[過去ログ] 【他力本願】奥様のお勧め教えて62品目【優柔不断】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): 2014/02/15(土) 14:27:55.04 ID:n9W772rD0(1)調 AAS
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」
「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ。
教えて厨にならないように、最低限は調べましょう。
味覚系などは好みもあるので、鵜呑みにしないで自己判断を。
「最近買ってみて良かったもの」「買って失敗」スレもご参考に。
次スレは>>970さんお願いします。
○前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて61品目【優柔不断】
2chスレ:ms
○関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その195☆☆
2chスレ:ms
××××買って失敗93回目××××
2chスレ:ms
作ったら・試したら、良かったもの part82
2chスレ:ms
875: 2014/03/15(土) 17:17:47.68 ID:qw5+Ybmf0(1)調 AAS
>>870 一保堂のお茶、今治タオル、グローバルの包丁・・・
寿退社の同期にあげて喜ばれた物です。料理好きな方だったらどうでしょう。
今治タオルは吸収が良いのでキッチンにでもw
876: 845 2014/03/15(土) 17:51:39.30 ID:SwFXgxoB0(1)調 AAS
>>846 >>849
レスありがとう。
お弁当用途はあくまでもサブなので 開けやすさ>>密閉性 で探していたのですが、密閉性のものだと逆にお弁当に積極的に使うようになるかな。
アスベルという会社は知らなかったのですが、シンプルな容器が多くありそうですね。
というか、検索していたらすっきり系ブログでまさにこれだ!という白い容器が紹介されていたのですが、具体的な商品名と売っている場所がわからず…
まあまあの都会住みで車がないので、なかなかホームセンターに行く機会がないのだけど、今度行ったら見てみます!
877: 2014/03/15(土) 18:43:33.90 ID:H04s1H8I0(1)調 AAS
>>807
私も同じサイトみて、撹拌するようにしたけど先に洗面器に洗剤入れてお湯で溶かしてから洗濯機に投入、5分ほど回してから洗濯物いれてるよ。
878(2): 2014/03/15(土) 19:34:04.86 ID:e+hYUZBL0(1)調 AAS
最近目頭がかゆいです
サジテンというのを買ってみたのですがあまり効きません
他におすすめの目薬があったら教えて下さい
879(1): 2014/03/15(土) 19:56:09.87 ID:BLj3rApc0(1)調 AAS
>>878
アレルギー性結膜炎でずっとアルガードクールEX使ってる
これ以外はどんな目薬も効かなかった
でもかゆみがもっとひどくなって眼科行ってその時に処方してもらった
フルオロメトロンっていう目薬をさしたらすぐ治ったよ
880: 2014/03/15(土) 20:02:05.85 ID:rSClQ3hT0(2/4)調 AAS
>>870
私もお中元やお歳暮みたいだけど、自分がもらって嬉しかったもの一覧
ちょっと上等なお茶
料理にぽいっといれるだけの、カツオとかの美味しい出汁パック
(お子様がいて忙しいようなら手軽で便利)
上等な梅干し
上等な明太子かたらこ
塊のハムかベーコン
(忙しい時助かるし、なかなか自分では買わない、料理好きな方ならうまく使いまわせそうそう)
蟹缶詰め合わせ
881(3): 2014/03/15(土) 20:04:30.34 ID:wvpB543X0(1)調 AAS
ややシモ(トイレ関係)なので注意
整腸剤のお勧めをお願いします
今まで少量でも便通は毎日、長くても2〜3日に1回だったのですが、
下痢→1週間便通なし→下痢→便秘→(ry
のサイクルを繰り返しています
腸環境を改善したいので、よさそうなものがあればお願いします
ちなみに、乳製品(ヨーグルト)や野菜、繊維質のものなどは
人並みに摂取してると思います
882(3): 2014/03/15(土) 20:13:37.79 ID:4/z8lWt80(1)調 AAS
>>870
茅乃舎のダシ!料理好きならきっと喜ばれる。
883(1): 2014/03/15(土) 20:16:49.75 ID:rSClQ3hT0(3/4)調 AAS
>>862
タカラ本みりん純米
料理酒は、料理用のではなく、小瓶で売ってる普通に飲む用の日本酒がいいよ
>>866
オレンジページから出てる、基本の和食、基本の中華、基本の洋食
あとはオレンジページブックスの、The基本200 (小田真規子さんが書いてるもの)
実際に本屋で見てみた方がいいよ
>>878
花粉かな?
私もアルガードオススメ
あとアイボンか一時的にでもスッキリする
ひどいようなら病院行った方がいいよ
>>870
追記
宝の麩っていう、最中にお吸い物の具が入ってるのもオススメ
今季節品で「ひとひら」っていう桜をかたどったものが売ってて、美味しいのはもちろん、とにかくめちゃくちゃ可愛い
以前子持ちの女性にプレゼントしたらとても喜ばれたよ
外部リンク:eshop.fumuroya.co.jp
884: 2014/03/15(土) 20:21:22.43 ID:30A9AVF1O携(2/2)調 AAS
>>881 下痢と便秘を繰り返すのは病気の可能性もあるので、まずは病院に行かれてみては…?
885: 2014/03/15(土) 20:23:44.99 ID:rSClQ3hT0(4/4)調 AAS
>>881
さすがにそれは病院行った方がいいよ
病気の可能性もあるし
便秘外来のあるところか、肛門科専門でやってるとこ(だいたい実費だけど確実によくなる)に行くことをオススメする
女医さんがやってて女性だけの診療時間があるところもあるよ
私も酷かったけど、思い切って肛門科に何度か通って治療してもらいながら酸化マグネシウムの粉末のや、オースギのトウカクジョウキトウという漢方を体に合わせて出してもらって劇的によくなった
切れたりしたら本当に治るのに時間がかかるしお金もかかるし、悪いこと言わないから少しでも早く病院へ
886: 2014/03/15(土) 21:00:17.79 ID:HRTGVJRm0(1)調 AAS
>>881
うちの義父がそもっと便秘が長いサイクルなんだけど、
酷い激痛や脳貧血併発したりしてるから、病院勧める。
と言ってもなかなか都会じゃないと専門の科ってないけど、
マグネシウム錠剤とかなら内科でも出してくれる。
(自分は産婦人科で貰った)
かかりつけ合ったらダメもとででも受診してみては。
887(1): 2014/03/15(土) 21:15:14.73 ID:N8FjsXHP0(1)調 AAS
>>870
>>882
茅乃舎のだし、美味しいよね。
このシリーズで洋風の「野菜だし」とセットにしてはどうかな?
