[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ 160軒目■■ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
67: 2017/11/08(水) 18:08:18.62 ID:2uoyU2fm0(2/2)調 AAS
空気がかなり汚れるのがネックなんだよなぁ
126: 2017/11/11(土) 22:55:10.62 ID:bP/7Tdbf0(1)調 AAS
絶対乾太くん付けた方がいい!
131: 2017/11/12(日) 04:31:46.62 ID:UvGfI+wZ0(1)調 AAS
>>129
(多分触っちゃダメな人よ)
234: 2017/11/15(水) 16:36:27.62 ID:+P+oi4660(1)調 AAS
あれ?>>1じゃオール電化の話厳禁になってるよね…
292
(1): 2017/11/17(金) 10:10:52.62 ID:GSHjd38z0(1/3)調 AAS
ダイソンなんてみんな使ってるでしょ
うちじゃハンディも含めて4台あるよ
329
(1): 2017/11/17(金) 18:50:36.62 ID:6uqQk0aw0(2/2)調 AAS
>>292
ダイソンを4台使用しているなんて悲しい話を書き込まれても困る
そもそも吸引力は大したことないのに
やっぱりこういう人が使う掃除機なのかな

ちょっとした掃除にはractive
きっちり掃除したい時はパナの紙パック掃除機

>>314
そうやってレッテル貼りするのはだめですよ
545: 2017/11/24(金) 21:25:11.62 ID:0K9WVY7T0(2/2)調 AAS
もしかしたら地域とか世代とかによって感覚が違うかもしれないね
挨拶にゴミ袋って思う人も中にはいるかもしれない
個人的な感想だけど貰う側で考えてみたら、工事の挨拶でまた引越しの挨拶があるなら>>539さんの渡し方印象良いと思った。
635
(1): 2017/11/26(日) 08:33:47.62 ID:QV22GbWz0(2/2)調 AAS
>>628
色々考えるのが面倒でショールームのスタッフの対応で決めた。
タカラにしたんだけど、製品そのものはLIXILとかクリナップのほうが絶対良かったと思う。
906
(1): 2017/12/04(月) 08:19:58.62 ID:bpWp3ND10(1/2)調 AAS
>>904
子供が独立してからまた仕切り板外すってこと?
それくらいになったらリフォームか引っ越しじゃないかな
そこまで考えるなら今が楽な方がいい
968
(1): 2017/12/05(火) 15:38:43.62 ID:ZgOY7Ygs0(1)調 AAS
えっ 外構ゆっくりなのは税金査定のお役所終わってから…ゲフンゲフン
978: 2017/12/05(火) 20:59:16.62 ID:3hgRcbUf0(2/2)調 AAS
>>970
税務署ではなく各市町村が査定し課税(東京だけは区ではなく都が)

査定は凄まじくいい加減で担当者の主観でバラバラ
しかし異議申立てしても却下されればそれでもう終わりという信じられない現状
998: 2017/12/06(水) 09:51:25.62 ID:2KanOCyU0(1)調 AAS
>>985
私の友人も空き巣に入られたけど、南北に長くて東西は塀に囲まれていて中庭があるタイプの家だった
静かな住宅街だし、下見をして車がない時間を狙ってたんじゃないかと警察に言われたって
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s