[過去ログ] 【所詮は】姑が大嫌い154【古い女】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 14:41:46.96 ID:lqCRZpRM0(1)調 AAS
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。

このスレにはよく煽り屋が湧きます。
キーワードは
実家(実親)を捨ててきた
ウトメの娘になる
ウトメに尽す
三食昼寝付き
専業主婦
ウトが実家に怒鳴り込む
ウトには逆らえない
などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
荒らしにレスした者も荒らしとみなされます。華麗にスルー汁!
夫のDV語りにも相手しないことです。
また、sageないカキコも無視するように。
,,,,,
 ( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)

※前スレ
【所詮は】姑が大嫌い153【古い女】
2chスレ:ms
876: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 13:32:07.06 ID:fHzzDOKL0(1)調 AAS
>>871
我慢する意味がわからない
年に数回しか合わない他人なら好きな事言わせなきゃいいのに
怒鳴りだしたらうるせえ子供がびっくりしてんだろ!って静止すべきじゃん
子供守ってあげられるの自分だけでしょ?
877: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 15:03:00.28 ID:C64Hd7eP0(1/2)調 AAS
嫁が皆耐えてるわけではないよ
誰も盾になってくれないなら自分から何かしないと状況は変わらんよ
言い返せないなら無言でいちいち相槌なんてのも不要
言葉は最低限で何考えてるかわからない嫁で行くんだ
878
(2): 871@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 15:37:11.92 ID:SlmDQDbu0(2/3)調 AAS
長文愚痴にコメントありがとう
トメの厄介なところは記憶がすり替わってしまうところ
言ってもいない約束を持ち出してを「前に約束したじゃないの!」
好きでもない物の購入を勧めてきて「貴女が好きだと言ってた!」
そんな感じで捲し立てて、最後に「意見がコロコロ変わって…振り回される側の身にもなりなさい!」とプリプリ怒ってる
たかが雑談でさえそんな調子で、私のアタマがおかしくなったのか?とすら感じて疲れます
旦那は「いちいち些細な事を気にし過ぎ、スルーしろよ!」といいます
トメに育てられた人にとっては些細な事みたい

トメは気に入らないことがあると私の実家に思い付きで電話するらしく
いちおう実父(実母は他界)は全面的に謝って、私の立場を考えて事を荒立てぬようにしてくれてるようですが
毎度、一方的に延々とループする話に疲れたようで
「結婚したら義母と上手くやれよ!もういい加減にしてくれ!」とウンザリして言われました

他所で愚痴っても、結婚したら家と家の付き合いなのだから
個人的な主観で好き勝手してはいけないと怒られたり
最近、子供の多動と衝動が酷くなり、環境の調整では限界となり投薬が出たのですが
それを中途半端な知識で旦那がトメに報告しちゃったから
(なんかね、薬飲ませてるんだよ、何か知らないけど障害のやつ、嫁が飲ませてるから何かは知らん)
火が付いたような勢いで鬼電してきました
旦那は時折、こういう中途半端な情報漏洩をやらかして収拾つかなくなってから逃げる
もう、トメは罵詈雑言で薬の説明すらまともに受け付けてくれない状態で電話切られた
でも、次のときにはケロリとして別人のように猫なで声で穏やかだった

疑問に対して説明をして相手を納得させて解決しようというマトモな姿勢が
ここまで通用しない人、しかも姑という目上の身分だから疲れた
でも義両親と同居で365日耐えてる人もゴマンといるから頑張らなきゃ
吐き捨てさせてくれてありがとう
879
(3): 871@無断転載は禁止 2016/07/21(木) 15:44:23.72 ID:SlmDQDbu0(3/3)調 AAS
書き出したらキリなく長くなってごめんなさい
前スレだと思うけど
トメからアップルパイを焼いてくれと頼まれて、焼いて待ってたら
アップルパイを手土産にして参上された愚痴も書きました

それを読み返して、やっぱりトメは何らかのパーソナリティ障害とか発達の類だよなと再認識しました
私が認識してもどうしようもないんですけど
2ちゃんねるに愚痴って、冷静になって読み返すって大切だなと思いました
蛇足でした、失礼します
880: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:00:41.70 ID:C64Hd7eP0(2/2)調 AAS
トメの言動メモにとってた方が良いかも
881: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:04:01.59 ID:tcNyEVnS0(1/2)調 AAS
>>879
お疲れ様。そのトメは絶対病気だし、言っても間違いなくなおらないから、
旦那に余計なことしゃべるなって口うるさくいうしかないだろうね
ただ子供の前で怒鳴りはじめたら、やめてくださいって言って聞かなきゃ帰るようにしたほうがいい
そのことも旦那には会う前にしつこく確認しておいて
882: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:15:54.83 ID:VII+Q1810(1)調 AAS
>>879
覚えてるよ、アップルパイ!
すごい根性悪なトメだなぁって思ってたけど今日の書き込み読んだら真性のキチガイじゃないかw
実家の電話は義実家の番号着拒にしちゃえ!
883
(1): @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:38:49.34 ID:tcNyEVnS0(2/2)調 AAS
突然の訪問はやめてって何回いっても、なにがダメなの?って逆ギレして聞き入れてもらえなかった
新生児かかえて、二時間しか寝てないような時も、なにがしんどいの?って態度を隠さなかった
今回家買うことになって、もちろん遠くに逃げたら、はじめて自分が嫌われてるって気づいたみたい
私が場所決めたんでしょ?ってしつこく言ってきたけど、探してきたの息子ちゃんです
884: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:45:46.98 ID:GqDlU5Q30(2/2)調 AAS
>>879
アップルパイの人だったのね
申し訳ないがこんな根性悪がこの世にいるのかと思ったよ
説得は無理、かかわらないのが一番だと思う
同居で365日頑張る人と同じくらいあなたは頑張ってる
嫌なことを書くけど旦那の発達も疑った方がいいかも
885: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 16:51:48.91 ID:dLGWNU670(1)調 AAS
かわいそうに…遺伝しちゃったんだね
886: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 17:05:06.18 ID:p6MaxZWq0(1)調 AAS
久々に殺したくなる姑を見た気がするわ…
基地外が身内にいるってツライね
世の中に耐えてる同居嫁がごまんと居るからって自分まで耐えなきゃいけない訳じゃないよ。人は人うちはうち。
耐え難くなったら耐えなくてもいいんじゃない?
887
(1): @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 17:06:32.17 ID:zozivjLI0(1/2)調 AAS
でも正直このレベルの人ってどうしようもないよね
ある意味天然というか、とにかく関わらないように頑張るしかない
888: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 17:13:21.11 ID:zozivjLI0(2/2)調 AAS
>>883
うちは長男夫婦に先に逃げられて、急に優しくなったところだわ。
優しさがただの干渉になってるだけだから逆効果なんだけど。
889: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 17:21:47.33 ID:uMkGrFGe0(2/3)調 AAS
>>887
うんうん、アップルパイトメみたいな人って共感能力がないから
本当になんで相手が不愉快になるのかもわからないんだよね
890
(1): @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:23:10.11 ID:uGZ5lIKM0(2/2)調 AAS
アップルパイトメはうちの糞トメにそっくり。
うちのアスペルガートメは何かというと私の実家に電話する。
私は意地悪だから、トメにとってのコトメである夫の父親の姉と仲良くなり、トメがおかしな事をする度にガンガン言ってもらった。
ストレスだったのか?トメ芯だわwwww
891: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 18:26:17.82 ID:uMkGrFGe0(3/3)調 AAS
あら、そういえばお盆はウト兄弟妹が集まるって言ってたわw
私もトメが苦手なウト妹さんと仲良くしなきゃ♪
892: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 19:56:53.29 ID:ku6A1FoO0(1)調 AAS
>>890
意地悪じゃなくて賢いんだよ!
関心したわ
私にもそのポジションの人いるから真似したいけど、残念ながら遠くて無理…

