[過去ログ] 【40歳から】40代のファッション【49歳まで】103 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2015/04/12(日) 22:41:33.41 ID:bXaqruux0(1)調 AAS
40代のファッションを語りましょう。
※個人ブログのURL貼付けは禁止、宣伝行為もお断りです。

次スレは>>980さんお願いします。
規制等で立てられない場合は早めに申告、誘導までレスは控えめに。

前スレ
【40歳から】40代のファッション【49歳まで】102 [転載禁止]©2ch.net
2chスレ:ms
2: 2015/04/12(日) 22:55:48.71 ID:2EHJlZz70(1)調 AAS
>>1乙です
前スレ落ちちゃったのね
3: 2015/04/13(月) 00:09:04.33 ID:4e9Csh0v0(1/2)調 AAS
>>1


欲しいパンツがある。
けど、春物パンツはもうたくさん買ってしまった。
仕事で黒パンツなんだけど自宅から履いて行くから黒以外はそんなに要らないんだけど、欲しいw
4
(3): [sage ] 2015/04/13(月) 00:14:08.12 ID:wCa/rccR0(1/2)調 AAS
パーソナルカラー診断に行ってきた。
今迄殆ど着たことのない色が似合う色と言われてびっくり。
更に、着て行ったコートが似合わない色だと判明して涙目w
でも、これから洋服選びの幅が広がりそう。受けて良かった。
5
(1): 2015/04/13(月) 08:32:18.23 ID:hQr9X4ex0(1)調 AAS
春から初夏にかけての服をスタンバイさせてるのに
連日の雨と寒さで未だに足元はショートブーツかスニーカーだし
トレンチとマウンテンパーカーとダウンベストで凌いでる。
6: 2015/04/13(月) 08:35:33.47 ID:3wEoWZbP0(1)調 AAS
A4が入り、ちょっとしたランチにも持っていけるバッグで許されるサイズは
どのぐらいでしょうか?
ロンシャン「クアドリ」(34x24x18)は大きすぎますか?
7: 2015/04/13(月) 08:51:10.17 ID:TJ5yXPaq0(1)調 AAS
>4
着て行ったコートは自分でもしっくりこない感じはしてた?
8: 2015/04/13(月) 11:45:18.50 ID:VWsHnM6Q0(1/2)調 AAS
>>1

>>4
去年の私だw
でも似合うといわれたブルベの色見本一覧をもらったので、それ持って
服とか買いに行ったけど、どうもしっくり来なくてあまり出番がない。
イエベ系統の服のほうが元々多いし、今でも活躍してる。
(どっちかといえばブルベというだけでイエベ要素も多い中間タイプっぽい)
結局自分の気が済む色にしてる。コートも気に入ってるなら着たらいいよ。
9: 2015/04/13(月) 16:12:48.14 ID:0sRreQPR0(1)調 AAS
>>5
私も、春物で白色系の服をかなり購入しているのに出番なし。
このまま初夏になったらどうしよう。
10
(1): 2015/04/13(月) 17:20:26.05 ID:6CK+QQsN0(1)調 AAS
白だったら物にもよるけど一年中使えるんじゃない?

