの葬儀ってそういうモンなのよね んもー http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/199
200: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 06:12:08.83 ID:1pk1WusU0 まだ夏休みの朝のラジオ体操ってやってるのかしら?子供が大きくなったので、最近の小学校事情がよくわからない。 私は朝寝坊だったから、いつもラジオ体操から帰って来て、またごろごろしてたような気がする 小学生の頃はまだクーラーなかった。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/200
201: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 06:40:52.09 ID:DfTj4M7U0 やってるよ 私も子供も行かないので、スタンプ集めや景品があるかどうかは知らないけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/201
202: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 06:43:26.11 ID:Jm5YbQ1E0 平成2年と5年生まれの子供たちはやってたけど、毎日じゃなくて夏の初め1週間と終わり1週間とかだった 始まる時間も私の頃より遅かった気がする 私が小学生の頃はラジオ体操で外に出るとまだ太陽が昇り始めたばかりで空気がひんやりしてたけど 息子たちの時は太陽の光がガンガン暑かったわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/202
203: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 07:21:47.86 ID:YNRhKSyy0 ラジオ体操昔は6時半だかの本放送に併せて集まってたけど、 今は録音したものを流してるだけだから好きな時間にはじめられるよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/203
204: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 07:53:24.75 ID:gLL5ySvq0 ラジオ体操、一生懸命通ってスタンプコンプリートしても もらえるのは鉛筆1本とかだった 鉛筆がほしいと言うよりスタンプカードをいっぱいにすることにみんな燃えてたと思う 春パン祭りと同じようなもんかも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/204
205: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 08:03:39.62 ID:HW6ob2Ji0 >>199 「燃えよドラゴン」以来のファンの奥様? お早う。 チャンネルNeco 見てる? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/205
206: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 08:16:08.87 ID:fTazaxdZO >>202 今の子たちのラジオ体操が毎日じゃない理由は 旅行に行くからうちの子が判子コンプできないじゃないの! っていうモンペのクレームに配慮したからだとかなんとか・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/206
207: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 09:26:10.62 ID:XcNHgrZd0 S41生まれだけどラジオ体操は夏休み初日から2週間だけだったよ スタンプカード自体2週間分しかなかった 皆勤でも何か貰えるって無かった うちは町内会の子供会主宰だったからかなぁ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/207
208: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 10:11:29.77 ID:O3Qe9Tld0 >>207 丙午?旦那さん殺そうとかしてない?w まあれだ、悪い冗談はそれはさておき、s39年生まれだけど既に毎日でなかったと言うよりもまぁあれだ、既に小学生の家族旅行は一般的なものになっていて、そういうのを許さない感じかもしれないクレーマーという言葉は勿論なかったが ちなみにこの頃が一番旅行してた気する東北新幹線なき頃の東北本線に大阪から東京上野経由で仙台まで行ったのだが、仙台からの仙石線が大阪の阪和線とかと全く同じタイプの電車なのには驚いた。JR西日本東日本分割今ではありえない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/208
209: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 11:19:13.41 ID:Jm5YbQ1E0 ラジオ体操だけじゃなくて運動会で徒競走で3位まで入った子はノートとか鉛筆をもらってた 私は4位か5位が通常運転だったからうらやましかった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/209
210: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 12:08:54.80 ID:dZ44vTMN0 酢のCMで毒蝮三太夫が酢をゴクゴクとラッパ飲みしていた記憶 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/210
211: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 12:20:26.32 ID:NUFlHCz20 公立高校で地区トップ校の合格者は毎年7:3で男子の方が多かった 中学の先生にも塾の先生にも「トップ高に行きたい女子は男子の2倍努力せよ」「男女で合格ラインが違う」と指導された 私達もそれが当たり前だと思っていた 入学後はトイレの数や更衣室の広さを見てあ、納得、ここは男子のための学校だなと思った 地区2番手の高校は逆にいつも女子の方が合格者が多かった 今はどうなんだろ〜? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/211
