[過去ログ]
【宣言】既婚女性板は韓リュウを応援、支持します! [無断転載禁止]©2ch.net (154レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
104
:
@無断転載は禁止
2016/04/24(日) 18:33:11.71
ID:DdcP3XEU0(1)
調
AA×
ID:CAP_USER
外部リンク:mainichi.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
104: @無断転載は禁止 [] 2016/04/24(日) 18:33:11.71 ID:DdcP3XEU0 1 HONEY MILKφ ★@無断転載は禁止 2016/04/24(日) 17:12:19.28 ID:CAP_USER 奈良時代の716年に現在の日高、飯能両市を中心とする地域に設けられた高麗(こま)郡を 治めたと伝えられる高麗王若光(こまのこきしじゃっこう)を顕彰する記念碑が、若光を祭る 日高市の高麗神社境内に建立され、23日に式典が開かれた。高円宮妃久子さまが出席 されたほか、柳興洙(ユフンス)・駐日韓国大使、馳浩文部科学相らが建立を祝った。 記念碑は県内の歴史愛好家らでつくる「高麗若光の会」(朴仁作会長、事務局・熊谷市)が、 高麗郡建郡1300年を記念して建立した。同会は明治時代に入間郡に編入・廃止された 高麗郡の歴史文化保存を図ることなどを目的としている。式典には特別会員の水田宗子・ 城西大理事長、高麗郡が置かれていた市町長らも参加した。 記念碑は高さ1・4メートル、横2メートル。古代の関東周辺の7カ国の高麗人(7世紀に 朝鮮半島で滅びた高句麗からの渡来人)1799人を武蔵国に住まわせたのが高麗郡の 始まりとする「続日本紀」の記述などが刻まれている。 朴会長は式辞で「高麗郡の存在を歴史の彼方に押しやるのではなく、日本と韓国の友好の 歴史的遺産としてしっかり評価すべきだ」と述べた。 ソース:毎日新聞(地方版) http://mainichi.jp/articles/20160424/ddl/k11/040/232000c http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/ms/1457790725/104
無断転載は禁止 日 奈良時代の716年に現在の日高飯能両市を中心とする地域に設けられた高麗こま郡を 治めたと伝えられる高麗王若光こまのこきしじゃっこうを顕彰する記念碑が若光を祭る 日高市の高麗神社境内に建立され23日に式典が開かれた高円宮妃久子さまが出席 されたほか柳興ユフンス駐日韓国大使馳浩文部科学相らが建立を祝った 記念碑は県内の歴史愛好家らでつくる高麗若光の会朴仁作会長事務局熊谷市が 高麗郡建郡1300年を記念して建立した同会は明治時代に入間郡に編入廃止された 高麗郡の歴史文化保存を図ることなどを目的としている式典には特別会員の水田宗子 城西大理事長高麗郡が置かれていた市町長らも参加した 記念碑は高さ14メートル横2メートル古代の関東周辺の7カ国の高麗人7世紀に 朝鮮半島で滅びた高句麗からの渡来人1799人を武蔵国に住まわせたのが高麗郡の 始まりとする続日本紀の記述などが刻まれている 朴会長は式辞で高麗郡の存在を歴史の彼方に押しやるのではなく日本と韓国の友好の 歴史的遺産としてしっかり評価すべきだと述べた ソース毎日新聞地方版
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 50 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s