[過去ログ] 【40歳から】40代のファッション【49歳まで】102 [転載禁止]©2ch.net (843レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
613(1): 2015/04/04(土) 06:25:26.82 ID:681UYejb0(1/2)調 AAS
今年は袖が太かったり長すぎるコートはリフォームに出そうと思っているよ。
生地もいいものだし、愛着もあるので。
昔買って殆ど着ていない丸善バーバリートレンチも身幅と袖の太さを詰める予定。
614(1): 2015/04/04(土) 06:56:54.42 ID:PSFdsKBc0(2/2)調 AAS
なるほどリフォームか
でも芸能人やらモデルがロングのビンテージシャネルやら着てたんだよね
中年の素人が着てたら変かw
まあ中に着る物や場所にもよるけど
トレンチは長さを切れば大丈夫そうだね
て言うかあのバーバリーのチェックが今は恥ずかしいマフラーやミニスカート流行ったよね
今の若い子は違うのかな?
あれは誰もが通る若い時に憧れる品物なのかな?
ファーストヴィトンのように
615: 2015/04/04(土) 07:40:48.53 ID:salg5nhp0(1)調 AAS
>>614
一度リフォームの相談したことあるけど
あまり極端に短くはできないみたいよ
ボタンの位置とか考えると、10mカットできるかどうかって場合もあるって
なので自分はそのまま、細身スタイルのうえからふわっと羽織ってる
7cm以上のヒール履くとバランスとりやすい
いまどきのタイトなトレンチは改めて買うことにしたわ
616(5): 2015/04/04(土) 08:35:10.07 ID:QugDl8kk0(1)調 AAS
カーフの白ローファー
スカーフ
紺色の帽子
白刺繍の白シャツ
薄茶のストレッチパンツ
後は、手持ち服を着る。
上西さんが記者会見で着てたスーツ、私も持っているから
朝からちょっとびっくりした。
617(7): 2015/04/04(土) 09:21:05.21 ID:jKjcjjQE0(1)調 AAS
パンツ(下着じゃないほうの)とかカットソーとか直接肌にあたる商品って
着る前に洗ってますか?
私、ちょっとアトピーなので洗ってから着てるんだけど最初は洗わず着るのが
普通?
下着についても聞きたいです。
618(1): 2015/04/04(土) 09:24:50.66 ID:PxDjddEZ0(1)調 AAS
>>617
下着は絶対洗うけど、洋服カテゴリーだと洗わないでまず一回は着るな。
家洗いするような高くない服って一回洗うと買った時の状態より崩れるのが多いと思うし。
コーティングとか糊が落ちるから?
619: 2015/04/04(土) 10:49:32.80 ID:UDuWZesP0(1)調 AAS
洗った段階で「新品」じゃなくなるので洗わないw
下着もパッケージングされてるものしか買わないから洗わないな。
620(1): 2015/04/04(土) 11:06:39.20 ID:4EoMQHb60(1)調 AAS
洋服も下着も洗わないな
下着は綿だと洗った方が肌に良さそうと思いつつ…
洋服は新品の風合いや初めて着た時の新品オーラが無くなりそうで
621(1): 2015/04/04(土) 11:19:22.15 ID:gFHTXZZg0(2/2)調 AAS
>>613
リフォーム店に相談したら
袖が太いと袖ぐりも相当大きいから直せないものもあると言われたよ
確かに袖幅、袖ぐりを詰めると脇が上がる分は
丈も短くなるし、バストライン、ウェストラインも合わなくなる
そうでなければ身幅で袖ぐり詰める分を対応しないといけないから
本当に大改造、一から作り直しに近くなるって
捨てたコート達は単純に見ても5cmは脇位置を上げないといけなかったから
潔く諦めた
>>612のはカシミアならもったいないから寝かせておいてもいいかもw
622: 2015/04/04(土) 13:44:33.18 ID:k2cn1F0I0(1)調 AAS
>>617
埃臭さや工業油の臭いが苦手なので、全部洗って着ます。
623(1): 2015/04/04(土) 13:47:53.61 ID:bVPWIxL10(1)調 AAS
おパンツは洗いたいよね
624(2): 2015/04/04(土) 14:02:03.38 ID:+doSaQbs0(2/2)調 AAS
ブログで、親戚からのロングミンクコートをお直しに出してショート丈八分袖にしてた人いたけど、素敵だった。
余った分でティッシュケースにもしててこれも可愛いかった。
625(1): 2015/04/04(土) 15:40:38.31 ID:o40Fli9X0(1/7)調 AAS
>>617
>>618と同じ でも洋服カテゴリーを洗わない理由は、
クリーニングに出したら風合いが損なわれるからです。
>>616
>薄茶のストレッチパンツ 薄茶はおかしくない?
