[過去ログ]
女性都議に「産めないのか」自民?議員席からヤジ14 (902レス)
女性都議に「産めないのか」自民?議員席からヤジ14 http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1406796199/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
832: 可愛い奥様@転載は禁止 [sage] 2014/10/10(金) 20:34:27.83 ID:NGE+bm/10 内閣改造で接近する日中、ますます離れる韓国 ■記事要約 ▼今年11月に北京で開催されるAPEC首脳会議で、日中首脳会談が実現することが、ほぼ確実になり、日中関係は大幅に改善する見通し。 ▼一方、悪化したままの日韓関係は、首相も日本政府も“反日の朴槿恵大統領が相手では…と、諦めているのが実態。 ▼日中はすでに日中友好議員連盟会長である高村自民党副総裁や 中国と太いパイプのある福田元首相が、 習近平主席、中国共産党幹部らと事前会談をしており、関係改善の方向で一致している。 ▼経済成長の伸びが鈍化している中国にとって日本の経済、技術協力は不可欠。 日本政府も、米国から中国との関係改善を繰り返し求められ、内閣改造に伴う自民党役員人事で、 親中派の谷垣禎一氏と二階俊博氏を幹事長と総務会長に起用。 中国重視、韓国軽視を強くアピールした。 ※日韓議連メンバーでもある二階氏は韓国の反日ぶりに嫌気がさし、今は完全に中国にシフト。 ▼これを受け、習主席も「中日関係発展への期待」を初めて公式表明。 APECでの安倍・習会談がほぼ確実になった。 ▼日中改善とは裏腹に、慰安婦問題などでこじれた日韓関係は改善の糸口すら見出せない。 ▼政府や党の重要人事から外された韓国派の河村建夫幹事長(日韓議連)らが、 10月に訪韓し韓国側議連と改善を話し合う予定だが、 朴大統領が対日強硬姿勢を崩さない以上、進展は期待できない。 2014年9月27日(土)14時15分配信 PRESIDENT Online h ttp://s.news.nifty.com/magazine/detail/po-20140927-13520_1.htm http://hello.5ch.net/test/read.cgi/ms/1406796199/832
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 70 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s