[過去ログ] 皇室御一行様★part3185©2ch.net (858レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
636: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 10:16:00.16 ID:r3XaQyOK0(1/2)調 AAS
●2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます
【警告】
街の社員は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます
2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです
2ちゃん管理人の権利(資格)を持つ企業(2ちゃん管理人)は、誰が見てるか、ログインしてるか、誰がどこから書き込んでるかもわかります
2ちゃん管理人はIDをいくつでも変えることが自由にできます
だからザ シティ/ベルシティとダイス(DICE)のスレで、そこの社員がステマの書き込みをしてるのです
街=漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)
637: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 10:31:47.62 ID:r3XaQyOK0(2/2)調 AAS
●2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してます
【警告】
街の社員は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってます
2ちゃんねるは企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです
2ちゃん管理人の権利(資格)を持つ企業(2ちゃん管理人)は、誰が見てるか、ログインしてるか、誰がどこから書き込んでるかもわかります
2ちゃん管理人はIDをいくつでも変えることが自由にできます
だからザ シティ/ベルシティとダイス(DICE)のスレで、そこの社員がステマの書き込みをしてるのです
街=漫画喫茶ダイス(DICE)=ザ シティ/ベルシティ(パチンコ店)=まんがランド(漫画喫茶)
638: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 10:41:36.89 ID:lrDYU6yV0(3/3)調 AAS
あれ
落ちたのかな?テスト
639(3): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:03:15.10 ID:89qXpe0Z0(2/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.sankei.com
2017.1.4 05:00
【平成30年史 第1部皇室(3)】
悲しみ誰にでも…物語に思い重ねられ 批判報道、倒れられた皇后さま
平成5年10月20日、59歳の誕生日を迎えた皇后さまが赤坂御所での祝賀行事を前に、
天皇陛下、長女の紀宮さまと談話室で懇談中に突然、倒れられた。
間もなく意識を取り戻したが、言葉を出されなくなった。祝賀行事は当然、取りやめになった。
病名は明らかにされなかったが、いわゆる心因性の「失声症」だった。
直近には「週刊文春」が9月23日号で「昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主 美智子皇后の
ご希望で」という記事を掲載していた。両陛下の新御所建設のため吹上御苑の自然林が
伐採されたという内容。直前に発売された月刊誌「宝島30」8月号では、宮内庁勤務と
名乗る人物が「皇室の危機」と題して、両陛下の私生活を「快楽主義的」と批判していた。
この時期に、批判報道が相次いだのは「週刊誌の部数競争が無関係だったと思えない」と、
日本テレビのアナウンサーとして皇室番組を長年担当した久能靖氏(80)は話す。
「国民は昭和に比べ、皇室に親近感を持っていたからこそ、暴露話に興味を持った。
週刊誌側がそれを利用したのだろう」
当時の宮内庁の動きも鈍かった。⇒記事全文は「産経電子版」で読むことができます
640: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:13:53.70 ID:RkgkrYev0(1)調 AAS
>>635
世間知らずをそそのかして木に登らせ、紛争を巻き起こすのは
層化が得意中の得意。というかルーティンですね。
層化が侵食してる立命館(痴漢強姦立命館)に彼女を引っ張った時
「ああ、やってる。利用するんだ。」とすぐわかりました。
641: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:15:38.90 ID:8Dc6HCTX0(1)調 AAS
彬子さま京都市バスを利用とはね。乗客が多くて座れないし観光客の大きな鞄、乗ることもできなさそうで次のバス待つことも多いのに。
642: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:20:46.93 ID:SfD/eX4b0(1/3)調 AAS
世間知らずというか、ちょっと足りないのでは
お勉強はできるみたいだけど
赤十字を辞めた瑶子さんのほうが、まだ周囲が見えてる感じ
643: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:27:27.09 ID:Q+PYftGH0(1/3)調 AAS
金の性質も知らずに博士号だもの、皇室特権って凄いわねえ。
644(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:30:19.69 ID:l7Vto0iy0(1/8)調 AAS
彬子さんは体も精神も本当に脆い人ですね。
結婚しろ結婚しろここで言われるけど、降嫁して一般庶民の暮らしはこの人には無理だと思う。
この人にとっては庶民は自由で気ままな生活に見えるかもしれないけど、
毎日の労働や家事、種々の様々な問題に自分で対応して自分で処理しなきゃならない生活は無理だ。
ましてや生活費としての税金の十分な支給がいつもされている人に
庶民ならではの経済的な問題に対応するスペックなんて、まあ皆無でしょw
645: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:35:15.63 ID:1XACBhYR0(1/2)調 AAS
まだ入院してるのかな
自分を大切にできるようになるといいですね
646(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:35:54.38 ID:Gtapht+v0(1)調 AAS
秋篠宮家の皇族費を上げるなら、我が家も倍くらいにしろとかゴネそうだ。
久子さんとかあきこさん姉妹とか。
647: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:49:30.07 ID:8uHSrAUE0(2/2)調 AAS
>>646
それは必ず言ってみるだろうね。ダメ元でも。
648(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:54:01.80 ID:Z8njC7BT0(6/10)調 AAS
瑶子さんは気取りがなく、いい方みたいですね
武道をなさっていて、同好の交流があるのかしら
辛いトモさん介護生活に入ってからも、練習を続けていればいいのですが
彬子さんは頑固な観念的な性格な感じ
現在に若いお公家さんが存在していたことに驚いたわ
高円宮家や元内親王は公家じゃなくて、たかりセレブ階層
彬子さんは麻生の縁で形ばかりでも降嫁して、
麻生の世話になって、好きな学問生活でもして過ごした方がいいかも
本人に向き不向きの自覚が出来れば、
穏やかな生活に転換出来るのは本当に恵まれているよなあ、この人
649: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 11:59:31.26 ID:1XACBhYR0(2/2)調 AAS
彬子様も何か○道をなさったら良いかもしれませんね
お裏さん以外で
650(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:04:44.14 ID:tL6Dg52U0(1)調 AAS
久子さん、副収入の謝礼の額を吊り上げようとしてるの?
