[過去ログ] ◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDなし) 56部屋目◆◆ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
889
(2): 2018/04/05(木) 13:51:27.98 AAS
中古と新築どちらも経験あるけどどっちもメリットデメリットあったな
まあ当然だけどね
とんでもなく富裕層で何億もの新築買えるならともかく
限られた予算あっての庶民でそれなりの拘りもある場合どこかを妥協するわけで
新築購入時のうち場合はキッチンカウンターとフローリングとドアなどカラーは選べたけど3パターンからしか選べなかったこと
どうしても手放せない家具とどこかマッチしなかった
もちろん新築ならではの恩恵はあったけど
築浅中古のマンションをスケルトンリノベした今のマンションは調かなり調べて選んだから治安や近隣住民にたいして不安はほとんどなかったし、何より好みのメーカーやカラーで統一できたこと
それだけお金かけたら新築買えるのになどと言う人も居たけど私たちにはベストだったわ
まあ新築も中古もどちらも良い経験だった
とにかく管理のしっかりした所を選ぶに限ると思い知ったわ
890: 2018/04/05(木) 14:00:21.25 AAS
>>889 そのとおり、築浅中古が一番だよ

新築の場合、宣伝費や会社の間接費が載ってくるからね。
専有内の設備、内装はいくらでも好きに出来るし、重きを置くことでもない

大切なのは立地、そして管理の状態、築年数だね
築古買ってリノベで数百万なんて愚の骨頂
915: 2018/04/05(木) 14:58:23.22 AAS
>>889
中身のない長文は遠慮してね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*