212: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 12:48:20.02 ID:9zsW3CVv0 トップ校元男子校2番手元女子校だが、トップ校の内申平均男女共9.3に対して 2番手校の元女子校のほうは内申平均が男9.0に対して女は9.3だった記憶ある。 ただし合格者数に関しては変わらないし卒業後の進路に関しては女は短大メイン男は浪人も含むが国公立メインだから、東京医科大学のような露骨な男女差別は少なくともうちの学区では既になかったと言え内申平均違うだけで既に差別かと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/212
213: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 12:53:11.00 ID:hIp1DgV9O >>211 > 公立高校で地区トップ校の合格者は毎年7:3で男子の方が多かった ん? 募集の時点で男女別ではなかったの? うちの高校は例えば 男子300人 女子100人 みたいな比率で募集してた(もともとは旧制中学の高校) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/213
214: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 12:53:47.08 ID:sizA0fBe0 ×トップ校9.3 ◯トップ校9.7 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/214
215: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 13:17:45.30 ID:NUFlHCz20 >>213 >募集の時点で男女別ではなかったの? ないよ 裏操作は公然の秘密というか暗黙の了解 純粋な人は 「やっぱり旧制中学(男子校)は今でも男子が多いんだね」 「もともと女学校だったから女子が多く集まるのね」という伝統ドリームを信じてたと思うよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/215
216: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 13:32:44.12 ID:NUFlHCz20 >>215 自己れす 伝統ロマンチストはまだマシかな〜 今ふりかえると問題だったと思うのは トップ校の生徒は男子が圧倒的多数という実態を見て やはり女子の方が知力も体力も総合的に男子より劣る証拠だと結論付けてしまう人が多かったこと あの頃の明治〜大正生まれの老人世代はほとんどこの考えだったと思う 差別意識ってこういう部分からはぐくまれるよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/216
217: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 13:39:49.67 ID:OYHi6ouj0 >東大理科V類はほとんど男性ばかりで、年度によりますが女性は 90人中2人くらいです ここはどうなの?女子をわざと落としているのか? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/217
218: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 13:57:02.02 ID:+UlEUGyc0 東京医大のせいでボロボロ出てくるねw食っちゃ寝専業にはどうでもいいかとw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/218
219: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 13:57:47.53 ID:EfP01cJ90 中野信子の本によると実際男の方が知力は上 トップクラスは男ばかりだと でも女の方が平均的に頭が良いとのこと というのは知力底辺を占めるのもまた男ばかりで、 女は知力的に中の上くらいのところに集中している それに対して男はあらゆるレベルにバラけていると 昭和と関係なくて済まん http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/219
220: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 14:07:42.89 ID:/7zyVmfQ0 女の子は真面目だからある程度は行くがそこで止まってしまうケース多いとか。これは昭和も平成も関係ないだろうし、むしろ月の力に導かれるしかないいや、月経にコントロールされるしかない故の諦念と言うかむしろ当然のことなのかも Fランク大学だが女の子出身校にうそ〜 !?こんな頭いい高校出ているのに何で !?とショックを受けてしまった者より http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/220
221: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 14:13:00.08 ID:ifGKf3QB0 >>220 昭和一桁生まれの父に、「女の子は初潮が来ると学力が伸びない」と言われていた それと関係あるかどうか、小学校までは通知表はオール5だった人が 中学では凋落して偏差値52〜58程度の高校に進学した人が何人もいた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/221
222: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 14:27:28.80 ID:qx4ZEKc10 >>21 自分の時代もそうだった、大昔だけどね。 当時の地域のトップ校、厚木高校の女子は全校で10人ぐらい、と聞いた。 実際入学後の伸び率は確かにちがうのよね。 >>217 ありえる。 東大理Vを狙うぐらいの子なら阪大を狙った方がよさげ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/222
223: 可愛い奥様 [age] 2018/08/03(金) 14:28:52.70 ID:VxZcYL4u0 >>205 「燃えよドラゴン」 https://www.youtube.com/watch?v=NtpxyPMEw50 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/223
