[過去ログ] 皇室御一行様★part3185©2ch.net (858レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233: @無断転載は禁止 2017/01/04(水) 13:44:03.98 ID:xZSxOpYI0(3/15)調 AAS
外部リンク:this.kiji.is
彬子さま、高熱で入院
京都、ぜんそく発作も 2017/1/4 13:02
宮内庁は4日、故寛仁親王の長女彬子さま(35)が、滞在先の京都市で風邪による
高熱とぜんそくの発作が出て、同日朝に京都府立医科大病院に入院されたと発表した。
宮内庁宮務課によると、彬子さまは3日夕から発熱し、ぜんそくの発作もあったことから、
4日午前3時ごろに同病院の救急外来を受診。午前6時にそのまま入院した。
宮務課の担当者は「大事を取った」としている。現在は発作も落ち着いているという。
彬子さまは、京都産業大日本文化研究所の研究員を務めるなど、京都に滞在する機会が多く、
この年末年始も京都市で過ごしていた。
338: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/04(水) 16:42:59.98 ID:BcIq6tRd0(116/162)調 AAS
>>336
ユーチューブのリンクを貼ろうとしたらNG出たんだよ。
357(2): @無断転載は禁止 2017/01/04(水) 17:29:13.98 ID:zc8P+A3X0(1/3)調 AAS
>>352
なんで陛下を怖れると、秋篠宮さまを皇太子待遇にしないといけないんだろ?
今上が秋篠宮さまを頼りにしてるから?
わけわからん
586: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 06:42:58.98 ID:shBROBDl0(1)調 AAS
>>561はage嵐かもしれませんが、命に関わることなのでレスつけます。
喘息は深夜から明け方にかけて発作が起きることが多いです。
夜に発作が出て薬を使って我慢して薬が効かなくて重症化しやすいのがこの時間帯です。
今は大人が喘息を発症することが増えていて、死亡率も意外と高いのです。
喘息を知らない人から見れば大袈裟に見えるかもしれませんが、そのせいで我慢して悪化する大人の患者は多いのです。
喘息の病人を中傷するのは流石に人としてどうかと思います。
雅子と違って客観的に証明できる病名で病院にかかって経緯もきちんと発表されてますのに。
819: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 18:48:48.98 ID:ZDVrNMPL0(1)調 AAS
うちのでは496だそうです。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s