最近着回しとかを考えずに服を選ぶようにした。
アレコレ合わせても結局気に入った組み合わせなんてそんなに出来ないし、というかそんなセンス無いしw
気に入ったパターン20くらいあれば困らないかなと。
仕事してるからそれなりに数は必要なんだけど、そこから外れる服を処分したらだいぶすっきりした。
デニムなんて10本以上あったけど使うのはせいぜい半分以下だしね。
という自分語り。カレ裏向きだったかな…
11
(1): 2015/04/13(月) 19:39:31.48 ID:B8ldEuFR0(1)調 AAS
ケチケチさん、翻訳本出してイベントするのね。
もうネットもオープンにすればいいのに
12: 2015/04/13(月) 19:46:02.11 ID:n8/I7Mv+0(1)調 AAS
今年は白とブルーが流行のようね。
昨年、一昨年にブルー系の服を数着買ったので、今年も活用できそうで嬉しい。
13: 2015/04/13(月) 19:55:47.88 ID:7hKpekvD0(1)調 AAS
>>11
外資系、外資系言ってるけど、翻訳機本出せるほど英語できるんだ?
14: 2015/04/13(月) 20:21:56.24 ID:CxG9wTy70(1/3)調 AAS
>>4
私も診断受けたけど、イエベでオータムだからかもしれないけどw、「似合う」とされる
カラーだと確かに似合うけど、「浮かない」という感じ。
サマーやウィンター色を顔から離して着ると、ハッとするというかしゃれた?w
感じになると思う。
15: 2015/04/13(月) 20:25:50.98 ID:CxG9wTy70(2/3)調 AAS
>>10
私は逆に着回し考えるようになった。
なんか似たようなブランドでそろえると組み合わせても変じゃないんだなとか。
例:オーチバルとジムフレックスとか。

最近雑誌やブログでよく見るのが、トップスの前だけインするのw
なんだそれwと思いつつ、やっちゃうんだろうなw
あとシャツの襟を後ろから引っ張ってスキッパーみたいに着る=抜け感?とか。
16: 2015/04/13(月) 20:50:10.38 ID:4e9Csh0v0(2/2)調 AAS
前裾インは去年くらいから雑誌やファストファッション(GAPやZARA)で見掛ける。
こなれ感()がでるよw
シャツって全部インすると決まらないし、
全部出すのもバランス悪くて持ってても着なかったけど、出番が増えた。
17: 2015/04/13(月) 21:06:23.86 ID:VWsHnM6Q0(2/2)調 AAS
でも数年後に写真見たら
うわあああってなるのが目に見えるw>前裾イン
18: 2015/04/13(月) 21:13:25.55 ID:GXMv+Jip0(1)調 AAS
それは何にでも言えるんじゃないかな。
ピチピチのジーンズ、ゆるゆるのジーンズの裾まくり、トレンチ腕まくり

母のベルボトム
19: 2015/04/13(月) 21:33:12.26 ID:w67vriif0(1)調 AAS
肌・髪の色味はオータムなんだが、にじみ出る地味さが魅力のワタクシは
いわゆる「ゴージャス・リッチ」に仕上がるはずの秋色を着ると
馴染み過ぎて一体化しすぎて「どこの民芸品」とか言われるので
冬や春の得意とする「どうだぁぁぁ」なクリアな強烈な差し色をして頑張っている
なぜ、人によってはおしゃれアイテムになるはずの眼鏡でさえ
田舎のハイミス仕上がりになるのか。

で、皆様 老眼鏡はどうされてます?
近眼・乱視の眼鏡のように。顔なじみ優先で決めるか
思い切って本体&眼鏡ヒモも含めてカラフルに遊ぶか。
20: 2015/04/13(月) 22:43:42.94 ID:HaeCzZHP0(1)調 AAS
前裾インは3年位続いてるよ、微妙な丈のシャツもTシャツも復活していい感じになるから有難い
もう少し流行り続けて欲しいな
21: [sage ] 2015/04/13(月) 23:46:41.60 ID:wCa/rccR0(2/2)調 AAS
カラー診断した4です。
着ていったコートは、春コートでは誰でも1枚は持ってるくらいの無難な色だったので、
似合うも似合わないも考えた事なかったけど、「似合う色ではない」んだそうです。
前を開けて、似合う色をインナーに持ってくるといいですよと言われたので、
その通り着てますw
正直な所、似合うと言われた色は、鏡の前でドレープ当ててると納得出来るんだけど、
服として着るにはチャレンジだなぁというのが多かったので、これから色々試着して
デザインも込みで合う物が見つかるといいなぁと思ってます。
22: 2015/04/13(月) 23:51:19.91 ID:CxG9wTy70(3/3)調 AAS
そうだったのね〜昔はもうちょっと流行に敏感だったようなw
3年も前なのね。