自分が突然料理が上手くなったと錯覚を起こすくらい美味しいと思う。
888: 2014/03/15(土) 22:06:35.99 ID:VZARnmcE0(1)調 AAS
>>864
>>866
同じくオレンジページの基本の洋食と基本の中華おすすめ!
あと、和食だったら鈴木登紀子さんの基本の和食-季節を味わう喜び、飽きのこないおいしさ-が間違いないです
>>870
日本製のものがいいです。綺麗なフェイスタオル、ちょっと上等な保存食類(パウチ物、缶詰、乾物等)
お疲れ様ってことで温泉の素とかはどうでしょう?
私はお茶が好きなので日本茶や綺麗な容器に入っている紅茶も嬉しいです。
逆に置物、香りもの、流行りもののお菓子は好みじゃないと苦痛なだけなので欲しくないです
889(2): 2014/03/15(土) 22:30:19.50 ID:Hq5HD5SO0(1)調 AAS
>>882
夫の知り合いの女性にいくら評判がいいからと言って出汁パックを贈るのは
私はちょっと怖くてできない
ひょっとして上等な昆布と鰹節で美味しい出汁を取ることにこだわってる人かもしれないし
人によっては出汁パックを贈られる=私が手抜きしてるって言いたいの!?と思う人も
いるかもしれないし、とにかく微妙だと思う
美味しい紅茶とお菓子のセットくらいが無難じゃないかな
890: 2014/03/15(土) 22:39:41.83 ID:OrnpUpPy0(1)調 AAS
>>889
なるほど〜。確かに姑が義妹に『出汁とれってことかしらね〜』とか言いそうだ…
想像難くないあたり、こわいし寂しいもんだな(横レスすまんでした)
891: 2014/03/15(土) 23:00:33.89 ID:pW8leONG0(1)調 AAS
退職の贈り物に実用的な食べ物はナシじゃないかなあ。いくら料理好きでも。
しかもそんなに知らない人だよ?
せいぜいキレイ目な紅茶やクッキー、エプロンあたりまでだと思うけどなー。
そんなに知らない人から凝ったものやなんかこう踏み込んだ物もらうと引くという私のような人も少なくないと思うんだ。
自分が貰って嬉しかったものは春色のスカーフだけど、仲良しの先輩からだったからちょっと違うよね。
892: 2014/03/15(土) 23:08:54.19 ID:9EXdjSzb0(1)調 AAS
>>870
・洋焼き菓子詰め合わせ(お子さま達も喜びそう)
・お茶(一保堂、F&M紅茶など)
・ハンドクリームやソープの詰め合わせ(ロクシタン、ボディショップなど)
これらの消え物が無難じゃないかなあ。
個人的には、チェルシーガーデン(紅茶)のアソートが美味しくて嬉しかった。
893: 2014/03/15(土) 23:14:09.11 ID:2y95j6sF0(1)調 AAS
香りのきつい物が嫌いでロクシタンとかボディショップが大嫌いな人は多いと思う
894: 2014/03/15(土) 23:15:56.39 ID:06FETHHI0(1)調 AAS
質の良い入浴剤詰め合わせはどうでしょう?
見栄も体裁も関係なくリクエスト出来るなら、クオカードや図書カード、Amazonギフト券等々自分の好きなもの買える金券が嬉しいw
895: 2014/03/15(土) 23:17:09.02 ID:UpBcD24F0(2/2)調 AAS
>>870
リーフティは貰って嬉しいのだけど、Tea bagじゃないと飲まないと言う人が居たよ。
896: 2014/03/15(土) 23:31:27.77 ID:yESUwDnA0(1)調 AAS
>>870
うちの場合(夫部下の退職や移動)はやめる日にお花と商品券。
どこでも使えるクレジットカード系の商品券を選んでます。
でも、物を何かやりたいんですよね。
難しい。(だから質問してるんだものね)
897(2): 2014/03/15(土) 23:48:34.67 ID:qzDvrvMj0(1)調 AAS
>>887
横からごめん
あごだししか使ったことないんだけど、野菜のもおいしい?
料理上手の錯覚起こしたのはどっち?w
898(1): 2014/03/15(土) 23:53:37.26 ID:52hz7cO70(1)調 AAS
>>897
野菜のも、美味しいよ!
是非
899: 2014/03/16(日) 00:19:44.82 ID:J5sd9Uwj0(1/2)調 AAS
>>870
美味しい日本茶と綺麗なお花の形とかの干菓子のセットとか、高めの紅茶のティーバッグとお菓子のセットが無難かな
私なら高いお茶(煎茶など)と可愛い干菓子のセットが嬉しい
900(1): 2014/03/16(日) 00:20:03.53 ID:Qlm5qZu20(1)調 AAS
>>897
茅乃舎だし、野菜だし、の両方です。
901: 2014/03/16(日) 00:48:13.31 ID:7RKi/gwk0(1)調 AAS
>>898>>900
買ってみる、ありがとう!
