[過去ログ] 🏠家やマンションを建てた奥様よりこれから建てる奥様へ 1軒目(IDなし) [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
64: @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:04:36.04 AAS
自由に荒らしてるね
何が気に障るの?
72(1): @無断転載は禁止 2016/11/04(金) 18:34:17.04 AAS
>>52
ちょっと違う比較だけど鉄骨総2階タイル貼
建坪23(のべは40吹き抜けあり)
と、平屋で建坪39木造在来サイディングを比べて
平屋の方が300万高かった。平屋を建てたんだけどタイル貼の2階建ての家見ると
やっぱこっちにすればよかったかなと思う時もある
住林ならそんな風に思わないのかもしれないけど地震も多いし何となく鉄骨は安心感ある
137: @無断転載は禁止 2016/11/14(月) 16:56:12.04 AAS
wwwwwwwwwwwwww
195(1): @無断転載は禁止 2016/11/15(火) 18:26:37.04 AAS
奥様方
もうマンション買うのは負け組
東京でも絶対に戸建を買うべきなの
294: @無断転載は禁止 2016/11/19(土) 15:44:36.04 AAS
>>293
保留地だから数年後だよ。
>>289
箱庭って中庭があって四角い奴ってこと?
中庭って湿気るし結局騒音対策にはならないんじゃないかな
土地は安かったけど騒音がやっぱり気になるから高いけどRCにするかも
390(2): @無断転載は禁止 2016/12/05(月) 15:07:25.04 AAS
>>386
まだ子供が小さくて託児所預けられないから考える時間は沢山ある
>>388
夫は出張族だから家居なくてもそれが普通なんだよね
もし田舎に家建てるとなるとメリットも結構あるから悩ましい
445: @無断転載は禁止 2016/12/13(火) 20:00:42.04 AAS
>>442
家の名義とかどうなってるの??
というか、どうしてるのが普通??
うちは私名義になってる
462: @無断転載は禁止 2016/12/18(日) 20:53:50.04 AAS
>>460
私の両親と1階&最上階でマンション内別居してたよ
今は玄関別の二世帯新築したけど。。。
親世帯がまだ1人で家事できるならマンション内同居がいいと思う
642: @無断転載は禁止 2017/01/13(金) 19:19:01.04 AAS
>>639
そうなんだよねw
710: @無断転載は禁止 2017/01/18(水) 00:52:23.04 AAS
今完全な田舎でもないけど、やっぱり都心部がいい
これは個人の慣れもあるとおもうけど、都会が恋しくなる
田舎は田舎で家が広く作れたりした利点はもちろんあるけど
758(1): @無断転載は禁止 2017/01/18(水) 14:52:54.04 AAS
>>757
駅近物件の新築を買える人は限られてるし、無理しない状態で何が一番お得かは、家庭の経済状況や価値観によるよ
中古リフォームや賃貸を遊びと言うのはちと乱暴だと思うな
961: @無断転載は禁止 2017/02/08(水) 09:48:11.04 AAS
そうだね
勝手にワッチョイ建てたバカ許せない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*