江戸時代の貧乏皇族や貧乏公家みたいなことするのね。
だからいろいろ怪しい団体が末端と言えども皇族さまに近づいてくるのね。
昔の貧乏皇族たちは生きていくのもやっとだからやってたらしいけど。
651(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:06:52.92 ID:89qXpe0Z0(3/5)調 AAS
>>648
父宮殿下が三笠宮一族と疎遠になった理由を信子妃に押し付けた以上、
彬子女王から歩み寄らない限り和解はないよね。
でも、親族は勿論、信子妃が真相を彬子女王に語るはずがないから、
難しいんじゃないかなぁ。
652(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:12:04.18 ID:l7Vto0iy0(2/8)調 AAS
>>648
>彬子さんは麻生の縁で形ばかりでも降嫁して、
>麻生の世話になって、好きな学問生活でもして過ごした方がいいかも
結婚相手(平民)がそれではあまりにもかわいそうですよ…
それに麻生さんにもそこまでの義理はない。彬子さん金かかりそうだしw
実の妹の信子様の引き取りも拒否したんではなかったでしたっけ?
寛仁殿下がご存命中に、以前は恋人もいたそうだけど、どうしてその人と上手くいかなかったんだろう。
縁がなかったといえばそれまでなんだけど。
653: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:13:21.99 ID:2gdcja+H0(2/7)調 AAS
>>639
>昭和天皇が愛した皇居自然林が丸坊主 美智子皇后のご希望で
この後(平成19年)、NHKが 「吹上御苑の四季」 という素晴らしい番組を作った。
江戸時代から生き続ける巨樹や多種多用な動植物が生息する吹上御苑を、NHKのカメラが丁寧に記録している。
やられたら速攻でやり返す、などという下卑たシカイシはなさらない皇室。
14年の歳月ののち、素晴らしい記録番組という方法で、身の潔白を証明なさった。
お見事!
あれ以来、当時の花田編集長はくすぶりまくりで、今はどこで何やってんだろうね。
真っ当な皇族方を弄んだり、ないがしろにするとどういうことになるか、のいい見本だ。
654: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:13:40.48 ID:QmTRXyIX0(1)調 AAS
>>650
茶道や華道や書道、訳わからんお高い免状代の始まりは
食い詰めた公家連中の飯の種ですもんね
655: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:18:06.24 ID:9FEcGGtS0(1)調 AAS
>>644
同意ですわ。
経済的社会的なことに加え、SPのおかげでいつも何をするときもボッチを免れる今の環境から外れる事には耐えられないと思います。
656: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:18:19.10 ID:NTIX1wk/0(1)調 AAS
天皇陛下と安倍政権との戦争になった!
今朝の朝日新聞に、「生前退位、特措法で」という記事が
載っている。
政府は「皇室典範改正せず」だそうだ。
しかも「いまの天皇陛下だけ可能に」だ。
一代限りで次の天皇はまた終身制ということだ。
新聞の2面に書かれている通り、「自分だけの譲位を可能
にする特措法は本意ではないだろう」という陛下に近い
関係者の言葉通りである。
保坂正康氏も「単なるその場しのぎと受け止められても
仕方がない。特措法だけでは、天皇陛下の意思を尊重した
ことにはならない」と指摘している。
やはり安倍政権では、コアな支持者である「男系固執派」を
裏切ることは出来ない。
日本会議の磁場から逃れることは出来ない。
政府の出す結論通りなら、これは天皇陛下にとって最悪の
結果になる。
安倍晋三はこう考えているのだろう。
「そんなに譲位したいのなら、さっさとさせてしまえ!」
「その代わり、おまえの望みなんか一切聞いてやらん!」
「ざまあみろ!」
安倍政権は、天皇陛下の玉音放送を、権力への挑戦と
受け取って、むしろ陛下を逆恨みし、「仕返し」をするつもり
なのだろう。
これは天皇陛下(権威)と安倍政権(権力)の戦争なのだ。
国民は、どちらにつくかが問われている。
外部リンク:yoshinori-kobayashi.com
陛下、友人に電話で“恒久的な退位制度を”
外部リンク[html]:www.news24.jp
657(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:20:31.16 ID:uxlFqS5O0(3/4)調 AAS
>>652
信子様の引き取りを拒否した。
は、誤解を生みそうな言い回しだと思う
皇族に嫁ぐと戸籍が無くなり
皇籍に入ると言う意味を
正しく理解なさっていたからこその判断では?