902: 2014/03/16(日) 00:51:08.11 ID:IKpL2T6s0(1)調 AAS
結構難しいね…
903: 2014/03/16(日) 01:03:55.11 ID:FHM50avO0(1/2)調 AAS
遅くなりましたが上野のオススメ教えてくださった奥様方ありがとうございます
博物館とかは思いつかなかったので時間があれば寄ってみたいです。
東京は上野だけでも色々ありますね〜
904(1): 882 2014/03/16(日) 01:23:43.18 ID:uRuQ+MHl0(1)調 AAS
>>889
出汁パックそういう考えもあるのかぁ。
茅乃舎はかなり高級だし有名だと思ってたしプロの味に仕上がるんだけど、、
それが伝わらないと手抜きと思われちゃうんだな。
自分も人に贈るとき気をつけます。
905: 2014/03/16(日) 01:45:47.76 ID:Cu0/e/6b0(1)調 AAS
>>904
> 茅乃舎はかなり高級だし有名だと思ってたしプロの味に仕上がるんだけど、、
去年、買って良かったみたいなスレで初めて知って買ってみたけど確かに美味しいです。
高いだけのことはありますよね。
でも知らない人もいるでしょうし、
値段って知らない人にとってはただのインスタント出し汁でしかないかもしれませんよね...。
御中元お歳暮でもないし、今回のプレゼントには考えさせらせました。
906: 2014/03/16(日) 02:25:40.99 ID:aJAK27K10(1/2)調 AAS
>>870
料理関係で貰ったら嬉しいと思うのは
ワインビネガーとかバルサミコ酢とかEXバージンオリーブオイル
あと料理好きならみそマドラーおすすめしたいw
907: 2014/03/16(日) 05:59:15.04 ID:nTeQoV4BO携(1)調 AAS
郵送するなら重たい物でもいいもんね。手渡しだと制限あるから。
無難な物として考えてたら仏事の返礼と重なってきた。出汁は無しとしてw
個人的には、日常的には買わない高めのジャムとか嬉しいかも。
908(4): 2014/03/16(日) 07:44:17.07 ID:FfCmwTqa0(1/2)調 AAS
最近引っ越したマンション、
台所のシンクのステンレスが柔らかいのか、よく傷がつきます。
そこで100均のズレ防止マットを、真ん中のごみの穴を鋏でくりぬいて
敷いてみたところ、2か月くらいでカビ?が生えて見た目も衛生的にも不潔です。
傷防止マットでお勧めがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
909: 2014/03/16(日) 07:56:04.84 ID:icnCO1VO0(1/2)調 AAS
>>908
そんなの敷いていたら、ステンレスの部分をスポンジで洗えないからカビるのは当然かと。
滑り止めの裏が洗えないもんね。
多少のキズは仕方ないとは思えないかな?
(新しいからキズが目立って見えるだけとか?)
910: 2014/03/16(日) 08:18:29.20 ID:TVOr7JxV0(1)調 AAS
>>908
不衛生だし掃除の手間が増えるだけだよ。
ステンレスのシンクの傷を気にして
そんな細工するのはちょっと行き過ぎだし
頓珍漢だと思う。洗い桶を使うとか
洗い物などの作業を丁寧にするとか
ごしごし擦らないとか気をつけて
普通に使ったら?
ていうか、もしかして釣りなのかな?
911: 2014/03/16(日) 08:39:57.25 ID:RlAKCvxK0(1)調 AAS
貼りっぱなしのものじゃないなら
何枚も用意する、使わないときはひたすら乾燥?
水回りから黴を排除しようとおもったら、
水気なし時間の確保と増大。
防カビ加工なんてあてにならない。
912: 2014/03/16(日) 08:42:19.07 ID:grYQucKB0(1)調 AAS
マットはシンクの専用のものでしょ?
うちも敷いてるけど、カビなんて生えないけどなあ…
もちろん毎日最後にマットも洗い、シンクも洗い、マットは翌日まで乾かす。
敷きっぱなしでは、そりゃカビるだろう。
913: 2014/03/16(日) 08:46:28.93 ID:MsmbB+Vm0(1)調 AAS
>>908 ズレ防止マットを傷防止マット代わりに使ってたって、まさか敷きっぱなしではないよね?
カビるに決まってるw カビ培養地みたいな状態ww
素直にシンク用マット買って使うのがベスト。かわいいのやシリコンや色々ある。
でも敷きっぱなしのダラ奥なら、シンク用マットでも、玄関マットでも、何敷いてもカビるよ。
914(1): 2014/03/16(日) 09:03:45.10 ID:FfCmwTqa0(2/2)調 AAS
>908です。
皆さん、返信ありがとうございます。
釣りではありません。
洗い桶は使わないので、余計に傷がつくのかも。
すっきりしたいから洗い桶を除けたのに、
汚いマットでは本末転倒ですね。
一度シンクマットを買ってみて、毎日干すようにします。
有難うございました!
915: 2014/03/16(日) 09:28:32.34 ID:SVbxErgeO携(1)調 AAS
>>914 シリコン製の畳める洗い桶があるよ
マットを毎日干すならそういうのを使うのも手かも
916(1): 2014/03/16(日) 09:32:58.64 ID:HO65ENT00(1/2)調 AAS
除湿機のオススメを教えてください。
浴室乾燥機がない部屋に引越すので、洗濯物の乾燥に使います。
主に使うのは花粉症の時期である春先と、雨の日くらいですが。
よろしくおねがいします。
917(2): 862 2014/03/16(日) 11:06:15.34 ID:YyzlFy9g0(1)調 AAS
>>863>>883
レスありがとうございます。
三河みりん、タカラ本みりん純米を順に試してみます。
料理酒は多賀を試してみます。
普通の日本酒を使用する場合、甘めとか辛めとか気にした方がいいのかな?
918(1): 2014/03/16(日) 11:09:50.78 ID:Ew14j5Mw0(1)調 AAS
>>917
辛めの日本酒を使うと辛さが料理に残ってしまうよ
919: 2014/03/16(日) 11:25:52.70 ID:aJAK27K10(2/2)調 AAS
白ワインは辛口で。
920: 2014/03/16(日) 12:01:16.32 ID:LwTG3deZ0(1)調 AAS
シャープのオーブンレンジ5、6年使っているのですが
最近庫内灯がどうしても着かなくなり
不便を我慢して使うか修理になります
買い換えも検討にいれようと思い
おすすめの機種などありましたらよろしくお願いいたします
今の大きさが45×30センチ
奥行きが37センチ
台のまん中に置くしかないので
同じ位の大きさしか無理なのですが
921: 2014/03/16(日) 13:57:22.93 ID:973MZVAp0(1/2)調 AAS
>>918
でも「(日本酒を)料理酒にするなら辛口じゃないと!」ってうるさい人もいるからなぁ@関西
私はその時自分が飲みたいのを大きめサイズで買ってきて、頑張って飲み残して使ってる 一石二鳥?
