[過去ログ] ■■家を建てた奥様より家を建てる奥様へ ■127言目 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
344(4): 2014/12/28(日) 03:36:57.52 ID:ZE0Rt9vnO携(1/2)調 AAS
サンゲツで壁紙選択中
猫飼いの奥様、デザインより耐久性重視で壁紙を選ばれましたか?
爪とぎはタワーでやる猫なんですが
高い所に飛び乗る前に壁に前足をついて伸びをする癖があって
今の賃貸で一ヶ所壁紙がぼろぼろになってるんです
指がパーになって自然と爪が出てしまうようです
デザイン重視で選んで、立ち伸びポイントが決まったら市販の保護シートを貼るか…悩んでます
ちなみに爪切り大嫌いで、切ろうとしたら噛まれます
346: 263 2014/12/28(日) 07:39:41.89 ID:T5eg3oHs0(1)調 AAS
>>344
参考にならないかもしれませんが、
建て替え以前から飼っています。
爪研ぎは決まったところしかしないので
壁紙の引っ掻きはありません。
ですが、階段の上り下りに爪をたてることと
扉を開けて欲しい時にひっかくので
扉の下隅の引っ掻き傷が気になります。
なので、扉が傷に強いものを選べば良かったと思いました。
347: 2014/12/28(日) 08:40:43.48 ID:FeYViseq0(1)調 AAS
>>344
家建ててから猫飼い始めました。
壁には爪とぎしませんので大丈夫でしたが
ソファがボロボロでカバーしています。
あとカーテンレールも小さい頃登ってた。
飼う事が決まってたらもっと対処したと思うけど仕方ないw
・猫用の扉つけたかった、壁に猫遊べるように大工さんにやって欲しかった
カーテンはもっと安いので良かったなどなど。
350: 2014/12/28(日) 12:25:07.10 ID:x0wBvA7o0(1/2)調 AAS
>>344
うちは全部屋の側面を機能性壁紙にした
ガリガリしても全く剥がれないし、水拭きもできるので、気に入ってるよ
塗り壁風の白の部屋と、グレー系のストライプの部屋にしました
↓こんなの
外部リンク:item.rakuten.co.jp
364(1): 2014/12/29(月) 02:18:23.43 ID:DhEe9i2FO携(1)調 AAS
>>344です
奥様方貴重な体験談をありがとうございます
まだどこが立ち伸びポイントになるかはっきりしない上に
デザインで選ぶとガリッといった時にショックが大きそうなので
主な所はペット対応の機能性壁紙から選び、トイレ等で楽しむ事にします
3歳6キロの大猫なのである程度落ち着きはありますが
念の為カーテン等被害に合いそうな物は費用を抑えようと思います
うちではペットドア、ルーバー雨戸、吹き抜けに現し梁
そこにつながるキャットウォークなどを採用しました
建築予定の猫飼いさんの参考になれば幸いです
皆さんのお宅も素敵な仕上がりになりますように!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s