658: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:23:01.88 ID:89qXpe0Z0(4/5)調 AAS
記事(>>639)の一部抜粋:
ベテランの元侍従は報道の背景として「昭和時代を知る職員の新時代への抵抗」を挙げた。
「両陛下が赤坂ご用地から皇居に移られようとしていた年。そのことと関係があるように思う」。
両陛下が築かれようとしていた公務のあり方に不満が渦巻き、「庁内が一枚岩ではなかった」。
結果的に、皇后さまが倒れられるまで宮内庁として記事に反論することはなく、
それが報道をエスカレートさせていった。
一連の報道は国会で取り上げられ、宮内庁の手塚英臣侍従が「文藝春秋」に反論の手記を
掲載したことで、ようやく下火になった。
それは両陛下のスタイルが受け入れられる契機にもなった。
(中略)
「こういうことは二度と起きてほしくない。御世が代わったら、宮内庁は平成の初めにあったことを
思い出して一体にならないといけない。今からその準備をしてほしい」。
ベテランの元侍従はそう話した。
ーーーーーーーーーーーーーーー
記事の〆を
1)東宮職が無事に千代田に移れるよう協力し合え
2)戦時中の非常事態に備えて作られた東宮職の独立性を、事実上解除しろ
のどちらに読むか、だね。
以前、秋篠宮殿下が「宮内庁職の縦割り化」を提案なさっていると週刊誌記事に出ていたのを思い出して、
宮内庁のHP作成と同様に、殿下のご提案が通ると良いなと思った。
659(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:27:13.81 ID:tvOJVRQ70(1)調 AAS
>>613
ソースは?
660: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:29:09.88 ID:l7Vto0iy0(3/8)調 AAS
>>657
そうですね。
戸籍を無くしものすごい覚悟をして入内してくださった実の母親でもある親王妃を
粗略に扱うお嬢さん方が許せないです。
夫君がガンで倒れてからは
栄養バランスを見ながら一日6食のメニューを考えられ、支えたのは信子妃。
まだ雀の涙ほどの生活費をお母様に渡すだけの日々が続いているんでしょうか。
信子妃には年間1500万円の皇族費が支払われているらしいんですが、
彬子女王の意向により手元に届けられるのは月に10万程で、その半分しかない時もあるそうで。
親王妃に侍女も一人だけしかついてないとか。もう本当にありえない。
661: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:34:59.77 ID:DeNXfLMC0(1)調 AAS
【画像】 神道を毛嫌いし、皇室の廃絶を目論む共産党の本部に門松が飾られてることが判明 何か形が変
2chスレ:news
662(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:35:40.00 ID:nimOqLNE0(1/4)調 AAS
ぐろーばるぐろーばる言ってたけど、結局、取り残されてるナルマサ
東宮の発言って劣化したポリコレみたいなもんだよね。あの二人じゃとてもじゃないけど
ギャングだらけの世界とわたり合って行けない。利用されまくるかもね
663(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 12:50:52.95 ID:Z8njC7BT0(7/10)調 AAS
>>651
愛子女帝論争の際、トモさんが「側室」の事を言ったことがあった
あれは天皇・皇太子への案じゃなくて、三笠宮家側の事情の案だったのでは
三笠宮家では相続する男子が無いことで、一族が信子さんを責めまくって、
離婚して別な男腹の若い女性と再婚して、男子を成す、という計画実行で揉めていたんじゃないのかな
信子妃は応じず、心労で体調不良により長期別居となった
トモさんが亡くなった後、体調が良好になり、宮妃公務復帰の下りで、
長老に「(一族全員に大金包んで、謝罪の)挨拶に来ない」状態で公務復帰、信子妃が当主、なので、
嫌がらせに生まれつきの皇族としてプライドが高い彬子さんに取り入り、正統な当主として擁立した
長老死後も「謝罪と賠償をしない」信子妃に、嫌がらせをし仲間はずれを継続中
>>652
恋愛と結婚は別と割り切って、男性に別宅があってもいいのでは
あくまで麻生に世話になって、民間に降りる口実としての降嫁
虚弱体質だし、そろそろ子供をつくるにはキツイ年齢に入っている
そうでもしないと降嫁なんて不可能
664(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:04:15.92 ID:jZolnTJZO携(2/3)調 AAS
外部リンク:zasshi.news.yahoo.co.jp
天皇陛下の元日 立ちっぱなしで700人弱のお祝い受けたことも
NEWS ポストセブン 1/5(木) 7:00配信
新年は厳しいスケジュールをこなされる天皇陛下
元日、早朝5時30分。凍てつくような寒さのなか、新年最初の宮中行事が始まる。
御所から約400m離れた宮中三殿の西側にある神嘉殿。
その前庭にお出ましになった天皇陛下は、伊勢神宮の方角を拝んだ後、東南西北の順に四方の神々に向かって拝む。
毎年変わることなく、この「四方拝」で天皇陛下の新しい年は始まる。
皇室ジャーナリストの久能靖さんが解説する。
「四方拝は平安時代中期に始まったと考えられる宮中祭祀で、五穀豊穣や国民国家の安寧を祈願されます。
祭祀前に身を清めるため、陛下は元日の午前3時すぎに起床します。
その後、元日の午前中から始まる『新年祝賀の儀』では、皇族や内閣総理大臣、各国の駐在大使公使夫妻などと挨拶を交わします。
数時間の間、両陛下は立ちっぱなしで、2013年は元日だけでお祝いを受ける人数は686名に及びました。
それ以外にも正月は分刻みのスケジュールでさまざまな儀式が行われるため、陛下のご負担は相当なものです」
1月2日には恒例の一般参賀が行われ、例年8万人以上が参加する。
その10日前の2016年12月23日、83才となった陛下の誕生日に皇居で行われた一般参賀には、平成に入ってから最多となる3万8000人が参加した。
旅行会社の参賀ツアーが次々と完売する大盛況ぶりだった。
一般参賀が例年を大きく上回る熱気に包まれたことには理由がある。
665: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:07:27.38 ID:RbIYEvZO0(1/2)調 AAS
>>368
本当に行くの?