スカーフの色が判らないから何色と言われても判断できないけど
白ローファー・紺の帽子でしょ、紺の色の深さが不明なのでこれも何がとはいえないのだけど
とても気になりました。
626: 2015/04/04(土) 15:46:12.80 ID:o40Fli9X0(2/7)調 AAS
>>616
ヴァカンス・カジュアルな場所 だと、グレーの膝上のハーフパンツがいいと思います。
でもシーンが違うなら 情報不足だわ
627: 2015/04/04(土) 15:53:48.80 ID:o40Fli9X0(3/7)調 AAS
連投スマソ 海外で日焼けした脚をお持ちなら迷わず 白の短パン にジュエリーをお薦めします。
628: 2015/04/04(土) 16:03:09.14 ID:o40Fli9X0(4/7)調 AAS
>>616-617ってwハイブラBBAの釣りじゃんw
おかしな人がいるし、貧乏人にはアトピー多いよねwコーディネイトも可笑しいしw(爆笑)
629: 2015/04/04(土) 16:22:34.92 ID:o40Fli9X0(5/7)調 AAS
>>616
>スカーフ も可笑しいw
乞食買いした
>>602 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/03(金) 23:22:57.88 ID:Wc1fKQe70
>セールでシャネルのシルクツイルスカーフ2枚と
>2014SSのプラダの派手な花柄ナイロントート買った
↑このチャンネルwスカーフで妄想炸裂中なのwwwすげーー笑えるw
630: 2015/04/04(土) 16:30:23.50 ID:o40Fli9X0(6/7)調 AAS
>>617
>パンツ(下着じゃないほうの)← リアル40代がパンツで下着と普通思いません!w
アラ還で喪女のカキコはパネェ〜疲れがぶっ飛びましたw
631: 2015/04/04(土) 16:34:23.85 ID:o40Fli9X0(7/7)調 AAS
>>617 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/04(土) 09:21:05.21 ID:jKjcjjQE0
>パンツ(下着じゃないほうの)とかカットソーとか直接肌にあたる商品って
>着る前に洗ってますか?
商店街の軒先の吊り売りは洗って穿くのが正解です。 マジレスだよ。
632: 2015/04/04(土) 20:17:34.71 ID:681UYejb0(2/2)調 AAS
>>621
一応ダメ元で相談はしてみるよ。
何回もお直しに出している所なので腕は信頼しているし、
そこのブログの過去のリメイク例で、バーバリートレンチをサイズダウンしてたのも
見てていいなと思ったので。
633: 2015/04/04(土) 21:49:37.88 ID:q74ZbaLI0(1)調 AAS
>>624
それ可愛いと思う素敵
ミンクなんて持ってないけど
うちにムートンのジャケットがある
とても臭い…
634(1): 2015/04/04(土) 23:04:10.74 ID:LOM7u/AM0(2/2)調 AAS
リメイクって結局はどこまでお金を出すかって所に行き着くね。
最終的には全部ほどいて作り直しできるし。
先日裏地の張り直しを頼んだジャケットがもうすぐ仕上がる。
随分痛んでしまって着る機会も無くなっていたから処分しようかとも思ったけど、とても気に入っていたジャケットなのでこのリフォームで今季思いっきり着た後処分する
…つもりw
635: 2015/04/05(日) 00:06:20.71 ID:PQPJbH5j0(1)調 AAS
>>634
裏地張り替えてまで着てもらえるジャケットも幸せだね…
断捨離ブームで寿命全うする前にお釈迦にされるヤシらも多い中で…
636(1): 2015/04/05(日) 00:16:28.07 ID:pNjMZBdZ0(1)調 AAS
かなりの元値のものでないと、下手するとお直し代のほうが高くつくもんね
637(1): 2015/04/05(日) 00:29:59.01 ID:IBRfyfJn0(1)調 AAS
でも良いものを大事にするのはいい習慣だと思う
バブルの頃より品質の良いものが少なくなってきたしね
良い生地をたっぷり、って本当に贅沢だったんだと実感する
638: 2015/04/05(日) 00:39:37.50 ID:b4kfwffx0(1/2)調 AAS
>>637
良い生地をたっぷり…
あの頃は本当に良質な洋服ばかりだったな。
コートは普通に10万円超えていたよね。
639: 2015/04/05(日) 03:07:45.24 ID:14R3Oqzf0(1)調 AAS