冷静に考えたら笑っちゃう気もするんだけど、80〜90年代とかそれ以降でも、
純一巻やら松方がけやら、「普通に着られないのかね」というのはあるよねw
そしてしてしまう、と。
23
(1): 2015/04/14(火) 05:49:51.40 ID:pxkDwBWx0(1/2)調 AAS
アラフィフになってから、スカーフの出番が多くなった。
顔うつりがよい。
ストールよりも柄がパキッとしてて、映えるのよね。
顔色がよくみえる。
使っている色に私に合う色が混ざってるからか?
24
(1): 2015/04/14(火) 09:51:21.87 ID:IKWEALQg0(1/3)調 AAS
>>1
スレ立ててくれた ありがとう
>>23
シルクとか光沢あるタイプがいいのかな?
今ならエルメスのスカーフ使えるのに処分したのが悔やまれる
25: 2015/04/14(火) 10:39:59.84 ID:4nl/sW/00(1)調 AAS
今、テレビで春ファッションやってた
肌を少し露出して、透け感を出すと垢抜けるみたいね
露出といっても、クロップド丈で足首出すとか、
メッシュみたいなアクセとかのレベルだけどねー
26: 2015/04/14(火) 10:52:23.11 ID:KoHXtbd70(1/2)調 AAS
透け感?抜け感?
肌を出すのはいいけど足元にいつも悩むわ。
秋冬はブーツ、夏はサンダルで楽なんだけど
今の時期は色々買って試してもしっくり来ない。
27: 2015/04/14(火) 11:34:12.00 ID:z/fCEked0(1)調 AAS
ハートで顔隠すのやめればいいのに〜w
28
(1): 2015/04/14(火) 15:39:14.07 ID:IKWEALQg0(2/3)調 AAS
足元つながりで聞いてみたいんだけど
足首が出るくらいのパンツにちょっと刺繍や柄が入ったような
シアーソックス(または膝下ストッキング)ってどう思います?
控えめなものなら許されるんだろうか?
29: 2015/04/14(火) 16:05:58.48 ID:ZbCdu5Rz0(1)調 AAS
>>28
ありではないでしょうか?生足は冷えるし〜。
アンクレットしてるみたいにビジューがついたのとかパンプスに合いそう。
30
(2): 2015/04/14(火) 18:15:29.98 ID:qqVV+JGC0(1)調 AAS
前裾インとか、流行りをするのって
自分はミーハーですって言ってるみたいで
なんか恥ずかしい気がする。
31
(1): 2015/04/14(火) 18:38:07.15 ID:xpqPGRVX0(1)調 AAS
>>30
うん、そうだね。30が恥ずかしいなら無理に前裾インとか、流行りをしなくてもいいよ!
でも私はするよ!
32: 2015/04/14(火) 18:44:31.29 ID:W8pgRuUn0(1)調 AAS
ある程度のお洒落さレベルのベースがないと、
イマドキの流行を取り入れるのは気恥ずかしく感じる
私もそうだ
昔は別にそれほどお洒落じゃなくてもそんな事もなかったんだけどなぁ
33: 2015/04/14(火) 19:00:53.51 ID:94HpaJVQ0(1)調 AAS
天気悪すぎ&寒すぎて春のおしゃれが全くできない・・・
今年の春は最悪だわ。
34: 2015/04/14(火) 19:03:14.58 ID:sfP2abCP0(1)調 AAS
こんなに長雨って今まであったのかな?
花冷えどころか、だよね。

最近トレーナーやパーカー等、スポーティファッションが流行りなんでつい着てるけど、
私が着てるとおじさん成分多めにならないか心配w
35: 2015/04/14(火) 19:25:26.39 ID:pxkDwBWx0(2/2)調 AAS
>24