224: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 14:33:24.07 ID:VxZcYL4u0 >>222 >東大理Vを狙うぐらいの子なら阪大を狙った方がよさげ。 https://work-mikke.jp/blog/daigakusei-fuzoku-arubaito/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/224
225: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 16:21:38.92 ID:W6dozQMs0 昭和の時代に通った進学校は、病気欠席しない限り学業成績での落第制度がなかった。 理由は、まともに卒業できる女生徒は入学時の10%(20人くらいだが、その全員が京阪神3大学に進学。)くらいになるからだった。 当時年度毎の中3生の男女比をそのまま男女別の合格者枠に割り振っていたから、 入学者のトップ層とビリ層の男女数は比率を反映していても、その下の中間層・下層の上半分は男子、下半分が女子となった。 だから、60点で区切って毎学年に落第者を出していくとそのほとんど全員が女子となり、入学時の90%が落第してその多くが退学してしまうから。 だから私も含めて女子のほとんどは、いまだ同窓会で「あの授業にはついて行けず、毎日の登校がイヤだった。 友達とクラブとがなかったらやめていたと思う」と話し合っている。 でも進学校の授業だけは休まずに出席していたから、大部分がKKDRに入れていたわ。 一般的にも知能は同等でも成長度や持続力には男女差があると思うわ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/225
226: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 16:25:34.46 ID:9lEA84ZW0 >>221 小学校の成績って担任の主観が入っているんじゃないの? 授業を受ける態度が真面目とか宿題をきちんと出し学級でリーダーシップをとる子が評価されがち 中学に入ったら意外と理解力がなく学力が高くないと露呈 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/226
227: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 16:27:48.95 ID:HW6ob2Ji0 女子は初潮が来ると女性ホルモンが出まくって 「○○先輩、大好き」みたいになっちゃって勉強集中できなくなるのかな? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/227
228: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 16:35:41.28 ID:EfP01cJ90 男の子は子どものとき犬みたいだ 棒を投げれば喜んで拾いにいくような 女の子は幼児ですらもう母親に女として対峙してくる でも、男の子はある時期からすごく伸びてきて女より分別臭くなる 女は子どものときに既に大人じみているけど、精神の成長が中学生くらいでとまるかなあ 昭和のドラマを見ていると、成熟した女の子が男の子を馬鹿にするシーンがよく出てくる たとえば小学校を「うちの子にかぎって」なんてそういう場面や台詞が多かった 男女の成長のギャップがあるからだよね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/228
229: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:04:15.32 ID:EfP01cJ90 脱字していた 小学校を舞台にした「うちの子にかぎって」 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/229
230: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:06:44.32 ID:fZnBkid/0 >>228 田村正和の石橋先生 TVドラマの先生役で一番好き 西尾さんはいまでもTV出てるね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/230
231: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:08:42.95 ID:Snxg/Atz0 男女の子がいる家庭のほとんどが 男子は「浪人してもできるだけ良い大学へ」 女子は良い成績でも 「短大か自宅から通える大学へ」 って家庭が多いからじゃないかなあ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/231
232: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:16:06.35 ID:qqL76wB70 中学までは努力で何とか良い高校には進めるが、その先は努力だけでは無理だ。 高校生になると本当に頭の良い人間が成績上位に来る。 本当に頭が良い人はそんな努力をしなくても東大に行く。 実際男女問わずそんな人間を見たよ。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/232
233: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:27:03.87 ID:Snxg/Atz0 進学校に居たけど 東大に行けそうな女子達はなんとなく避けてたよ。 なぜなら 「東大卒女子って就職の時弊害になるらしい」 「結婚しようとする時東大卒って断られる理由になるから」 と言ってた。 まあ、20年も前の話だから、今はどうだか知らないけど。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/233
234: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:30:36.35 ID:7UyX/qgw0 女の子は、可愛らしさがなくなる気がして、勉強の手を超抜くのよね、傾向として http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/234
235: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 17:31:27.12 ID:7UyX/qgw0 訂正 ○勉強の手をちょっと抜く http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/235