バブル体験してない自分涙目(泣)
40ちょいくらいの年代はバブルの雰囲気は知ってても、ただそれだけなんだよね…
640(1): 2015/04/05(日) 05:44:03.58 ID:JG1fJDyr0(1/7)調 AAS
ハイブラBBAって判り易くて受ける〜
>>620 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/04(土) 11:06:39.20 ID:4EoMQHb60
洋服も下着も洗わないな
「下着は綿」だと洗った方が肌に良さそうと思いつつ…
洋服は新品の風合いや初めて着た時の新品「オーラ」が無くなりそうで
下着洗わないって水の無いあるいは水が貴重な、、あ、水道代節約なのねw
>新品オーラ 服ごときに”オーラ”って相当高額なw2000円以下の大金の買い物なんですね。
普通の人が感じるオーラというものは、敬宮さまみたいなお方にあるものですけど・・・
やんごとなき方々とか、人格が優れているマザーテレサみたいな方に使う言葉だよ、
義務教育からやり直したら?夜間小学校ってあるらしいよ。マジで。
641(3): 2015/04/05(日) 06:34:30.22 ID:17LcB+lq0(1/5)調 AAS
>>636
何社かのホームページ見たけどあの仕上がりで一万なら高くないのかなと
詐欺だと思ったのはバッグや財布のリメイクあれはボッタクリ
あれは何万も払う価値がない戻って来た時の変わり果てた姿を見てビックリした
涙が出そうだった
物にもよると思うけど
こちらですよね?こちらですよね?と何度も不安そうに確認するんだけど
ショックで言葉が出なくて店員と目も合わすことができなかった
こんな事なら思い切って断捨離すれば良かった
あれは二度としない
あのお金で美味しいもん食べに行けた
642(1): 616 2015/04/05(日) 07:18:59.47 ID:udZ3HWPQ0(1/2)調 AAS
>625
>薄茶
表現が難しいですね。バーバリーの定番の色なんですが・・・・
紺の帽子は青よりの紺です。
スカーフ(カレ)をつなぎに使います。
バッグは白か紺かブルーを気分で使い分けようと思ってます。
(品質が良いものを少しづつ買って行くのが好きです)
エクラ買ってみたんですが
バーバリー、黒田さんをモデルにして5Pの広告掲載されてました。
もうすぐなくなるのに、すごい・・・・
643(1): 2015/04/05(日) 08:09:54.83 ID:umRHebvX0(1)調 AAS
>>641
何を何にリメイクしたの?
644(1): 2015/04/05(日) 08:26:34.14 ID:oLeDAJLH0(1)調 AAS
オーラがあるなんて俗語を、学校でw
645(1): 2015/04/05(日) 08:33:03.91 ID:17LcB+lq0(2/5)調 AAS
>>643
ごめん、リペアだった
646: 2015/04/05(日) 08:45:04.96 ID:6upxpeJi0(1)調 AAS
>>640
うわぁ…
647(1): 2015/04/05(日) 09:13:31.92 ID:sXT30+di0(1)調 AAS
>>641
どんな物がどんな風にリペアされてしまったのか、教えて!
気の毒だけど絶句するような変わり果てた姿ってどんなだろ。
648: 616 2015/04/05(日) 09:17:16.38 ID:udZ3HWPQ0(2/2)調 AAS
私も通販で買ったバッグをリペアしてみたことがあったんだけれど
仕上がり見て??????
「っで?」な結果でした。
私の場合、どこ変わったの?って感じでしたね。
649(2): 2015/04/05(日) 10:03:56.14 ID:17LcB+lq0(3/5)調 AAS
>>647
なんて書けば伝わるだろうw
ペンキを塗ったような、ガムテープを貼ったような色に変わってしまった
カラーのガムテープあるでしょ?
質の良い艶から一気に安っぽい質感に…
こんなの恥ずかしくて持てない
なんだろうやっぱりあの高級な質感や光沢?の技術はだてに金額やブランド名だけじゃないんだなと
でも物にもよると思うよ
そのホームページでも満足してた人いたし
650: 2015/04/05(日) 10:05:52.71 ID:17LcB+lq0(4/5)調 AAS
高級というより、
上品な物から下品になったかな
同じ物なのに第三者が触るだけで不思議
651(1): 2015/04/05(日) 10:10:32.99 ID:b4kfwffx0(2/2)調 AAS
どこのリペア屋なんだろう?気になる。
私も出そうかと思っていたから。
駅前によくあるチェーン店かな?