今のところシルクを愛用中です。(23です)
年配のお金持ち風のマダムは、レオナール系の柄がパキッとしたブラウス等をお召な場合が多いのだけれど、さすがそれには抵抗があるので、部分的に華やかにしてくれるスカーフの存在を見直してます。顔映りがよくなります。
36: 2015/04/14(火) 21:18:21.69 ID:rWqs6oGt0(1)調 AAS
>>31
同意だわ。誰もババアの格好なんか見ないし。
37: 2015/04/14(火) 21:25:44.28 ID:qBuwv8k10(1)調 AAS
>>30
全く流行りを気にしない格好というほうが、
わりと勇気がいる気がするけど。
取り入れられる流行りと取り入れられない流行りってだけじゃないの?
38: 2015/04/14(火) 21:27:44.96 ID:ODi8q79T0(1)調 AAS
月々のスマホの料金が1万円から3千円になりました
安心できそうな格安スマホ業者をまとめてみました
見て損はないと思うで みてみてや
外部リンク:freesim.hyakunin-isshu.net
39
(5): 2015/04/14(火) 21:41:36.69 ID:J+BuaXZlO携(1)調 AAS
でもやっぱりちょっと前に流行ったディレクター巻きだっけか肩からカーディガンみたいなのかけるの同年代の友人がしてたけど気恥ずかかったw
40: 2015/04/14(火) 21:51:54.54 ID:modLjQTv0(1)調 AAS
>>39
ええええ?
それはそのお友達がアレだったか、あなたの先入観が強すぎるかのどちらかでは?

私が流行を楽しみすぎている可能性も否定しませんが
41: 2015/04/14(火) 22:01:02.63 ID:/VjkJP6s0(1)調 AAS
あー気恥ずかしいの、わかる!
流行に必死すぎなのは、こっちが恥ずかしい
その奥にあるコンプレックスが透けて見えてる時ね
42
(2): 2015/04/14(火) 22:11:28.42 ID:P/rnnIzS0(1)調 AAS
いきなりだけど帆布のトートが欲しくなってきた
いろいろggったけど倉敷のってどうなのかな
43
(1): 2015/04/14(火) 22:27:25.57 ID:LLhRbKZS0(1)調 AAS
>>39
むしろあなたが純一に毒されすぎてるのよ
純一の呪いは結構、根深いわよ…我々の世代には
44: 2015/04/14(火) 22:49:09.67 ID:9fPuH8Iw0(1)調 AAS
>>39
あなたはその時どんな服装だったの?
45: 2015/04/14(火) 23:04:50.68 ID:KoHXtbd70(2/2)調 AAS
私もちょっと流行を取り入れるほうだけど
ママ友の集まりとかで、自分よりも上手に
取り入れてる人を見るとサーっと走って帰りたくなるw
46: 2015/04/14(火) 23:20:57.33 ID:IKWEALQg0(3/3)調 AAS
>>39
わたしもあれは恥ずかしくてできなかったわ
47
(1): 2015/04/14(火) 23:28:56.16 ID:/FxC/2pS0(1)調 AAS
>>42
倉敷帆布?今年のお正月に福袋買ったけど、
しっかりしてる。
縫い代も袋縫いになってた。
馴染むまで硬い。
48
(2): 2015/04/14(火) 23:37:57.29 ID:F69CYWSy0(1)調 AAS
えぇぇ、流行ってない時も普通にやってたよー>カーディガン肩掛け

今はそんな風に見られてるのかぁ。変に流行らせた純一を恨むよ〜
でも夏とか便利なんだよ。屋内の寒い所では着て外に出る時は脱ぐので
それを肩にかけておくと邪魔にならないし、肩を温められていいのよ。
49: 2015/04/15(水) 00:13:28.64 ID:MekjasQ40(1)調 AAS
>>47
>>42です
そう、倉敷帆布です
ありがとう
しっかりしてる分、硬いのか〜
くたっと使うには向いてないかな、悩む
50: 2015/04/15(水) 01:24:26.47 ID:l35piC+A0(1)調 AAS
TEMBEAのトート好きだわ。いろんな形や色があるから選びきれないくらい。
良い帆布トートは相当使い込まないとくったりしないよね。
初めからくったりしたのがよければ若い子向けの雑貨屋に売ってるのが良いんじゃないかな。
ノンブランドの安物は帆布?って感じの生地だよね。
51
(1): 2015/04/15(水) 07:52:57.83 ID:7J7r5oKk0(1)調 AAS
>>39
着崩してサマになる人と、ちょっとキャラが合わないと言うか、真面目に着た方が似合う人がいると思う

