[過去ログ] 【所詮は】姑が大嫌い153【古い女】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): @無断転載は禁止 2016/04/11(月) 09:16:38.90 ID:K4PX18pX0(1)調 AAS
「sage進行」を徹底してください。(メール欄に半角でsageと書くこと)
次スレは>>970奥様よろしく。
踏み逃げお断り。たたないままの980以降は雑談控えて。
このスレにはよく煽り屋が湧きます。
キーワードは
実家(実親)を捨ててきた
ウトメの娘になる
ウトメに尽す
三食昼寝付き
専業主婦
ウトが実家に怒鳴り込む
ウトには逆らえない
などで、それに「凹む 鬱 幸せ」が加わる場合多し。
荒らしにレスした者も荒らしとみなされます。華麗にスルー汁!
夫のDV語りにも相手しないことです。
また、sageないカキコも無視するように。
,,,,,
( ・e・) ポーポックリ 逝っちまえ(呪)
※前スレ
【所詮は】姑が大嫌い152【古い女】
2chスレ:ms
876: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 07:39:48.55 ID:PFgySBux0(1)調 AAS
旦那さんの仕事や人間関係の悩みに対して茶化したら怒るでしょうに。あなたはいつも私にそうしてると言いたいね。
877: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 07:40:53.44 ID:M9sjtO6t0(1)調 AAS
>>874さん夫が成長すると「空気ウト」になるんだろうな
いや、実際、こういうトメには空気なウトももれなくついていらっしゃるんでは?
878: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 07:51:43.02 ID:ISThtNB0O携(1)調 AAS
>>874
うち、最初は夫は私を宥めていたけど、こんこんと説明してしつこく言ったら
トメにちゃんと苦情を言って注意してくれるようになったよ
問題はトメ。息子から怒られたと大袈裟に近居コトメにアピールして
しょんぼりとハンストぽいことをすること数日。
コトメからは、トメがショックでご飯を食べなくなったのよと、
まるでこちらが悪いかのように夫に言われたけど、悪いのはトメだからと夫は無視
でも、しょんぼりも息子から注意されたことをしないのも、
数日か数週間しかもたないw
私にしなくても義兄嫁に同じことを言ったりしたりしている
義兄からも叱られ、また逆切れとしょんぼりとハンスト
そしてまた喉元過ぎたら、義兄嫁か私に何か酷いことをする
治らないとか年寄りだからというのではなく、トメだからもう変わらないんだと思う
そして、ちょくちょくハンストするトメは何故か痩せてない
879: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 08:29:49.58 ID:dEdGk0Hq0(1)調 AAS
>874 うちもそんな感じ。
うちの両親があなたに そんなことを言ったり、したことがあるのか?
もしそんな失礼なことがあれば、私は抗議して 謝罪させる。
あなたのような なぁなぁで、我慢を強いると思うのか?と詰めよったら
俺が悪いんだ!って、自分の頭をガンガン壁に打ち付けてた。…ドン引き。
もう何を言われても 盆正月も仏壇に手を合わせて すぐ帰る。
食事とか長く過ごすことはやめた。ダンナへの想いも、目減りしまくり。
880: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 08:39:08.72 ID:aPpp2Kw90(1)調 AAS
>>831
それ熱中症になるって
881(5): @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 09:49:30.87 ID:d+AU4yOc0(1)調 AAS
うちの旦那はもっと馬鹿よ
私がトメコトメからされた不愉快事案をうっかりこぼしただけで
「そう思うんなら本人に言えよ!こそこそ陰口なんていやらしいことするな」
って、まるで的はずれたこと言ったわ
882(1): @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 10:11:20.67 ID:r+LezIY30(1/2)調 AAS
>>870
ほんと
マウンティングして嫁に勝った(蹴落とした)としても、嫁実家とか旦那に「私は酷い姑で、嫁イビリを生業としています」って宣伝してるようなもんじゃんね
883: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 10:13:38.14 ID:r+LezIY30(2/2)調 AAS
>>881
それ、離婚事由になるな
884: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 11:48:52.77 ID:2l4WzBzv0(1)調 AAS
>>881
うちもそれで離婚したいって長い間考えてた。
凄くストレス溜まらない?
885: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 11:55:24.37 ID:3UHbQnDG0(1/2)調 AAS
>>882
実家にも直接マウンティングされて、うわーと思ったことがあったよ
実母がお歳暮に地元名産の桃を贈ったら(一応贈答用)
トメから有名フルーツパーラーの桃をお返しに贈ってきたり
実母にってトメの悪趣味な服のお下がりが送られてきたり…。
育ちの良い人だったらそういう下品なマウンティングはしないよね
何故か嫁母にまで対抗心剥き出しにするんだよね
886(1): @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 13:57:00.96 ID:HnRhW6ho0(1)調 AAS
私の実家がお中元として特産品のメロン(特級)をトメに送ったら
トメから何故か私に電話がかかってきて
「あれくらいのレベルの物なら毎日のように食べ飽きているから、私は何とも思わない」と言ってきた
いきなりそんな事を言われても返答に困って
「では、お気に召さなかったということで、私から父に伝えておきます」と言ったら
「何でいちいた角を立てるような事をするの!?家族でしょう!?」とキレられた
なんなのよ、あの宇宙人
887: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 14:42:50.72 ID:3UHbQnDG0(2/2)調 AAS
>>886
>>あれくらいのレベルの物なら毎日のように食べ飽きているから
トメさんの方こそ思いっきり角を立ててるよね
食べ飽きてると言われた物を何度も送る訳にいかないし
うちのトメは嫁実家にお返しの品を送った後
「知らないでしょうから
アテクシが選んだのは高級店のだってよく言っといてね!!」
って言ってくるけど、なんでそんなに波風立てたいんだろうね
888: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 15:16:08.44 ID:U1wvRGlf0(1)調 AAS
>>881
離婚したらそういう不愉快な思いもしなくなるってこと、旦那はわからないんだね。
旦那にちょっとグチる程度にはまだ頼りにしてるってことなのに。
親しくもない間柄の人が相手にされた不愉快なことを直接言ったら、
周り巻き込んだ大騒動になること必至だよね。
それでいいんならやるけど、って言ってみたら?