652: 2015/04/05(日) 10:14:57.40 ID:JG1fJDyr0(2/7)調 AAS
51 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/03/19(木) 11:39:16.45 ID:ZhwvjeVh0
>自演がバレたというのにシレっと出て来られるなんてすごいメンタルだね
>書き込むのはともかくとりあえず自演はすぐにバレるんだからやめなよ
とりあえず1那由他回読みかえしてみたらいいよ!もう皆にバレている自演ウケル〜
653: 2015/04/05(日) 10:25:31.74 ID:JG1fJDyr0(3/7)調 AAS
>>644 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/05(日) 08:26:34.14 ID:oLeDAJLH0
>オーラがあるなんて俗語を、学校でw
馬鹿すぎて怖いわぁ〜今小学校の道徳も評価される時代なのよ、
ああ、アラ還は何も知らないんだ喪女だしw
国語を習えとは一言も言ってませんよwハイブラBBAは支援学校じゃないと無理なのね。
支援学校の夜間(やる直し専門)って底辺の世界は知らないので
福祉課に相談に行けばよろしいのよ、まさかもうお世話になってるなんていわないでね。
654: 2015/04/05(日) 10:48:07.16 ID:17LcB+lq0(5/5)調 AAS
>>651
する前にサンプルとか目で見てたら良かったのかもしれない
お店に飾ってある所もあるから一度相談してみるのもいいかも
私が神経質なのかもしれないし
確かに買った時のようには戻らないと言っていた
キャンバス生地とか洗う物は綺麗になるよ触り心地はちょっと硬いけど
655: 2015/04/05(日) 10:58:54.99 ID:JG1fJDyr0(4/7)調 AAS
>>642 も突っ込みどころ満載のコーデ センスが全くないんだなw
エクラ買った ←雑誌も買えないの〜? 5ページwの広告 立ち読み乙
三桁以上の数字が記憶できない人みたいですよw まだまだ突っ込みた〜いwww
656: 2015/04/05(日) 11:03:19.01 ID:JG1fJDyr0(5/7)調 AAS
ハイブラBBA もうすぐおまえのところに警察が来るかもしれん
レス乞食=もの本の乞食
>【社会】物乞い(こじき)行為をネット配信…23歳を書類送検
>2chスレ:newsplus
>香川県警生活環境課は24日、インターネット動画配信サイトを使って物乞い(こじき)行為をしたとして、
>軽犯罪法違反の疑いで高松市の無職の男性(23)を書類送検した。
>軽犯罪法1条は、こじきをするか、こじきをさせた者を拘留か科料に処すると規定している。
婆も捕まったらよろしいのに
657(2): 2015/04/05(日) 12:12:51.97 ID:Y9bbE98d0(1)調 AAS
>>641
私は押し入れに入れっぱなしでカビが発生したブランドバッグ数点を
修理に出して、カビ取りと元の色塗りをお願いしたけれど問題なかったよ。
別色にすると大変なのかな?
658: 2015/04/05(日) 12:14:38.23 ID:SYZ6ss+T0(1)調 AAS
NGってありがたいシステムだわ
659(2): 2015/04/05(日) 13:02:19.71 ID:TCUiGA5f0(1)調 AAS
バーバリーのカシミヤコート
リフォームしたいけど
失敗したらと怖いわ
660(1): 2015/04/05(日) 13:04:55.52 ID:oiEdn0Z40(1)調 AAS
>>657
できたらどこに頼んだか教えていただけませんか
いま丁度、ブランドバッグのクリーニング検討してるので
661(1): 2015/04/05(日) 13:37:37.77 ID:OE+WuUaK0(1/2)調 AAS
>>649
ホームページや口コミで褒めてるのって、
自分のとこで書いてたり、業者に依頼って場合もあるし、
本当かどうかわからないよね
>>659
自分は大事なのは百貨店にもっていってる。
個人の店の方が割安だけど、店員さんによって腕の差があったりするし。
662: 2015/04/05(日) 17:19:52.64 ID:vDemrDag0(1)調 AAS
保守します
663(1): 2015/04/05(日) 17:24:34.77 ID:e1+M5yBz0(1)調 AAS
>>661
百貨店のお直しコーナー?それともそのブランド店舗?
わたしも直したいコートをもう何年も放置。発注先どうするか、なんやかんやでシーズンがまた過ぎてしまうわ。
664: 2015/04/05(日) 17:53:55.15 ID:OE+WuUaK0(2/2)調 AAS
>>663
百貨店のお直しコーナー
百貨店のブランド店舗によっては、入ってる百貨店のお直しコーナーに依頼してるね。
店によっては自社ブランドの東京本店へ送って直すって所もあるけど。
めちゃくちゃ上手かどうかわからないけど、少なくてもこれはないわって事になった事はないよ。
要望や打ち合わせも何度でも丁寧にしてくれるし。
665(1): 2015/04/05(日) 17:56:01.34 ID:C0R5ovzN0(1)調 AAS
まだ薄寒い時もある東北、、
春は足元に悩みます。
タイツは季節外れだし、生足はまだ寒い。
パンツの裾先から靴迄の隙間が難しい、、
皆さんはどうされてますか?
666: 2015/04/05(日) 18:20:06.87 ID:JG1fJDyr0(6/7)調 AAS
奇跡のコラボ
645 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/05(日) 15:12:42.88 ID:SEsjWnWn0
ID:JG1fJDyr0←NGで
あからさまな荒らしに気付かなかった>>623-624は出入り禁止で
649 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/05(日) 17:40:55.34 ID:MZEO9wbe0
>>645
>出入り禁止で
おほほ
素晴らしい!