先日のあさいちのガウチョパンツ特集で、サングラスを頭に載せてた人はど根性カエル乙!だた
52: 2015/04/15(水) 08:51:47.83 ID:DMxUOl0h0(1)調 AAS
>>43
腰には巻けるのに肩になると俄然恥ずかしくなるのは呪いだったのか〜納得
53: 2015/04/15(水) 08:57:02.05 ID:Fsmpn6LK0(1)調 AAS
>>51
その番組は見てないけど、骨格診断でいうところのナチュラルとストレートの違いかな。
私はナチュラルと診断されてて、自分自身はかっちりした服が好きなんだけど、着ると全然似合わなくて田舎の女教師になる。
54
(3): 2015/04/15(水) 10:04:20.91 ID:qQThFy0j0(1/3)調 AAS
美容院の話はスレチ?
表参道にある美容院に何年も通ってるのだけど、40過ぎた頃から何かしっくりこないので変えたい
でもどの美容院のスタイルブック見ても、若い子向けの髪型しか出てないんだよね
表参道自体、自分と合わなくなったと思う
皆さんどうやって美容院選んでますか?
55
(1): 2015/04/15(水) 10:24:10.83 ID:x8jCANcK0(1)調 AAS
>>54
私は転勤族なので美容院を変えざるを得ないんだけど、外装で選んでるよ。
中が見れたら中も。
自分の好きな外装だと合うかなあ。
だいたい当たるけど、一度外装が手作りっぽいけどおしゃれだな、と思ったら
中はごちゃっとしてておばちゃんから贈られたっぽいオカンアートでいっぱいで、
案の定合わなかったw
56: 2015/04/15(水) 10:46:39.55 ID:qQThFy0j0(2/3)調 AAS
>>55
外装で選べるなんて、勘が良いんですね!
私には無理ですわ...
ちまちまネットで口コミ見てますが、悪い評価が殆どないのであまり信用できないですよね
55さんのように、思い切って適当に行くのが正解なのかもしれないです
57: 2015/04/15(水) 10:49:51.63 ID:x4T2OoSH0(1/2)調 AAS
店構えではわからない逆パターン。
昔、東京で1ヶ月研修しなくちゃいけなくて
時間がなくてホテルのすぐ近くの美容院に飛び込んだんだけど
下町の小汚い雑居ビルの中でフレディ・マーキュリーそっくりのおじさんが一人でやってる店で
やっちまった・・・と観念したら
カットが超絶上手くてカットだけでサラッサラの綺麗な髪型になって魔法かコレ!となったことがある。
フレディの魔法にまたかかりたい。
58
(1): 2015/04/15(水) 10:53:36.35 ID:axoy3TjZ0(1)調 AAS
>>48
私も〜
流行扱いしないで欲しいよ
59: 2015/04/15(水) 11:12:26.43 ID:nqeypL/n0(1/2)調 AAS
昔はでかいカーディガンでもローゲージニットでも良かったけど
今時は それ着れるんですかってくらいちっちゃいカーディガン
でかいカーディガンだと「オバちゃんが真似してるけどなんか変〜」って
笑われるよ
60: 2015/04/15(水) 11:20:20.37 ID:x4T2OoSH0(2/2)調 AAS
>「オバちゃんが真似してるけどなんか変〜」って笑われるよ