この人は恥ずかしすぎるから、日本から出さないで欲しいわ。
666: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:09:59.03 ID:nimOqLNE0(2/4)調 AAS
アジア訪問に覚悟がいるの?意味が分からないんだけど
667(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:12:50.78 ID:l7Vto0iy0(4/8)調 AAS
アジアに行くのに覚悟かよwwww
ぐろうばるな嫁だよ本当にwwwww
668: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:13:46.66 ID:jZolnTJZO携(3/3)調 AAS
>>664つづき
昨年8月8日、ビデオメッセージを通じて陛下自らが広く国民に向けて譲位の意向を強くにじませた「お言葉」を述べられたため、
「譲位する前に陛下にお会いしたい」との思いで参加者が殺到したのだ。
陛下の強い思いは、「平成の玉音放送」と称されるほどの反響を呼んだ。
これを受けて政府は「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者会議」を立ち上げ、
昨年11月に皇室制度や歴史、憲法などの専門家16人から意見聴取した。
昨年12月14日、有識者会議は、天皇の譲位を恒久的な制度とする皇室典範の改正ではなく、
現在の天皇陛下に限って譲位を可能にする特例法の整備を政府に求める方針を固めた。
「譲位は一代限り」という見解を陛下はどう見るのか。
8月以来の肉声に注目が集まった昨年12月23日の誕生日会見では、こう語るのみだった。
「8月には、天皇としての自らの歩みを振り返り、この先の在り方、務めについて、
ここ数年考えてきたことを内閣とも相談しながら表明しました。
多くの人々が耳を傾け、各々の立場で親身に考えてくれていることに、深く感謝しています」
撮影/雑誌協会代表取材
※女性セブン2017年1月19日号
669(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:14:10.97 ID:89qXpe0Z0(5/5)調 AAS
>>663
もし最初から信子妃を出して若い嫁を取るつもりだったとしたら、
寛仁殿下は三笠宮ご一族と協力し合うはずでしょ?
なのに彬子女王が述べるほどに「疎遠」となっていたんだから、
「理由」は別にあると考るよ、普通は。
670: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:16:14.10 ID:l7Vto0iy0(5/8)調 AAS
まあ遊びで江戸川スポーツランドに行けても
そこから10キロくらいしか離れていない幕張に仕事には行けない人だからなあ。
671: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:19:42.78 ID:nimOqLNE0(3/4)調 AAS
オランダには「ぜひ、数年前のお礼に行きたい」と被災地慰問を三回ブッチして行くぐらいの
前のめり発言してるのに(棒
672: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:20:46.96 ID:uL/0NRb70(3/5)調 AAS
「アジア訪問」どころか、
ジンギスカンに釣られて、札幌で開催される「アジア冬季競技大会」の開会式に
くっついて行くことにだって「覚悟」が要りそう。
暇太子は天皇陛下の「ご名代」として出席するのに、現時点ではマサオが同行しない予定なのね。
673(4): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:24:06.64 ID:16a7sVz60(1)調 AAS
江戸川区住民です。
半年ぶりくらいに江戸川スポーツランドのサイト閲覧しましたが、
アレらが来襲する前に戻りました。
なにがと言われると、リンクのスケジュール公表に関してです。
二ヶ月前のスケジュールまで載せるようになりましたから。
アレらが来ていたときは一ヶ月前はおろか、2週間前までスケジュール発表しなかったんですよねw
もうアレらは来ないと思いましたね。
なんだったんだろうあの人たち。なにひとつ江戸川区にはメリットありませんでしたね。
周囲規制するし、一般客締め出しやがって。まさに害悪そのもの。
区民の施設なのに皇族に、全館貸切で使ってたくせに。
674(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:26:54.34 ID:l7Vto0iy0(6/8)調 AAS
お礼に行くなら江戸川区にもお礼に行けよw
675: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:30:11.18 ID:F5VtPozE0(1/2)調 AAS
みっともないよね。
ヨーロッパのロイヤルにだけはヘコヘコしてw
実父はその、大好きなオランダのあるゴルフ倶楽部に入会すらも拒否されて
めっちゃ、恥かいてますけどw
676(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:30:39.09 ID:2gdcja+H0(3/7)調 AAS
>>673
はじめは裏口からコソコソ帰っていったんだよね、皇族なのに。
>まさに害悪そのもの
愛子さんにスケートをやらせるために、なりふり構わなかったんだろうけど、
こういうことの積み重ねが、ただいまの「激ヤセ」という形になって表れているんだろね。
677: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:30:45.81 ID:F5VtPozE0(2/2)調 AAS
sage忘れすみません。
678: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:41:03.93 ID:Z8njC7BT0(8/10)調 AAS
>>669
疎遠にしていた「理由」
アル中、DV、別居に至った「理由」
姉妹が実母を攻撃する「理由」
トモさん一家内部じゃなくて、外部から「理由」が来ている気がする
今の信子妃の立ち位置は支持するし、注目している
攻撃する側が少しずつ漏らしているのよね
早く信子妃と姉妹の対立が消えて、皆さま仲良く幸せになりますように
679: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:42:20.99 ID:6cwzmAgY0(1/4)調 AAS
やっすい「決意」「覚悟」は聞き飽きた。
もういい加減「往生」しいや。
680: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:45:34.04 ID:2gdcja+H0(4/7)調 AAS
676 訂正
障害を隠しつつ、愛子さんにスケートをやらせるために
681(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:53:36.55 ID:l7Vto0iy0(7/8)調 AAS
>>456
>雅子さま−両陛下が<退位宣言>を前に最後のお願い「試練の旅」が始まる!