889: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 15:34:56.75 ID:B7+EtV0y0(1)調 AAS
>>881
事実を言ったまでで、悪口を言っていると思われるのは、
その事実が悪いんだからしようがないよね。
890: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 22:33:57.93 ID:Sz8OqGeI0(1)調 AAS
ある意味旦那からのGoサインでしょ。直接的言ってやれば良いよ。
891: @無断転載は禁止 2016/05/20(金) 23:41:01.47 ID:Lf9qrraX0(1)調 AAS
>>881
私もトメに言われて嫌だった事を旦那に言ったら
「嫌だったら直接言えばいいじゃん。後から俺に言われても困る」とか言われた。
結局母親に何も言えないんだなと思った。
今はトメと口もきいてないけど、こうなったのは旦那にも責任があるとおもう。
892(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 00:31:24.32 ID:IiNb1cLk0(1)調 AAS
旦那に言えばいい事を全部私に言ってきて、結局きたラインをスクショして旦那に送るっていうめんどくさいことしょっちゅうしてる
私関係ないのに、旦那がやらないから私から言っておいてってそればっかり
面倒くさいから私も旦那に言うだけ言って手出ししなかったら毎日電話きて報告。
やるやらないとかいうのも、例えば旦那の携帯の調子が悪くて、でも携帯ショップ行く暇がない→姑が携帯ショップ行っていろいろ店員に聞く→聞いたこと私に言ってやらせる→旦那に伝える→旦那やらない→(翌日)やった?→やってない
っていうループ。旦那も良いならもう姑に調べなくていいって言って欲しい。毎日電話きて毎日携帯ショップに話聞きに行ってるし、私がもういいって言っても聞かない人だし。
やった、直ったと言いたいところだけど(というか一度言った)電話関係だから旦那にかけてまだ直ってないことがバレてまた1から振り出し。
ていうか他にも沢山こういう事あって何度も辞めてと本人、旦那に伝えるけど変わらない。旦那も自分でやってほしい。私が言ってもやらないっつの・・・。
長々と愚痴すまん
893(3): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 07:05:22.78 ID:Yg4rA8Ro0(1)調 AAS
>>892
あるある。
本当めんどくさいよね。馬鹿らしくなってトメからの伝言は無視して、旦那に連絡あったことを伝えることにした。
旦那がいるときにトメから電話があったら内容聞かずに即旦那に丸投げ。旦那がそばにいなければ電話には出ない。旦那が帰ってきたら「トメさんから電話があったからかけ直して」って伝える。
とにかく何においても「トメ−旦那」で済ませるように徹底したら私には電話が年に一回あるか無いかになったよ。
どんどん距離なしになってきて困るのは自分だから早めに対処した方がいいよ。
894(6): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 08:58:38.81 ID:tnqIS/P90(1)調 AAS
義実家に行った時うなぎの出前を取ってくれたんだけど
「嫁子さんはそこに座って」と指定されて、?と思ってたら
私のうなぎのお重だけ水浸しだったことある。
お重の半分ぐらいまで水が入ってんの。
よくお茶漬けにして食べるのにお茶を入れたりはするけど、水。
えっなにこれ、何でと思ってたら追加のタレを投げられた。
どうもつゆダクにしてやったからねと言う意味だったらしい。
まだ新婚だったし何も言えずじゅるじゅるのうな重食べたけどさ
895: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 09:03:55.48 ID:i+rxNUBV0(1/2)調 AAS
>>893
分かるわー
うちも結婚してから数年は直接私宛に連絡がきてたんだけど
だんだん明らかに旦那宛の内容まで来るようになったから
めんどくさくなってトメへの返信は
896: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 09:05:47.59 ID:i+rxNUBV0(2/2)調 AAS
途中で送ってしまった
すべて旦那から返信させるようにしたら
トメからの連絡はまったくなくなった
なんで他人なのに無意味に距離つめようとするんだろうね
897: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 09:09:28.18 ID:Qlx4luUI0(1)調 AAS
>>893
おぉー!私も全く同じ対応してました!!
でも、私は失敗しました。
トメが想像以上にしつこくて、嫁子ちゃんと話したいから代わってとか、嫁子ちゃんに電話がつながらないからかけ直すように言ってとか旦那に言ってきて、旦那もアホみたいに私につないだりとかしてたから結局喋る羽目に。
そこまでして話す内容は、どうでも良いこと+イヤミ。それを旦那に言っても、トメは嫁子と仲良くしたいだけだからだと。そんなこと、絶対嘘だし、迷惑なだけなんですけど。。。
旦那にどんなふうに言えば、うまく立ち回ってくれるんでしょう?
898: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 09:26:25.62 ID:AWKoylWi0(1)調 AAS
>>894
言葉も出ない。旦那は一緒にいたの?
取り替えてくれなかったの?
899: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 09:47:06.25 ID:Gq433qlA0(1/2)調 AAS
>>894
今はどうしてんの?
絶縁していいレベルだけど
900: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 10:05:11.74 ID:k4Pm5eR50(1)調 AAS
>>893
892です、ありがとう。
893さんの方法でこれから対応してみる。でも失敗する事もあるのね・・・
何もしないでまた面倒な事巻き込まれるの嫌だから徹底してみる、ありがとう!
901(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 10:30:13.02 ID:FDk4MSWV0(1/2)調 AAS
結婚してしばらくして、トメと同じ習い事の教室に行くようになった。トメ友含む数十人の教室。
年に1―2回の発表会と地域の文化祭にむけて練習する。だが、発表会が遠出だと、一泊なんだよ…。去年初めて泊まりだったけど、トメ友ふくむ8人部屋はキツかったなぁ。
一人ひとりに『お子さんまだ?』『うちの嫁はね…』って挨拶された時には天井見上げたw
食わず嫌いするのもな…とやってみたつもりだったけど、振り返れば只のイイ嫁キャンペーンで頭おかしかったのか。うん。只今発表会に向けて練習中。
902: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 10:40:58.03 ID:vIxCrCxH0(1)調 AAS
>>894
酷すぎる…。
旦那さんその場にいなかったのかな?