誰が笑うんだろうw
若い子はおばちゃんのことなど眼中に無いよ。
カーディガン肩掛けしてるくらいで笑われると思うとか林先生案件よ
61
(1): [sage ] 2015/04/15(水) 16:34:53.89 ID:EGcmM0yC0(1)調 AAS
>>54
私はショートでカットの上手さ命なんだけど、なかなかこれだ!という人に会えず。
なので、美容学校のカットの講師をしてたとか、そういう人を捜したよ。
(大手チェーン店内の社内講師とかじゃなくてね)
やっぱり人に教えるだけの技術を持っている人は上手かったです。
62
(1): 2015/04/15(水) 17:34:38.75 ID:hdJ5t1/d0(1)調 AAS
私は逆に着れないぐらいちっちゃいカーディガンを肩掛けしているほうが
見ていて気恥ずかしい
初めて見たとき何の冗談だろうと思った
でかいニットかたっぷりしたスカーフを肩から掛けるのが
自分でやるのも他人のを見ている分にも一番落ち着く
63: 2015/04/15(水) 17:46:28.52 ID:UIorT4s20(1)調 AAS
前裾インや肩掛けも実際あんまり見かけない。
というと、それは田舎だからとかいわれるんだろうけどw
64: 2015/04/15(水) 17:48:45.33 ID:JnPi1mJX0(1)調 AAS
2chスレ:bizplus
65
(1): 2015/04/15(水) 17:57:02.28 ID:yo1iqpLb0(1)調 AAS
>>54
私は青山に変えた。
表参道よりお客の年齢層上だった。
66
(1): 2015/04/15(水) 18:05:35.66 ID:owx1DCNA0(1)調 AAS
青山とか表参道の美容院じゃなければダメなの?
67: 2015/04/15(水) 18:41:49.92 ID:kzHfQN7H0(1)調 AAS
カーディガンかけると重みで結んだ袖が首まであがってきて「ぐぬぬ」ってなるからやらないんだけど
みんな密かに安全ピンとかで留めてるの?
68: 2015/04/15(水) 18:55:02.52 ID:nqeypL/n0(2/2)調 AAS
>>62
だからやらないという結論
69: 2015/04/15(水) 20:17:01.19 ID:6iP7psfe0(1)調 AAS
>>48
>>58

私も!
70
(2): 2015/04/15(水) 20:39:16.86 ID:xsCwiphh0(1)調 AAS
ガウチョパンツや大き目シャツが私の中の定番だから、この流行りは逆の意味でツライ
まぁ、スリムジーンズとかペプラムとか全く乗れない流行もあったんだけど…
71: 2015/04/15(水) 20:45:29.27 ID:kezHGADc0(1)調 AAS
>>70
大丈夫じゃね。流行として取り入れてる人とそうでない人は何となくわかるよ
72: 2015/04/15(水) 21:34:33.25 ID:qQThFy0j0(3/3)調 AAS
>>61
私もカットが上手な所、髪質や頭の形で適切なアドバイスくれる所を探してます
行ってた美容院はカットはなかなか上手だったんですけどね…

>>65>>66
確かに青山のが落ち着いてますね、いる人間達も
銀座有楽町周辺に行く事が増えたので、その辺で探そうかと思ってますが
通える範囲に良い美容院があれば行くつもりです
73: 2015/04/15(水) 21:52:43.19 ID:aaewdMOF0(1)調 AAS
>>70
私も、夏の定番としてリネンガウチョを数枚ヘビロテしてたから
この流行が去って数年間は「プッ、流行遅れ」と思われるんだろうなと憂鬱
74: 2015/04/15(水) 22:18:51.26 ID:B4NidTAU0(1)調 AAS
私も銀座あたりの美容院教えて欲しい
75: 2015/04/15(水) 22:26:10.27 ID:vaveYRxp0(1)調 AAS
つい最近コートの肩掛けがセレブの間で流行っていたと思ったんだけど、
まだ見てないな
76: 2015/04/15(水) 23:57:03.75 ID:YYTZFoXDO携(1)調 AAS
昨日のドラマで檀れいが着ていた
袖が黒レースのワンピースはどこのだろう
素敵だった
77: 2015/04/16(木) 03:43:25.20 ID:pb8mIJDo0(1)調 AAS
ヘアカタログ、書店にいくと大人向きのもあるけどね。
78: 2015/04/16(木) 06:03:56.82 ID:O3TbpWIR0(1)調 AAS
銀座のsalonの最高顧問の人に、彼がまだ駆け出しの頃切ってもらっていた。あの人はその頃からつきぬけて上手だった。
写真見ても人相が変わってしまっていて、誰だかわからなかったけれど。
79: 2015/04/16(木) 09:17:52.28 ID:lzjCLqFI0(1)調 AAS
「Gジャン」流行ってるんだろうけど

この世代の人が着てると、20年前に着ていたのを
引っ張り出してきて着てるように見えるんだけど、それでもいいもんなの?