アップルパイトメの話は印象深かったよね
発達障害ある人をなんの療育も受けさせないとこうなるという見本みたいな人だね
893: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 20:11:26.98 ID:/ccQwX/t0(1)調 AAS
すごいwwトメ死んだのかw
うちも頼れるトメのコトメコウトがいればいいけど
悉くウトに縁を切らせてたからなあ…。
894: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 20:56:13.68 ID:hjRCmmk40(1)調 AAS
>>871
年一でも私だったら我慢できないわ。
年に数回なんてありえない。

孫の教育に口出してくることがおかしいし、ましてや障害があることを無視して的外れな事を怒鳴り散らすなんてww
895: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 21:03:26.02 ID:eQSJiC200(1)調 AAS
ごめん、思わず全部読まずに書き込んでしまった。
アップルパイトメ、私も覚えてた。
大変ですね。
896: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:02:08.39 ID:z0aA26Tw0(1)調 AAS
>>878
確実にトメは発達障害
距離おかないと子どもさんの療育に悪影響あるよ
一度医師に夫の母が変なんですって相談してみては?
897: @無断転載は禁止 2016/07/21(木) 22:45:16.73 ID:b15lAJ1n0(1)調 AAS
>>878
なんかうちのトメに似てる。
うちも子供が発達障害で、トメを見てるとトメはADHDとアスペルガーある感じがする。
思いつきで何かする、話し合いや常識が通じない、人の気持ちなど考えない、考えるべきなんてハナから思ってもいない、などなど…。
言うことがコロコロ変わるのも同じ。
逆ギレはしないけど…。
>>878のトメは明らかになんかありそうだけど、旦那さんも何かありそうだね。
そして些細なことと思ってるってとこも同じだ。
多分些細と思えるのは、その人に育てられたからというのと、
同じ性質だから大きな事だと思えないってのと両方あると思ってる。
898: sage@無断転載は禁止 2016/07/22(金) 01:25:16.26 ID:b19eOfLW0(1/2)調 AAS
あー今年も幼稚園のバザー提供品提出の時期がやってきた〜
提供品は必ず手作りの物と指定されている。

今年もクソトメがうちの子にと編んだ毛糸のベストを供出する。
もちろんよこされてから一度も着せてないやつ。

赤ちゃん産んだからお祝いにとか言ってたけど
あかんぼ抱えて毎日が大変だと言うのに
洗濯で手のかかる手編みのニットなんかもらってもうれしくねぇよ
孫のために手編みのニット編んでるアテクシ…だろ?

そんなもんいらねぇからバザーに出して他の子に着てもらいますね!
899: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 01:26:36.26 ID:b19eOfLW0(2/2)調 AAS
sageのとこまつがえた…
900: @無断転載は禁止 [age] 2016/07/22(金) 08:32:57.95 ID:V9Evso7p0(1)調 AAS
美人で優秀な次男嫁が疎ましくて、長男嫁に配慮する振りをして
舅を使って次男夫婦に産児制限する姑も凄いですよ。
901: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 08:59:51.78 ID:xAyhXcXf0(1)調 AAS
自分のことを「おっかあ」と呼ばせようとする姑が大嫌い
舅が危篤の時に連絡したらうちの親は旅行の真っ最中、
「見舞いに来ないなんて薄情者!」
(そもそも1度しか会っていないし、
結婚してまだ2年目なのに見舞いをして
舅に気苦労させる方が無いとおもうんだよね)
通夜葬式にでて、初七日法要に出なかった両親に対して
「あんたの親常識無いんじゃ無いの?」

挙げ句の果てに深夜23時に私の親を呼びつけるとかないわ
酔っててーとか言い訳になりません
旦那はその時いなかったからしかたない

1ヶ月経った今も私の親に謝りに行かないのが信じられない
902: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 09:22:29.20 ID:MC8I+Wev0(1)調 AAS
アップルパイとか子供のランドセルからプリント強奪して
勝手に三者面談行ってたとか、色んなトメがいるよねぇ…
事実は小説なり奇なりとはよく言ったもんだ
とても想像できない角度で攻めて来るから備えようがない