ひっぱたいてやりたいくらいな糞トメだわ。
903(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 11:07:07.93 ID:Gq433qlA0(2/2)調 AAS
>>901
自ら蜘蛛の巣に飛び込んでしまった蝶のようね
904: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 11:32:07.89 ID:xIrenN/70(1)調 AAS
私も893と同じ
旦那が話してて代わる?って尋ねられて代わらないと答え続けてたら、言わなくなった
私は用がないし、トメが話す内容も愚痴か我が家の縁起でもない不幸な妄想
旦那もトメをオカシな人と思い始めたらしい
905: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 11:45:48.75 ID:mapyxSjM0(1/2)調 AAS
>>894
これはひどい
私の酢豚が椎茸のみだったのなんか屁でもないわ
旦那や他の人はなんて?
今度そういう時は、あら!私の水浸しだわ、お店に電話しなきゃ!とか言うんだよ
もちろん実際には電話したらダメだけど
そうしたらみんな何々?おいおいこりゃヒデー、とか言い出すから、トメさんがここに座れって言うから何かと思ったら・・とか言って自爆を待つんだ!
906: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 11:48:32.29 ID:vRvfpsq50(1/2)調 AAS
>>894
なにこれ…
こんなキチガイ行動してどうなりたいの?
将来自分が不利になるだけだよね?
ほんと旦那さん何してんの?
907: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 11:52:19.41 ID:FDk4MSWV0(2/2)調 AAS
>903
あああっ…!その通り…。
908: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 12:52:33.86 ID:54FNuEHo0(1/2)調 AAS
天然装って、「ねーねー、旦那くん、私の見てよ。
これじゃ食べれないよね〜?」ってやってもいいかも。
本当、旦那は何してたんだろう?
909(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 13:23:45.46 ID:nrjWi0fu0(1)調 AAS
私もあったなぁ。
ご飯呼ばれて行ったらお寿司が用意してあって
トメに指定された席に座って食べようとしたら
シャリとネタの間にワサビたっぷり。
私がワサビ苦手なのを知っててワザと。
だから私もワザと「何コレ酷い!」と騒ぎ立て、
寿司屋に電話するフリして、それを止めに入った
トメがやったと吐かせたw
910: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 14:17:46.25 ID:X5CwDbbY0(1)調 AAS
>>909
うちのトメも似たようなことやるなぁ
結婚前に嫌いなものはトロとカニとイクラですと言っておけば良かった
911: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 15:06:56.86 ID:fysdCdKY0(1)調 AAS
>>894
新婚だから食べちゃったのね、偉かったね。
私なら無理だわ。
一口食べて残すw
旦那が気付くまで水浸しのまま置いておくなー。
気づかなければ呼ぶ。
912(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 15:08:16.41 ID:wUzjJMYO0(1/4)調 AAS
うちは結婚してすぐ嫌いなもの食べられないもの聞かれたんだけど、
ただダメなだけじゃ納得せずどこが嫌いか説明させられた
見た目なのか味なのか香りなのかトメが納得する答えじゃないと
なんでこの味がダメなの?ってしつこかった
うるせー嫌いなもんは嫌いなんじゃ!って心で叫んでたよ
そこまでしたのに半年くらいたったら普通に食卓に出るし
食べられないって言うとまた嫌いな理由説明の繰り返し
最初はこれが嫁いびりか!って思ったけどどうも嫌いって言ったの
完全に忘れてるんだよね
説明してる途中に明らかに、あ、思い出したって顔するからバレバレ
最後まですっとぼけて絶対謝らないけどね
嫁いびりだと思うと腹が立つからボケ老人だと思って諦めてるわ
大嫌いなトメだけどおかげで好き嫌いが減ったのは感謝だわwww
913: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 15:27:46.78 ID:f7uAp6DT0(1)調 AAS
そういう嫌がらせって、学校のイジメと一緒で、オープンにすれば良いんだと
思うわ。
うちのトメはそういうアグレッシブなタイプじゃなくて、「私は女だから、
残り物で良いんです」と言って、自分だけご馳走食べなかったりした。
「じゃあ、私はいいです。これお義母さん食べて下さい」と言わせようと
しても事だったらしいんだけど、
「え〜美味しいですよ。お義母さんも食べば良いのに」と言ってパクパク
食べ続ける事数年で、トメも普通に食べるようになった。
パクパク食べる私を、トメが苦々しい顔で見てたのは知ってたが
「女だから残り物で良い」とか、バカバカしくて付き合ってらんないし。
914(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 17:32:12.52 ID:vRvfpsq50(2/2)調 AAS
>>912
うちのトメも嫌いな物だと言ってるのに覚えず何度も出してくるタイプ
息子の嫌いな物もコトメ子のアレルゲンも覚えられないらしい
毎回「え!ダメなの!?そうだっけ!?」
めんどくさい
915(2): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 17:33:15.87 ID:vPtZIkTi0(1)調 AAS
うな重に水 酢豚はシイタケばかり 寿司に大量わさび
うちのトメのようにウトの通夜と葬式の席で
「嫁子さんは食べますか?(あなたのは頼まないからという意味)」とか
「嫁子さんはいらないわね」と斎場で食べるお弁当を用意してくれない
のとどちらがいいだろう?
916: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 17:50:36.98 ID:t0v2uf0O0(1)調 AAS
どっちもよくない!
でもさ、よくそんなことができるよね?