ちなみに甘めがほとんどで辛口も買うけど、私に違いは分からなかった
922(4): 2014/03/16(日) 14:04:59.46 ID:973MZVAp0(2/2)調 AAS
住所録のおすすめお願いします
災害だけではなくPCやケータイ故障などの非常時用に紙で作りたいと思っています
1ページ(枚)1人になっていて、住所氏名電話番号はもちろん、メルアド複数、誕生日やちょっとした情報など書き込めるスペースがほしいです
そしてバインダータイプだと、五十音順の並び替えなどが楽なので最高だと思っています
イメージしているのは、昔こどもに流行ったサイン帳?の大人版です
ミドリのおつきあい手帳も見ましたが、裏面がポケットになっているなどマイナス部分も大きいので他を探しています
ビジネス用でもいいですので、ご存知でしたらお願いします
自分のお願いを書き忘れたので連投ですみません
923(4): 2014/03/16(日) 15:41:47.52 ID:wPjdYVOt0(1/2)調 AAS
ペットボトルやビン缶をゴミ捨て場に持って行くバッグ?のおすすめお願いします
マンション住まいで24時間ゴミ捨てできるのですが、ゴミ捨て場の入り口がマンションエントランスの外なので出掛けに捨てることがほとんどです
ゴミ捨て場にはペットボトルやビンを置くカゴが置いてあって、ビニール袋などからは出して裸で捨てます
2、3個のペットボトルのためにビニール袋を使うのがもったいので、なにかいいアイディアがあればと
924: 2014/03/16(日) 15:53:18.95 ID:PwPqH9Qs0(1)調 AAS
出掛けに捨てることがほとんどってことは、そのまま持っていくってことだよね
ビニール袋が一番かさばらず、後で捨てることも出来ていいような気がするんだけど
925: 2014/03/16(日) 16:35:18.23 ID:pPlpGL2O0(1)調 AAS
>>923
100均のエコバッグ。
いろいろなサイズがあるので、お宅の需要にあわせて。
瓶、カンはエコバッグより集めで自立できるぐらいの
ビニール製ショッピングバッグがいいかも。
でも、でがけに持って出るにはエコバッグのほうが邪魔にならないかな。
926: 2014/03/16(日) 17:13:54.95 ID:r9Gt1PD30(1)調 AAS
>>923
うちも同じ出し方だけど、2〜3個なら手で持っていっちゃうよ。
927: 2014/03/16(日) 17:47:38.60 ID:J/AVHC/E0(1)調 AAS
>>922
1人1枚でサイン帳のような形式のもの…こういうのかな?
これらは芳名帳だけど。
外部リンク:item.rakuten.co.jp
外部リンク:item.rakuten.co.jp
うちはシステム手帳を住所録にしてるよ。
中身は罫線のみで、見出しカードで分類してる。
「名前」「住所」などは印刷されてないけど問題ない。
928: 2014/03/16(日) 18:51:44.19 ID:icnCO1VO0(2/2)調 AAS
>>923
持って仕事に行くのなら、書いてる人もいるけどやっぱりゴミ袋が一番邪魔にならないと思うけどなー
薄いし軽いし。
持ち手付きのゴミ袋が売ってますよね。
その1枚を使いまわししてはどうかな?
ペットボトルだけを捨てて、あとは持ち手付きゴミ袋を軽く結ぶとかたたむとかしてバッグに入れる。
残ったゴミ袋は自然と消費出来ると思うし。
929: 2014/03/16(日) 19:24:48.07 ID:lk8N4C3x0(1)調 AAS
>>922
名刺管理ソフトでそういう出力できるものがないかなあ。
930(1): 2014/03/16(日) 20:18:14.80 ID:SJ7yFcxN0(1)調 AAS
>>916
季節を問わずに衣類乾燥で使用するつもりなら、パナのハイブリッド式の除湿乾燥機。
931(1): 2014/03/16(日) 20:19:22.50 ID:XymLWztp0(1)調 AAS
>>922
ミニ六穴のシステム手帳を住所録にしてる
表面は住所氏名などの一般的な住所録
裏側には、人によって色々だけど誕生日や結婚のプレゼントなどの記録
カバー違いで、通販サイトのパスとか登録情報の管理も同じ種類の手帳にしてる
これも1サイトにつき1Pで、使わなくなったりサイト閉鎖とかは捨てちゃえるので便利
932: 2014/03/16(日) 20:44:06.45 ID:zYLWaUhY0(1)調 AAS
>>931
横だけど真似しよう!それすごい良いね。
昔システム手帳使ってたけどスマホでスケジュール管理してるから、外側使い道なくなってたんだ。
良いアイディアありがとう。
933(1): 2014/03/16(日) 20:56:25.57 ID:wPjdYVOt0(2/2)調 AAS
>>923です
小さい子連れで手で持っていくのは厳しいのでやっぱりビニール袋ですかね
使用後バッグに入れることは考えてなかったのですが、たたんできれいなジップロックの袋に入れてバッグに入れてみます
ありがとうございました
934: 2014/03/16(日) 21:04:52.13 ID:HO65ENT00(2/2)調 AAS
>>930
ありがとう。
ハイブリッドかー。浴室で使うので出し入れが重いかなぁと思うんだけど、
ハイブリッドはよさそうよねえ。
935(3): 2014/03/16(日) 21:19:15.99 ID:8pQ/bGiR0(1)調 AAS
鉄のフライパンのオススメお願いします。
今はテフロンのものを使っていますが、空焚き禁止、熱いまま水をかけたら駄目、気を付けて使っていても数年でこびりつきが…で、鉄のフライパンに変えようかと思っています
結婚前に小さいサイズながら鉄のフライパンを使用していたこともあるので、そこそこ扱い方はわかっているつもりです
予算は特に決めていませんが、安ければ嬉しいです
ホームセンターで2000円程度のものを見つけたのですが、それなりのお値段のもののとは耐久性や使い勝手やお料理の出来など違いますか?