という私はうな重水浸し嫁。引き続き絶賛絶縁中
903
(1): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 09:31:35.59 ID:oY0JXMTn0(1)調 AAS
義実家に届いた旦那宛の郵便物を届けたかったみたいだが(ただのDM)
うちにほぼ毎日来てんだから私に渡すか郵便受けに入れとけばいいのに朝駐車場で旦那を待ち伏せしてたらしい
可愛い息子の顔を見たかったってか?
一瞬きもっ!て言いそうになったが堪えた
でもマジでキモい、その行動力もキモい
うちの母は兄に対して絶対そういうことしないから理解できない
904
(1): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 11:36:17.82 ID:lWsT6FQ6O携(1)調 AAS
女の敵は女ね。
905: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 12:17:49.48 ID:WYMXIB1c0(1)調 AAS
今年こそ熱中症でくたばってほしい
早く死ねよ
906: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 13:27:01.24 ID:NFxCvDhI0(1)調 AAS
>>904
世界各国、古今東西嫁姑問題はあるしね。
姑は息子を嫁に取られたと思っているところから始まってるし。そんなに大切なら
一生檻にでも閉じ込めとけよと。
907: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 15:33:07.12 ID:qSBrMvpV0(1)調 AAS
>>903
郵便局に旦那の移転届けを出せばいいかも
家を出てから1年で切れるから再度だす
ネットでもできるはず
908
(1): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 16:49:05.42 ID:FwGkkoGw0(1)調 AAS
自分も息子がいるのでいつか姑になるんだろうけど、息子が可愛いからこそ、息子を好きになって結婚してくれた嫁のこと大事にしたいと思うけどなぁ
世の中の姑は自分がされたら嫌だと思うことどうして平気でするのだろうか
自分もそうなるのか
909: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 17:59:48.65 ID:sFW4hx3b0(1)調 AAS
アップルパイトメ、「嫁子さんのお手並み拝見!」とか言ってたけど
結局旦那が阻止してくれてたんじゃなかった?
まともな旦那で守ってもらえてよかったね、と思ったけどそうじゃなかったんだね…
910
(3): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 18:36:30.31 ID:QNtuZvEh0(1)調 AAS
>>908
大事だから家事を教えてあげる
大事だから惣菜持って行ってあげてる
大事だから産後毎日お見舞いに行ってあげてるって人も多そう
アップルトメも自分では良トメだと思ってるんでしょ
911: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 18:54:26.97 ID:rR9PklPL0(1/2)調 AAS
>>910
まさしくそれ
本人は嫌がらせしてるつもりじゃないから
自分がクソトメという自覚がない
912: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 19:14:44.07 ID:IQ0n0Crq0(1)調 AAS
糞トメは電話魔。産後毎日のように電話してきてせっかく寝ている子を起こされたり、仕事に復帰してからも
毎日電話してきて夕飯作る邪魔してきて困った。
こちらからすると迷惑行為なんだけど、トメは「かけてやった」と思っているんだよね。
913: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 19:18:06.09 ID:izsRKDNe0(1)調 AAS
>>910
うちもコレ
914: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 19:19:54.34 ID:B0v863XX0(1)調 AAS
実家から遠くへ嫁いだ私に、実姉、実母からLINE、電話、季節のくだものやお金、お米などなどいろいろしてくれるけど、これがトメからならうっとおしいだろうなぁ。幸いトメとは疎遠だけど。
915: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 19:59:09.17 ID:rR9PklPL0(2/2)調 AAS
こういうトメ本人が善意でやってるつもりのやつって
どう対処したらいいんだろう
距離置くしかないのかな
何度話しても「やってあげてる」だから変わらないし
916
(1): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 19:59:45.63 ID:aPhsTuvR0(1)調 AAS
実家との違いは何が欲しいかの質問の有無かな
917: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 20:16:55.55 ID:7vApkVaD0(1)調 AAS
>>916
まさにそれ
クソトメは、私が専業だからって予定とか聞かずに大量の果物や和菓子、漬物を送ってくる
果物も和菓子も漬物もクソトメが好きなもの