当然あなたがスレッド入り口で見張り番役をして下さるんでしょうねえ
650 :可愛い奥様@転載は禁止:2015/04/05(日) 17:44:25.35 ID:8u1U+M8f0
馬鹿は自分で名乗ってくれるから楽だねえ。
お判りですよねw650は自分のことを馬鹿って書き込んでます。
でも、知能が低いのでキメキメで悦に入っているのかもしれないそれを○○といいます。これ豆な。
667: 2015/04/05(日) 18:32:57.69 ID:JG1fJDyr0(7/7)調 AAS
唯今ハイブラBBAが以下のスレで発作をおこしてます。
★アクセサリー・ジュエリー・宝石好きな奥様 Part3★
2chスレ:ms
観戦するのも一興、今の内にファッション語りましょう❤
お気に入りのバッグを嫁に行く土産に妹に渡したら、「私はヴィトン、エルメスは嫌い」
とのことで、里帰りで帰国した時にヨロというと、状態が滅茶苦茶で、
ミスターミニットの支店(伊勢丹Gのデパート)で、相談したら蘇るとの事
今度出す予定です。
668: 2015/04/05(日) 19:23:48.53 ID:3hWHrrH00(1)調 AAS
(岡田的な意味で)ダンボール女子
669(1): 2015/04/05(日) 20:59:39.15 ID:uvLFMozR0(1)調 AAS
>>657
リメイクと補修メンテは全く違うでしょ
670: 2015/04/05(日) 22:17:45.14 ID:vrvqJWts0(1)調 AAS
>>665
西日本在住だけど、4月に入ってからは通勤時のパンツには膝下ストッキング+パンプス
カジュアルの時はフットカバー+カジュアルシューズ
ちょっと冷える時は、カジュアルなら靴下も履く
来週は特に寒いみたいだけど、気温10度以下だったらショートブーツもありかなと
671: 2015/04/06(月) 00:28:19.16 ID:hR73jYiB0(1)調 AAS
>>659
私はマックスマーラのコートを、百貨店に入っているサルトでリフォームしました。
お値段もそれなりにしたけど、今までのリフォーム歴の中では最高ランクかな。
主要取引先に大手のセレクトショップがあったのも決めてのひとつになったわ。
デザインはそのままでサイズ直しや裾上げぐらいなら各ブランドに直接頼むけど、
大幅なリフォームは受け付けてくれないところが多いわよね。
672: 2015/04/06(月) 01:43:28.36 ID:gJ/+yXNh0(1)調 AAS
>>660
調べたら個人店でした@名古屋
クリーニングと色補修をしたんだけれど、価格は大きさによってで
1点1万チョイ超えでしたが、新品同様に蘇ってまた使えているので大満足です。
>>669
リメイクは別の物に作り変えだということはわかるけれど、>>649さんは
色・艶の変化を嘆いているから私は同色補修には問題なかったって
ことを教えたかったのよ。
家の外壁だって別の色に変える場合は、濃い色にするなら前の色を
意識しないで済むけれど、濃い色から薄い色にするなら下の色による変化で
色見本と違ってしまわないように下処理も違ってくるので、バッグなどの
革製品の色変えも厚塗りになるとかあるんじゃないかな。
673(1): 2015/04/06(月) 11:39:52.98 ID:bh+NVglr0(1/2)調 AAS
外壁はともかくw
バッグで色を変えるくらいなら新調しするわ。
674: 2015/04/06(月) 12:21:37.00 ID:WwGnEq8X0(1)調 AAS
フェラガモのラウンドファスナー型のサイフ、使い始めて半年くらいで
壊れた。
ファスナー開けようとしてひっぱったら持ち手(ガンチーニのマーク)金属が
取れたんだけどデパートのメーカーに持ってくと修理代どのくらい
取られるかな?
675(1): 2015/04/06(月) 14:52:07.86 ID:E5QWsgpP0(1)調 AAS
私はクロエ財布の南京錠が折れた
直そうかと思ったけど
でももう誰も南京錠持ってないし買うわ
気に入ってたんだけど
この年齢層はどこのブランドが多いのかな?ヴィトンやシャネル以外で
676(3): 2015/04/06(月) 17:07:39.88 ID:Sz+WS1P00(1/3)調 AAS
最近見るんだけど
一見マキシスカートか足首くらいまでの長さのガウチョに見える
だけど実はまたかみが深いというか お股がひざ下くらいの低いところにある
変わった形のパンツ いろんなブランドから出てるみたいなんだけど
かわいい あれなんていうんだろう
677: 2015/04/06(月) 17:11:06.48 ID:AcGlvK3M0(1)調 AAS
サルエルパンツかな?
678: 2015/04/06(月) 17:40:10.93 ID:1eF5IAKh0(1/2)調 AAS
>>676
たとえばどこ?
679: 2015/04/06(月) 18:39:29.98 ID:UUBp9qix0(1/2)調 AAS
自分もサルエルかなと思うけど、ガウチョにはみえないよなぁ
680: 2015/04/06(月) 18:40:39.60 ID:7v6WsqOJ0(1/2)調 AAS
MCハマーみたいなハーレム、でもないか
681(3): 2015/04/06(月) 19:07:41.83 ID:Sz+WS1P00(2/3)調 AAS
なんかすみません 店で見たんだけどブランド忘れちゃって
あとsumallyでも同じようなの見たんだけどここに貼れる画像が見つからない
ぱっと見はほとんどロングの台形スカートなんだけど
よく見ると下の方に股がある そんな感じです
腰回りはタックがあったりなかったり
また見つけたら見てもらいます
682: 2015/04/06(月) 19:17:43.34 ID:vr/mTLjD0(1)調 AAS
タイのアラジンパンツとか?