今年の物っぽく着てる人はいるのかな。
80: 2015/04/16(木) 09:42:53.91 ID:1BhofSyY0(1)調 AAS
うー耳が痛いw
15年モノのヘルムートラングのGジャン着てるわ
腕周りが細く細身のシルエットでいつも新鮮に感じるので時折着てるけど端から見たら古臭いかも
永遠にイケてるものなんて無いよね
シルエットも変わるし
処分する気はないので着こなし考えよう
81
(1): 2015/04/16(木) 16:00:22.55 ID:xwria+7o0(1)調 AAS
ノンウォッシュのGジャンのこと?
20年ほど前フレンチカジュアルが流行った頃
ホワイトジーンズにローファー履いてベレー帽乗っけてたわ。
アニエスのスナップカーディガン着たり、首にバンダナ巻いたり〜懐かしい!
82: 2015/04/16(木) 16:56:15.25 ID:pU3wyBO00(1)調 AAS
>>81
お仲間発見!
セントジェームスのボーダーやプチバトーのTシャツなんかを着てたわ。
当時飼ってた犬とお揃いのバンダナを首に巻いてたw
そんなオリーブ少女だった私は40代になったら何を着ていいのか分からなくなった。
背が低いからほっこり系はいまいち似合わないんだよね。
でもジャーナルとかそのへんが好き。
83
(1): 2015/04/16(木) 19:55:22.97 ID:WEvSpqc/0(1)調 AAS
あれ、前回の流行りから20年もたってたんだっけ?
10年くらいかと思ってた…時間間隔やばい
84: 2015/04/16(木) 20:26:35.77 ID:dujoAMdZ0(1)調 AAS
フレンチカジュアルってアイテムそのものは定番系多いよね
素材や丈やサイズ感に気を付けたら、そのまま今風にスライド出来そうな
85: 2015/04/16(木) 20:46:44.74 ID:ownUCPkI0(1)調 AAS
Gジャン、近年あまり着たいと思わないな。
ライダースも去年は着たけど今年は着てない。巻き物も今年はしてないな
ノーカラーのデニムジャケット欲しいかも
86
(1): 2015/04/16(木) 21:33:25.27 ID:JUgVWiPx0(1)調 AAS
>>83
正確には25年前だと思われる
20年前にはフレンチカジュアルはもう終わってた
4半世紀前と思うと、時間の流れってすごいよね…
87
(1): 2015/04/16(木) 21:53:26.60 ID:YgO1Ak9s0(1)調 AAS
25年前よりもっと近年、Gジャン流行りあったよね。
流行りとまで言えないかもしれないけど、
割とみんな着ていたという感じの。
何年前か忘れたけど。
88: 2015/04/16(木) 22:06:17.49 ID:w/7IZi530(1)調 AAS
>>86
もっと正確に言うと、雑誌オリーブのパリカジ特集とか、アニエスbとか、フレンチカジュアル全盛期は22〜23年前じゃないかしら?その後にサザビーが地方都市にもアニエスのお店増やしてた
89: 2015/04/16(木) 23:03:17.53 ID:QVvJEXTY0(1)調 AAS
肩の切り替え位置が違うんじゃない?
90: 2015/04/16(木) 23:51:53.32 ID:hH0URQAy0(1)調 AAS
みなさんガウチョパンツはチャレンジしてみます?
履いてみたいけど背が低いから難しいかな
91: 2015/04/17(金) 01:02:54.14 ID:jyzy4xWo0(1/2)調 AAS
むしろガウチョに見えるスカートがあったら買いたい
92: 2015/04/17(金) 02:19:05.59 ID:3rrtQ/D80(1)調 AAS
ZARAでガウチョ買った。
腰まわりゆったりしてるタイプだから、
スカートはくのと感覚的に変わらない。
93
(1): 2015/04/17(金) 05:59:44.39 ID:g5w2LLpu0(1/2)調 AAS
>ガウチョ
あれは、背がないとキツイ。
トイレが面倒そう。
94: 2015/04/17(金) 07:05:09.58 ID:RVwzfi850(1/2)調 AAS
ジュエリースレ
2chスレ:ms
今日のIDも呪われるのねw
95: 2015/04/17(金) 07:48:51.30 ID:j5fx3RhEO携(1)調 AAS
短足のガウチョはイタい
96: 2015/04/17(金) 08:06:28.96 ID:THV2IeAa0(1)調 AAS
>>93
トイレはパンツと同じ動作。
97: 2015/04/17(金) 08:17:08.54 ID:XJR8dxnP0(1/2)調 AAS
>>87
あった
8〜10年ぐらい前か?
Gジャン+パステル調プリント柄のチュールスカート
街中このスタイルで溢れかえってた年があった
すぐ廃れたけど
98: 2015/04/17(金) 09:38:50.63 ID:RVwzfi850(2/2)調 AAS
外資にお勤めの痛い方もお手伝いさんと自白()
リーズナブルにお洒落スレ
2chスレ:ms
大阪のID変え発狂BBAは間違いなく関西圏から出たこともありませんp
「外資」ってチョン国のこと?p
99: 2015/04/17(金) 10:09:35.61 ID:L/XuzUYD0(1)調 AAS
スカートに見えるガウチョなら履いてる
158センチなんで上げ底必須
100
(2): 2015/04/17(金) 10:16:23.56 ID:RpE85csC0(1)調 AAS
Gジャンって洗濯機でガンガン洗えるから普段着に使うにはいいけど
お出かけに使うには40代だとオッサンめいて見えるというか
オサレに見えない。
101: 2015/04/17(金) 13:42:42.96 ID:Why9Ux3p0(1)調 AAS
ガウチョパンツ履いてる同世代な感じの人、電車の中で見かけました。
黒いガウチョでトップスはピタッとしたコンパクトなボーダーTシャツに
ノーカラーのベージュのジャケットを着ていて、シンプルな感じでした。
足下は薄手のソックス+ローファーだったなぁ。