クソウトも前回来た時、何かで貰った今治タオルを持ってきて、恩着せがましく「孫君に使ってください。いいものなので」と言っておいて行った

実家ならまず、「これあるけどいる?」とか聞いてくれるので、義実家との違いはそこかー、と気づいたよ
918
(1): @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 20:51:40.78 ID:Uq/s9q6H0(1)調 AAS
壊れかけの物をうちに持ってきて、案の定壊れて買い換えたら、
買い替えたの〜?私なんて本当にモノ買わないのよ〜みたいなアピールがうざい
919: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 23:14:23.39 ID:iiudiymz0(1/2)調 AAS
>>918
わかる
おかげで義実家もうちもガラクタだらけ
勝手に捨てらんないしなー
920: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 23:16:25.37 ID:iiudiymz0(2/2)調 AAS
ていうか捨てようとしたら必死に止められたことがある
921: @無断転載は禁止 2016/07/22(金) 23:57:54.55 ID:5BN5j3/j0(1)調 AAS
ほーんと早く死んで欲しい
できれば事故とかで一発で死んで下さい
922
(1): @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 01:11:26.30 ID:KCOSpEqt0(1)調 AAS
トメから貰ったゴミ捨てようとすると旦那に止められる
壊れて動かない電化製品でさえ止められて馬鹿かと思った
せっかくくれた物なんだから、が言い分なんだけどトメは明らかに自分で不要になった物をくれてるから遠慮無く捨てていいと思うんだ
923: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 06:32:49.14 ID:zvvRXtnwO携(1)調 AAS
>>922
全部全部旦那の部屋に置けばよいよ
924
(2): @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 07:42:02.47 ID:phv1pmNq0(1)調 AAS
私が夏祭りに浴衣を着た話を聞いた途端
トメの亡くなった実母(旦那にとって祖母)が入院中に着ていたと言う
ガーゼ寝巻き浴衣を送ってきた
すっごい防虫剤の匂いがキツいのをビニール袋でグルグル巻きにしたやつ
手紙には「私の母の形見です、嫁子さんが浴衣の着付けが出来ると聞いて
是非とも愛用して欲しいと思い託します、ご愛用ください」
嫌がらせなのか、本気で頭どうかしてるのか判断に迷うところ
こんな重たい品、捨てるに捨てられなくてグルニエの片隅に置いてある
次の実家帰省の時に旦那に着て行ってもらおうかな
925: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 08:16:50.75 ID:w5TxyvF/0(1)調 AAS
これは寝巻き浴衣なので、外には着れませんのでお返しします。とハッキリ伝えて返却したら良いかもね。
926: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 08:18:06.55 ID:sEpkcSMd0(1)調 AAS
ガーゼ寝巻きなんて誰でも着れるし浴衣と一緒にするなんてトメはよっぽど和服に疎いのね
重く受け止めずに気持ち悪いので捨てましたミャハで良いと思うよ
嫌がらせよ下着と一緒だもん
927: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 08:20:06.06 ID:fjuFMjX80(1)調 AAS
>>924
私は頂けません。お義母様が着るのが一番ですよ!
…とでも言って突っ返す。
義母が着れないというなら着せてやれ。
義母が何を言おうが「粗相をしては困りますし大事な形見であれば義母さんが持っているのが一番です」
で、面倒くさいから義実家にうっかり置いて帰ればいいよ。
そんなモノ、自宅にあるのもすごい気持ち悪いよね。
928: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 09:10:58.40 ID:Ks5odcSF0(1/2)調 AAS
持て余しているけど、自分で処分するには惜しいから
泣く泣く惜しむフリして恩着せがましく「託す」という名目で嫁に押し付けてるんだよね
929
(1): @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 09:11:02.52 ID:99KiiGib0(1)調 AAS
>>910 うちもまさしくこれ
さらにはうちで購入したものも「私が買ってやった」に変換するとても愉快な頭をしてるよ
930: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 09:26:05.96 ID:Ks5odcSF0(2/2)調 AAS
>>929
あるある
そして、更に割に合わない見返りを求めてくるまでがワンセットw
931
(1): @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 12:01:23.87 ID:/B5zSj2f0(1)調 AAS
>>924
そのうちトメが入院する事になった時に
持って行ってあげたら喜ばれると思う。
こういう事もあろうかと、トメさんの為に大切に保管しておきました〜って。
932: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 13:06:58.39 ID:A6LDBKnU0(1)調 AAS
>>931
これだわ、うん、これしかない
933: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 13:13:39.35 ID:c6QeKUiK0(1)調 AAS
下手したら電化製品や粗大ゴミなんて捨てるのにお金かかるしね
物には罪はないけど、ダンナさんが忘れた頃にしれっと捨てたらいいと思う
934
(1): @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 22:16:51.99 ID:r7XP4f9sO携(1)調 AAS
住んでた賃貸アパートが瑕疵物件で、急遽引っ越す事になり転居して、事後報告でいいやとトメに黙ってたらトメから電話きて、『アパートの部屋もぬけの殻だけど引っ越した?』と聞かれた
驚きながらも、トメに引っ越し報告したけど、もしかして定期的にアパート見に来てたのかな?
車一台ギリギリ通れるかなり狭い道にあるアパートで、その道にわざわざ出ないとアパートのベランダ見えないんだけど…
935: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 22:57:51.36 ID:w9oHZkrq0(1)調 AAS
見に来たんですか?って訊けば良かったのに
936: @無断転載は禁止 2016/07/23(土) 23:59:04.39 ID:VgVXL80n0(1)調 AAS
>>934
もぬけの殻って、中まで入ったのかしら?
恐ろしいわ…
937: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 00:06:15.09 ID:iHJcQYQG0(1/2)調 AAS
普通は退去後は不動産屋か大家じゃないと鍵がかかってて入れないよね。
それか合い鍵持ってたか。
外から見ただけじゃカーテンがない、ベランダにあったものがなくなってるくらいはわかるけど、もぬけの殻とは言わなそう…。
938: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 00:20:32.67 ID:QlWbHKrh0(1)調 AAS
お産で実家に里帰りしてる間に、狭い自宅アパートに中古の食器棚運び込まれて殺意沸いたな
引越し予定があるから家具を買わなくて済むようにキッチンに収納のあるアパート選んだのに
中古の食器棚はタバコのヤニ臭くて、白いはずがベージュに変色してるようなものだった
939: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 00:36:51.56 ID:nRrSD2lr0(1)調 AAS
合鍵作るのって、アパートの鍵なら簡単だし、合鍵作って入ってそう。
戸建ての玄関扉の鍵は複製して合鍵作れないのあるね。
940: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 01:52:14.24 ID:/Y3eqlWr0(1)調 AAS
旦那が合鍵渡してた可能性は?
941: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 10:10:46.51 ID:+lnAQ3QWO携(1/2)調 AAS
934です。合鍵は渡していません。
アパートの1階に住んでましたので、カーテンなしだとベランダから部屋の中は丸見えです。
トメは車で30分の場所に住んでて、アパート前の道はトメの散歩コースというわけではないです。
新居はマンションの9階なので、さすがにもう覗かれないですよね…
942
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 11:33:26.90 ID:Nv7vut/N0(1)調 AAS
そんなトメだったら
管理人を抱き込んで、息子家族の行動を
報告させてそう 
「姑と名乗るストーカーです」と
事前に言っておくべきかと
943
(3): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 11:39:44.92 ID:Cm4Gg+ni0(1/5)調 AAS
うちもいらない物の押し付けあるあるだわ。
その一つが着物。私が義実家に行く日に限って虫干ししてるの(たいてい男物で普段着)
で、まだ沢山あるから持って帰れって持って帰れと押し付ける。自分でゴミと言いながら。
いらないなら捨てると言うからそれは勿体ないというと押し付ける。
あんりにもうるさいから一枚持って帰ってベスト作って次行った時着ていった。
(多少洋裁の心得があることはトメに言ってない)それ以来2度と着物の事は言わなくなったわw
ほんといやな糞婆
944
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 11:58:42.00 ID:iHJcQYQG0(2/2)調 AAS
>>943
捨てると勝手に言ってるんだからほっとけばいい。
もったいないとか向こうの行動を指摘するから、じゃあ持って帰れってことになるんだよ。
誘い受けだとしても反応しないで無視してればいいと思う。
945: 943@無断転載は禁止 2016/07/24(日) 12:00:28.00 ID:Cm4Gg+ni0(2/5)調 AAS
2次加工出来る嫁にとっちゃ、押し付けてやろうと思った古着物もゴミじゃなく素材だから
押し付けられなくなったってかんじです。
946: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 12:08:11.95 ID:rIfnjSXL0(1)調 AAS
トメが収納の整理をすると必ず自分の昔の服を私に勧めてくる
ご自分で着たらと言うと私にはもう無理よぉと答える
私だっていりませんと都度断るんだがそのうちまとめて「はい!これもう使うなり捨てるなり嫁子ちゃんの好きにしていいわよ!」とどーんと渡してくる
いやだから私の手を通さずに自分で捨てろよと
一度受け取っちゃうと旦那が捨てさせてくれないんだよ
947
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 12:29:59.84 ID:+PZjBWkE0(1)調 AAS
>>944
ヨコだけど婆さんは捨てるなんて言ってないよw
>>943にいらないから持っていけと押し付け
>>943がいらないなら捨てると言ったら捨てるのはダメだと言ってる。
嫁に不要品のゴミを押し付けて、でも自分が捨てるのはダメと言ったから嫁は捨てられずに困ってるだろうとニヤニヤしてたのに
リフォームして活用したのを見て婆さんフンガー!ってことよw
948
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 14:56:37.91 ID:Auta8+y40(1)調 AAS
え?そうなの?
>>943の書き方だと
トメが「いらないなら捨てる」と言ったのに対し、943が「もったいない」と言ったら、トメが「じゃあ持って帰れ」と押し付ける
って事にしか読み取れないんだけど…
私が文盲?
949: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 15:22:46.96 ID:4bi3GVXD0(1)調 AAS
わたしも>>948って読み取ったよ
950: 943@無断転載は禁止 2016/07/24(日) 15:43:54.20 ID:Cm4Gg+ni0(3/5)調 AAS
うーん、、私の書き方がまずかったのかな。
まずはゴミと言いながらトメがごりごり押し付けてくるのが前提で書いたつもりだけど、
口が裂けても「勿体ない」なんて言っちゃいけなかったのね。