683: 2015/04/06(月) 19:20:32.88 ID:bh+NVglr0(2/2)調 AAS
マキシやガウチョとサルエルは裾の形が違うよね?
684: 2015/04/06(月) 19:21:22.00 ID:S+Uyx8ud0(1)調 AAS
ロングのキュロットじゃね?
685: 2015/04/06(月) 19:52:45.04 ID:j/uAZMvN0(1)調 AAS
>>673
着物の染め替えとか一種の趣味の分野なので
そんな感じなんじゃないですかね、バッグも
686: 2015/04/06(月) 20:46:20.70 ID:KoD7mOPn0(1)調 AAS
ガウチョだと思うよ
最近ガウチョが流行りって雑誌でそういうのがのってた
687: 2015/04/06(月) 20:49:15.34 ID:hw4ko6UU0(1)調 AAS
>>675
oh!
私も同じよ〜。
年末に洗濯機が壊れて家電屋に購入&年内配達をお願いして安心して財布にお釣りを入れたらがま口部分が折れた…
私、死ぬ?って思ったもん。
今はバレンシアガのシルバーを使っています。
バッグもお揃い。
688(3): 2015/04/06(月) 20:54:46.57 ID:Sz+WS1P00(3/3)調 AAS
これはデニムで私が見たのとは違うけどこんな形でした
やっぱりガウチョになるのかな
画像リンク
![](/?img=729e8f21ab9d0155c3949db35c54d6b3&w=60&guid=ON)
689: 2015/04/06(月) 20:58:56.91 ID:BZQ2AbIQ0(1)調 AAS
変形 パンツ
とかでググれば出てきそう
690: 2015/04/06(月) 20:59:32.50 ID:1eF5IAKh0(2/2)調 AAS
チャリ乗れないから却下w
691: 2015/04/06(月) 21:02:16.95 ID:7v6WsqOJ0(2/2)調 AAS
段差につまづいたら・・・
692(3): 2015/04/06(月) 21:25:04.86 ID:hVWPQgNt0(1)調 AAS
>>681
「ゆるまたガウチョ」で検索してみた
こんなのとか?ガウチョとサルエルの中間みたいな感じっぽい
外部リンク:item.rakuten.co.jp
693: 2015/04/06(月) 21:37:02.07 ID:UUBp9qix0(2/2)調 AAS
これを40代でとなると、もたいさん案件かな
694: 2015/04/06(月) 22:55:07.60 ID:dAz6cwhX0(1)調 AAS
着こなしの前にトイレしにくそう
695: [age] 2015/04/06(月) 23:02:27.34 ID:idlyJIUL0(1/2)調 AAS
>>676
最近見るってどこで見るの?
こんなパンツはいてる人、そんなにいる?
696: [age] 2015/04/06(月) 23:07:16.62 ID:idlyJIUL0(2/2)調 AAS
>>676
あぁ、>>681さんか。
街でよく見るのかと思ったわ
あなたがよく見るのね
697: 2015/04/06(月) 23:32:04.22 ID:8+dQWs7o0(1/2)調 AAS
>>681
これ?
外部リンク:elleshop.jp
698(1): 2015/04/06(月) 23:33:17.40 ID:J2YYkQ/z0(1)調 AAS
>>692
こういう感じなら2年前に買って、去年も着たよ
あちこちで出てるなら今年もはいていいかな
699: 2015/04/06(月) 23:38:29.03 ID:8+dQWs7o0(2/2)調 AAS
これもそうかな。
なんでこんな下の方に股があるんだろ。動きにくそう
外部リンク:elleshop.jp
700: 2015/04/06(月) 23:45:00.22 ID:i4d/UzjO0(1)調 AAS
>>692
これはモデルの立ち姿が異様だから変に見えるけど、着て動いたらラインが可愛いかも
夏も涼しそう!
しかし賭けだな…
701: 2015/04/07(火) 00:26:48.80 ID:reftkoZH0(1/3)調 AAS
>>698
私も一昨年くらいにニコアンドでもう少し短いの買った。
夏涼しいし、楽。
702: 2015/04/07(火) 00:31:35.42 ID:/C/+W2ll0(1/2)調 AAS
夏履くなら、綿や麻のほうが良さそう
703: 2015/04/07(火) 04:08:56.24 ID:DcQKO6d80(1)調 AAS
変形ガウチョおもろい…しかしながら冒険心はあるほうだがあまり着てみたいと思わないな…ごめん
ガウチョ、探してるんだけど中々いいのに巡り合えない。
欠点を隠してくれるとか謳われてるけど丈やラインに気をつけないとたちまち下半身が強調されるアイテムだと思う
探してるうちに流行終わりそうだ
704: 2015/04/07(火) 08:31:25.80 ID:iDYdyGFd0(1)調 AAS
>>688
ダサいね
こんなの穿きたいの?