936: 2014/03/16(日) 21:31:02.79 ID:MI7AccAT0(1)調 AAS
>>935
極フライパンおすすめ
持ち手が木製で握りやすい
鉄だからそれなりに重いけどね
洗うときは洗剤つけないで洗ってあげてね
値段はもソコソコだったから、大事に使ってる
937: 2014/03/16(日) 22:11:20.83 ID:eA5lGJ/40(1)調 AAS
>>935
極とホムセン千円台のを使ってる
ホムセンは握りにくいけど使い勝手は良いよ
極は値段も高いから大事に使ってしまって鉄の良さを引き出してないかもw
使用前の焼きをきちんとすればどの鉄パンでも問題ないよ
IHやセンサーコンロだと温度が足りないかも知れないから焼きだけはカセットコンロなどを利用するといいかも
938: 2014/03/16(日) 22:16:46.15 ID:FHM50avO0(2/2)調 AAS
>>933
いや、もうそこまでするならペットボトル専用のごみ箱をベランダにでも置いて溜まったら出せばいいのでは?
ささっとでも洗ってごみ箱入れれば匂いはしないし
2〜3個のペットボトルのためだけに嵩張らなくても要らないもの持ち歩きたくないわ自分なら。
939: 2014/03/16(日) 22:20:09.15 ID:sR7KiZod0(1)調 AAS
>>935
鉄の扱い方がわかってる人なら2000円のでも平気だよ。
持ち手が外れるとかそういうことがなさそうな物なら。
鉄パンは値段より厚みで変わってくる。
940: 2014/03/16(日) 23:10:32.22 ID:J5sd9Uwj0(2/2)調 AAS
>>917
ちょっと程よい辛口だと素材の味を邪魔しなくていいよ
あまり特徴が際立ったものでなく飲みやすいものがいいかな
ミニサイズとかカップ酒とかの飲み切りとかでオケ
941(3): 2014/03/17(月) 01:27:05.02 ID:+XYrpCVc0(1/3)調 AAS
調理中に使っている菜箸や計量スプーンなどの仮置きするのに便利なグッズてありますか?
お玉はスタンドとか売ってるけど、お玉以外は箸置きとか使ったらいいのかなー。
しょうもない事なんだけど皆どうしてるんだろーと気になって。
942(1): 2014/03/17(月) 01:42:25.15 ID:RGWSf3eh0(1)調 AAS
100均のプラの鍋蓋スタンドに菜箸やスプーンものせている
ワイヤーじゃなくてまるごとプラスチックで汁が受けられるようになっているので
スプーンが置きやすいし、箸を水平に載せて置くのにちょうどよい
菜箸を立てて挿す菜箸スタンドも持っているんだけど汁受けのカップが深いし
あんまり立てたくなくなったのでなんとなく使わなくなった
943(7): 2014/03/17(月) 02:51:14.78 ID:Vp/GsYne0(1/3)調 AAS
食器棚とテレビボードを新調しようと思っています。二つで予算10〜15万くらいで考えています。
組み立ては苦手なので完成品がいいです。
ニトリやニッセンは不安なのでオススメの家具店があったら教えてください。
944(4): 2014/03/17(月) 06:42:19.87 ID:bHMThsV50(1/3)調 AAS
大量にあるカボスの消費法でおすすめお願いします。
年明けに親戚からカボスが大量に送られてきて、鍋や焼酎に入れて頑張って消費してるんですが、夫婦2人なのでなかなか消費しきれずだんだんカボスに張りがなくしぼんできてしまいました。
処分するのも何となく心苦しいので、何か消費方法があれば教えて頂けませんでしょうか。
ポン酢・ジャム以外でなるべく簡単な消費方法があればお願いします。
945(1): 2014/03/17(月) 07:09:34.89 ID:13hxigPK0(1)調 AAS
鉄のフライパン奥です
極の評判が良さそうで気になっていたのですが、安価なものでもそう悪くなさそうですね
まずはホムセンで2000円のフライパンをもう一度見に行って握りやすさや取っ手のグラつきなどチェックして、問題なければそちらに決めようと思います
参考になりました
皆様ありがとうございました
946: 2014/03/17(月) 08:14:55.08 ID:+XYrpCVc0(2/3)調 AAS
>>942
100きんで解決するならありがたい!
探してみるよ。鍋蓋も壁に立てかけたりしてたし調度いい。
>>944
カボスをお酢代わりにちらし寿司。
知人が箱買いしてちらし寿司を作ってて、
それ食べたら酢で作るよりマイルドで爽やか。
それ以来カボスやすだちを大量消費する時は自分でも作るようになった。
947: 2014/03/17(月) 08:19:49.79 ID:g9EMWNNK0(1)調 AAS
>>944
カボスをゼラチンで固めて、
サイダーの中で泳がせて食べるゼリーがさっぱりして美味しかったよ
甘いサイダーかけるなら、かぼすゼリーは砂糖少な目で作ってね
一個一個搾るのが面倒だけど
948: 2014/03/17(月) 08:20:19.86 ID:EmEq4jbs0(1)調 AAS
>>944
◆搾ってビンで保存
果汁は搾ってこし、少量の酢を入れて、煮沸したビンなどに入れて冷蔵保存
◆いつでも使えるように冷凍
果汁を搾って製氷皿で凍らせると、いつでも使えて便利
このカボス氷を飲み物に氷がわりに入れると美味
◆私に送料着払いで送る
うらやましいよ〜。
949: 2014/03/17(月) 08:20:31.33 ID:v4gw+9iO0(1)調 AAS
>>941
ダルトン セラミックレードル スタンドシングル
調理台が広めなら、お勧めですよ
950: 2014/03/17(月) 08:23:10.15 ID:+XYrpCVc0(3/3)調 AAS
連投ごめん
>>943
ニッセンやベルメゾンやディノスの通販でも別料金払えば組み立てやってるところあったよ。
IKEAも有料で組み立ててくれる。
または店舗だけどNOCEとかは安くてかわいい
951: 2014/03/17(月) 09:19:51.70 ID:f3w4OCrk0(1/2)調 AAS
>>943
ネットで買いたいのか、実店舗で実物を見て選びたいのか、どっち?
実際の色味とか引出しの開け具合とかは触ってみないとわからないから、できれば店舗で見た方がいいよ
地元の中堅家具屋でセールを狙うのが一番確実だと思う
家具屋のオススメを聞きたいならお住まいの地域を書いとくといいかも
952: 2014/03/17(月) 09:47:12.15 ID:5p+GBdPL0(1)調 AAS
>>943
皆さんの言う通り、どこにお住まいかわからないけど大塚家具なんかは全国展開してるんじゃないかな。
うちもリビングボード見に行ったけど10万〜15万ぐらいの物もあったよ。
あと、カリモクなどの大きいメーカーも展示場を持ってたりするから調べてみては?