私は息子がいないけど、自分の子の配偶者にそんなことしないわ。
917: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 18:05:16.80 ID:wUzjJMYO0(2/4)調 AAS
>>914
好き嫌いは自分が悪いと思ってるから我慢して食べるけど
アレルゲンは命に関わるから困るよね
友達のトメは少しずつ食べさせればアレルギー治ると思い込んで
孫ちゃんに食べさせて救急車沙汰になったわ
旦那さんが俺の子殺す気かってブチ切れたおかげで縁切れたそうだ
918: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 18:13:04.30 ID:wUzjJMYO0(3/4)調 AAS
>>915
そこまでされたら私なら喜んで縁切るわ
お義母さまは私がお嫌いでしょう?嫌いな私の顔見ないようにして差し上げますねって
919: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 19:57:12.42 ID:cfuyOvjO0(1)調 AAS
新婚のころ
牛乳とバナナが食べれませんって言ったら
しつこいくらいに牛乳とバナナ勧めてきやがった。
旦那が牛乳飲むとお腹痛くなるからと言ってくれても
「え〜なんでぇ?カルシウムが、なんちゃら」
「バナナは体にとってもいいのよ〜なんで食べないのぉ?」
旦那が呆れてフルシカトしてたなぁ。
私は苦笑いしながら無理ですと断わってました。
920: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 20:23:27.19 ID:mapyxSjM0(2/2)調 AAS
そんなことばっかりされたらさ、アレルギーがなければトメの前でだけ毎回頑張って完食して、「お義母さん、まんじゅうこわいって知ってますか?ふふふ」とか言っちゃいそう
トメが本当の意味を知ったら、ムキーッだよ
921: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 20:40:14.92 ID:tsOVsUC70(1)調 AAS
みんな食べ物の嫌がらせあるんだね!!
私も食べ物の好み聞かれた時甲殻類アレルギーだって伝えてたけど、初めて義実家泊まった日に鍋たっぷりのゆでガニ出てきたよ。
夫が諌めたらあらら〜忘れてたわwと流された。でも今でも冬の帰省の度に夫の好物だからとカニが出てくる。
家では食べられないでしょう、だからうちでたっぷり食べてだと。
私もアレルギーなだけでカニが好物だからむかつく。
922(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 20:46:44.72 ID:6irMa7oF0(1)調 AAS
この流れで思い出したけど、芽が出まくって、虫くいで黒い穴があちこちあいたジャガイモ大量とか、巨大化したきゅうり大量とか、虫がわいた米とか、酸っぱくなった自家製白菜漬けとか、よく貰ったなぁ。
後に、コトメやらご近所さんには、掘り立てでキレイなジャガイモ、細くて濃い緑で綺麗にまっすぐ伸びたきゅうり、新米、食べごろに漬かった白菜漬け配ってたことがわかり、絶縁したけど。
923(1): @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 21:38:06.42 ID:54FNuEHo0(2/2)調 AAS
>>922
自分の息子が食べる可能性については考えなかったのかな?
それとも旦那さんにとって毒親で、旦那さんは搾取子だったとかなのかな?
924: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 21:42:22.61 ID:SeJlDm7B0(1)調 AAS
新米の季節に古米を大量に送られてきたわ。
そろそろ新米買おうかなとわくわくしてたのに、義実家で作った、しかも古米なんかわざわざいらんわ。
925: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 21:56:03.91 ID:biD4DOeT0(1)調 AAS
>>923
旦那は搾取子でコトメが愛玩子だから。
旦那に出すときはジャガイモは綺麗に芽を取って皮もむくから綺麗になるし、他の人にはちゃんとしたのあげてるの知らなかったから、田舎の家庭菜園てこんなものかと、思ってました。
926: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 22:25:55.96 ID:wUzjJMYO0(4/4)調 AAS
うちのトメ賞味期限切れた缶詰大量に貯めこんでる
平気平気缶詰は持つから〜って開けたスイートコーンの缶詰、
酸っぱい匂いがして色も変色してた
使い切れないならまとめ買いやめればいいのに
927: @無断転載は禁止 2016/05/21(土) 23:59:53.32 ID:x4B2J3Yw0(1)調 AAS
テスト
928(3): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 00:01:46.80 ID:Xq3geyhj0(1)調 AAS
トメが私の姉に結婚祝いを贈った。
普通、嫁の兄弟にも贈るもの?
うちの実家におめでとう、ぐらいでいいと思うんだけど。
929: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 00:21:56.86 ID:LN9xjLb10(1)調 AAS
>>915
「もちろんいりません、行かないから」って言っていいってことだよね
だって来るなって意味でしょ?
930: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 04:43:40.04 ID:ghexABMl0(1)調 AAS
同じ事何度もいうなくそBBA
認知症なら許してあなたたちが稼いだお金で施設に入れてあげるわ
931: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 06:53:22.91 ID:eot0M0ZN0(1)調 AAS
朝から愚痴
あのクソトメ、部活に行く子供のお弁当見て
「彩りが悪い」って、私が作ったおかずを出して
自分の煮た真っ黒の煮物を詰めやがった!
「こんな味の薄い卵焼きなんて食べられないわ」って
あなたに作ったお弁当じゃありませんから!
