[過去ログ] 【40歳から】40代のファッション【49歳まで】103 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/04/12(日) 22:41:33.41 ID:bXaqruux0(1)調 AAS
40代のファッションを語りましょう。
※個人ブログのURL貼付けは禁止、宣伝行為もお断りです。

次スレは>>980さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。

前スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】102 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
2: 2015/04/12(日) 22:55:48.71 ID:2EHJlZz70(1)調 AAS
>>1乙です
前スレ落ちちゃったのね
3: 2015/04/13(月) 00:09:04.33 ID:4e9Csh0v0(1/2)調 AAS
>>1


欲しいパンツがある。
けど、春物パンツはもうたくさん買ってしまった。
仕事で黒パンツなんだけど自宅から履いて行くから黒以外はそんなに要らないんだけど、欲しいw
4
(3): [sage ] 2015/04/13(月) 00:14:08.12 ID:wCa/rccR0(1/2)調 AAS
パーソナルカラー診断に行ってきた。
今迄殆ど着たことのない色が似合う色と言われてびっくり。
更に、着て行ったコートが似合わない色だと判明して涙目w
でも、これから洋服選びの幅が広がりそう。受けて良かった。
5
(1): 2015/04/13(月) 08:32:18.23 ID:hQr9X4ex0(1)調 AAS
春から初夏にかけての服をスタンバイさせてるのに
連日の雨と寒さで未だに足元はショートブーツかスニーカーだし
トレンチとマウンテンパーカーとダウンベストで凌いでる。
6: 2015/04/13(月) 08:35:33.47 ID:3wEoWZbP0(1)調 AAS
A4が入り、ちょっとしたランチにも持っていけるバッグで許されるサイズは
どのぐらいでしょうか?
ロンシャン「クアドリ」(34x24x18)は大きすぎますか?
7: 2015/04/13(月) 08:51:10.17 ID:TJ5yXPaq0(1)調 AAS
>4
着て行ったコートは自分でもしっくりこない感じはしてた?
8: 2015/04/13(月) 11:45:18.50 ID:VWsHnM6Q0(1/2)調 AAS
>>1

>>4
去年の私だw
でも似合うといわれたブルベの色見本一覧をもらったので、それ持って
服とか買いに行ったけど、どうもしっくり来なくてあまり出番がない。
イエベ系統の服のほうが元々多いし、今でも活躍してる。
(どっちかといえばブルベというだけでイエベ要素も多い中間タイプっぽい)
結局自分の気が済む色にしてる。コートも気に入ってるなら着たらいいよ。
9: 2015/04/13(月) 16:12:48.14 ID:0sRreQPR0(1)調 AAS
>>5
私も、春物で白色系の服をかなり購入しているのに出番なし。
このまま初夏になったらどうしよう。
10
(1): 2015/04/13(月) 17:20:26.05 ID:6CK+QQsN0(1)調 AAS
白だったら物にもよるけど一年中使えるんじゃない?

最近着回しとかを考えずに服を選ぶようにした。
アレコレ合わせても結局気に入った組み合わせなんてそんなに出来ないし、というかそんなセンス無いしw
気に入ったパターン20くらいあれば困らないかなと。
仕事してるからそれなりに数は必要なんだけど、そこから外れる服を処分したらだいぶすっきりした。
デニムなんて10本以上あったけど使うのはせいぜい半分以下だしね。
という自分語り。カレ裏向きだったかな…
11
(1): 2015/04/13(月) 19:39:31.48 ID:B8ldEuFR0(1)調 AAS
ケチケチさん、翻訳本出してイベントするのね。
もうネットもオープンにすればいいのに
12: 2015/04/13(月) 19:46:02.11 ID:n8/I7Mv+0(1)調 AAS
今年は白とブルーが流行のようね。
昨年、一昨年にブルー系の服を数着買ったので、今年も活用できそうで嬉しい。
13: 2015/04/13(月) 19:55:47.88 ID:7hKpekvD0(1)調 AAS
>>11
外資系、外資系言ってるけど、翻訳機本出せるほど英語できるんだ?
14: 2015/04/13(月) 20:21:56.24 ID:CxG9wTy70(1/3)調 AAS
>>4
私も診断受けたけど、イエベでオータムだからかもしれないけどw、「似合う」とされる
カラーだと確かに似合うけど、「浮かない」という感じ。
サマーやウィンター色を顔から離して着ると、ハッとするというかしゃれた?w
感じになると思う。
15: 2015/04/13(月) 20:25:50.98 ID:CxG9wTy70(2/3)調 AAS
>>10
私は逆に着回し考えるようになった。
なんか似たようなブランドでそろえると組み合わせても変じゃないんだなとか。
例:オーチバルとジムフレックスとか。

