[過去ログ]
バ.カ.ウ.ヨ撲滅推進協議会36 [無断転載禁止]©2ch.net (539レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
501
:
@無断転載は禁止
2017/01/18(水) 21:22:25.79
ID:hRCVRs4V0(1)
調
AA×
ID:CAP_USER
画像リンク
画像リンク
外部リンク:www.oita-press.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
501: @無断転載は禁止 [] 2017/01/18(水) 21:22:25.79 ID:hRCVRs4V0 1 HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止 2017/01/18(水) 12:20:53.66 ID:CAP_USER 国東市安岐町の安岐中学校が韓国の姉妹校と20年以上続ける相互訪問事業で、ソウルの彦州 (オンジュ)中が14日、2年ぶりに来校した。2015年度は韓国での中東呼吸器症候群(MERS)の 感染拡大を受けて訪韓、来日とも中止。当時、訪韓がかなわなかった生徒を含む2、3年生約70人が 合奏やけん玉の披露などで歓迎した。 (写真) http://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2017/01/18/0055384334_0055384336.jpg http://www.oita-press.co.jp/-/media/Images/oita-press/2017/01/18/0055384334_0055384335.jpg 市教委によると、相互訪問は1993年度にスタート。国際社会に羽ばたく人材を育てようと、安岐町 国際人育成会(木付親次会長)の支援で実施している。夏に訪韓、冬に来日して両校での交流会や 生徒宅でのホームステイで触れ合う。今回は日程の都合で初めてホームステイを見送った。 再開最初の交流は昨年8月、安岐中の2、3年生39人が訪韓。今回は彦州中の2、3年生14人が 訪れた。けん玉を使った出し物では、玉を大皿と中皿で交互に載せ替える技「もしかめ」を安岐中の 生徒代表が披露した後、彦州中生徒に1個ずつ贈って手ほどき。英語で「ひざを使って」「とても 上手」などと一生懸命に話し掛けた。 安岐中2年の河野亮さん(14)は「英語で教えるのは難しかったけれど、伝統を知ってほしいと 思って頑張った。表情や身ぶりでも意思は伝えられるんですね」とうれしそうに話した。 市教委によると、今回を含めた累計で延べ1506人の安岐中生徒が訪韓、少なくとも837人の 彦州中生徒が来日。感染症の他、外交関係悪化などの社会情勢を受けて来日が中止になった 例は数度あるが、訪韓、来日ともに途絶えたのは昨年度が初めてだった。 安岐中は例年、2年生を参加対象にしているが、中止のあおりを受けた現3年生にも本年度は 参加を認めた。市教委の担当者は「3年生の『交流したかった』という声に昨夏の訪韓と併せて 応えられた。今後も相互訪問事業を続けたい」と話している。 ソース:大分合同新聞 http://www.oita-press.co.jp/1010000000/2017/01/18/JD0055384334 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1459369866/501
無断転載は禁止 水 国東市安岐町の安岐中学校が韓国の姉妹校と20年以上続ける相互訪問事業でソウルの彦州 オンジュ中が14日2年ぶりに来校した2015年度は韓国での中東呼吸器症候群の 感染拡大を受けて訪韓来日とも中止当時訪韓がかなわなかった生徒を含む23年生約70人が 合奏やけん玉の披露などで歓迎した 写真 市教委によると相互訪問は1993年度にスタート国際社会に羽ばたく人材を育てようと安岐町 国際人育成会木付親次会長の支援で実施している夏に訪韓冬に来日して両校での交流会や 生徒宅でのホームステイで触れ合う今回は日程の都合で初めてホームステイを見送った 再開最初の交流は昨年8月安岐中の23年生39人が訪韓今回は彦州中の23年生14人が 訪れたけん玉を使った出し物では玉を大皿と中皿で交互に載せ替える技もしかめを安岐中の 生徒代表が披露した後彦州中生徒に1個ずつ贈って手ほどき英語でひざを使ってとても 上手などと一生懸命に話し掛けた 安岐中2年の河野亮さん14は英語で教えるのは難しかったけれど伝統を知ってほしいと 思って頑張った表情や身ぶりでも意思は伝えられるんですねとうれしそうに話した 市教委によると今回を含めた累計で延べ1506人の安岐中生徒が訪韓少なくとも837人の 彦州中生徒が来日感染症の他外交関係悪化などの社会情勢を受けて来日が中止になった 例は数度あるが訪韓来日ともに途絶えたのは昨年度が初めてだった 安岐中は例年2年生を参加対象にしているが中止のあおりを受けた現3年生にも本年度は 参加を認めた市教委の担当者は3年生の交流したかったという声に昨夏の訪韓と併せて 応えられた今後も相互訪問事業を続けたいと話している ソース大分合同新聞
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 38 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.070s