932(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 07:47:05.16 ID:ffbMrbqo0(1)調 AAS
>>928
うちの地方では割と送るかな、ちなみに東北。
夫の方はやらないらしい、ちなみに首都圏。
地域差があるかもね
933(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 08:02:26.36 ID:2rDYBWn60(1)調 AAS
>>928
私実家は九州で嫁の兄弟にもお祝い送る習慣がある。
旦那実家は関西でそういう習慣はないらしい。
934(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 08:50:02.30 ID:NOT8IBFy0(1)調 AAS
義実家行ったら自分だけ茶が出ないとかもよく聞くよね
旦那さんのを横から飲んでやれって言われて一回そうしたけど
トメが目ひん剥いて鼻の穴広げてたから、あ、これは何かまた企むなと思って
もうペットボトルのお茶持参で行ってる
そしたら「まぁあ、そんなの飲んで今の人は手抜きね〜ww」だって
ほんとよく見てるし考えるよね、呆れるわ
935: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 09:19:36.93 ID:OlKyCDue0(1)調 AAS
茶と言えばうちのトメ緑茶を熱湯で入れるわ
やかんで沸騰したてのやつを冷ましもしないで急須に注いだの見たときは目が点だった
うちの実家(茶どころ)から送られたお茶があったんだけど、例のごとく買いだめしている古いものから使っていたから数年してやっと開封
誰から貰ったか忘れてて、これ香典返しかなんかに入っていた安物のお茶だから一回で葉っぱが開いちゃってダメだわ〜とか言っててぶん殴ってやりたかったわ
義実家に送るからって普段実家で飲んでるより高いいいお茶選んだの知ってたから
お茶の飲み方わからない人間に高級茶はもったいないわ
936(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 09:32:28.85 ID:cxIqSq+b0(1)調 AAS
上品気取ってる姑で本当に嫌い。
人前で必ず食後盛大なゲップするとかが当たり前で心底嫌だった。
70過ぎてるのに私のアクセやコスメをせびったり、最近の流行とかの会話に入れなかっただけでむくれるとか、人間的に合わない人。
ほぼ絶縁だけど、同席する予定があって今から憂鬱。
937: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 11:15:42.55 ID:FDrovHyG0(1)調 AAS
>>928です。
>>932>>933さん、地域差があるんですね。知らなかったです。ちなみに、トメは首都圏出身だったかと。
姉も、私達の結婚式で1回しか会ったことないのに、え?と困っていましたが、戴いた手前お返しはしないとと内祝を送りました。
私には未婚の兄弟が他にもいるので、毎回こういうやりとりがあるのか?と思うとちょっと…
938(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 11:51:54.82 ID:+u1Er8XQ0(1/2)調 AAS
夏休みに私の実家(飛行機の距離)に帰省するんだけど
また今年もトメが一緒に行きたいと言い出した
私・旦那・子供2人はわかるけど
なんでトメまで私の実家に泊まる気満々なんだよ
私の実家も角が立たぬよう遠巻きに「ご遠慮ください」と断ってるのに
「お気になさらないで!なんなら家事は私がやりますから!」
「ペットホテル代なら支払いますよ?」
トメはチョロチョロする犬が苦手、実家は室内小型犬を3匹飼っている
旦那とウトがガッツリ怒ったら、その時はシューンとして黙ったけど
そのあと私に電話してきて「帰省、楽しく一緒にしようよ!嫁子さんからも皆を説得して!」ってアホか
帰省は旅行じゃないと言っても「分かってるわよ?でも私達は家族じゃない!」
「せっかくなんだからこそ、皆で楽しく過ごしましょう!」
「飛行機代なら出してあげるよ?」
もう、本当に話が伝わらない!
ダメだと言って終わったはずなのに数日後には元どおりになってる!
泣き落とし気持ち悪い!しつこい大嫌い!
939(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 12:33:53.09 ID:D60V1qtO0(1/2)調 AAS
舅の文句はここじゃ駄目でしょうか?
誘導お願いします。
940(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 12:49:07.64 ID:iL+tEh5n0(1)調 AAS
>>938
ペットホテル代支払うってトメがいる間家族であるイヌをよそに預けろって事?
ありえない
941(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 12:58:41.19 ID:PKw4dx+i0(1)調 AAS
>>939
舅が嫌い Part 42 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:live
942(2): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 12:58:55.60 ID:+u1Er8XQ0(2/2)調 AAS
>>940
そういうことです
私の実家が「うちには喧しい犬が3匹もいますので、寛げないと思いますよ」と遠回しに断ったの
トメは犬を何とかする方法を思いつけば大丈夫と勘違いしたみたいで、解決策を提示してきた
いつもこんな調子なのよ、自分が断られている立場だとは疑いもしない
例えば、トメが主婦仲間に何かを誘って「残念ですが、主人が反対しておりまして」等と断ったとする
普通なら断られたら、察して引き退るもんだと思うけど
何故かトメは解決しようとして、相手のご主人に直談判しに行ったりしてしまう
かといって、ストレートに断られると泣いたり怒りをぶつけてきたり面倒この上ない
943: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 13:09:19.29 ID:D60V1qtO0(2/2)調 AAS
>>941
ありがとうございます
944: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 13:11:07.60 ID:OKovZkZK0(1/2)調 AAS
>>936
世話焼きたがり頼られたがりのトメがウザい
嫁子ちゃんには難しいわ!
嫁子ちゃんにはわからないわ!
怪我したらどうするのお義母さんがやるわ!
無理したら倒れちゃうわ!
が口癖で何かと新婚生活に割り込んできてトメ色の生活に染めようとする
端から見ると優しいトメに見えるらしくあまり理解してもらえないんだけど度が過ぎすぎてて馬鹿にしてんのかと思うよ
同居じゃないだけましだけど、うちに来ない時は旦那宛に「そろそろお布団を夏掛けにかえましょうね」とかそういうメールを送りまくってるらしい
嫁をなんだと思ってんだよwww
別に私がダラな姿をトメに見せたとかそういうわけじゃないよ
多分良トメになりたくて暴走したパターン
申し訳ないけど凄くウザい
945: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 13:11:45.64 ID:OKovZkZK0(2/2)調 AAS
ごめん安価入っちゃったけど関係ないです
失礼しました
946: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 13:34:45.47 ID:1V49pF710(1)調 AAS
>>934
それを見て旦那さんは何も言わないの?
自分は親にお茶出してもらって、嫁だけお茶を出してもらえずにペットボトルのお茶飲んでるってことでしょ?
947: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 13:47:05.35 ID:ny3RCO8j0(1)調 AAS
>>942
なんかの障害持ち?
友達いなさそう
948: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 14:02:12.14 ID:7FEYXmZ50(1)調 AAS
約10年前私たち夫婦が二世帯住宅を建てた
週末になるとコトメ一家6人(うち乳幼児4人)がウトメの部屋に大集合してて
うちは毎度毎度騒音に悩まされる
「嫁子さんも一緒に三時を〜」
ってトメがインターホンで言ってくるが、
子守りをさせられるのは嫌なので顔すら出さないようにしてる
弟夫婦が建てた家なのに平気で実家のように出入りできるコトメにも疑問
いくら両親が住んでると言ってももうここはコトメの実家じゃないじゃない?