最近雑誌やブログでよく見るのが、トップスの前だけインするのw
なんだそれwと思いつつ、やっちゃうんだろうなw
あとシャツの襟を後ろから引っ張ってスキッパーみたいに着る=抜け感?とか。
16: 2015/04/13(月) 20:50:10.38 ID:4e9Csh0v0(2/2)調 AAS
前裾インは去年くらいから雑誌やファストファッション(GAPやZARA)で見掛ける。
こなれ感()がでるよw
シャツって全部インすると決まらないし、
全部出すのもバランス悪くて持ってても着なかったけど、出番が増えた。
17: 2015/04/13(月) 21:06:23.86 ID:VWsHnM6Q0(2/2)調 AAS
でも数年後に写真見たら
うわあああってなるのが目に見えるw>前裾イン
18: 2015/04/13(月) 21:13:25.55 ID:GXMv+Jip0(1)調 AAS
それは何にでも言えるんじゃないかな。
ピチピチのジーンズ、ゆるゆるのジーンズの裾まくり、トレンチ腕まくり

母のベルボトム
19: 2015/04/13(月) 21:33:12.26 ID:w67vriif0(1)調 AAS
肌・髪の色味はオータムなんだが、にじみ出る地味さが魅力のワタクシは
いわゆる「ゴージャス・リッチ」に仕上がるはずの秋色を着ると
馴染み過ぎて一体化しすぎて「どこの民芸品」とか言われるので
冬や春の得意とする「どうだぁぁぁ」なクリアな強烈な差し色をして頑張っている
なぜ、人によってはおしゃれアイテムになるはずの眼鏡でさえ
田舎のハイミス仕上がりになるのか。

で、皆様 老眼鏡はどうされてます?
近眼・乱視の眼鏡のように。顔なじみ優先で決めるか
思い切って本体&眼鏡ヒモも含めてカラフルに遊ぶか。
20: 2015/04/13(月) 22:43:42.94 ID:HaeCzZHP0(1)調 AAS
前裾インは3年位続いてるよ、微妙な丈のシャツもTシャツも復活していい感じになるから有難い
もう少し流行り続けて欲しいな
21: [sage ] 2015/04/13(月) 23:46:41.60 ID:wCa/rccR0(2/2)調 AAS
カラー診断した4です。
着ていったコートは、春コートでは誰でも1枚は持ってるくらいの無難な色だったので、
似合うも似合わないも考えた事なかったけど、「似合う色ではない」んだそうです。
前を開けて、似合う色をインナーに持ってくるといいですよと言われたので、
その通り着てますw
正直な所、似合うと言われた色は、鏡の前でドレープ当ててると納得出来るんだけど、
服として着るにはチャレンジだなぁというのが多かったので、これから色々試着して
デザインも込みで合う物が見つかるといいなぁと思ってます。
22: 2015/04/13(月) 23:51:19.91 ID:CxG9wTy70(3/3)調 AAS
そうだったのね〜昔はもうちょっと流行に敏感だったようなw
3年も前なのね。

冷静に考えたら笑っちゃう気もするんだけど、80〜90年代とかそれ以降でも、
純一巻やら松方がけやら、「普通に着られないのかね」というのはあるよねw
そしてしてしまう、と。
23
(1): 2015/04/14(火) 05:49:51.40 ID:pxkDwBWx0(1/2)調 AAS
アラフィフになってから、スカーフの出番が多くなった。
顔うつりがよい。
ストールよりも柄がパキッとしてて、映えるのよね。
顔色がよくみえる。
使っている色に私に合う色が混ざってるからか?
1-
あと 978 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s