> ◆ 雅子妃、新年一般参賀、アジア冬季競技大会開会式、天皇
公務をいちいち試練試練言われるともう…www
そんなに公務したくないんなら、さっさと皇族やめろよと言いたいよ。
682: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:57:10.56 ID:yxzyVZFz0(1/4)調 AAS
>>628
そうだよ
683: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 13:57:18.75 ID:WS8PqJKf0(3/4)調 AAS
>>681
マスコミも本当に病気だと思ってたら「試練」なんて書かないと思う
体調の悪い人に試練は課さないでしょ
仮病がバレてるからそんなこと書かれる
684: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:00:48.28 ID:6cwzmAgY0(2/4)調 AAS
お若い眞子様が着物をお召しになって御一人で地球の裏で海外公務をされてましたがね。
国内の、それも番公務で大騒ぎすんなよ、アテクシ無能で〜すとマイクで言って歩いてるのと同じだぞ。
685: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:01:22.91 ID:p/7uG3Pk0(1)調 AAS
7days更新まだなの?まったく朝日デジタル仕事遅いわね。もう1週間終わっちゃうわよ。
686: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:03:11.35 ID:LlunwdEL0(1)調 AAS
>>456
貼り乙です。
何で両陛下があんなのに「お願い」しなきゃなんないのよ。
平成の御世に皇太子位に就くものが「受け継がせていただく」ことでしょうに。
下世話な雅子を下世話なまま「お可哀想」に仕立てるから、物事の根底を崩さなきゃいけなくなるんでしょうけど。
こんな駄記事に両陛下を登場させないで欲しいわ。
687(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:04:21.48 ID:3L0waWOJ0(2/2)調 AAS
>>673
報告ありがとうございます
まずは正常化して良かったですね!
>>676
あれはスケートの名を借りたお取り巻き(男児を含む)接待だと思ってます
愛子さんスケート上手いアピール一度もしてないし
688: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:10:06.69 ID:SfD/eX4b0(2/3)調 AAS
>>368
>雅子さま 美智子さまに誓ったアジア初訪問の「覚悟」
マレーシア訪問の話だった
デンマークほかにも〜と書かれているから、デンマークには行く気満々なのかしらね
689: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:12:38.21 ID:yxzyVZFz0(2/4)調 AAS
デンマークにはノリノリで行けるから「覚悟」は要らないの。
690: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:13:01.85 ID:nimOqLNE0(4/4)調 AAS
だいたいさ、美智子様に誓ったってどういう事よ意味が分からない
これが本当なら散々ぱら破ってるけど
691(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:14:10.23 ID:8GssoPLH0(4/6)調 AAS
>>673 経過観察乙
江戸川区スケート場貸切は、愛子さんのためじゃなく
スケート利権のために東宮が貸切&直前キャンセル→お仲間が借入という体制だったんじゃないだろうか
NHKの昼の「サラメシ」で大阪市平野区の杭全神社の宮司の妻や里帰りした娘達が賄い飯を作っていた
年末年始はとても忙しいと。当然ですよね
典子さんは、結婚後の初めての年末年始に実家に居たから
料理含め全てにおいて不適合だったのだろう=雅子と同じ
親子共々、高円宮家と小和田家は容姿の下品さ、恥知らずとよく似ている
692: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:14:41.80 ID:6cwzmAgY0(3/4)調 AAS
>>687
やり始めの頃は一ヶ月もしたらビールマンスピンやってそうな勢いの天才アピしてましたよ。
もうお取り巻きも私用で忙しくなったのか集まらなくなったんでしょうね。
693: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:17:37.85 ID:uL/0NRb70(4/5)調 AAS
>>687
とてもお上手でいらして初回練習なのにピンクの衣装で片足滑りをなさったそうですよ(棒
【女性セブン2006年2月16日号 愛子さまピンクのウエアでスケートデビュー】
そんな皇太子ご夫妻が、愛子さまをお連れになり、ご一家でスケートを楽しまれたのは1月半ばのこと。
場所は、東京・新宿区にある神宮外苑アイススケート場。
このリンクには、あのミキティこと安藤美姫選手(18才)もときおり練習に訪れるという。
「警護のかたたちが10人ほどいて何かあったら大変と、やはりピリピリしていましたが、
愛子さまが、白いタイツをはいてピンク色のスケートウエア、それにピンク色っぽい手袋をされていて、
思わず目を細めたくなるほどのかわいらしいお姿で、周りは一瞬のうちに和やかな雰囲気になりました」
(スケート場関係者)
スケートをされるのは、この日が愛子さまにとって初めてのご体験。
最初は、緊張されていたのか、インストラクターの先生に両手を引かれながら、
ドキドキされている様子だったというが、
「だんだん慣れてくると、ひとりで滑られるようになって……。
スイスーイというわけにはいきませんが、片足で滑ってみたり、しゃがんで滑ったりと、声を上げられ、
それは楽しそうでした。とても初めてだとは思えないほど、お上手でしたよ」
(別のスケート場関係者)
694(3): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:18:12.71 ID:P71OEnBU0(1)調 AAS
セブン記事では愛子さんの陛下への気遣いが載ってる。私のことより陛下のことが心配ですと言ったらしい。
695(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:18:28.77 ID:RbIYEvZO0(2/2)調 AAS
>>691
こくまろさんも貧乏くじを引いてしまいましたね。
典子さん、降嫁しても皇族待遇で上げ膳据え膳の生活ができるとでも思っていたのかしら?