あんまり長くないガウチョにヒールのある靴なら小柄な人でも大丈夫かな。
102: 2015/04/17(金) 13:44:58.26 ID:v+z33PH30(1)調 AAS
>>100
なんで、「自分は」としないで、
40代一般化しちゃうの?
103: 2015/04/17(金) 13:58:07.14 ID:7diPWwrR0(1)調 AAS
「自分は」脳内イメージ森高千里か石田ゆり子だから。
104
(3): 2015/04/17(金) 14:57:57.04 ID:E2tuQalG0(1)調 AAS
50歳過ぎてて美人じゃなくても久本雅美みたいにちっちゃくて
頭も小さくて垢抜けてるタイプだったらGジャン似合いそうだよね。
いくら綺麗でも金麦みたいに正統派の女性らしいタイプは
普通にコート着たほうがいいと思う。
105: 2015/04/17(金) 15:04:35.87 ID:sTxabDQM0(1)調 AAS
ノースリーブロングトレンチの人を雑誌以外で初めて見た
ワンピースにコート肩かけの人も見た
おお!!本当にいる!とちょっと嬉しくなった
106: 2015/04/17(金) 17:30:04.47 ID:IyLf0K3W0(1)調 AAS
ワールドのアトリエセール行ってきた。
今回フリーピープルも出店してたし春から夏物多数で結構見応えあった。
他にオペーク、ドレステリア、アクアガールも廻って
デニム、カットソー2枚、ラフィアのポシェット、ピッピのサンダル、ブルーフォレのタイツを購入。
買い物は30分で済んだのでレジもガラ空きで楽だった。
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s