でも一度数十万の良い物を見てしまうと安い物に戻れなくなるよw(実体験)
953: 2014/03/17(月) 10:07:22.55 ID:jXUVJSkP0(1)調 AAS
>>943
地元の家具屋にもう一票
値段の幅があって比較しやすいです
カリモクコーナーもあったりします
安価なセルフ組み立て式の中には、一度組み立てたら破壊する以外に分解不可能なものがあるそうです。
954(1): 243 2014/03/17(月) 10:07:25.99 ID:Vp/GsYne0(2/3)調 AAS
23区住まいです。
実物を見て引き出し具合など見たいのでNOCE、大塚家具、カリモクあたりを調べてみます。
ありがとうごさいました。
955: 2014/03/17(月) 10:14:24.17 ID:f3w4OCrk0(2/2)調 AAS
>>954
23区だったら島忠おすすめ
西側ならば調布の仙川が品数が豊富でいいよ
大塚家具はピンキリだからその予算でもなくはないと思うけど、
失礼ながらカリモクは予算オーバーな悪寒が…
モノはとてもいいから清水の舞台から飛び降りるつもりで買っても
後悔はしないと思うけどね
956: 2014/03/17(月) 10:22:37.33 ID:MHNaRiSV0(1)調 AAS
>>943
大川家具と島忠はいかが?
値段もそこまで高くないしセールもする
うちもソファー買うのにあちこちまわったけど
結局他に合うサイズがなくニトリになってしまった
ニッセンは物は粗悪で家の中までは運んでくれないのでやめた方がいいけど
ニトリは意外と壊れることもなく設置も組み立てもしてくれた
今までハズレたことがないよ
957(1): 2014/03/17(月) 10:29:26.01 ID:bHMThsV50(2/3)調 AAS
>>944
カボスです。
まとめてのお礼ですみません。どれもすぐにできそうなものばかりで本当に助かりました。
早速やってみようと思います。教えて頂いてありがとうございました。
958(5): 2014/03/17(月) 10:30:28.27 ID:F0Ey+uYN0(1)調 AAS
これからの季節、少し遠くに歩く際の靴を探しています。
本格的なウォーキングという事ではなく、30分少々歩いてデパートなどへ買い物に行きたいです。
普段は家にいてばかりで運動しないので、運動と気分転換を兼ねて長目に歩きます。
希望は40代なのでカジュアル過ぎる見た目いかにもスニーカーではなく、かといってお年寄り向けの
ウォーキングシューズという事でもなく、長目に歩いても楽で見た目もそれなりに女性らしくて
オシャレなブランドとかメーカーってありますか?
冬はフラットなボアブーツを履いていました。
959(1): 2014/03/17(月) 11:00:22.35 ID:K7NxWzQv0(1/3)調 AAS
>>957
閉めたあとにごめんね、
酢の物に少し汁混ぜてつかうといいよー
あと絞ってフレンチドレッシングに使う
お吸い物にほんの少し絞って香り付けに入れるとか
あとは定番は焼き魚だね
炭酸水や冷水にスライス浮かべるか汁を少し入れて飲むと暖かい日にサッパリする
フレーバーウォーターって感じ
とりあえず絞って平たくして割って使えるようにした冷凍と、スライスして冷凍が一番便利で簡単だし使い道はあとで考えたらいいよ
スライスの冷凍は和え物など副菜などの上にのせる飾りにもいいよー
960: 922 2014/03/17(月) 11:14:27.66 ID:bbK2Xxrx0(1)調 AAS
>>922の住所録です
奥様方いろいろありがとうございます
芳名帳は盲点でした 最近はバインダータイプもあってリフィルだけも売っているし、いいですね
手帳をフリーで使うのもいいですね ついつい枠を求めてしまいますが、脳内補完でもいけますよね
ちなみにネットのパスワード等は単語カード帳(リングタイプ)を使っていて、その大きいタイプでいこうかと思っていました
いいアイデアありがとうございました
961: 2014/03/17(月) 11:35:57.26 ID:bHMThsV50(3/3)調 AAS
>>959
いえいえ、素敵なアイデアを沢山教えて頂いてありがとうございます!私には思いつかないことばかりだったのですごく勉強になりました。
ここで皆さんに教えて頂いて、カボスが色々な用途に使えることが分かってよかったです。ありがとうございました。
962: 2014/03/17(月) 12:28:48.48 ID:EicURN1nO携(1)調 AAS
>>943
島忠、村内
963: 943 2014/03/17(月) 12:42:03.62 ID:Vp/GsYne0(3/3)調 AAS
カリモク素敵でしたが値段に飛び上がりました。
とりあえず自宅から近い島忠とNOCEも素敵なので行って見ます。
手頃なお店から行ってダメなら大塚家具も行ってみます。
ありがとうございます。
964(2): 2014/03/17(月) 12:49:09.96 ID:BMO1FBB80(1)調 AAS
>>958
asicsのGIROを履いて3キロぐらい歩いています。
さほどオシャレではありませんが、安っぽくはないので、
デパートのファッションフロア程度なら気後れすることもありませんし、
いかにも歩き易そうな外見なので、それを履いて靴屋に入ると、
足に優しい靴をお勧めしてもらえるという利点もあります。
ただ、スニーカーに比べると楽ではないので、
私ももっと歩きやすくて見た目の良い靴を探しているところです。
965: 2014/03/17(月) 12:59:26.44 ID:jnWyNMNw0(1)調 AAS
>>958
toms shoesはどうかな?
ペタンコスリッポン
966: 2014/03/17(月) 13:05:27.16 ID:Q9u9Hvbi0(1)調 AAS
>>964
見た目のいいスニーカーというと、パトリックのレザーのやつかな
柔らかくて蒸れなくて疲れないので海外旅行にも履いていった
ただあそこの足型は幅広さんにはムリかも
967: 2014/03/17(月) 13:13:48.26 ID:9XHcZR8g0(1)調 AAS
>>964
私はそういう時はクラークスのバレエシューズ履いてる。
ウォーキングに括れないなもしれないけど、ソールがゴムで中敷のクッションがしっかりしていて疲れにくい。
ペタンコのarizonaとか、ちょっとだけヒールのあるbalcony poemとか色々あるよ。
968: 2014/03/17(月) 14:45:01.51 ID:xwi0skGV0(1)調 AAS
>>945
まだ間に合うかな?