>>947サンの言う通りですよ。ありがとね。
951
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 17:01:21.51 ID:KJ8vK6Pq0(1)調 AAS
着物で作ったベストってクソダサそうだなとしか思ってなかった
952
(2): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 18:29:45.38 ID:m3YbhTL40(1)調 AAS
トメ世代では着物リメイクして着る人=オシャレなんだと思う
それを嫁子ごときがやったからぐぬぬとなったのでは
953: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 20:10:50.59 ID:r6IuOPWq0(1)調 AAS
>>952
ソレダ!
954
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 23:31:12.51 ID:MN6p92zh0(1)調 AAS
気のつくタイプでアレコレ干渉してくるトメがうざい。
旦那兄弟みんなどこか子供ぽくて頼りないのはトメの影響が大きいと思う。
子供の言うことにまず否定から入って自分の意見を押し付けて口うるさいタイプ。
旦那が結婚した今もしょっちゅう連絡してきて子離れできてない。
そのエネルギーを義父に向けろと思う
955: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 23:34:41.49 ID:+lnAQ3QWO携(2/2)調 AAS
>>942
管理人はいない賃貸マンションですが、やはりトメはストーカー気質ありますよね。
近々新居に招く予定ですが憂鬱です…
956
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 23:37:19.91 ID:eNhT3slw0(1)調 AAS
姑の宗教勧誘がウザい
ずっと旦那が断り続けていたんだけど今日家に突撃してきて新聞やら何やら持ってきたんで怒鳴り散らした
人の気持ちを考えないで暴力的な口調良くない!そんな奴は命の質が低い!とか何とか言ってきたけどシラネ
家族を宗教に入信させ(ノルマ達成)、同居して、うちら夫婦に町内活動やら家の仕事などを押し付けたいだけなんだよね
断ると冷たい人間!とか言ってくるけど、だまされねーぞ!
957: @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 23:40:51.77 ID:Cm4Gg+ni0(4/5)調 AAS
>>951
一応大学服飾関係だったから、婆さんがよく着てるようなのとは違うけどねww

>>952
一から作るより、着物洗ってほどいてってやる方が余程手間なんだけど
久しぶりに初心に帰って意地で作ったったわw
958
(1): @無断転載は禁止 2016/07/24(日) 23:47:15.08 ID:Cm4Gg+ni0(5/5)調 AAS
>>956
選挙の時とかもうるさく言って来るアレでしょ。
旦那にもっと強く言ってもらうべき。絶対断った方がいいよ。
下手したら宗教で離婚問題に発展しかねないからね。

うちも親戚にいて厚かましくて断るのに苦労したは。
959: @無断転載は禁止 2016/07/25(月) 00:00:48.59 ID:CPfRzqTf0(1)調 AAS
>>958
ありがとう
強引な勧誘で有名で、せんべいと似たような宗教です
あの手の人間って、厚かましいよね本当!親戚対応も苦労したんだね、身近な人間だとよけいにめんどくさいよねー