705: 2015/04/07(火) 08:38:00.24 ID:8j0nTimr0(1)調 AAS
>>688
いくら流行ってたとしても、これはないわ・・
706: [age] 2015/04/07(火) 08:48:15.48 ID:OHn4hCgB0(1/4)調 AAS
ガウチョ、ヨガやるときに良さそうと思って買ってみた。
ヨガのときならいい。
でも、思ったほど可愛いラインにはならなくて
もっさりしたモンペかなんかみたいだったから
普段着、部屋着にはちょっとな。
707: 2015/04/07(火) 08:50:28.82 ID:Y6JMgxcR0(1)調 AAS
ガウチョパンツ
業界が必死に流行らせようとしているみたいだけど
ダサいから流行らないと思うw
サルエルも流行らせようとしていたけど
誰も履いてなかったしねw
708: 706 [age] 2015/04/07(火) 08:51:50.05 ID:OHn4hCgB0(2/4)調 AAS
あ、ごめんなさい。
私が買ったのはサルエルだったわ。
709: 2015/04/07(火) 08:58:04.99 ID:/7C1YDUD0(1)調 AAS
サルエル履きこなせる人はそういないよね
それにMCハマー思い出しちゃうしw
710(2): 2015/04/07(火) 09:03:31.41 ID:FaItFYlj0(1)調 AAS
>>688 似合う人は似あうんだろうね。
711: 2015/04/07(火) 09:19:56.53 ID:3Qb1um5h0(1)調 AAS
脚の細長いモデルさんでも、???な感じなのに、
短足の昔の日本人体型が着たら、絶対不恰好で似合わないだろな
見る人を切ない気分にしてくれそう
712: 2015/04/07(火) 09:24:29.74 ID:H+2cma9f0(1)調 AAS
楽天 カットソー 人気
で一位になってるドルマンスリーブのトップス売ってる店は
サルエルパンツやらスカートやら殆どが身体のラインを出さない
パターンの服だらけだけど、売れてることは売れてるみたいだね。
ああいうのばかり着てる人がいるけどその人には似合う。
ああいう服ばかり着てる人扱いにはなるけど。
713: 2015/04/07(火) 09:31:22.37 ID:Yt5tPsET0(1)調 AAS
ガウチョとかサルエルって、とび職の人にしか見えないんだが…
714: 2015/04/07(火) 09:42:32.97 ID:aCN0yujG0(1)調 AAS
ここはコンサバ寄りの人が多いからサルエルは否定されるでしょ
かと言ってギャルソン婆にもああいう安っぽいサルエルは全否定されると思うけどw
まあ何て言うか流行は押さえとくかっていう若い子か
脚を隠したいタイプの人が選ぶんだろうなぁ
715: [age] 2015/04/07(火) 09:43:10.04 ID:GVgN8qGC0(1/2)調 AAS
マエノリさんならガウチョ素敵に着こなせそう
リカコはだめ
716: [age] 2015/04/07(火) 09:47:17.16 ID:GVgN8qGC0(2/2)調 AAS
若い子だと桐谷美玲は着こなすけど
ガッキーはだめみたいな
サルエルパンツはしらん
717: 2015/04/07(火) 10:25:33.82 ID:N4+I9DOxO携(1)調 AAS
流行り流行りって2、3年すれば、逆に糞ダサくなるのにな
718(4): 2015/04/07(火) 11:01:34.00 ID:quozHDZO0(1)調 AAS
私のところまで流行が下りてきたら、流行終了のお知らせだと思ってる
はたしてガウチョは私のところまで下りてくるだろうか
サルエルは下りてきそうもない
719: 2015/04/07(火) 11:03:54.15 ID:+fgD4FZX0(1/3)調 AAS
>>718
サルエルが永遠に続くってこと?w
720: 2015/04/07(火) 11:04:11.97 ID:/zSlacAs0(1)調 AAS
>>718
参考までに、今現在奥様のところに下りてきている流行は・・・?
721: 2015/04/07(火) 11:36:11.31 ID:luLX0S4w0(1/2)調 AAS
ガウチョって昔のキュロットスカートじゃないの?
サルエルはMCハマーみたいなの・・・
722(1): 2015/04/07(火) 12:13:40.48 ID:/C/+W2ll0(2/2)調 AAS
同じ「流行は去った」状態でも、
遍く末端(オシャレに興味なさそうなおばさん)まで行き渡った末に廃れた流行は
そうでないものよりも「オワッテル」感が長く強く醸し出されるものである
更に、そういう末端の人は流行が去った後も長くそれを愛用し続けるので
余計に「ダサい人専用」イメージ定着という悪循環
723: 2015/04/07(火) 12:21:34.95 ID:SFBN9d6p0(1)調 AAS
>>718
私も姉妹にそう言われて育ったw
昨冬に筒の太いブーツを買ったら、今年は誰もブーツインしてなかったわ!!