降嫁するものとして育ってきた的なことを言ってた割には、久子も娘の教育を怠っていたのね。
696: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:19:51.39 ID:jODAuZDF0(1/3)調 AAS
>>694
これだよね
<平成皇室最後の闘い>置き去りにされた天皇陛下「永遠に」
◆ 天皇、美智子皇后、天皇生前退位意向、皇室典範、皇室経済法
あとで見てこよう
697: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:20:07.68 ID:G32aQ4bo0(1)調 AAS
>>681
試練ってw
もう離婚して自由になったらいかかですか?
698(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:21:58.41 ID:jODAuZDF0(2/3)調 AAS
>>695
あそこの家,弟2人いるんだっけ
継承は問題なく続くだろうけど
それでも長男夫婦離婚なんてことになったら
イメージ悪いよねえ
699: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:23:29.23 ID:6cwzmAgY0(4/4)調 AAS
>>691
神社の長男の嫁に嫁いだ年の年末年始に里帰り?
お早い戦力外通告だことでw
700: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:25:26.32 ID:5UV68FGa0(1/2)調 AAS
縁結びに霊験あらたかだったはずなんですけどねえ。
701(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:26:18.93 ID:SfD/eX4b0(3/3)調 AAS
典子さん、結婚後初のお正月は一応出雲にいたと思う
写真出てたから
702: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:28:30.13 ID:jODAuZDF0(3/3)調 AAS
>>701
結婚2年目の2月だっけ
月の半分以上は東京にいるって暴露されちゃったの
文春か新潮だった
703: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:41:21.34 ID:8GssoPLH0(5/6)調 AAS
>>698
>それでも長男夫婦離婚なんてことになったらイメージ悪いよねえ
それを見越して出雲大社に娘をゲリラ入りさせて、やりたい放題やっているのでしょう。
恒久子が小和田流を押し通しているのでしょう。
降嫁金を国から1億超もらい、更に出雲からも貢がせているのでしょう。
704(2): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:47:10.62 ID:/09KdkmhO携(1)調 AAS
>>695
久子は子育てを失敗したね
承子はビッチだし
705(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 14:51:23.15 ID:hoUxi+p90(1)調 AAS
高貴なところから嫁もらってもねえ。
その嫁が家事全く無能で上げ膳据膳当たり前。
派手好みで贅沢ざんまい。
その上プライドだけは誰よりも高いとくる。
戦力外通告当たり前ですな。
だから他の女王たちも結婚しないんじゃないの?
苦労したくないんでしょう。
706: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:01:21.45 ID:PXgk7gA60(1/4)調 AAS
結婚前に家族の食事を献立から考えて、買い物も下ごしらえも調理も後片付けも一回もやったことない生活だったんでしょうね。
典子さん。
それならそれで、無能でも皇族だから仕方ないところもあるだろうから結婚してすぐ、子作りだけはやっておけば安泰なのに。
なんていうか、頭悪いのね。
707(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:07:47.97 ID:xQ6781IL0(1)調 AAS
>>704
あそこまでのビッチは庶民でもみた事ないわ。どういう教育してきたのかしら。
庶民の女性の方がよほど知性も気品もあるわね。
708: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:09:02.76 ID:ys0NreSM0(1/5)調 AAS
典子さんって2014年の10月に結婚したんだっけ。
今年の10月で丸3年、そして29歳。
そろそろ、お子さんの事が心配されますね。
709: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:09:46.41 ID:wdcaF+Ad0(3/4)調 AAS
>>704
絢子は公的にも私的にも働かないロイヤルニートだしね。
皇室に高円宮家要らないんじゃね?