いま現在も幼児の大声と走る足音が鳴り響いてる
あー鬱陶し
949: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 14:07:57.60 ID:24X59ZKa0(1)調 AAS
>>942
・嫁子の実家に私の大事なムチュコタンと孫を行かせたくない!
・アタシの知らない楽しい時間をみんなが持つなんて絶対嫌!
・あっちの親なんかほっときゃいいのよ!大事にすべきはアタシでしょう!
・なんで中心にアタシがいないのよ!居て当然でしょう!!
っていう気持ちなんだろうな。
トメって仲間外れにされるのをすごく嫌うタイプの人多いし
自分を中心に成り立ってると思ってるからな
にしても嫁の実家なんて私たちにしてみりゃトメの実家同様
見たくもないし居心地悪い事この上ないのにって考えて
あ、家の中を見て値踏みしたいのかなとも思った。
950(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 16:32:05.15 ID:K44k9Moy0(1)調 AAS
旦那が休みで家にいると、同居トメのテンションが高くてマジでうざい
お盆に色々なお菓子や飲み物満載して、車をいじってる旦那にべったり張り付いている
そこにパートから私が帰ってきたもんだから、邪魔者が帰ってきたよってな顔してたけど、邪魔者はあんただから!
なんか自分の息子を旦那と勘違いしてるみたいで本当に気持ち悪い
951: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:14:04.92 ID:HbkDCOKV0(1)調 AAS
旦那のことを心配をさせてやったり貸してやったり姑親孝行よね
同居してないと顔をみるのも年に数回で病気してもしらないんでしょ
そのことをありがたく考えないなんてくそだわ
952(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:08:41.65 ID:MbdGsn+20(1/2)調 AAS
>>950
息子を旦那と勘違いあるよねー!お察しいたしますわ!
一緒に出かけようもんなら、息子を恋人と勘違い。夫にへばりつく。うちは旅先で延々やられたわよ。
ヨーロッパでウトではなく、息子にへばりつき、私は1人ポツンw ウトと私がくっつけば良いわけ?
ばかじゃねーのと思ったわ、もう2度と行かねーわ
953(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:30:51.24 ID:aAlOC5YL0(1)調 AAS
よ、ヨーロッパ行ったの???
すごいね・・聞いただけでストレスでハゲそうだわ
954: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:18:56.68 ID:MbdGsn+20(2/2)調 AAS
>>953
行ったわ、ヨーロッパw 最初で最後よ。私は所詮通訳要員、夫の隣に常にトメ
ウトと私は常に放置。いやー、本当に川に沈めてこようかと思ったわw 2度と行かないわよ
955(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:19:10.06 ID:+fvbiiTy0(1/2)調 AAS
>>952
こいつは旅行しただけやん
同居じゃないのにわかったくちきくな ぼけかす
956(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:19:54.02 ID:+fvbiiTy0(2/2)調 AAS
いかなきゃいいだけだろ
消えろくそよめ
957: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 21:28:58.13 ID:NCvZp+uT0(1)調 AAS
私のことを逆恨みで嫌ってるくせに、誕生日のメールを送ってくるトメ
白々しいんだよ、ボケ
ケータイが腐るからメール送ってくるな
958: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 21:50:05.79 ID:bJ96G/Jb0(1)調 AAS
老人だから変換も出来ないのね
うちのトメも呆けててやたら平仮名多いわ
959(1): @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 21:58:57.91 ID:1wc9uzHl0(1)調 AAS
>>955>>956
かわいそうに。りょこういきたいのね。
いつかいけるよ!ふぁいと!
960: @無断転載は禁止 2016/05/22(日) 23:53:57.45 ID:guz3p0Ac0(1)調 AAS
なんでトメって嫌いなくせに嫁に絡むんだろ
お互いに付かず離れず冠婚葬祭以外関わらなければ、それなりな関係を築けたのになあ。
…と、タラレバ。
961: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 00:09:45.95 ID:vUG1Z87y0(1)調 AAS
トメの酒癖が悪すぎて本当にイライラする
ちょっとした親戚の集まりで遠慮なく酒がばがば飲んで周りに絡みまくり
声もでかくて周りの席にも迷惑がかかってるのにおかまいなし、店員さんから注意を受けることもよくある…
もちろんお金は払わない、本当に不愉快なババアで一緒にいると恥ずかしいわ
962(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 00:36:33.30 ID:LVxs3FOW0(1)調 AAS
>>959
あほ
963(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 02:27:45.10 ID:etnFF7Or0(1/2)調 AAS
旅行に行かなきゃいいって?
嫁が行かないなら息子も孫も行かないじゃない
そんなのクソトメにとって一番不本意な展開でしょ
息子夫婦と孫に囲まれて旅行して写真撮って他人に見せびらかすのがババアのステータスなんだから
全員分の旅費を負担してまで行きたがるし
息子ファミリーが旅行に行くと聞けばどんな手を使ってでも同行したがる
嫁=邪魔者、と思ってるくせに自慢だけはしたいらしいわw
964: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 03:56:01.32 ID:McRVeBQI0(1)調 AAS
>>962
くやちかったのね。よちよち☆
965: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 08:19:51.88 ID:dJsQoF810(1)調 AAS
>>962
嫌われトメは巣にお帰り
966(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 09:18:46.44 ID:DnPbMFR80(1)調 AAS
あーむかつく。
洗濯物、まずタオルを干して、次の洗濯物を干しに行ったら、
空けておいたスペースにさっき干したタオルを広げて干し直してあった。
ほんとむかつく、さわんなボケ
他の洗濯物のスペースにタオル広げたら、他のが干せなくなるだろうが!