旦那もかなり強く断りまくってるんだけど、それでもしつこくやってきてかなり困ってる
親じゃなければ通報してるレベルだし、強引な勧誘は犯罪だとも警告してるんだけどね
一番頭にきたのは、私の実母の重い病気を宿命だとかなんとか言ったこと
宗教を信仰するのはかまわないけど、強引な勧誘や人格の否定は絶対に許さない
960: @無断転載は禁止 2016/07/25(月) 15:40:22.40 ID:7U9PEDHC0(1)調 AAS
>>954
まったく一緒wwww
それで夫が子どもっぽい発言すると、男の子っていつの年齢になってもそういうとこあるのよねぇ、私の父や兄も、、、
って聞いてもないのに身内の男の話wあんたの身内の男がガキっぽいだけだろーが。私の周りにそんな男性はいないんですが!と言ってやりたいけど、どうせ口やかましくなるだけだから黙ってる。
何か言うと親戚中に触れて回るから黙ってるのが一番。
961: @無断転載は禁止 2016/07/25(月) 18:41:31.31 ID:fGvB6qsx0(1)調 AAS
お金を持ってないって事はないと思うんだけど
掃除をする体力がないのなら年に数回でも業者に頼めばいいのに
うちがお風呂のカビ取り(2年に1回)とか床ワックス(半年に1回)を頼んだら
勿体ない事をしている、嫁子は贅沢と近所に言いふらしてる

私の稼いだお金で何をしようと私の勝手 放っておいて欲しい
で、自分たちも頼めばいいのに。
素人じゃ手に負えないレベルになってるから私も知らん顔
962
(2): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 10:17:43.12 ID:+MgCFFc80(1/2)調 AAS
長文だし、目が滑ると思うが読んでもらえたら嬉しい。

我が家は近距離(徒歩圏内)別居、義実家には義両親と毒姉コトメがいた。
昨年末から空気なウトが老人病院に入院中なんだが
我が家でも夫が体調を崩してこれまたひと月程入院してて、
夫はようやく今週末に退院が決まったんだけど、心労になるといけないと
互いにウトには夫の入院、夫にはウトの詳しい容態は言ってない。
これはトメに言われて私も納得しているので、今週末の夫の退院の帰り道に
ウトの病院へ顔出ししようと思っていた。
ところが昨日あたりからいよいよウトが危ないらしく、夫の退院が
間に合うか怪しくなってきた。

トメは自分のダンナなのに、「ご家族を…」と言われても行く気はなく、
昨日はコトメがひとりで行った様だが、夕方にウチに電話してきて
「私ちゃん(ウトの病院)行かれる?」と。
行くのはやぶさかではないが、トメが行ってこそだろと?
トメは高齢だし、今酸素担いでいるので大変そうだが、
一緒に行ってやるからと言っても頑なに拒否。
トメの中ではコトメひとりでは心配らしい…
そういうコトメなんだけどね。(子供の使い)

そんなコトメも昨日行ったけどウトはもう意識が混濁してて
そこに付き添っている訳でもなく看護婦さんと話をして
帰宅してきたとの事。
私にとって強烈なトメコトメと優しいけど空気なウトだったが
ウトは何か可哀想だなと思う。

夫は入院中何度か義実家に電話していたので、
ウトのこんな状況をトメが話してくれたかと思っていたら
どうやらこんなになっても話していないらしく、今朝になって
「私ちゃんから息子(夫)に言ってよ。息子も退院してすぐ
喪主だなんて、心の準備があるだろうし」って丸投げかい!

今日これから夫の面会に行くんだけど、許可が出れば
ウトの息がある内に連れて行ってやりたいと思うんだけど、
あまりの怒涛の展開にちょっと感情がついてこないorz
963
(1): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 15:24:41.23 ID:q1Ni7Ael0(1/2)調 AAS
>>962
トメとウトさんって夫婦仲悪かったの?
命が危ない状態なのに行く気がないっておかしいでしょ
しかもまだ生きてるのに喪主の話とか普通の感覚じゃない
ウトさんと旦那さんが同時に入院で962さんの状況も大変だと思うけど
ウトさんに対するトメの愛情のなさの方が気になってしまう
万が一の後、薄情トメと毒姉コトメが残るなんて962さん気の毒すぎる
964
(1): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 16:13:15.69 ID:p6ehhwsX0(1/2)調 AAS
>>962
夫とウトさんとの関係は?悪くないなら会わせてやらないと。このさいトメはほっとけ
夫婦にしかわからん確執があるんだろ。いろいろ追いつかないまま死なれるり夫と自分の気持ちを優先するほうがいい
ウトさんも、トメより、ふだん疎遠でも優しい嫁さんがついてる方が心安らかになれるよきっと
965: @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 16:43:07.53 ID:gwMemhmd0(1)調 AAS
うちのトメ合鍵持ってて今日来た痕跡がある
ナチュラルに「来たな!妖怪」と呟いてしまった…
966
(3): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 17:33:43.47 ID:+MgCFFc80(2/2)調 AAS
>>963>>964
読んで頂いたのですね、ありがとうございます。
962を書いてから夫の病院に行き、事情を話して外出許可を貰い
夫婦でウトの病院を見舞い、夫を病院に送り届け帰宅しました。
ウトはもう意識が無い様でしたが、夫も手をとって色々話していました。
上に書いた通り、ウトの容態を伝えていなかったので夫は最初のうち相当
驚いていましたが、これが最期になろうともちゃんと父子を会わせて
あげられたので私としてはやれる事はやったと思います。

ウトメは結婚して50年以上ですので
(コトメが56歳、夫は51歳なので60年近い?)
今更仲が良いとか悪いとかいう歳でもあるまいに…と思いますが、
金婚式の頃トメが離婚する!キィーってなっていた事はありますw
そもそもトメは何でも上からの人で、あの穏やかなウトが?トメと?
どうしてこうなった?と嫁の私には全然理解できない義実家なのです。