陳健一の北京鍋28pを使ってるけど、値段の割になかなか使い勝手いいよ
969: 2014/03/17(月) 16:15:26.51 ID:O0S4NrJi0(1/2)調 AAS
>>958
使ってなくて申し訳ないけど、ベネトンの足に優しいパンプスを、
似たような目的で考え中です。
970(4): 2014/03/17(月) 17:08:28.23 ID:WziibC0B0(1/2)調 AAS
>>941
パール金属の鍋蓋スタンドとダルトンのレードルスタンド使ってて、空いてるどちらかに置いてるよー。
計量スプーン置けるかは分からないw
971: 2014/03/17(月) 17:39:26.70 ID:MXyftg940(1)調 AAS
>>958
コンポジションナインというワシントン靴店のコンフォートシューズがお薦めです。
見た目は普通のパンプスですが、歩くのは楽々です。
震災以来、OLさんに売れてるそうです。
972(5): 2014/03/17(月) 17:52:21.47 ID:WziibC0B0(2/2)調 AAS
最近オルビスを使い始めました。
今はスキンケアだけですが、アイシャドーや口紅などのメイク用品も試してみたいのでオススメがあればお願いします。
973: 2014/03/17(月) 18:11:00.52 ID:T2dZs4nn0(1)調 AAS
オルビス、昔一通り使ってたな。
思うに、成分表示やコンセプト見るとすごく肌に効きそうに感じるんだけど、使っても私には効果全くなかった。
ドラッグストアで買う千円以下の化粧品と同じ。
ま、オルビスも単価は安いわけだけどw
あれもこれもすごく肌に良さそうな成分を欲張って配合していても、肝心の肌に浸透させる(これに関しては肌は化粧品を吸収しないとかいう反論が出てくるのは必至だけどw)ノウハウを持ってないんだと思う。
その点資生堂なんかは明らかに違うな。
老舗の強みかな。
ちゃんと研究されてると感じます。
974: 2014/03/17(月) 18:19:17.01 ID:S0G2hHsr0(1)調 AAS
>>972
ブレンドアイブローコンパクトとアイブローコート
どちらも楽にキレイに眉が整えられる。
サンスクリーンパウダー
SPF50の肌色のパウダー
去年の夏はパール入りのが限定で出て、これはとくに良かった。
ただし一色展開なので、色白さんだったら合わないかも。
975: 2014/03/17(月) 18:43:26.89 ID:K7NxWzQv0(2/3)調 AAS
>>972
グロスルージュはグロスにしては発色よくて綺麗な色でオススメ
新色の赤やカシミアベージュが特にオススメ
あとはチーク
シナモン色とかオススメ
あとはサンスクリーンオンフェイスのクリームタイプとルシェルシェのパウダー
この組み合わせは普段はもの足りないけど、肌に負担かけたくないときや休みの日のベースメイクにいいよ
976: 2014/03/17(月) 19:28:34.46 ID:GP9s5yRW0(1)調 AAS
>941
今日ハンズとロフトとキャンドゥ回って、どこのお店だか忘れちゃったんだけどw
菜箸にシリコンでできたもの(さんすうセットのおはじきみたいな形で穴あき)を通して
先端が浮くようにするグッズ売ってたよ。
でも自分は調理台とか食洗機開いたところとかに先端をつけないように置いてる。
977: 2014/03/17(月) 20:20:58.31 ID:smjI0Y7D0(1)調 AAS
>>737
>>663もいってたけど、寿太郎おいしいですよ。寿太郎プレミアムは、産地では売ってなく、首都圏用だと聞きました。機会があればぜひ買ってみてください。
978: >>975です 2014/03/17(月) 20:55:44.68 ID:K7NxWzQv0(3/3)調 AAS
>>972
追記
サンスクリーンオンフェイスのクリームタイプとルシェルシェのパウダー、カバー力はなくて肌色が少し綺麗に見える程度なのでほんとに休日やちょっとそこまで用
シミやソバカスなど気になって普段カバー力のあるファンデ使ってるならナシです
ただサンスクリーンオンフェイスは他社のファンデのベースとして使ったら優秀、ルシェルシェのパウダーは、乾燥肌でも本当に乾かなくて、仕上げにちょっと押さえるのに便利かな
ちなみにチーク(フェイスカラー)はローズもオススメ
グロスルージュの新色の赤はベリールビーのことね、ショコラベージュもオススメ
アイシャドウやネイルやマスカラはオススメしない
パフクリーナーはとても優秀、チーク用の別売りの1200円のブラシも値段の割に触り心地は割りといいよ
以上えらい長くなってごめんね
979: 2014/03/17(月) 21:01:25.91 ID:O0S4NrJi0(2/2)調 AAS
>>972
化粧品じゃないけど。
靴下。
分厚い方のハイソックスは冬の家履きに、
薄い方のサポートハイソックスは、働いてたときのむくみ防止に、それそれヘビロテしてた。
入院したときに手術したので、血栓防止の靴下買わされて履いたんだけど、
洗い替えを買うのが高いから、オルビスで代用してた。
まあまあ頼りになりました。
980(2): 2014/03/18(火) 06:23:30.01 ID:8pmyJpC20(1)調 AAS
インスタントコーヒーと、ドリップコーヒーのオススメ教えて下さい
今は、ブレンディと、ドリップは生協の個包装の物を購入しています。
やはり、安い物より高い物のがおいしいですかね?