つか触んな
ほんとむかつくむかつくはやくタヒねばいいのに
967: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 09:21:19.19 ID:uvruuBlr0(1)調 AAS
旅行さんざんトメに誘われたわ、サシでw
ウトが旅行とか嫌いで行くと不機嫌になって怒鳴るし
旦那(息子ね)は相手してくれないし、娘は病弱で体力ないしで
お嫁さんが来てくれたら一緒に行くのが夢だったのよ〜!って言われて
ましてや背が高く頑丈そうな私は理想だったんだろう
全力で全部断ったけどね、冗談じゃないわw
968: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 09:47:07.09 ID:yZ0Y3Sks0(1)調 AAS
うちのトメもパリのオルセー美術館に行きたいわあ
お金は出すから2人で行きましょうよとか
嫁子が喜んで飛びつくとでも思ってるのか超上から目線で言ってきた
間髪入れずにイヤですと断ったが
1ミリもメリットもないような提案すんな
お金に目がくらんで話に飛びつくと思われている事が癪にさわる
969: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 10:01:54.20 ID:zeEYye7h0(1)調 AAS
>>963
うちの義実家も年に2〜3回は我が家と義兄弟一家を旅行に誘ってくる。
費用も義両親が全部出してくれて毎回集合記念写真を撮影して飾りまくってる。
義理姉の希望中心で動くし一々団体行動の無言の強要でストレスたまるわ、
夫ともこの旅行がなければすることもない喧嘩にもなったりで私にとってはほんとストレス。
お金出してもらって楽しくもないのも良ウトに悪いから夫と子供だけ行かせたりもするんだけど
年末年始とかだと家族がバラバラに年越しをするなんてダメだという夫と子供により行かざるをえない…
970(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 10:21:46.39 ID:b3mhyIxx0(1/2)調 AAS
うちのトメは結婚前に新婚旅行についてきたいって言い出してから全力で距離とってるw
旦那に新婚旅行は家族旅行とは違うって散々言われてしぶしぶ折れてた
「まぁ家族旅行といってももう別世帯なんだから必ず一緒に行く必要もないわな」
とトメにハッキリ言ってくれた旦那gj
新婚早々惚れ直したよ
971: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 10:29:48.14 ID:1L+UvOgO0(1)調 AAS
旦那さん超GJだわ
972: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 10:33:26.37 ID:ef3p8h1c0(1/3)調 AAS
やたら写真撮りたがる
いきなり勝手に撮る
本当に嫌で嫌で仕方ない
973: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 11:21:43.50 ID:y2LA9zp30(1)調 AAS
長文失礼します。
母と祖母(母からしたら姑)はなかが悪かった。子供の私から見ても、祖母はちょっとおかしな人ではあった。
毎週末、父は祖母の家に母ぬきで、私と兄弟を連れて遊びにいっていた。母はその度に不機嫌になり、祖母が寄越したもの(不要品賞味期限切れもの)をイライラして捨てていた。
祖母はよく『今度は孫ちゃんたちだけで電車できてね(電車で二時間くらいかかる)』と言っていたが、母が断固として行かせなかった。
大きくなるにつれ、祖母のおかしさに気がつき私たち兄弟は理由をつけて訪問を断るようになった。父は少し寂しそうだった。
子を持った今、あの時の母の気持ちが痛いほど分かるようになった。自分が信頼できない人に、自分より大切な子供を触らせたくない。
でも、孫だけでも顔見させていた母は偉かったな。私には出来そうにない…
ちなみに姑か旦那に寄越す不要品たちをこっそり処分していってるのは親子揃って一緒だww
974: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 12:04:44.81 ID:ZbbpLt7n0(1)調 AAS
たかだか数週間も一緒にいられないなら同居は無理よね
いかに同居嫁が大変かということね
975: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 12:47:38.70 ID:IEzFZ9rw0(1)調 AAS
同居嫁さんって、すごく人が良いタイプか、狡猾かのどっちかで、普通の人がいない気する。
婿取り同居の娘タイプはもう最悪。逃げたほうがいい。
976: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 13:07:27.61 ID:m+1Y0Tkw0(1)調 AAS
うちのトメは旅行の提案はするけど自分の分のお金も出す気はない
もちろん誰も計画たてない
977: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 13:14:20.67 ID:3C+r93MG0(1)調 AAS
うちはウォーキングに一緒に行ってほしいとトメが言うわ。
一人で行けないほど体弱ってないし。
仲良しアピを近所にしたいだけなんだろうな。
行かないけど。
978(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 13:47:42.25 ID:ef3p8h1c0(2/3)調 AAS
粘着トメって子離れしてない人な気がする
979: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 13:53:52.43 ID:4vixxmhQ0(1)調 AAS
トメが倒れてから施設に入るまで何も手伝わなかった
大ゲンカしながら全部旦那にやらせたわ
最近になってトメの我儘でこき使われてうんざりの旦那にこれを嫁の私にやらせてたら今頃どうなっていたと思う?と問いかけたらシュンとしてた
実の息子でも精気を吸い取られて大変なのに嫁に出来るわけない
980: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 13:54:29.92 ID:ma9B4aF70(1)調 AAS
嫁って所詮近所へのアピールの材料だよね
粘着する人は同世代の友達や趣味が無くて暇なのかも
ウチのトメは我が儘過ぎて友達おらず近所づきあいも出来ずに世間とズレてくばかり
ウトも性格悪いくて夫婦引きこもり
981: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 14:33:03.07 ID:lqCRZpRM0(1/2)調 AAS
>>978
昨日のノンフィクション
40歳独身実家暮らしのエーベックス男社員がやっと一人暮らしをはじめたんだけど
引越し先に出発するとき母親は涙流してた
実家には夫と長女が残るし、溝口から駒澤大学というちょーご近所への引越し
あの人結婚したら大変よーって思いつつうちの姑とそっくりだわとおもった
982(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 14:42:17.62 ID:lqCRZpRM0(2/2)調 AAS
休憩中だったのでたてといたわ
2chスレ:ms
983: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 16:33:40.11 ID:lawLGWtA0(1)調 AAS
>>982
乙です
家のトメもしつこく旅行・買い物に誘って来る
私の母親が早くに亡くなってるから最初は
気を遣ってくれてるんだと思ってたけど、
(それでも全部お断り)
同じく実母のいない義姉(旦那兄嫁)に
「トメさんは実母のいない嫁の
母親代わりになる事で自分が良い姑だって
周りにアピールする為に私達を誘うのよ」と
聞かされてゲンナリしたよ
でもそのおかげで義姉と同盟組めたから
結果オーライかなw
984(2): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 16:47:28.23 ID:ecBpN3sh0(1/3)調 AAS
>>970
うちのトメも「新婚旅行一緒に行っちゃダメ?」って聴いてきたから断ったら
その翌年「アテクシは去年新婚旅行に連れて行ってもらえなかったんだから
今年は同じ旅行に連れて行ってもらえて当たり前!」って鼻息荒く言ってきて
嫁と同じ扱いされないと気が済まないみたいで気持ち悪かった
新婚旅行は自分の分は自分で出したから、旦那に連れてってもらった訳じゃないし
行きたければ自分の稼ぎで行けばいいのに
まだちょうど50くらいで年金暮らしでもないのに
「私は働いてないんだから、誰かが連れてってくれなきゃ行けないでしょ!」
っていうから「なんでお金がないのに働かないんですか?」って言っちゃったわ
985: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 16:54:27.81 ID:RxzSnTs80(1)調 AAS
随分若い姑ね
まだまだ働けるわ
986(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 17:01:02.34 ID:4Xba6rS/0(1)調 AAS
>>982
乙です
しかも新スレ保守もありがと
>>984
>なんでお金がないのに働かないんですか?