724: 2015/04/07(火) 12:23:52.12 ID:YvfrQHMo0(1/3)調 AAS
>>710
に合う人とは恐らく永遠に住む世界が違ってお会いすること無く流行終了って感じがする
725(1): 2015/04/07(火) 12:26:02.52 ID:sqgBCCYW0(1/6)調 AAS
ガウチョは都内じゃ結構見かける
黒でカジュアルすぎない素材だと素敵
でもまんまヨージとかギャルソンぽくなるけどw
サルエルというかバルーンぽいパンツはこの間穿いてたら
何人かの女性男性に褒められた。
そういうの素敵って。どんなに動いてもはしたないこと(w
にならないから重宝。育児中以来気に入ってる。
この春はパンツ2本(アンクル丈、バギー)、ショートトレンチ、
ニット3枚(レモンイエロー、水色、銀)とバッグ1つ買った。
ヨガウェアもパンツとトップス各1購入。
あとは町でも履けるウォーキングシューズが欲しい。
726: 2015/04/07(火) 12:27:12.80 ID:uiGgcft/0(1)調 AAS
サルエルは楽天とかじゃなくてちゃんとしたメーカーのだと、
生地があんなにペロペロしたトビ職みたいなのじゃなくて素敵なのもあったよ
ガウチョも素材や形で全然違うよね
727(1): 2015/04/07(火) 12:29:32.35 ID:Q+iXp/LY0(1)調 AAS
>>722
タートル+チュニックはオバサンの制服となって生き残ってるよねw
若い子の流行が年上世代に降りてくるパターンじゃなくて
40代で(大人だからこそ)似合うようなファッションが流行ればいいのに…
と思うけど、年取るにつれてハンデ増えるから無理なんだろうなあ。
728(2): 2015/04/07(火) 12:31:58.54 ID:FELOS7km0(1/2)調 AAS
サルエル履きたいけど階段に弱いのに気がついたw
729(1): 2015/04/07(火) 12:32:14.49 ID:sqgBCCYW0(2/6)調 AAS
>>725補足
若い子だとガウチョは白が多いかも。白や生成りや薄い水色。
春らしくて可愛らしいね。白ちょっと惹かれる。
昔母が穿いてた薄いカーキグリーンのガウチョが家にあったから
同じく母の昔の淡い花柄トップスと合わせてみたら今年風だった。
これ多分80年代前半に着てたんじゃないかなと思うんだけど
昔の服はほんと縫製も布も質がいいね。
730: 2015/04/07(火) 12:39:13.92 ID:08TRHQOU0(1)調 AAS
>>729
街でよく見かけるのはデニム生地だな
暖かくなってきたらもっと白と水色が増えそう
731: 2015/04/07(火) 12:39:35.01 ID:sqgBCCYW0(3/6)調 AAS
>>727
タートル+チュニックはあまりにも・・・なので着れなくなっちゃった
大枚はたいて気に入ってた沖縄の更紗のチュニックがあるんだけど
襟や袖の縁取りが黒で、黒いパンツしか合わせられなくて
それだと完全におばちゃん制服化。
残念すぎてしまってあるけど将来着る機会果たしてあるかな・・・
732(1): 2015/04/07(火) 12:40:13.46 ID:sqgBCCYW0(4/6)調 AAS
>>728
自転車も無理w
733: 2015/04/07(火) 12:40:59.17 ID:Rdg20uQH0(1/2)調 AAS
コムデギャルソン着てるならサルエルは定番。
734(2): 2015/04/07(火) 12:48:44.17 ID:FELOS7km0(2/2)調 AAS
>>732
自転車無理だよね
股が!股がああ!
足開かないもんなあ
735: 2015/04/07(火) 12:51:48.29 ID:+fgD4FZX0(2/3)調 AAS
>>728
ロングタイトでバスに乗ろうとした時に思ったより足が開かなくて焦ったの思い出したわw20年前くらいの話だけど
736: 2015/04/07(火) 12:53:44.11 ID:+fgD4FZX0(3/3)調 AAS
>>734
ムスカがこのスレにいるなんて胸熱…
737: 2015/04/07(火) 12:54:54.18 ID:sqgBCCYW0(5/6)調 AAS
>>734
180度近く開脚できるバルーンタイプ(足首にゴム入ってる)もあるけど
これはこれで車輪に布地が挟まるから無理w
でもそのほかの場面では超便利だよ
お風呂掃除するときはひざまで上げちゃってハーフパンツ風にできるw
海辺とか行く時いいかも。
でも選ぶ時に布地のボリュームや落ち感が自分の体格に合ってるか
吟味しないと酷い事になる。
738(1): 2015/04/07(火) 13:11:25.96 ID:oL8e9MXL0(1)調 AAS
ペンギン風パンツ、これで階段でこけたら寝たきりになりそう
外部リンク:elleshop.jp
こっちの方は自重で落ちてきそうw
軽めの生地を選ばないと危険だね
しかもトイレが大変そう
739: 2015/04/07(火) 13:26:15.01 ID:JLYkw6Yc0(1)調 AAS
モンペシルエット
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 104 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.165s