981: 2014/03/18(火) 08:07:43.15 ID:Qh0MkmRs0(1/3)調 AAS
>>972
皆さん書いてるけどグロスは良いよー。
何しろ安いので気になった色いくつか大人買いとかできる。
あとはUVカットのリップも安くて使い勝手良い。
わたし何本リピートしたかわからないわ。
982(1): 879 2014/03/18(火) 08:36:14.86 ID:beH9UVVw0(1)調 AAS
>>980
インスタントは香味焙煎で間違いない。
ドリップは分からない。
983(1): 2014/03/18(火) 09:22:52.81 ID:Dk4PUd620(1)調 AAS
クオリティの高いアートフラワーの買えるところ(関東)
できれば玄関ホール用の大きめの花器に背の高いアレンジが可能なもの
または個人にも大物をデザイン・アレンジ込みで小売りしてくれる専門業者
これらご存じのかたいらしたら是非教えてください
984(1): 2014/03/18(火) 09:32:05.54 ID:bLyyFMUR0(1/2)調 AAS
>>982
香味焙煎美味しい?
ネスレのインスタントは軒並み最近のリニュで劣化したって聞いたけど大丈夫?
私はゴールドブレンドとエクセラを試したけど前のより美味しくない・・・
ちなみにゴールドブレンド買ったらエクセラの30グラムくらいの試供瓶貰った
試供品て試してみたら美味しくないと配る意味ないと思うの・・・
985(1): 2014/03/18(火) 09:35:02.29 ID://Fesw5V0(1)調 AAS
で、おいしいインスタントの情報はくれないのね
986: 2014/03/18(火) 09:35:39.48 ID:bLyyFMUR0(2/2)調 AAS
>>985
上記の理由で難民なもので
987: 2014/03/18(火) 09:49:12.66 ID:zOBf3pjJ0(1)調 AAS
>>983
伊勢丹新宿にあるシア。
お値段はいいけど、クオリティ高し。
ショップに行ってみるとテンションあがりますよ。
988(3): 2014/03/18(火) 10:35:56.99 ID:ZjYIiNnh0(1)調 AAS
抗がん剤治療中でウィッグ使っています。
頭が大きくて合う帽子がなかなか見つかりません。
ユニクロはきつくてダメでした。
通販でも構いませんので、頭デカでも使える帽子があるところを教えてください。
989: 2014/03/18(火) 10:36:33.39 ID:jkwBWuUi0(1)調 AAS
>>958です
私が知らなかった&素敵な靴ばかりで凄く嬉しくなりました。
女性らしさも兼ね備えた若干カジュアル系の靴から、見た目プレーンなパンプス風まで!
靴を長持ちさせる意味でも、それぞれ一足ずつ買おうかななんて思っています。
自分では見付けられなかったので、こちらで質問して良かったです。
ありがとうございました。
990: 2014/03/18(火) 10:50:11.73 ID:3qPi+bLF0(1)調 AAS
>>988
ウィッグ被った状態で頭周り測ってそのサイズで検索するといい
991: 2014/03/18(火) 11:20:49.31 ID:AkFByg6g0(1)調 AAS
>>988
デパートだとLやLLサイズの帽子あるよ
あと蛇足だけど帽子につけられる毛先だけのつけ毛もあるから
帽子を脱ぐ必要のない夏場のお出掛けなんかはそっちの方が楽かも
癌・腫瘍板にいろんながんのスレあるから、該当するスレで聞いたらいろいろ
教えてもらえると思うよ
992: 2014/03/18(火) 11:29:57.78 ID:Qh0MkmRs0(2/3)調 AAS
>>988
楽天に治療してる人向けの帽子屋さんがあったような気がする。
うちも家族が治療していて覗いたの。
気に入ったの見つかるといいね。
993: 2014/03/18(火) 11:39:47.60 ID:isUG2Yyj0(1/3)調 AAS
>970いないっぽいのでスレ立て挑戦します
994: 2014/03/18(火) 11:40:50.20 ID:DYPQA0AQ0(1)調 AAS
>>984
ネスレはカプセル入りになってから喉がイガイガして咳が出るからやめた
>>980
インスタントはファミマのにした キーコーヒーだし美味しい
人それぞれの好みだろうけど
995(3): 2014/03/18(火) 11:44:02.44 ID:isUG2Yyj0(2/3)調 AAS
だめだった…>1のテンプレ置いておくので、どなたかお願い
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」
「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ。
教えて厨にならないように、最低限は調べましょう。
味覚系などは好みもあるので、鵜呑みにしないで自己判断を。
【他力本願】奥様のお勧め教えて63品目【優柔不断】
「最近買ってみて良かったもの」「買って失敗」スレもご参考に。
次スレは>>970さんお願いします。
○前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて61品目【優柔不断】
2chスレ:ms
○関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その196☆☆
2chスレ:ms
××××買って失敗93回目××××
2chスレ:ms
作ったら・試したら、良かったもの part83
2chスレ:ms
996: 2014/03/18(火) 11:46:08.27 ID:isUG2Yyj0(3/3)調 AAS
>995
しかも、新スレタイが途中に入ってる。重ね重ね申し訳ない。直した↓
【他力本願】奥様のお勧め教えて63品目【優柔不断】
「これ気になってるんだけど、使った人どう?」
「おすすめの○○教えて」等の質問をどうぞ。
教えて厨にならないように、最低限は調べましょう。
味覚系などは好みもあるので、鵜呑みにしないで自己判断を。
「最近買ってみて良かったもの」「買って失敗」スレもご参考に。
次スレは>>970さんお願いします。
○前スレ
【他力本願】奥様のお勧め教えて61品目【優柔不断】
2chスレ:ms
○関連スレ
☆☆最近買ってみて良かったもの その196☆☆
2chスレ:ms
××××買って失敗93回目××××
2chスレ:ms
作ったら・試したら、良かったもの part83
2chスレ:ms
997(2): 2014/03/18(火) 11:48:40.33 ID:goqSDm9E0(1/2)調 AAS
【他力本願】奥様のお勧め教えて63品目【優柔不断】
2chスレ:ms
ごめん、終わりかけだったから無言で建ててきた
998: 2014/03/18(火) 11:50:36.00 ID:VGvNw2aE0(1)調 AAS
>>997乙!ありがとう
>>995さんも乙でした!
999: 2014/03/18(火) 12:08:24.16 ID:Qh0MkmRs0(3/3)調 AAS
気づかず書き込んでしまいすまぬ
>>997>>995乙
1000: 2014/03/18(火) 12:26:37.47 ID:goqSDm9E0(2/2)調 AAS
素敵なお勧めで皆幸せに!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*