wwナイス!
そうやって初めのうちからはっきり牽制しておくと後々楽だと思う
987: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 17:22:26.10 ID:ACkGE+YU0(1)調 AAS
>>966
あーウチも似たような事をやられた経験ある
腹立つよね
意図的にやってあんだよ触んな!!と怒鳴りたくなる
988: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 17:55:24.79 ID:thVE66LL0(1)調 AAS
なぜ一緒に新婚旅行に行こうとするのか
気持ち悪すぎ
989: 984@無断転載は禁止 2016/05/23(月) 18:18:17.09 ID:ecBpN3sh0(2/3)調 AAS
>>986
素朴な疑問だったんですよね
おまけに正妻に張り合って同じプレゼントをほしがる愛人みたいでキモかった
アテクシに寂しい思いをさせたんだから!って言ってたけど嫁の親も同じハズ
ねだるならウトだろうって思いますよね。旦那より稼ぎ多いんだし。
990(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 18:30:57.71 ID:DvR93QyD0(1/2)調 AAS
>>984
ウトさんはいないの?
居てもいなくても息子の新婚旅行に一緒に行こうとするなんて
頭おかしいけど。
もし行ったとしたら、3人一緒の部屋がいいとか言いそうだね。
991(1): 984@無断転載は禁止 2016/05/23(月) 18:40:14.12 ID:ecBpN3sh0(3/3)調 AAS
>>990
ウトさんは空気ですが一応います
しかも零細とはいえ一応会社社長で旦那旦那より稼ぎは多そうです
息子の愛人みたいに張り合ってくるトメ気持ち悪いですよね
992: 990@無断転載は禁止 2016/05/23(月) 18:46:51.40 ID:DvR93QyD0(2/2)調 AAS
>>991
トメ夫婦で旅行行けよと思うよね。
でもそれは嫌なんだろうね。
993: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 19:03:53.71 ID:ef3p8h1c0(3/3)調 AAS
いやほんと、新婚旅行とか嫁の実家帰省とか
なんで憑いてきたがるのか
一緒に行けるのが当然だと思ってるのか意味不明ね
994: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 19:24:56.08 ID:b3mhyIxx0(2/2)調 AAS
なんで働かないんですかwwwそれいいですねw
新婚旅行だろうと普通の旅行だろうと、なんなら嫁の実家に帰省することですら自分がいない場に息子が女()といることが嫌そうだなー
ウチの息子ですから親である私がいなくてどうするの?って真顔で言ってた
さすがに引いたけど私より旦那がドン引きしててかわいそうだった…
995(1): @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 19:45:11.02 ID:s1ewXEdH0(1)調 AAS
トメを振り切って私の実家帰省したとき、トメが私実家の家電に電話してきた
「家族をよろしくお願いいたします」みたいに長々と挨拶してきたそうだ
「忘れ物をしてご迷惑とか掛けて無いでしょうか?」
「家族は乗り物酔いとかしてませんか?」とか
電話切ったあと、実母が怪訝な顔して私を呼び
会話内容をコッソリ教えてくれた
旦那って、いつまでも子離れしていないトメの中ではチビッコなのかな
996: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 19:55:13.49 ID:g3rz/qL+0(1/4)調 AAS
息子に干渉しないというか暇がない親は趣味やら仕事やらで充実してるよ
元々専業主婦で子育てが終わり夫が家にいる暮らししてたら可愛い息子に執着するわ
息子に執着するだけならまし 嫁は子分 これが最悪
997: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 20:00:34.98 ID:g3rz/qL+0(2/4)調 AAS
でもさーびっくりするよね
この現代でさー 嫁は突然自分のものになったと実の親にいうんだもん
頭おかしー
998: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 20:01:31.86 ID:etnFF7Or0(2/2)調 AAS
>>995
百歩譲って息子が迷惑かけてないかを心配するならわかる
あくまでも「百歩譲って」ね
でもその心配してる対象の中に嫁も入ってるのよ
嫁は自分の実家帰っただけだっつの
息子のみならずなんで嫁まで自分の所有物かのようなスタンスなんだよ
999: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 20:05:51.93 ID:g3rz/qL+0(3/4)調 AAS
嫁は売られてきたんじゃねーぞ
では次スレで!
1000: @無断転載は禁止 2016/05/23(月) 20:06:13.95 ID:g3rz/qL+0(4/4)調 AAS
2chスレ:ms
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 42日 10時間 49分 36秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
外部リンク:pink-chan-store.myshopify.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.329s*