236: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 18:51:00.08 ID:dZ44vTMN0 同級生。まあまあ出来る娘でメンタルが少々アレだったが 筑波大入学して夏休みは地元の花屋でバイトしてるの見かけたが 「花を手にされたからには買って貰わねば承知できないいいいい!」 と 客のお婆さんを羽交い絞めにしていた ありゃ相当悪化してるな・・・ と思ってたら週刊誌に 「自殺相次ぐつくば学園都市の謎」とあり 彼女の名前も載っていた もう同窓会でも彼女の話は出ない http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/236
237: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 18:57:16.83 ID:HW6ob2Ji0 チャンネルNeco 「ブルース・リーの生と死」 8月4日&31日放送 1973年7月20日に32歳の若さで急逝したブルース・リーの死の直後に製作、 緊急公開されたドキュメンタリー。 https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2809 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/237
238: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 19:03:15.66 ID:XcNHgrZd0 >>208 あなたの文章の書き方見ると余り頭がよろしくなさそうね >丙午?旦那さん殺そうとかしてない?w 平成も終わろうと言う現代にこういう下らないこと言う人がまだいるのね あなたは面白いと思って言うことでも周りの人は全く面白くないし逆に不愉快にさせていることが多いかもしれないと言うことを覚えておいた方がいいと思うわ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/238
239: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 19:10:23.43 ID:pHjFqkt10 >>238 この人がいなかったら今でも解らんぞw https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B%E5%A6%83%E7%B4%80%E5%AD%90 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/239
240: 可愛い奥様 [] 2018/08/03(金) 19:34:44.59 ID:1pk1WusU0 >>238 208は、キャンディという半コテ 前はテンプレで紹介してたけど、最近あまり暴れなくなったからテンプレから外した http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/240
241: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 19:41:51.48 ID:no52qwsc0 >>238 私も「いまだに言う人いるんだー」と思ってたw 私自身が丙午なんだけど、同級生が全員だんなを殺したら怖いわ! 他の年代の人達にしてみたら、周りが丙午だらけじゃないから そういう発想もできるんだろうけど ちなみに、丙午女は男を食うという話は江戸時代のお七かららしいけど そもそもお七、丙午生まれじゃない可能性も高いらしいねw >>239の言う、紀子様がイメージを払拭したという説も、確かに多い 以前丙午について散々調べたことがあって、けっこう面白かった 昭和41年の前の丙午女性は、けっこう悲惨だったみたいだ・・・ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/241
242: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 20:22:49.93 ID:qqL76wB70 >>241 実際「丙午」の年の出生率は下がるのだよ。 ただ「丙午」の女性より「五黄の申」の方が強いらしいよ。 普通は「五黄の寅」が強いというのが定説だがそれよりも「五黄の申」はもっと強い。 そういうことを生業にしている友人の言葉です。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/242
243: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 21:12:51.83 ID:fURmm4bC0 姉が五黄の寅 私が丙午 妹は姉より一回り下の寅 別に誰も男を取って食ったり殺したりしてません 平々凡々と生きてます http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/243
244: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 21:36:21.97 ID:qqL76wB70 >>243 五黄の寅は昭和25年生まれの次は昭和61年よ。 あなたが丙午ならずいぶんと歳が離れていることになるけれど? 妹さんがお姉さまの一回りしたなら昭和37年であなたより上になるけれど? 間違ってない? http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/244
245: 可愛い奥様 [age] 2018/08/03(金) 21:58:27.27 ID:cbrpEIsS0 >>207 丙午? 旦那さん殺そう >>241 私自身が丙午なんだ >>242 丙午の年の出生率 >>243 私が丙午 >>244 あなたが丙午なら 「人間万事塞翁が丙午」 1982年 01 https://www.youtube.com/watch?v=O38XV7tx5vk 02 https://www.youtube.com/watch?v=5lcCjk7widg 03 https://www.youtube.com/watch?v=iDH5XP3iUWI 04 https://www.youtube.com/watch?v=VkabccBv-sE 05 - 06 https://www.youtube.com/watch?v=8GAlVTnZgJM 07 https://www.youtube.com/watch?v=3ov0fEL-hSo 08 https://www.youtube.com/watch?v=wkI4j3FTyFc 09 https://www.youtube.com/watch?v=qwDnPu0Z9AE 10 https://www.youtube.com/watch?v=1391lU6Fqto 11 - 12 https://www.youtube.com/watch?v=DayrGV3vns4 13 - http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/245