葬儀や喪主云々もウトは元々「昭和の」銀行員で家庭を顧みず毎日午前様、
トメは専業主婦という事からウトを送る時は、まだ学生時代の友人や
銀行の関係者もそこそこいるので、やるならちゃんとした葬儀を出したいと
常々言っていたのでその延長の発言です。
967: @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 17:48:34.94 ID:TZg53HO10(1)調 AAS
>>966
旦那の親とはいえ所詮よその夫婦のことだし自分たちにはわからない事情があるのかも
トメが嫌いだから良い人のウトがなんであんな人と結婚したんだと思うだろうけど
もしかしたらウトが不倫して散々苦労させられたのかもしれないし
嫁姑間のことで問題があってそれに対して色々言うのは当たり前だけど
夫婦間や家族間のことまで口を出すのはお節介だと思う
968: @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 18:24:57.99 ID:pcoiaogT0(1)調 AAS
でもこれを機に疎遠にできるんじゃない?
旦那さんもウトのそんな姿見たら流石にトメ嫌いになったんじゃ
969
(1): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 18:26:55.37 ID:DkQyf9Oo0(1/2)調 AAS
夕食のしたくをしないといけないのに、
トメが台所を使っていてどいてくれない。
970
(2): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 18:30:07.79 ID:p6ehhwsX0(2/2)調 AAS
>>966
あれ、喪主は普通トメじゃない?高齢でも病気でも。動かないで挨拶担当だし
実務で動き回るのがコトメと夫さんの役目。966さんもその補佐だから結構忙しいよ
トメのおもりはコトメか親戚にさせとけばよし
971
(1): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 18:32:20.38 ID:H+W1UlG/0(1)調 AAS
>>969
トメ置いて外食に行っちゃえ!
972
(1): @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 18:50:17.83 ID:DkQyf9Oo0(2/2)調 AAS
>>971
今日は夫が夕食を家でとらないから、簡単なものにしようと思ってて、
息子たちに娼婦風スパゲティをリクエストされてるんだよね・・・
あれはすぐできるからいいけど、そろそろ帰宅時間だから作っておきたい。
って、やっと終わった!
作ってくる!
973: @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 19:00:31.72 ID:uzKUwZS70(1)調 AAS
旧い知己まで来るような葬儀で、酸素ボンベしてるような老母に喪主させてたら 残念な息子に見られる気がするけどね。
974: @無断転載は禁止 2016/07/26(火) 19:48:57.26 ID:q1Ni7Ael0(2/2)調 AAS
婚葬祭の慣例って地方によって違うからね
母の実家がある地域では基本喪主は男性がやるらしい
じいちゃんが亡くなった時はばあちゃん元気だったけど喪主は長男(母の兄)だった
義実家ではウトが亡くなった時トメが喪主だった
まぁ喪主と言っても形だけで実際は、長男(うちのは次男)を施主というかたちにして
実際色々取り仕切るのはお義兄さんがやってたけどね
そのへんは葬儀屋さんに聞いてその地方のやり方に合わせればいいんでないの
975: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 00:10:23.38 ID:MiznH4lT0(1)調 AAS
>>966 うちのトメは、ウトがいよいよ危篤となったら
それまでしていた病院の付き添い放棄したよ。
皆がウトの心配してズルい!私だって大事にされたい!
この人が死んだら 私のこと誰が引き受けてくれるの!と
ヒステリックおこしだした。
もう自分のいく末でいっぱい いっぱいで、
それまでもウトに付き添ってたら、いい奥さんと思われるみたいな外ズラで
やってたのにと吐いたり いざとなると地金がでるよね。
976: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 13:33:50.23 ID:/7iEHAKx0(1)調 AAS
962=966です。
昨日966の書き込みの後、義実家(トメ)より電話があり、
「病院から呼び出しが来て娘(コトメ)が行くけど私ちゃんも行かれる?」との事。
私は今日夫を連れて会ってきたから、と言いました。
(病院からトメに電話しているので、トメは私達夫婦が行った事は知っている)
トメはどうしても自分は行くつもりが無い、でもコトメ一人では頼りない。
本当なら息子(夫)に色々やってもらいたいのに入院中、だから息子の代理で私に、
と考えていた様です。
それでも私はコトメ(本来ならトメ)を差し置いて差配を振るうのは違うと思い
なおも食いさがるトメに「考えてみます」と言い夫に連絡しました。
夫は私から断るのは(散々断ったけど)嫌だろうと「俺が断る」と言ってくれ
私は動かなくても良くなりました。

今日のお昼前に携帯電話と家の電話に着信があり、
コトメから「父親の病院に行ってきます。危ない様です。」と留守電にメッセージ。
先ほど義実家のトメ(やはり行かなかった。)より
ウトが亡くなったと電話がありました。
コトメも間に合わなかった様です。
今、夫に伝えました。

スレ終盤になり、長々とお目汚しすみませんでした。
977: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 13:46:39.45 ID:+uRQgBpK0(1)調 AAS
まあ良くある自営長男の嫁になる、自分は技術系会社員
最初は別居、給料の額だけ決めたが、まあ零細自営に良くあるある時払い
自宅を新築時に完全同居、同居後3年で義父他界、亡くなる直前に同居直後から
旦那が無給で働かされている事が義父バレ、義母怒られ支払い約束するも
もちろん履行されず、旦那社長になるも経理牛耳る義母から無能呼ばわり
でも、義父の自営負債、住宅ローン全額返済、もちろん無給は継続中
自分は会社員を続け小梨夫婦となった。ここまで約25年、先日80歳を超えた義母が
お前たち夫婦は信用ならない出ていけと言われた、たぶん痴呆が入ってきたと思うが
貯めた自分のお金で旦那を連れて別居しようと思う、旦那も賛成してくれた
高齢1人暮らし大変だけどガンバレお母さん!スレ終盤にスレ汚しスマソ
978: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 13:49:46.37 ID:AnH6lZMP0(1)調 AAS
義父さまご愁傷様です