710: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:18:04.00 ID:PXgk7gA60(2/4)調 AAS
まあ、40歳過ぎても授かる人もいるからわからないけど。
こくまろさん若くないし、そろそろ少し焦ったほうが、いいかもですね。
子供を望むなら。
711: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:30:35.14 ID:ys0NreSM0(2/5)調 AAS
>>705
神社に皇室から嫁が来るのは特別な意味があるから、
何も出来なくて上げ膳据え膳でもいいけど、
それも子供を産んでこそ(神社の血と皇室の血を一緒にしてくれてこそ)だから、
そんな風で子供も生まなかったら、お荷物嫁かもね…
上流の政略?結婚は辛いわね。
712: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:35:45.04 ID:skv2xZ2O0(2/3)調 AAS
結婚すると流石にお客様扱いという訳にはいかないしね。
久子も、絢子さんを料理教室位に通わせればよかったのに。
713: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:39:38.50 ID:2gdcja+H0(5/7)調 AAS
>>694
>私のことより陛下のことが心配ですと言ったらしい
愛子さんが、かい?
………………………………………………
愛子さん、相当ひどい状態で、OWD司令塔が混乱通り越して錯乱してんじゃね?
714: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:42:11.89 ID:m5p2dhVpO携(1)調 AAS
owd用語的に、陛下=恒の心配なんじゃないの?w
715: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:43:26.65 ID:uxlFqS5O0(4/4)調 AAS
>>694
誰が聞いててセブンにリークしたんだよw
716: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:47:07.10 ID:PXgk7gA60(3/4)調 AAS
愛子さんのことを知る人物でしょうねえw
両親とか、ジジババとか、母親の妹たちとかwww
717: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:53:24.24 ID:yxzyVZFz0(3/4)調 AAS
>私のことより陛下のことが心配ですと言った
嘘くせーw
718: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:54:11.65 ID:l7Vto0iy0(8/8)調 AAS
>私のことより陛下のことが心配ですと言った
wwwwwwwwwwww
絶対、言わないと思うw
719: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:55:18.07 ID:PXgk7gA60(4/4)調 AAS
昭和のヒロイン臭プンプンw
720: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:57:20.88 ID:Q+PYftGH0(2/3)調 AAS
陛下とか殿下という意味自体理解できてないだろうに
721: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:57:38.93 ID:6nyUw/W60(1)調 AAS
当たり前じゃないの。
日本にとっては継承順位を持たない愛子さんより、陛下の存在のほうがずっと大切だわ。
722: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:59:04.73 ID:NzrNIPVR0(1/2)調 AAS
くっさい台詞だなあおいwww
0点!
723: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 15:59:20.85 ID:ys0NreSM0(3/5)調 AAS
今まで沢山の愛子さんの会話(伝聞)が女性誌記事にされたけど、
畏れ多くも陛下を相手に仕立てたのは初めてでは。
それって、怖いんだけど。
724: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:00:39.76 ID:NzrNIPVR0(2/2)調 AAS
陛下のことが心配なら、まず孫が心配かけちゃダメだよね。
せめて3学期くらいは皆勤賞しないとね。愛子さん。
725: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:01:38.44 ID:16b9yoKV0(1/2)調 AAS
小和田、マジで狂ったんじゃないの??
726: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:03:55.92 ID:w4Rquvf70(2/2)調 AAS
私のことよりって
一応自分も心配されるような状態だって自覚はあるんだw
727(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:04:15.51 ID:2gdcja+H0(6/7)調 AAS
自己流ダイエット失敗の挙句、一月半も学校を休んだ中学生が、
恐れ多くも陛下に向かって何をエラそうに、わきまえろッ!と言いたいところだが、
ぐっと飲みこんでw。
そこまで言うのなら、新学期から無遅刻無早退の皆勤をやって、
父ちゃん誕生日には健康的な姿を国民に見せてくれたまえ。
728: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:06:12.49 ID:16b9yoKV0(2/2)調 AAS
だから嫌われるんだよ。
東宮一家って。
729: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:07:19.69 ID:SkpLUq3a0(2/3)調 AAS
>>727
ほんとそれ
ヒトの心配はいいからっていう
730: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:08:21.91 ID:bRbgWRCV0(1/2)調 AAS
ほんっと、東宮関係の記事ってトンチンカンだわ。
リーク元が究極のKYってことだけはわかったから!
731: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:09:15.24 ID:WS8PqJKf0(4/4)調 AAS
どうせ妄想記事でしょ
ageようと思って失敗してるけど
732: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:09:34.00 ID:bRbgWRCV0(2/2)調 AAS
母ちゃんのオツムの心配をしろ。
733: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:09:48.50 ID:wdcaF+Ad0(4/4)調 AAS
陛下は健康には人一倍留意されていると思います。
愛子さんが心配する余地なし。
それより、尿袋着用のパパ、万年仮病のママを心配しなさいよ。
あと、自分のこともね。
734: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:11:08.42 ID:etKyWQ/E0(1/2)調 AAS
母方のジジババ、痴呆そうとう進んだんか?