246: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 22:03:14.45 ID:atij99Hj0 自分が頭良いと思い込みたいと視野を広げるんでなく逆に狭めるのが男様の特徴よ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/246
247: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/03(金) 22:08:00.17 ID:CTaDFGSX0 私も丙午。 母親はよく丙午の年には産みたくなかったって言ってたけど、おいおいって思ってた。 何かで口げんかになると 「これだから丙午の女はっ!」と捨てぜりふの様に言われたし。 親以外でも私が丙午だと分かると、微妙な顔されたし。 因みに私の祖母も丙午だった。 娘も午年なんで、8年後の丙午の年に孫 生んでくれないかと期待してる。 勿論、女の子w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/247
248: 可愛い奥様 [age] 2018/08/03(金) 22:12:04.74 ID:cbrpEIsS0 >>247 丙午 1906年 (明治39年) 生まれ : 111~112歳 丙午 1966年 (昭和41年) 生まれ : 51~52歳 なお、国内最高齢者は横浜市の都千代さん(116歳) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/248
249: 可愛い奥様 [] 2018/08/04(土) 09:48:53.36 ID:QLxCxlay0 紀子さんの前の丙午と言えば伊藤かずえなのでいかにも大映ドラマを見る限りはいかにも丙午的な役柄で売ってた感じw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/249
250: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 09:52:35.33 ID:XkpBZI7s0 アタシ丑年だから親に逆らうと「こって牛」扱いされてた こって牛って全国的にいうものかしら? まあ丙午以外だって、文句付けたい場合はなんとでも言う罠w http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/250
251: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 10:59:08.35 ID:jpqJk3E70 ブルース・リーって今も香港で写真集が出版されるくらいすごいファンがいるんだね。 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n280797279 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/251
252: 可愛い奥様 [age] 2018/08/04(土) 10:59:53.57 ID:uRgN9xU6O あの頃の日本人だって、ほとんど誰も丙午の迷信なんか信じてなかったと思うわよ。 ただ確か前の年くらいに、『来年は丙午なんですよねーw』とマスコミでネタ的に話題になった。 それで迷信を信じてる訳ではないけど 『もし女の子が生まれてそんな下らない迷信で損をしたら可哀想』と思う人たちが、何となく出産を控えた(正確に言うと受胎を控えた) それが出生率が少し下がった理由 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/252
253: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 11:24:45.29 ID:/kWZLUIg0 いいなあ。 少ない方が受験に有利じゃない? 私の時、中学は一学年12クラスまであってそこそこ良い学区だったから大変だった。 相対評価だったから本人なりに頑張っても通知表で1や2をもらってしまう。 先生受けする子が得をする 。 下位の子はグレてたな。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/253
254: Bruce Lee. [age] 2018/08/04(土) 11:34:18.51 ID:Xjk0ve8H0 >>251 「マルチュク青春通り」 2004 @ https://www.youtube.com/watch?v=0P2p2V0F9vE A https://www.youtube.com/watch?v=Rqbn77rzUgk http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/254
255: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 13:23:15.83 ID:9bMX8/N+0 >>252 まさに「マスゴミ」だね http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/255
256: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 13:29:32.10 ID:NzwSlTP20 それはさすがに気にする方がアホ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/256
257: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 15:45:57.92 ID:7iYP94RE0 >>252 少し下がったどころか出生率は前年の半分で爆下げよ 翌年の42年には2倍に増えた http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/257
258: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 16:00:33.63 ID:9bMX8/N+0 昨日ピーターの誕生日記念ということで昭和27年クイズをやっていた 当時、魚肉ソーセージがすごく流行ったらしいね ピーターがいうにみんな食べていたと http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/258