トメに腹立つわ
979: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 13:50:18.71 ID:civRwljT0(1)調 AAS
ウトさん気の毒だね
980: @無断転載は禁止 2016/07/27(水) 13:55:43.29 ID:T4jC49bV0(1)調 AAS
いや、最期くらいトメにジャマされずに清々しく逝けたんじゃないかなウトさん
981: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 06:06:54.70 ID:N9/WzD+X0(1/4)調 AAS
仕事から帰宅20時ごろ
疲れてたけれど同居の母にメロンを差し入れ
23時電話がなる 姑からのしょうもない話
てめえ明日でもいいだろ かっす
主人が食事はいらないというので疲れてねていた
くそばばあいい加減似ろよ それ以降眠れず 疲労で足がつった
982: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 06:07:22.66 ID:N9/WzD+X0(2/4)調 AAS
同居の母というのは姑
983: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 06:12:57.36 ID:N9/WzD+X0(3/4)調 AAS
私は結婚と同時に元妻と夫、舅姑がたてた家にはいった
元妻は不倫の末離婚 夫も不倫してたであろう
すっかりだまされた そんなこともしらなかった
妻に逃げられたかわいそうな中年 そういう演技だった
あけてみればマザコン、夫の妹に関しては私は家族じゃないから
家族の話にはいれるなという
散々いじめておいて舅が病気になったらこちらを頼りすりよりやがって
私はお前らは絶対に許さない
舅だけはいい人だったが一時うちの両親を悪く言ったので同罪とする
ただ私は利口なので世間にはそういう面をださすいいこをとおすわ
実の家族のために
984: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 06:19:41.47 ID:N9/WzD+X0(4/4)調 AAS
湊かなえ風でかいてみた
つった足の痛みはやっと消えたわ
985: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:07:56.69 ID:XqQy1rCY0(1)調 AAS
よほど旦那さんに惚れ込んでて奥様も年の差で若かったのかな?
バツイチはまだしもバツイチに義両親と同居が結婚とセットって
どう見てもフラグとしか…
仕事やめていないのが幸いだわ。
お子さんいないのならいつでも脱出出来る!
986
(1): @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 11:17:33.73 ID:J0Oj2F4E0(1/2)調 AAS
>>972
三日経っても気になる。
娼婦風スパゲティーてなんだろ。
987
(1): @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 11:20:29.97 ID:l3CH8F5x0(1/3)調 AAS
>>986
ぐぐれば3秒でわかるのに
988: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 11:25:52.54 ID:J0Oj2F4E0(2/2)調 AAS
>>987
うわ!ありがとう。
ググったよ、カスでゴメン。
ジョジョかー。
989: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 11:28:05.00 ID:l/jTgtDQ0(1)調 AAS
プッタネスカかな?
蛸とかオリーブの実とかトマトとかいろいろ一緒くたにしたパスタ
海のものと山のものと里のものを使うところが日本の本膳料理みたいw
990: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 11:35:14.45 ID:WTejhnee0(1)調 AAS
>>970
うちは義父が亡くなった時「みんなの前で挨拶するのが恥ずかしい」とか言って
長男なんだからと旦那に喪主を押し付け大喧嘩になったw
私は挨拶文を考えたり見知らぬ人に何度頭下げたか分からないわ
新婚20日目でこれだよw

毎年トメから誕生日プレゼントが届くんだけど今年はなかった
思いつかなかったの、こっち来る時に欲しい物あったら言って、とか言うけど
(全然行ってないから)来させるためになしにしたのかな
まぁいい歳だしプレゼントに釣られる事もなく行かないけどw
991: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 12:14:18.29 ID:VTwnctJF0(1/2)調 AAS
エアコンを温度設定高め+扇風機で冷気をまんべんなく部屋に循環するようにしている。
そのほうが節電になるし、エネルギー効率もいいと
毎年毎年毎年毎回毎回毎回説明してるのに、
「なんや!扇風機までつけてるんか!」って文句言うってなんなの?
何回も同じこと言わせんな!
992: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 12:17:50.93 ID:VTwnctJF0(2/2)調 AAS
自分は節電するって言って、レンジやテレビのコンセントを抜き差ししてぶっ壊す。
ほんの数十円の電気代を節約するつもりで、修理代何万円も使わせるくせに、
一端にエコ気取ってるところが笑えるし、腹が立つわ!
993: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 12:31:09.93 ID:j1dQUyse0(1/2)調 AAS
電気ポットを冬場につかいまくる
いちいちやかんでわかせーとおもうわ
あと人を家に招きいれる人ってエアコンと電灯をつかいまくってるのよね
994: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 12:32:53.77 ID:j1dQUyse0(2/2)調 AAS
近所のひとをまねいてお茶と菓子をだし、光熱費をつかいまくり
そして嫁の悪口
光熱費は嫁の家庭と折半でwww
995: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 12:51:21.26 ID:l3CH8F5x0(2/3)調 AAS
馬鹿に常識教えても無駄なんだからヘイヘイって適当に流しときゃいいけど、
同居で家電壊されちゃたまらんな
996: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 13:45:39.87 ID:tHIWy1f60(1)調 AAS
旦那がやれないことを嫁に要求するな
独身時代旦那とほとんど交流なかったのに、結婚してからはその関係を嫁が繋いでくれると思うな
旦那が連絡しなかったことを私に文句言ってきて、旦那に一任してあると言ったら「そういうのは嫁の仕事だ。けじめだからしっかり動け」だと

自分は義母を引き取らず、実家の敷地に家建てたくせに、息子の嫁にはなんでもやってもらえるとか思ってんじゃねーぞ
997
(1): @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 15:52:05.01 ID:yRHcCEjx0(1/3)調 AAS
孫の良いところはみんな夫の方の遺伝。悪いところはみんな私の方と糞トメは言う。私の指がアトピーになったら、「そんなおかしな血はうちには居ないわ」だって。コトメはひどい花粉症なのに。
糞トメが50代の終わりに末期癌発覚。「50代でそんな病気になるようなおかしな血はうちには居ないわ」と言いたかったが、同じレベルになってはイカンと我慢したわ。
998: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 16:30:55.34 ID:l3CH8F5x0(3/3)調 AAS
>>997
そこは良いに言わなきゃ
誰にも遺伝せず癌になるのがお義母さんだけで本当に良かった、って
999: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 16:53:10.81 ID:yRHcCEjx0(2/3)調 AAS
999ならみんなの糞トメアボン
1000: @無断転載は禁止 2016/07/28(木) 16:56:37.56 ID:yRHcCEjx0(3/3)調 AAS
次のスレ
【所詮は】姑が大嫌い155【古い女】 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
1001
(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 66日 2時間 14分 51秒
1002
(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.450s*