735: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:13:05.14 ID:YsuGv7LI0(1)調 AAS
天皇陛下の何が心配なのだろう。
日本中が怖いと言っている骨皮アイ子の分際で。
736: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:15:18.68 ID:etKyWQ/E0(2/2)調 AAS
なんか本当に不気味で怖いわねー
あんなやつれて、幽霊のような怖い風貌で
「私より、陛下のことが心配です」って言うんか?w
ホラーだよ…
737: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:17:59.33 ID:uL/0NRb70(5/5)調 AAS
「おじいちゃまの方が〜」じゃないのねw
738(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:20:40.57 ID:cHOzgbkP0(1)調 AAS
わだじより、へいがのごどがじんぱいでず〜 by愛子
画像リンク
![](/?thumb=86a3cc2d980818a7e0b5614419f68d6c&guid=ON)
739: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:24:30.69 ID:fXgJggb30(1/4)調 AAS
手前の肥えた母親の半分の体重もなさそうだ。
740: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:28:00.92 ID:fXgJggb30(2/4)調 AAS
着物がブッカブカ。
桐谷美玲が着物着ると、こんなフォルムになる。
741: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:29:52.38 ID:9I7OGq3y0(1)調 AAS
桐谷美玲、すきじゃないけど、さすがに失礼だとおもう。彼女が、着るときは、きちんと補正もするとおもうよ。ここまで、骨皮じゃないし。
742(4): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:33:01.44 ID:9NOaGMOi0(1/2)調 AAS
女性自身
「試練の旅」は陛下は今年から三大行幸啓(植樹祭・国体・ゆたかな海づくり)も皇太子夫妻に譲るのを希望しているらしいことを指すみたい
743: sage@無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:37:05.81 ID:fXgJggb30(3/4)調 AAS
そうですね。
女優さんは細いけど、きちんと仕事をされてますもんね。
サボりのぐうたら一族とは違う。
744: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:38:11.05 ID:fXgJggb30(4/4)調 AAS
sage間違えた。
ごめんなさい
745: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:52:57.70 ID:2gdcja+H0(7/7)調 AAS
>>742
植樹最祭で陛下が苗を一本一本、超〜丁寧にお手植えなさるご様子とか、
皇后さまがお手植えなさったあと、木にかけた土を慈しむようにギュッギュッと抑えるご様子とか、
本当に好きなんだけど。
ナルマサに、このような植物を慈しむことなんてできるとは思えない。
でも、皇后さまは鋤だか鍬だかで土をくだいて木にかける動作がお辛そうだったのも確か。
746(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 16:53:47.33 ID:yxzyVZFz0(4/4)調 AAS
平成終わったら敬愛できるかどうか
自信が無い
747: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:09:37.26 ID:m26VuzmN0(1/4)調 AAS
>>742
何の試練なのって言いたいわ、未だに8大行幸も同行できてないのに、何言ってるの
それで、回復回復とか言ってるんだから、何が回復したの?
748(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:15:00.92 ID:ys0NreSM0(4/5)調 AAS
大きな日本地図が壁に貼ってあって、
両陛下が、行かれたところにシールだかピンだかで印をつけてらして、
それが全県にわたり、沢山あったのを見た事がある。
徳仁さんは成年皇族歴36年、雅子さんは皇太子妃は歴22年だか23年だかだと思うけど、
まだ、一つも印がない県がありそう。
749: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:17:09.13 ID:6u8PSAwe0(32/86)調 AA×
>>746
![](/aas/ms_1483436659_749_EFEFEF_000000_240.gif)
750: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:18:05.90 ID:6u8PSAwe0(33/86)調 AA×
>>748
![](/aas/ms_1483436659_750_EFEFEF_000000_240.gif)
751: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:18:41.73 ID:6u8PSAwe0(34/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_751_EFEFEF_000000_240.gif)
752: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:23:24.26 ID:6u8PSAwe0(35/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_752_EFEFEF_000000_240.gif)
753: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:24:19.93 ID:6u8PSAwe0(36/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_753_EFEFEF_000000_240.gif)
754: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:25:03.54 ID:6u8PSAwe0(37/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_754_EFEFEF_000000_240.gif)
755(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:26:02.45 ID:9NOaGMOi0(2/2)調 AAS
>>742
補足
雅子妃の体調を考慮して式典のみの出席となれば陛下のなさりようと比較して国民は落胆するからそれは望ましくない
両陛下のように国民とのふれあいが大切
つまり試練の旅になるということ
みたいな内容でした
756: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:29:19.01 ID:6u8PSAwe0(38/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_756_EFEFEF_000000_240.gif)
757(1): @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:29:22.96 ID:HD1cV76YO携(1)調 AAS
美談仕立てだけど失礼な話だわ、このセブン記事。
人並みに気を遣える子なら祖父母に対面したら「お元気で安心しました」だろう。
心配って、陛下のお身体が万全の状態じゃないという前提だから出る言葉だよ。
それ以前に、愛子さんがそんな発言ができるわけがないと思ってるけど。
758: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:30:32.84 ID:6u8PSAwe0(39/86)調 AA×
>>755
![](/aas/ms_1483436659_758_EFEFEF_000000_240.gif)
759: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:30:51.20 ID:GXa/0UTw0(1)調 AAS
>>742
無理でしょうね。
ほんとにどうするんでしょうね。
760: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:32:05.59 ID:6u8PSAwe0(40/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_760_EFEFEF_000000_240.gif)
761: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP @無断転載は禁止 [Kotchian] 2017/01/05(木) 17:34:08.53 ID:6u8PSAwe0(41/86)調 AA×
![](/aas/ms_1483436659_761_EFEFEF_000000_240.gif)
762: @無断転載は禁止 2017/01/05(木) 17:34:25.95 ID:Q+PYftGH0(3/3)調 AAS
チッソ水俣の孫娘が「ゆたかな海づくり」って皮肉ですかいなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 96 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s