259: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 17:06:39.79 ID:JEsQwoOx0 流行ったっていうか 豚肉100%のソーセージなんてなかなか売ってなかった http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/259
260: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 17:59:28.71 ID:9bMX8/N+0 そのクイズによると意図的に流通させて流行らせたらしいよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/260
261: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 18:10:33.82 ID:0bo1Hr/90 ピーターは生まれたばかりだから、覚えてないのでは その番組見てないから、わからんけど http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/261
262: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 18:16:16.22 ID:9bMX8/N+0 彼も生まれたときのことは分からないけど、幼児の時を思い出して一発で答えを当てていたよ ロングヒットの食べ物だったんだね、魚肉ソーセージって ついでにいうとピーターの芸名は今年で捨てるって もともとあだ名をそのまま芸名にしていただけだし、芸名の影響で奇抜な役しか来ないから不満だと もっと男の役とか何でも演じたいらしい http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/262
263: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 18:27:11.32 ID:0bo1Hr/90 まあ、芸能人だから、話題作りってことだわね。 黒澤明の、乱かそのあとの作品かで、既に池畑慎之助という名前で出演しとるわね。 巨人の阿部慎之助の名前も、それにちなんでおる、ということらしい。 阿部のお母さんが、ピーターのファンだったとか。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/263
264: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 19:43:46.63 ID:KQm0vlQE0 のはらしんのすけも http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/264
265: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/04(土) 20:32:54.37 ID:S/cQ5I+p0 >>263 乱に出た時のこと覚えているけどね〜 ピーターはもうそのころ完璧に過去の人だったんだけど 乱でまた表に復帰できたんだよね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/265
266: 可愛い奥様 [] 2018/08/04(土) 20:51:40.50 ID:98YQzWm20 ピーターと木原美知子のトーク番組が好きだったわ。 と思って調べたら1987年から始まった、「おしゃべりな夜」という番組だった。昭和62年、ギリ昭和ね。 テレ東だったから知らない方も多いかも。 似たような番組で、森山良子と中尾ミエのトーク番組もあった記憶。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/266
267: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/05(日) 00:02:23.23 ID:/0hBJrTy0 >>250 福岡出身の人に「こって牛」って言われたことあるよ でももともとは四日市の方言らしいけど 頑固で言う事聞かないみたいなニュアンスだって http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/267
268: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/05(日) 00:43:37.03 ID:N16CyFTZ0 >>266 中尾ミエと森山良子のは「おしゃべり泥棒」でしょう 私の嫌いなマツコデラックスがこの番組のファンで、 「5時に夢中」という東京ローカル番組のレギュラーに 中尾ミエを推薦したんだよ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/268
269: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/05(日) 10:24:26.83 ID:fRhVZ3QdO 森山良子って若い時「日本のジョーンズ・バエズ」とか「フォークの女王」とか持て囃されてて、 その頃彼女のファンクラブの仕事をしてた上智大学の学生と結婚したのよね。 確か眼鏡をかけた真面目そうな学生だった。 でもその数年後離婚騒動が起きて別れてしまった。 (その学生夫との間に生まれたのが、おぎやはぎと結婚したお嬢さん) http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/269
270: 可愛い奥様 [] 2018/08/05(日) 12:33:35.90 ID:3nadzyNX0 こう暑くちゃ、稲川淳二の出番もないわね〜 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/270
271: 可愛い奥様 [] 2018/08/05(日) 12:38:48.39 ID:viM5EEID0 稲川淳二も幽霊も暑さでへたばってるだろうね。 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/271
272: 可愛い奥様 [sage] 2018/08/05(日) 14:02:54.60 ID:/MsxU7Nb0 稲川淳二って、あたし的にはちょっと滑舌が悪くて聞き辛かった ストーリーがよくわからないことがあったわw http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1532575005/272
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 730 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s